chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
こんぶ屋しお彩の昆blog https://konnbuyasiosai.hatenablog.com/

長崎の「さすらいの昆布屋」こんぶ屋しお彩の母ちゃんが送る徒然日常。 お店を持たず、春夏秋冬西へ東へ。九州から山口、広島、大阪へ。イベント出店情報やグルメ、御朱印、温泉情報をお届けし、会いに行きたくなりblogを目指します(*゚▽゚*)

konnbuyasiosai
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/03

arrow_drop_down
  • 2020年 2月の予定です(*´∇`*)

    ランタンフェスティバル前半の出店が無事に終わりました。お越しくださいました皆さま、お買い上げくださいました皆さまありがとうございましたm(__)m観光通りにいるといろんな方に会えておしゃべりできて楽しい〜✨✨後半の出店もよろしくお願いいたします🙏さて、2月の予定です(^-^) 1・2日 京町温泉二日市 9:00~17:00 (えびの市京町温泉一帯)4・5・6日 ランタンフェスティバル まるたか観光通り店前あたり 11:00~19:00(予定)※4・6日は峰工房さんも来ますよ〜✨✨ 7日 バレンタイン おやつtoまるしぇ 10:00~17:00 (木の葉モール橋本) 8日 第36回 護国神社蚤の…

  • 脱サラこんぶ屋物語⑥ 知ったかぶりは転ける素

    意外にも「続きが読みたいです」との声もたくさんいただき嬉しく思っています(^-^)久しぶりの脱サラ昆布屋の話 更新です◆◆◆知ったかぶりは転ける素◆◆◆父ちゃんの「会社辞める」発言。 師匠の「昆布屋をやってみらんね」。 24年のサラリーマン生活からあれよあれよと言う間に引っ越しまでして、しお彩がスタート。師匠から跡を引き継がせていただいた取引先様の中には、長崎での有名店もあり、特に驚いたのは当時長崎で1番と言われたお寿司屋さんとお取引させていただける事になったこと!(著名人がこぞってやってきたと言われるあのお寿司屋さんです)スタート前からご注文の電話もいただき、『これ、うまくいくんじゃない?』…

  • まとめて『さすらいめし』✨✨諫早〜福岡〜大分✨✨

    1月23・24・25・26日 諫早、福岡、大分で仕事しながらも、食べる事も楽しんできました〜🍴 密かに人気の「さすらいめし」 まとめてご紹介。まずは、諫早の「わかのや」さんのランチ。 品数の多さはもちろん、シンプルなおにぎり、お湯をそそいで作る「茶節」は絶品でほっとする美味しさです。 見た目男性にはおにぎり二個は少なくない?と思われるかもしれませんが、小鉢ががっつりあるので、父ちゃんも大満足でした。https://wagashi-wakanoya.com/ 福岡では久しぶりに「奇跡の手羽先」 いつも利用するのは祇園にあるお店。 それから、父ちゃんが最近はまってるのが「ローマ軒」 飲み放題に弱い…

  • 大分・高塚へ しお彩旅日記2020年1月25・26日

    ギフトエクスポセントポルタ2020新春の出店に合わせて 大分へ行ってきました。 大分駅の目の前に商店街があります。 大分の商店街は縦に横に賑やかで、イベントもたくさんのお客様にお立ち寄りいただきました。 「このイベントで食品が出店されてるの初めてですね」とお客様。そうなんです。今回から食品(物産系のみ、パン・スイーツは今のところNG)が解禁され、記念すべき物産部門スタートに出店させていただきました。 お買い上げくださいました皆さま、ありがとうございましたm(__)m 今回、お泊まりしたのは、ホテルありの健康ランド! ちょっぴり昭和の感じが残る健康ランドでした。http://www.toyono…

