削れるところを削った限界旅なので、1:30に到着で翌朝パークに向かうだけなのであれば、空港泊でいいんじゃないか?となった、香港渡航1X回目(もう数えなくなった)の私。 スーツケースなし、シャワーは日本で浴びてるということもあり、香港国際空港の公共エリアで一晩を過ごす体験に初挑戦することに…。
自担・風間俊介さんを追って開始した2018年JGC回数修行の記録や海外旅行記、日々のごはんやコスメの記録をまとめています。
【新湊漁港】「きっときと亭」富山らしさを感じる紅白丼と平日限定カキフライ定食
小刻みに書いているけど最初から最後までを記事にするつもりでもないので、書いている本人でも終着地点が見えていない、そんな富山旅行の記録です。 あ、今回ご紹介するお店で撮ったクーポンの写真、この時の記事でサムネイルとして使用済みだったw お店の情報 オーダーしたもの
【八重洲】路地裏の老舗店「鰻 はし本」のお月見コースで食欲の秋を満喫!
Instagramにレポートを投稿して、すっかりブログの方にも書いたつもりになっていたのですが、10月の上旬に利用した八重洲の老舗の鰻料理屋さんでのお食事について、思い出しレポをしたいと思います。 日本橋から東京駅に出る時にこのエリアを歩く機会がそれなりにありますが、こんな路地裏があることも、そこに木造の古民家があることも今回初めて知りました。 お店の情報 店内の雰囲気 オーダーしたもの
【八丁堀】平日でも大人気だったビストロ「レトノ」で大満足ディナー
あさちゃんと久しぶり(グランドニッコー東京台場でのお泊まり会ぶり)に会えるということで、気になっていたお店の中から八丁堀のビストロを新規開拓。祝前日とかでもない普通の水曜日でしたが、予約で満席という大盛況のお店でした。 料理も美味しかったしドリンクの選択肢も豊富、お店の方々も感じがよくて「そりゃ人気だわ~」と納得。気になるメニューが色々あったのと、お店の方のおすすめに乗っかってコース仕立てにしてもらった結果、お腹いっぱいすぎて苦しくなるほどに食べてしまいました…。 お店の情報 店内の雰囲気 オーダーしたもの
「オチェーアノ」のテラスで『ビリーヴ! シー・オブ・ドリームス』の初日を迎えてきました
2022年11月11日(金)から、東京ディズニーシーで新しいナイトタイムエンターテイメント『ビリーヴ! ~シー・オブ・ドリームス~』がスタートしました。 有料観賞エリアに(先着順で)入る権利の販売が開始になったりと、これまでにTDSで開催されてきたナイトエンターテイメントとは異なる部分が多々あるため、ゲストもキャストも現場で探り探りなんだろうというのが、事前の準備公演を控えた日の現地情報などからも伝わってきていましたが、今回は嬉しいことにこのショーの初日をホテルミラコスタ内のレストラン「オチェーアノ」のテラスから観賞することができたので、予約の経緯や当日食べたもの、またショー観賞までの流れにつ…
【ホテルヴィスキオ富山】最上階はコンセプトフロア!スーペリアツインプラスの客室
全国旅行支援割を活用した富山旅行で宿泊先に選んだ、富山駅に隣接する「ホテルヴィスキオ富山」の宿泊記です。今回はホテルステイが主たる目的ではなかったものと、初めての土地ということもあって、立地を快適さを決め手にしてみることに。 1日目の夕方、チェックインの前に駐車場から撮影した外観と空の様子を。駅前の商業ビルの5階がフロントで、そこから上に客室フロアというタイプのホテルです。JRグループのホテルだから電車で来てねということなのか、直結しているビルの駐車場とは連携していません…。 ホテル選びの基準 スーペリアツインプラスの客室 宿泊者専用ラウンジの様子 とやま鮨 海富山での朝食
シャネルのホリデーコレクションからネイルアイテム2品をお迎えしました
2022年のクリスマスコフレやらホリデーコレクションやらが、星座や天体をテーマにしているブランドが多すぎて、逆にどれに手を出せばいいか分かんなくなっちゃう!って話したっけ?ブログじゃしてないよね?うん、多分してない。 View this post on Instagram A post shared by にあぽん (@imagicaln) このPostにまとめたのが全てではないので、他にもそういった類のデザインが施されているものがあるかとは思いますが…。今回はそんな悩ましい2022年のホリデーコレクションの中から、我ながら上手い具合にお買い物できたと思えた、シャネルのネイルアイテムたちを紹介…
