chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
菊千代
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/01

arrow_drop_down
  • 古い種を蒔いた結果は…

    前回の記事で残ってた古い種を季節外れの時期に蒔いてたんですがやはり発芽はしませんでした。もしかしたら忘れたころにひょっこり芽を出してくれるかもしれません。はい、ひょっ〇りはん。古い種を蒔いた結果は…

  • お久しぶりです。

    暖かくなって桜や桃の花が咲く時期になりましたね。プランター菜園も春の準備を始めることにしました。こちらは3月21日に種を蒔いたプランターです。古い種がまだたくさん残ってるので全部蒔いてしまいたいんですけど…土地が限られているとなかなか厳しいですね(汗)去年より以前の種を使いきってはいませんがDAISOで新たに種を買ってきましたよ!春菊とズッキーニです。春菊の種、大量に入ってましたwww在庫の種が増えちゃいますね~ズッキーニの種は3粒!!!お家でプランター菜園するならこれくらいの量で充分なのですよ~9マスのうち手前3つにズッキーニ、奥6つに春菊の種をばら撒きにしました。7日目にルッコラが発芽していました!ズッキーニと春菊もうまく発芽しますように!お久しぶりです。

  • 今種をまいても芽吹くか分からないけれど

    家に残ってる種、数年前のものがたくさんあるんですよ。もったいないから捨てきれない!とりあえず蒔いちゃお!ってことで前回空いたプランターに撒き時でもないのに撒いてみました。発芽したら儲けもん!くらいの気持ちです。プランター栽培、軽い気持ちでやれるのがいいところですからね!エントリーナンバー1!おかひじき!!比較的新しい種です。エントリーナンバー2!みずな(赤)と京みずな!!こちらなかなかの古株でございます。発芽率も低くなっていそうなので多めに撒いておきました。全部出ちゃった時が間引くの大変なんだけどね。土寄せのことも考えて蒔く位置を低めにしてみましたよ!エントリーナンバー3!ビーツ!!ちょっとした隙間に。1個か2個くらい育ってくれたらいいな。エントリーナンバー4!ごぼう!!うちで用意できるせいいっぱい深めのプラン...今種をまいても芽吹くか分からないけれど

  • イエロースイート人参 ~109日目~

    イエロースイートニンジン、109日目。だいぶ土が見えるようになってスカスカした感じになってきましたね。すこしずつ収穫して楽しんできたニンジンですが今回ぜんぶ収穫することにしました!というのも、葉っぱが倒れてきたあたりから茎がちょっと固くなってきていてそろそろ丸ごと食べるのは厳しいかなという感じになってきたからです。「とうが立つ」というまでには至ってませんが、せっかくなら美味しく収穫して食べたいですからね!というわけで収穫結果がこちら!長っ!!!今までの中で最長ではないでしょうか!?全長60cm以上あるな…あとは可もなく不可もなくといった感じのニンジンや間引き損ねていたニンジンひょろひょろなニンジン病気?のニンジンなどなど。いろんなニンジンを収穫することが出来ました!葉が茂っていて見落としていたんですが、人参にも...イエロースイート人参~109日目~

  • アイスプラント ~90・98日目~

    90日が経過したアイスプラントです。98日目。プランターに引っかかっている葉っぱがだいぶくったりしてきてしまいましたね…ガーデンボール(栄養剤)を置いたりしてみたんですが変化なしです。ヤシガラと相性が良くないのかも?これは手遅れになる前に思い切って挿し木とか水耕栽培に切り替えたほうがいい気がしてきました…アイスプラント~90・98日目~

  • イエロースイート人参 ~調理~

    さて今回収穫したニンジン、どのように調理しましょうか?1回目はめんつゆで炒め物に2回目はシリシリにしましたっけ…今回はニンジンのお焼きにしてみたいと思います!刻んだニンジンの根と葉っぱ。普通の色のニンジンが収穫できると色どりがよくなるので儲けた気がしますw卵と調味料と一緒に混ぜてフライパンへ!ひっくり返すのちょっと失敗してしまいましたwこれはフライパンが古くなってくっつくから失敗したのです(多分)。油をケチったせいかもしれません…完成でーす!ちょっとほろほろしていますが、ニンジンの甘さが楽しめるいい一品になったと思います。ごちそうさまでした!イエロースイート人参~調理~