  • 祐徳・武雄・波佐見 しお彩旅日記 2020年1月17・18・19日

    556ichiba vol.10の出店。お仕事もですが、お仕事以外も楽しんできました(^-^)年始に行けず気になっていた祐徳稲荷神社へ。先ず御神楽殿で参拝。その後、御本殿まで階段を上がり・・・・。息切れした父ちゃん🤣 無事に参拝いたしました。 御朱印もいただきました。 油とり紙もいただけます。それから、楽しみにしていた『玉みくじ』 普段他の神社仏閣でおみくじはしない夫婦なのですが、この祐徳稲荷神社の『玉みくじ』だけは・・・ 玉みくじ箱から 番号が書いてある木の玉を引き その番号のおみくじをいただきます。そのおみくじの番号を側にある本(この読み方がわからない💦💦)から探して解読していきます。 母…

  • 556ichiba vol.10 たくさんのありがとうございましたm(__)m

    18・19日に有田炎博記念堂で開催された556ichiba vol.10 への出店、無事に終了しました🙌 お越しくださいました皆さま、お買い上げくださいました皆さま、ご出展者さま、すあいさん、千晴さん&ゆうちゃん、のりさん、&ぽんさん、里美ちゃん、ともながさん、ひとてまちゃん、おうじ、主催のcocoro+さん 楽しい2日間本当にお世話になりました。ありがとうございましたm(__)m 2日間とも朝のオープン前から行列、たくさんのお客様、おふるまいも賑わいました。いろんな形、大きさのおにぎり、いろんな容器に入ったご飯、カップうどんがあったり、おにぎりの両面にそれぞれをつけて下さいの希望があったり・…

  • 『手造り佃煮』『あおさ海苔の佃煮』販売しま〜す他のお知らせ〜💁‍♀️

    18・19日有田炎の博記念堂で開催の556ichiba vol.10 より新商品を販売いたします。ます、1つ目❗ 食べる直前に作っもらう『手造り佃煮』✨✨✨ これは出会った瞬間父ちゃん母ちゃんがビビビっときた商品。宮崎では人気の佃煮なのだそうです!何より、食べる直前に自分で作る❗ 出来立てを食べるってのが👌しかも火も水も要らないから、父ちゃんにも簡単に作れました☺️ 袋には個包装で材料が入ってます。 封を切ってボールに入れて 後は混ぜていく〜 最後にタレを入れて混ぜ混ぜ〜 初めて食べるのに懐かしい味がする、カルシウムたっぷりの美味しい佃煮です(^-^)お土産としても喜ばれますよ。 2つ目は先に…

  • ワンチームだよ❗食品集合✨✨

    産直「さいかい」さんでの出店、無事に終了✨✨お買い上げくださいました皆さまありがとうございましたm(__)mいやいや〜💦💦寒かった〜💦💦でも、リピートのお客様にもお越しいただき、楽しい1日でした🙆 次の出店は「556ichiba vol.10」 回を重ねるごとにパワーアップしている食品コラボブースで出店します。一人の出店はさみしい〜、ふあ〜ん、トイレいけな〜い、見てまわれな〜い・・・な悩みから集まった食品チーム。vol.10のメンバーは峰工房 のり燻本舗 e-Bonbon 佐世保生まれの無添加調味料Hitotema ともながハーブ 焼き菓子専門店 クイーンボアーズ こんぶ屋しお彩 毎回人気のク…

  • 2020年我が家の大イベントが終わりました。

    年末年始のお休みが終わったばかりですが、3日間のお休みをいただきました。その訳は・・・。 1月12日 次女のしーちゃんが無事に成人式を迎えました🙌振り袖は母ちゃんのお下がり。 27年前に仕立てた振り袖です。浜の町のわらくさんで帯・帯締め・重ね襟・半襟・バック・草履を振り袖に合わせて揃え(レンタル)晴れの日を迎える事ができました。特にバックかわいい(*´∇`*)https://waraku-kimono.com/10年以上お世話になってる美容室で着付けメイクをしていただいて 美容室を出てアーケードを歩いていたら道行く方々から『かわいい〜』『素敵な振り袖〜』『おめでとうございます』とたくさん声を掛…