繰り返すニキビと闘っていた頃に使っていたアイテムたちを振り返りました
美容情報メディア『LASELA』よりお話をいただき、かつて半年以上は闘っていた繰り返すニキビと決別するまでに使用したアイテムや、決め手になったアイテムについてを振り返った内容を、個別ページにて紹介していただいています。 状況としては、額や頬を中心に赤ニキビの発生が繰り返していて、1つが治りそうだと思ったらまた新たに…という負のループに陥っており、その数も全体数を把握しきれないほどで、本当にひどいものでした。 最終的な結果として改善に至った直接的な理由がどれだったのかは断定しきれませんが、化粧品や医薬品による表面的な対処だけでは変化が見られなかったのが、紹介しているアイテムでのインナーケアと、乱…
…があるんだろうなぁと思います。当然のことであり、それはアイドルだけではなく、スポーツ選手だろうが一般人だろうが、そうなんでしょうけど。 アクスタFestで頼んでいたKinKiとかざとまのアクスタが、ようやく我が家にやってきました。生田斗真は内側に松岡昌宏を宿してるし、風間俊介は寝違えた人みたいなポーズしてるし、ってのは良いんですが、想像以上に梱包が雑だしバリが気になるしで、いつものグッズを担当している会社に委託しなかったことによってコストダウンを図ったのが目に見えた感じがしました。 斗真は映画や舞台の主演作の規模によって、いつかアクスタが出る可能性はあるかなと思っていたけど、まさかこうして事…
富山で出会った美味しいものたちの中から、順不同に記憶に残るお店を振り返っていきたいと思います。 めちゃくちゃイレギュラーな方法で東京から富山まで移動した後、ランチしてガラス美術館を予定以上に満喫し、事前の情報収集で気になっていた今回のお店をチェックするため商店街の一画にある、現代的なスタイルの複合施設に足を踏み入れました。 お店の情報 お店の雰囲気 オーダーしたもの
羽田空港から小松空港を経由して富山駅へ向かったJALユーザーの朝
先日予告した、富山旅行の話を少しずつ始めていこうと思います。そういえば最近、宿泊を伴うお出かけについて書く時に、移動についての話を飛ばしてホテルや飲食店のことから書いちゃう傾向にあるなぁと思ったので*1、今回は最初に富山までの移動について記録してみたいと思います。 夏はいきなりこれを書いてた!旅程でもホテルでも飲食店でもなく、普通の現場レポじゃんか!笑 目的地を絞る前にJALのセールに乗っかりたくなり 羽田空港から小松空港へ 小松空港から金沢駅へ 金沢駅から富山駅へ *1:記憶に新しいのは夏の大阪へのKinKiコン遠征
【グランドニッコー東京台場】「The Grill on 30th」で至れり尽くせりな朝食を満喫
グランドニッコー東京台場のエグゼクティブフロアでの、ジャニヲタのまったり観賞会ステイの振り返りもようやくラストです!最後は最上階のレストランThe Grill on 30thでの朝食についてお伝えしたいと思います。 前回のカクテルタイムの記事、いつの間にか沢山のスターを頂いていたようで、ありがとうございます。全国旅行支援や、もっとTokyoで利用予定の方が情報収集する際にお役に立っていたら嬉しいです。 エグゼクティブフロア宿泊時の朝食 待ち合いロビーと座席の雰囲気 ブッフェ台に並ぶ料理やドリンク 選べるメインの洋食セット
【全国旅行支援】初めての富山県を1泊2日で大満喫してきました
進行中のホテル宿泊記を終わらせんかーい!というところですが、日曜+月曜有休という日程ずらしで全国旅行支援を活用し、富山県に行ってきました! 全国旅行支援の受付が開始する前のタイミングで、元同僚とどこかに美味しいもの食べに行きたいね~という話になりまして。お互いがアクセスしやすいエリアとして候補を挙げた中で、まだ足を踏み入れたことがない&2021年にかざぽんこと風間俊介氏が出演した映画『鳩の撃退法』のロケが行われたスポットが多数あるという理由で、目的地を決めましたw 事前に準備していたのは、宿泊するホテルと往復の交通手段、1日目の夜に利用する地元で人気の居酒屋の予約くらいで、あとは現地で行き当た…
「ブログリーダー」を活用して、にあぽんさんをフォローしませんか?