  • イエロースイート人参 ~101日目~

    100日が経過しました!すごい!!そういえば小さい方のプランターからはまだ収穫していなかったんですよねー。そういうわけで今回は小さい方のプランターの人参を収穫したいと思います!イイい感じに色づいてますね~で、抜いてみると…アラ!これはまた紛れ込んでた普通のニンジンさんでした!プランターで育てるとこれくらいの長さが限度かなという感じがしますね。短く太く育てられればまだ大きく育つかも?他のニンジンさんたちは…?又根になっちゃってました!収穫するまでどうなっているか分からないところが面白いですね!イエロースイート人参~101日目~

  • あけましておめでとうございます!

    あけましておめでとうございます!今年も楽しくプランター栽培をやっていきたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。さて、1月1日は雲一つない素晴らしい天候でした。葉っぱが垂れてきていたこともあり、おめでたい日ということでいつもより多めに収穫してみることにました。個性的なニンジンがたくさん収穫できました!何だかセクシーなニンジンもw間引き損ねていたニンジンたち。3か月経過していてこのサイズだと食べるのはちょっと厳しそうですね…キレイに洗いました!今日はこのニンジンを使ったシリシリと青菜の炒め物と投入スープを作りました。余ってた普通のニンジンと合わせると色どりがよくなります。これだけあった葉っぱも…火を入れるとこんなに少なくなりますwじゃ~ん!できあがり~!寒い日が続きます、野菜を食べて元気に過ごしていきましょ...あけましておめでとうございます!

  • 2019年

    大晦日、皆様いかがお過ごしでしょうか?プランター栽培を始めて早3か月。最後の方はちょっとさぼり気味になったりもしましたが…なんとか植物の面倒を見続けることが出来ました!今年を振り返ってみて…うまくいかなかったこと・アブラムシの駆除→この件については次回薬剤散布を検討したいなと考えています。・ヤシガラの水耕栽培→湿気が多い方が好きな種を使って再チャレンジしてみたいと思います。来年やりたいことを考えてみました。・アイスプラントの挿し木に挑戦してみる・ミニトマトを鈴なりにしてみたい・バジルやシソなど香草・途中で枯らしてしまった植物の再チャレンジ等々…虫害については夏の時期にバッタやコオロギが大量に出てくるのでネットで防御しながら育てていきたいですね。それでは来年もどうぞよろしくお願いします。良いお年をお過ごしください...2019年

  • イエロースイート人参 ~96日目~

    イエロースイート人参を植えて96日が経過しました。相変わらずわっさわさなイエロースイート人参です。ちょっと変化があるようで…茎がところどころ下に垂れ下がってきているものが出てきました。寒さの影響かな?これは収穫を急ぐべきかしら…?人参にも個体差が出てきているみたいです。次回は多めに収穫したいところですね。イエロースイート人参~96日目~

  • アイスプラント ~77・84日目~

    水耕栽培ではなくなってしまったのでタイトルをアイスプラントにしてみました。アイスプラントに関しては1週目と2週目を見比べて見てもそんなに変化が見られなかったため、写真をまとめて投稿したいと思います。77日目84日目葉っぱがちょっとだけ大きくなったかな?葉の色が寒さでちょっと暗い色…紅葉?みたいになってるみたい。小さ~い新芽が出てきています。育て方を改めて調べてみたんですが、多肉植物なので挿し木でも増やせるようです。苗が寒さで弱ってきているみたいなのでハサミが入れられるくらい茎がもう少し伸びたら(茎が短すぎてカットできないw)挿し木にも挑戦してみたいと思います。アイスプラント~77・84日目~