  • 今年始まったばかりですが・・・お知らせです。

    みさき駅さんわでの販売無事に終了いたしました。お買い上げくださいました皆さま、みさき駅スタッフの皆さま、お世話になりました。ありがとうございましたm(__)mこの冬は温かく、野菜が豊作で、みさき駅にも安くてたくさん並んでました。特に、母ちゃんが大好きなカリフラワーが大きくて安い!!大きいカリフラワーを睨む父ちゃん(笑) なんと❗ この大きさで200円✨✨✨茹でたり、炒めたり、甘酢漬けやキムチ鍋、すき焼きに入れようと思います。 今年最初の出店販売が終わったばかりですが・・・何と明日から3日ばかりお休みします😆 なぜか!次の更新をおたのしみに〜✨✨お天気心配よ〜。 ↑↑今日のお昼はお家でおうどんで…

  • 明日は今年最初のみさき駅さんわです。

    身体がなまってます・・・《*≧∀≦》明日、起きれるかな・・・。仕事いけるか?できるか? ちょっと不安もありますが、明日はみさき駅さんわで9:00~11:00の販売です。 よく、みなさんから、「みさき駅はなぜ2時間で終わるんですか?」と聞かれるんですが・・・・。正直に話しますと。みさき駅さんわ2時間売り上げ=地元スーパーの店頭販売1日売り上げなんです。初めの頃は15:00くらいまでやっていたんですが、だんだんだんだんで今の2時間になりました。明日も9:00~11:00でお待ちしてます。 今年もカリフラワーの甘酢漬けを作りました。甘酢漬けを漬ける時に昆布入れるとまろやかで美味しくなりますよ〜。 ↑…

  • 福岡お詣り弾丸ツアー2020✨✨

    今年は行くの?行かないの?とお天気もみながら、ギリギリで行こう❗JRで日帰りで行こうと決め、行ってきました、『福岡お詣り弾丸ツアー』先ず、お詣りに伺ったのは「住吉神社」 広い敷地にたくさんのお社があり、特に稲荷神社は念入りにお詣りしました。 三日恵比須神社のえびす様をなでるとご利益があるそうで、さらに念入りになでなで それから天神の「たんや」で牛タンランチ こちら、定食を頼むと生たまご無料サービスなもんで、1杯目を麦とろ、2杯杯目をたまごかけで、かるくいけます《*≧∀≦》そこから、今回のメイン 十日恵比寿神社へ👣👣地下鉄出たらすぐに賑わいが❗ 商売繁盛✨✨商売繁盛✨✨の声が賑やかにひびきます。…

  • しお彩ジェットコースター🎢 そろそろ加速しま〜す👋

    娘達が帰り、おさんどんから解放され、そろそろ ジェットコースターも助走からビューン🎢と加速し始めます。改めて、1月のスケジュールです。〈1月〉 10日 みさき駅さんわ14日 産直 さいかい18・19日 556ichiba vol.10 10:00~16:00(有田炎博記念堂) 久しぶりに昆布のおふるまいやります‼️ 「おふるまい」はご飯・おにぎり等をしお彩に持って来ると『特上とろろ昆布』もしくは『特上おぼろ昆布』をのせてもらえると言う好評企画。寒いのでお吸い物やカップうどんなどでもO.K.持って来るの忘れた〜〜💦💦て方はスアイさんのブースにて「おにぎり🍙」の限定販売がありますので、ご利用くださ…

  • 🎍明けましておめでとうございます🎍

    2020年 令和2年! 🎍 明けましておめでとうございます🎍 本年も皆さまのご多幸を心よりお祈りいたしますと共にこんぶ屋しお彩並びにHappyマーケットをよろしくお願いいたしますm(__)m年末はとにかく掃除、断捨離。 年始はテレビみたり、新聞読んだり、結構ゆっくり。今日は初詣。 それから実家に年始の挨拶娘達が帰るまではゆっくり過ごします。それからは、おかげさまで3月末まではびっしりです。3月末までのスケジュールはこちら〈1月〉 10日 みさき駅さんわ14日 産直 さいかい18・19日 556ichiba vol.10 (有田炎博記念堂) 24日 おやつtoまるしぇ(予定) (木の葉モール橋本…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、konnbuyasiosaiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
konnbuyasiosaiさん
ブログタイトル
こんぶ屋しお彩の昆blog
フォロー
こんぶ屋しお彩の昆blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用