削れるところを削った限界旅なので、1:30に到着で翌朝パークに向かうだけなのであれば、空港泊でいいんじゃないか?となった、香港渡航1X回目(もう数えなくなった)の私。 スーツケースなし、シャワーは日本で浴びてるということもあり、香港国際空港の公共エリアで一晩を過ごす体験に初挑戦することに…。
キャセイパシフィックラウンジでのシャンパンに後ろ髪引かれながらも、久しぶりの「JALの味」を求めてサクララウンジへラウンジホップします。
21時台の成田発CX501で香港へと向かう今回の旅程。 平日の仕事後に空港へ移動して、まずはキャセイパシフィック・ラウンジで出発の準備を整えつつ、一足早い週末気分を味わいます。
仕事で心も身体も疲れまくった、かつてのHKDLヲタクが、大好きなアトラクションをモチーフにした限定ピンに釣られて、とても衝動的に香港旅行を決め、出発し、帰国してきました。
去る2024年11月21日(木)、マジョリカマジョルカから数量限定発売の新作『マジョロマンティカ I』が発売されました。 マジョリカ マジョルカから、ファンと共創した限定香水「ピーチパイとフローラルサボンの香り」登場 ニュースリリース詳細 資生堂 企業情報 プレスリリースにもあるように、このフレグランスはSNSでの回答と373名の応募から選ばれたブランド公式ファンクラブ「MAJOLIPIA」の会員を交えたオフラインミーティングを経て完成したアイテム。 そんな『マジョロマンティカ I』が製品化するにあたって、香りならびにパッケージの選定にマジョリカマジョルカのファンの一員として、携わらせ…
8月、Endless SHOCKの梅田芸術劇場公演のために2度ほど大阪遠征しまして、二度目は土曜マチネ→日曜マチネ(梅芸千穐楽)だったので、あえて京都のホテルに泊まってみることにしました。 せっかくの京都なのでそれらしいデザート…も考えましたが、あえてチョコミント活動です。 訪れたのはジェイアール京都伊勢丹3階に期間限定で営業している、よーじやカフェ。このフロア、しっかりめのブランドが揃ったフロアで本当にここにカフェのポップアップやってる?と思う雰囲気でしたが、ちゃんと存在してました。 オーダーしたのは季節限定の「スースー!チョコミントパフェ」です。通常仕様のこちらと別に「50倍スースー!チョ…
【FSH】予約の取れないグランパラディラウンジは当日枠がチャンス?