  • ニンジンの葉っぱを食してみる

    前回ニンジンの根っこはボルシチに使ったのですが、葉っぱは余ってしまいました。調べたら食べられるらしいので(しかも栄養が結構ある)ちゃちゃっと炒め物にして食べてみたいと思います。まずは葉っぱを洗います。ボールに水を張ってばしゃばしゃを豪快に洗っていきましょう。茎が固そうだったので、葉と茎に分けて茎をレンジでチン。セリみたいな香りがします。食べてみたんですが、茎は糖がたってる感じで口に残っちゃいました。今回は葉っぱだけ炒め物にすることにします。炒め終わったところ。手のひらサイズになってしまいました!葉っぱ同士が絡み合って塊になってしまったので、一度取り出して刻み卵と一緒に炒めることに。味付けはめんつゆで!こんな感じになりました~!セリっぽい香りも炒めているうちに気にならない程度になりました。葉っぱも食べられる、しか...ニンジンの葉っぱを食してみる

  • ボルシチ!?

    <前回までのあらすじ>イイ感じのイエロースイート人参と食用ビーツが収穫できた菊千代は、念願のボルシチを作ることにした!…というわけで目標だった素材をゲットしたので今回はボルシチ(風)スープを作っていきたいと思います。正規の材料はコストが高いので(牛肉とか)あくまでボルシチっぽいスープになる予定です。まずはニンジン!1本だけイエローでスイートじゃないニンジンが混じっていたんですよね。食べやすい大きさに切って、お鍋へ投入~。お次はビーツ。…なんだかいけないことをしている気分になりますね…固かったので時短するためレンジでチン!赤い、というかぶどうみたいな色が出ています。ほうれん草をゆでたようなにおいがします。ひき肉、キャベツ、ニンジン、玉ねぎを軽く炒めたら水を入れ、カットしたビーツを入れていきます。何だか自分の知って...ボルシチ!?

  • 食用ビーツ ~88日目~

    食用ビーツ、本日収穫です!急に冷え込んできた影響か、葉っぱが倒れ気味になってきました。さっそく収穫していきましょう!1本目~!葉っぱは30cm以上に成長していました!ビーツの根っこは3cmくらいかな?ちょっと小ぶりですがプランターで育てたものとしては十分ではないでしょうか!さぁ、残りもどんどん抜いていきましょう!いいですね、十分食べられそうです❤ちょっとカッコ良さげに撮影してみましたw3本はそれなりに成長していたんですが…のこりの4本はこんな結果になりました。ほっそ~!!!!膨らんでいた個体と比べるとこれくらい差があります。こっちは葉っぱだけたべることにします。土を洗い落としたところです。ちょっと置いておいただけなのにすごい色が出てる…!次回はニンジンとビーツが収穫できたのでボルシチを作りたいと思います!食用ビーツ~88日目~

  • イエロースイート人参 ~87日目~

    イエロースイート人参、87日目。本日収穫です!!プランターにぎゅうぎゅうに植わっていた人参、大きいものからいくつか収穫したいと思います。いつも根っこの太さを確認していた手前の人参。こいつはどうかな?結果…あ~っニンジンっぽーい❤小ぶりですがちゃんとニンジンになっています!!イエロースイートという品種なので普通の人参に比べるとちょっと明るい色になっているんですね。もう一本抜いてみましょうか…いいですねいいですね!もう一本くらい成長したものがあるのでこれも収穫して見ましょう。あれ…?これフツーの人参では???普通の人参の種が混じっていたみたいです。でもこれで人参1本分くらいの量になったのではないでしょうか!待ちに待ったボルシチが作れますね!土を洗い流しました。次回はボルシチを作りに挑戦です。イエロースイート人参~87日目~

  • 水耕栽培 ~70日目~ アイスプラント

    水耕栽培をしていたんですが紆余曲折あり、最後に残ったのがアイスプラントだけになってしまいました。そんな苗も寒さにさらされてか、元気がなさげ。今回は植え替え作業をしたいと思います。かつて種が売れられていたティーバッグ。こちらから土(ヤシガラ)を拝借します。4袋分の土を使って植え替えてみました。苗が横向きに生えていたのでつまようじで補強。けっこう水を含んでいてびちゃびちゃになっていました。苗が弱っていた原因、これかも…植え替え後。植木鉢を置く場所も移動してみました。ビーツのとなりです。元気になってくれるといいな~。水耕栽培~70日目~アイスプラント