旅行記が溜まりに溜まりすぎていて、まだ現場まとめ記事を一度も書けていない2024年。そんな中で迎えた今年の春は、例年になく担当各位の舞台仕事や各方面の予定が被りすぎた、とんでもない季節でした。細かい感想は書ける時に書いていきたいと思っていますが、3月下旬から5月末までのほぼ毎週現場だった2か月ちょっとを、自分の時系列整理のために書き出してみたいと思います。 3月から5月の観劇記録 今後の予定
更新頻度が下がりに下がりまくっていた広島旅行記も、いよいよ今回の更新が最後となりました。どうにか旅から1年経過する前に更新…できた…(息切れ)。転職したらブログを書く習慣を維持できなくなってしまって、はてなの有料会員やってる意味ある?状態になっているので、5月から頑張ってみたい。現場レポ溜まりすぎてる…。 広島サミットの開催期間と丸被りしたことによって、ここまでにも色々とイレギュラーなシチュエーションに立ち会ってきました。前回の更新で宮島を出てから広島空港を目指すまでを書いたのに、まだ書くことがあるのか?と思われるかもしれませんが、そんな独特なタイミングだったからこそ、思い出に残したいと感じる…
ペースがゆるゆるすぎて全然進まない広島旅行記2日目。前回は満潮を迎える時刻に合わせて、朝から宮島を訪れた様子をお伝えしました。 更新してからしばらく、いくつかの画像が正しく表示されていない状態で、サムネにしていた鳥居と鹿の横顔も見えていなかったみたいで…。編集中は特に変な挙動していなかったんですが、久しぶりの更新で感覚にぶってしまったみたいです。 広電で広島市内へ スト担おすすめのつけ麺でランチ PARCOで上様にご挨拶 広島駅で汁なし担々麺
広島旅行、2日目は早起きをして宮島へ。広電の24時間乗り放題チケットがまだ使えますが、移動時間を短縮するためにJR広島駅から出発して宮島口駅を目指します。広島サミットの影響で、営業時間短縮のみならず週末ながらも休業日に設定している有名なお店などもあったため、普段通りの宮島ではありませんでしたが、早めの時間帯に利用したこともあって非常に落ち着いていて良い時間を過ごすことができました。 ホテルの無料朝食で少しだけ腹ごしらえをしましたが、電車の時間を優先してサラダを少しだけとドリンクとパンぐらいだったので、写真はなしですw 6:30にアラームをかけていましたが、ホテルから線路と踏切が近かったのと、カ…
どこかにマイルで訪れることになったのは、サミット開催期間真っ最中の広島。初めての地なので行ってみたい場所も色々とあるわけですが、色々と一筋縄では行かずに旅の経験値が上がりまくった旅の1日目を振り返ってみようと思います。 到着してからのことばかりを気にかけていたら、当日サクララウンジから姿を見るまで、自分がJAL DREAM EXPRESS Disney100に乗れることに気が付いていなかったりもしたことから、今回の旅が始まっています。 広島空港からの移動方法 広島駅到着からランチまで 広島サミットに伴う規制の影響力 運良く飛び込めたお店で満足ディナー
初めての目的地なのにサミット開催期間ともろ被りしてしまった、そんな2023年5月の広島旅行で宿泊したホテルについて振り返ります。 前回の記事でお伝えしたような経緯があって決まった広島旅だったので、行き先が決まったタイミングで広島駅周辺のホテルを検索した時にはシングルでも軒並み満室or2万円台後半くらいからという、超高騰状態。そのため、尾道や福山を起点にすることも視野にいれたのですが、やはり初めての広島なら宮島を外すわけにもいかないし…と粘って探していたところ、幸いにも見つけることができたのが今回宿泊した「広島駅前ユニバーサルホテル新幹線口右」です。