  • 食用ビーツ ~80日目~

    80日目を迎えたビーツ君です。こちらも外の葉が枯れてきてますね。実の大きさはこれ以上大きくなりそうにないかな…?ビーツは来週収穫予定です。無事にボルシチを作ることができるのか!?乞うご期待!!食用ビーツ~80日目~

  • イエロースイート人参 ~80日目~

    イエロースイート人参80日目。ニンジンらしい色味が付いてきてるっぽい!上から見ると相変わらずふさふさしてます。少し葉っぱが垂れてきました。枯れてきたのかな?来週いよいよ収穫する予定です。どれくらいの大きさになっているのか…!?楽しみだな~!!イエロースイート人参~80日目~

  • 食用ビーツ ~63日目~

    葉っぱが大きくなってきたため、水不足でしょぼぼとしおれていることもあるビーツ君。あわてて水をあげました。シャキーン!と元気になったビーツ君!!水切れには注意しないといけませんね(汗)食用ビーツ~63日目~

  • 水耕栽培 ~63日目~

    今まで水耕栽培と銘打ってきましたが、とうとうバジルも枯れてしまい生き残ったのがアイスプラントのみとなってしまいました…寂しくなったなぁ~大事に育てないといけませんね…アブラムシも付かず最後まで生き残ってるってことは、アイスプラントは水耕栽培向きの野菜なのかもしれませんね。葉っぱがアイスプラントらしくなってきましたよ!ポットが一つだけになったので何か別の容器を探して入れ替えしたいなと思います。水耕栽培~63日目~

  • イエロースイート人参 ~74日目~

    イエロースイート人参、73日目。竹林か何かだと思いました?残念、人参のプランターでした!…なんちゃって。いつも同じ角度の写真をトップにしていたので、ちょっと趣向を変えてみました。もう上からだと土が見えないんじゃないかってくらい生い茂っていますw根っこもだんだんニンジンらしいサイズに近づいてまいりました!年末に掘り返してビーツと一緒にボルシチに入れたいなぁと思っています。楽しみ…♪イエロースイート人参~74日目~

  • 11月最後の発見

    2019年の11月もいよいよ終わりですね。今日嬉しい発見があったので写真を撮ってきました。枯れたと思っていたサフランの葉らしきものが出てきていました!今度はは花が咲くといいな!こちらはヒヤシンス。かわいい葉っぱが出てきていました。毎年2月頃にいい香りがする花を咲かせてくれます。小さい発見ですがちょっとテンションが上がった話でした。11月最後の発見

  • ブログをはじめて約2か月。総括

    小松菜の栽培が終わって残っているのが・ビーツ・人参・バジル・アイスプラントです。面倒くさがりな性格なので3日坊主にならないように始めたブログなのですが、記事を書かなきゃと写真を撮りに様子を見に行くようになり、功を奏してこうして収穫までこぎ着けることが出来ました。1週間に1回まとめて世話をする感じだったのですが、害虫対策と肥料をきちんとあげればプランター栽培も気軽に楽しむことができるんだなーと思いました。残っている野菜も無事に収穫できるまでがんばります。小松菜に関しては育てていてあんなにアブラムシが来るなんて思ってなかったので衝撃的でした。後半は思わず写真を撮って衝撃のままに掲載していたので、虫が苦手な人には「うわ~!」と思ってしまう記事ばかりになってしまいましたね。次回からは虫の記事と成長具合を書いた記事は別個...ブログをはじめて約2か月。総括

  • 早採れ小松菜 ~64日目~

    早採れ小松菜64日目。前回牛乳とお酢をかけるとアブラムシを退治できるのか実験していました。結果はどうなっているのでしょうか?上からと横から。遠巻きからだとちょっと虫食いがあるな~くらいなんですがOH…枯れて…ますね…しおしおです…お酢は効果が強すぎて苗にもダメージがあったようです。牛乳の方は変化なしでした。アブラムシも普通に生活しています。葉の表も裏もびっしり。何かの虫がアブラムシと一緒に生活していました。根っこはしっかり張っていたみたいです。土ごとすっぽり抜けたのは気持ちいいですね。残念ですが、食べるのは戸惑われる状態だったので11月いっぱいで栽培を終了することにしました。小松菜を育てる時は防虫ネット必須ですね。早採れ小松菜~64日目~

  • 水耕栽培 ~54日目~

    水耕栽培54日目。<アイスプラント>なかなかに逞しくなってきました!<バジル>葉色が悪く、ちょっと弱弱しい印象。<ルッコラ>小松菜に寄って来たアブラムシの影響を受けていますね。これはちょっと食べられそうにないかな…<小松菜>「お前は虫を養殖しているのか?」とコメントをもらうくらいアブラムシが元気に繁殖しています。こちらもこれ以上育てるのはちょっと厳しいですね…小松菜とルッコラは処分することにしました。水耕栽培で残っているのはバジルとアイスプラント。やはり水耕栽培って難しいですね。そろそろ寒さ対策も考えないといけないかな。水耕栽培~54日目~

  • 早採れ小松菜 ~64日目②サイズ報告~

    オマケの報告。大型プランターに植えていた小松菜がどれくらいの大きさにそれぞれ育ったのかを報告したいと思います。全部で16本収穫できました。根っこがたくましいものは大きく育っているし、ちょっとひょろっこい苗は根っこもすくなかったです。小松菜がなくなって寂しくなったプランター。次は何を植えようかな?早採れ小松菜~64日目②サイズ報告~

  • 早採れ小松菜 ~64日目・収穫①~

    小松菜を植えて64日が経過いたしました。本来45日で収穫してしまう予定だったのですが外側の葉をだけ収穫して茎を残しておくともう一回収穫できそうだぞ、というおケチな考えからちょっとだけ収穫期間を延ばしてみました。今回は2回目の収穫になります。ほぼ1回目の収穫時期と同じくらいの大きさまで大きくなってくれました。感動~!では、さっそく収穫にかかりましょう!せっかくここまで大きくなった株を刈り取るのはちょっともったいない気もしますが…えいっ!あぁ~、とうとう収穫してしまった~!嬉しいのと寂しいのが一緒に去来してきます。サイズ計測おおよそ20~25cmくらいまで成長できたようですね。立派な虫食いもこんなにwアブラムシもあいかわらずいらっしゃいました。脱皮している虫がいました。コレ蜘蛛さんがハンティングしていた虫に似ていま...早採れ小松菜~64日目・収穫①~

  • 食用ビーツ ~64日目~

    食用ビーツ64日目。今さらですけど、食用ってことは食用以外…観賞用のビーツなんかもあるんでしょうか?先週からそんなに変化はないですね。そういえば成長に明らかに差が出てきましたwこちらはまるでゴボウみたい。これからふくらむことってあるのかな?読んだ本では株間5cmって書いてあったんですが、今日見たサイトでは10cmと記載してありました。どっちがいいんだろう???食用ビーツ~64日目~

  • イエロースイート人参 ~64日目~

    イエロースイート人参64日目。上から見るとアマゾンの上をヘリコプターから撮影しているかのようです!…なんちゃって。でも本当によく茂ってきましたね~横から見たらこんな感じです。ゆっくり成長している小さい方のプランターの苗も少しだけしっかりしてきた気がします。大きくなってる…気がする!早く大きくな~れ!イエロースイート人参~64日目~