2023年の国内旅行記が全然進んでいないので、今さらながら昨年5月の話を始めます。我ながら、筆が遅いにもほどがある…。昨年は2018年のJGC修行で貯めたマイルが毎月少しずつ期限切れを迎えるタイミングだったので、5月と7月に10月にどこかにマイル、8月に復路のみ国際線特典航空券で、期限切れマイルを消費する旅を入れていたので、一度も有償でJALに乗らない1年になってしまいました。 今回はそんなマイル消費旅の第一弾となった、2023年5月のどこかにマイル旅in広島についての振り替えりです。 行き先が決まるまでの話 ラウンジに着いてから気付いた搭乗便のこと DREAM EXPRESS Disney1…
2023年10月から12月にかけて足を運んだ現場の振り返り。 12月に入ると突然活発に活動を始めるKinKiちゃんですが、今年はドームのMCで本人たちもそれを自覚してたの面白かったなw
あっという間に12月になってしまいました。年始の元日コンはあれどカウコンがないことによって、12月を迎えた意識が薄すぎるのですが、先週の水曜日に早くもFNS歌謡祭の第1夜が放送されて、いよいよ年の瀬が迫ってきた実感が湧いてきました。 今日はそんなFNS歌謡祭でほんの少しだけカンパニー全員でのパフォーマンスを披露したミュージカル『チャーリーとチョコレート工場』が10月に帝国劇場で上演されていた際の感想を綴っていきたいと思います。 チケット購入について プレイガイド先行購入分の席割り ネタバレを極限まで回避した初見の感想 全体的な印象や子役キャストについて 最上手&最下手ブロックの利点 2月におか…
2023年7月から9月にかけて足を運んだ現場の振り返り。 今年の夏はかざぽん舞台とサマステの時期が思いっきり被っていたので、そのスケジュールを推測しながらチケットを申し込む必要があり、なかなか頭を使わされました。
とんでもなくご無沙汰しています。生きてます。 今回はこれまでにも様々な美味しい限定ラーメンに楽しませてもらってきた、神保町と水道橋の間にある「海老丸らーめん」さん。食べログやInstagramには投稿していたのですが、何気にブログでは一度も紹介できていなかったみたいで…。 そんな海老丸らーめんから、あまりにも最高すぎる組み合わせでは?な限定麺が出る告知がされた頃合いで、仕事終わりに行かない?とお誘いをいただいて、お店の存在を知るきっかけでもあった色々な美味しいものを教えてくれるお友達と一緒に、水道橋駅からお店を目指しました。 っていう9月の話を今さらになって書いてまぁす!!転職して、業務時間中…
3月下旬の日曜から月曜にかけての1泊2日で楽しんだ、新潟ずらし一人旅。1日目はあいにくの空模様だったため、ホテルから徒歩10分圏内の範囲で控えめに楽しむ程度に留まりました。 2日目には青空がお出迎えしてくれたので、ホテルをチェックアウトしてから午後から新潟ワインコーストへ行くまでの間に、初日にはできなかった地元の商店街やスーパーを巡りをしてみることに。 シェアサイクルで古町エリアへ 新潟ワインコーストで様々なワインを飲み比べ 最後は美味しいお米と向かい合い とき346号で東京駅へ 2日間を振り返って
ワインと合わせる懐石料理のお店で、平日のみならず土日祝日でもリーズナブルに本格的な味わいを楽しむことができるランチを提供しているお店に行ってきました。 ワイン懐石 銀座 囃shiya 関連ランキング:ダイニングバー 東銀座駅、銀座一丁目駅、銀座駅 10時前に受付のまつげパーマモニターを受けた後で、11:00から始まるランチの営業時間に対して11:40くらいに入店。厨房を囲むカウンター席に先客が1組、私の入店後に事前予約していたグループが個室へ、2人組数組がカウンターへ案内されて、自分のランチが提供される頃には満席に。ランチ予約はコースの場合のみなので、単品メニューをお目当てにする場合は開店…
【FSH】予約の取れないグランパラディラウンジは当日枠がチャンス?
旅行記が溜まりに溜まりすぎていて、まだ現場まとめ記事を一度も書けていない2024年。そんな中で迎えた今年の春は、例年になく担当各位の舞台仕事や各方面の予定が被りすぎた、とんでもない季節でした。細かい感想は書ける時に書いていきたいと思っていますが、3月下旬から5月末までのほぼ毎週現場だった2か月ちょっとを、自分の時系列整理のために書き出してみたいと思います。 3月から5月の観劇記録 今後の予定
更新頻度が下がりに下がりまくっていた広島旅行記も、いよいよ今回の更新が最後となりました。どうにか旅から1年経過する前に更新…できた…(息切れ)。転職したらブログを書く習慣を維持できなくなってしまって、はてなの有料会員やってる意味ある?状態になっているので、5月から頑張ってみたい。現場レポ溜まりすぎてる…。 広島サミットの開催期間と丸被りしたことによって、ここまでにも色々とイレギュラーなシチュエーションに立ち会ってきました。前回の更新で宮島を出てから広島空港を目指すまでを書いたのに、まだ書くことがあるのか?と思われるかもしれませんが、そんな独特なタイミングだったからこそ、思い出に残したいと感じる…
ペースがゆるゆるすぎて全然進まない広島旅行記2日目。前回は満潮を迎える時刻に合わせて、朝から宮島を訪れた様子をお伝えしました。 更新してからしばらく、いくつかの画像が正しく表示されていない状態で、サムネにしていた鳥居と鹿の横顔も見えていなかったみたいで…。編集中は特に変な挙動していなかったんですが、久しぶりの更新で感覚にぶってしまったみたいです。 広電で広島市内へ スト担おすすめのつけ麺でランチ PARCOで上様にご挨拶 広島駅で汁なし担々麺
広島旅行、2日目は早起きをして宮島へ。広電の24時間乗り放題チケットがまだ使えますが、移動時間を短縮するためにJR広島駅から出発して宮島口駅を目指します。広島サミットの影響で、営業時間短縮のみならず週末ながらも休業日に設定している有名なお店などもあったため、普段通りの宮島ではありませんでしたが、早めの時間帯に利用したこともあって非常に落ち着いていて良い時間を過ごすことができました。 ホテルの無料朝食で少しだけ腹ごしらえをしましたが、電車の時間を優先してサラダを少しだけとドリンクとパンぐらいだったので、写真はなしですw 6:30にアラームをかけていましたが、ホテルから線路と踏切が近かったのと、カ…
どこかにマイルで訪れることになったのは、サミット開催期間真っ最中の広島。初めての地なので行ってみたい場所も色々とあるわけですが、色々と一筋縄では行かずに旅の経験値が上がりまくった旅の1日目を振り返ってみようと思います。 到着してからのことばかりを気にかけていたら、当日サクララウンジから姿を見るまで、自分がJAL DREAM EXPRESS Disney100に乗れることに気が付いていなかったりもしたことから、今回の旅が始まっています。 広島空港からの移動方法 広島駅到着からランチまで 広島サミットに伴う規制の影響力 運良く飛び込めたお店で満足ディナー
初めての目的地なのにサミット開催期間ともろ被りしてしまった、そんな2023年5月の広島旅行で宿泊したホテルについて振り返ります。 前回の記事でお伝えしたような経緯があって決まった広島旅だったので、行き先が決まったタイミングで広島駅周辺のホテルを検索した時にはシングルでも軒並み満室or2万円台後半くらいからという、超高騰状態。そのため、尾道や福山を起点にすることも視野にいれたのですが、やはり初めての広島なら宮島を外すわけにもいかないし…と粘って探していたところ、幸いにも見つけることができたのが今回宿泊した「広島駅前ユニバーサルホテル新幹線口右」です。
2023年の国内旅行記が全然進んでいないので、今さらながら昨年5月の話を始めます。我ながら、筆が遅いにもほどがある…。昨年は2018年のJGC修行で貯めたマイルが毎月少しずつ期限切れを迎えるタイミングだったので、5月と7月に10月にどこかにマイル、8月に復路のみ国際線特典航空券で、期限切れマイルを消費する旅を入れていたので、一度も有償でJALに乗らない1年になってしまいました。 今回はそんなマイル消費旅の第一弾となった、2023年5月のどこかにマイル旅in広島についての振り替えりです。 行き先が決まるまでの話 ラウンジに着いてから気付いた搭乗便のこと DREAM EXPRESS Disney1…