  • 水耕栽培 ~42日目~

    もう陥落寸前・虫の息って感じの水耕栽培42日目の投稿です。バジル徒長せず3本成長中。虫は付かず。香りが強いからでしょうか?根っこもティーパックから出てきています。順調ですね◎アイスプラントこちらも虫は付いておらず。少しずつ大きくなっていっている印象です。根っこはこんな感じ。ゆっくり大きくなっていますね。ルッコラひょろっひょろである。しかもアブラムシマシマシ真っ最中である(泣)根っこは順調に発育中。さて…問題の小松菜です…3パックありますが、左の苗はだいぶ弱っています。ハイポニカはまだ残っているのにシオシオです。アブラムシが柔らかい若葉のところに集まっているのが分かります。左の苗は残念ですが処分しました。小松菜は来週収穫予定です。食べられるところ残っているといいな…水耕栽培~42日目~

  • 本日のお客様

    今週分のハイポニカの準備をして小松菜のところへ行った時のことです。ん?なんかいる…あ!カマキリ!!え、デッカ!!!お腹が大きい?おかあさんかな…?アブラムシとか食べてくれたら嬉しいんだけどな…「おぅ、何見とんねん」と言わんばかりのカメラ目線をいただきました。お互い何もしなければなにもしないので、そのまま苗の手入れを終えたのですが…日が傾きかけてきたのに同じ場所にまだいらっしゃいました。目立つところにずっといると鳥に食べられちゃいそうだと思って木の棒に乗せて茂みの中に移動してもらいました。来週また会えるかな?小松菜の葉の裏から転げ落ちてきた虫。名前なんて言うんだろう?本日のお客様

  • 早採れ小松菜 ~番外編・手ごろなものでアブラムシは退治できるか!?~

    前回の記事でアブラムシがビッシリついてしまっていた小松菜くん。うえぇ~!びっしりいるよぉ~!せっかくなので家庭にあるものでアブラムシが除去できるのか実験してみることにしました。手前の白いものが滴っているのが牛乳、右奥のものにはお酢を付けてみました。どちらもアブラムシの話になると出てくる身近な食品です。これつけていなくなってくれれば万々歳なんですけどね~!結果は来週分で報告いたします!早採れ小松菜~番外編・手ごろなものでアブラムシは退治できるか!?~

  • 早採れ小松菜 ~58日目~

    すみません、先週分更新し損ねていたみたいで抜けてしまいました…2週間で背景のもみじが色づいていますねw虫よけをしているだけあって、葉っぱはかじられていますがアブラムシの被害は大きく出ていません。葉色も濃く先週より葉が茂っています。アブラムシの被害は防げているとはいったものの、何匹かは侵入しているようですね。蓋つきプランターの方はこんなかんじです。こちらもいい感じに葉の数が増えてきていますね。ただ、苗によっては元気がないものもちらほら…葉が食べられていたり、しんなりとしていたり。青菜に塩降ったみたいとはこのことでしょう。隣の水耕栽培の小松菜から引っ越してきたであろうアブラムシが結構ついちゃってました。どちらもこれ以上来週の収穫日までに被害が拡がらないといいのですけど…早採れ小松菜~58日目~

  • イエロースイート人参 ~58日目~

    58日目のイエロースイート人参。大きいプランターと小さいプランターで成長に差が出てきましたね。根物を育てる時はやっぱり深めのプランターの方がいいみたい?先週よりひとまわり大きくなっています!いや~、食べられるのが楽しみですね!!!イエロースイート人参~58日目~

  • 食用ビーツ ~58日目~

    58日目の食用ビーツ、約2か月経過したことになりますね。葉の色が少し濃いグリーンになった気がします。先週と大きさはそんなに変化がないみたいです。最初に生えてきた葉っぱが枯れてきたので除去しました。また根っこが露出してきたので増し土をしないといけませんね。5cmくらいになったら収穫していいらしいんですが、そんなサイズになるのかなぁ?とちょっと心配になってきました。間引いて半分くらいの数にした方がいいのかも?食用ビーツ~58日目~

  • イエロースイート人参 ~52日目~

    52日目になったイエロースイート人参の様子。葉っぱがふっさふさしてきました!根っこの様子が気になって少し掘り返してみました。根っこ、太くなってきてますね。少し緑がかって見える気がしますがこんなものなんでしょうか?もうすこし土を深く被せたほうがいいのかなぁ?イエロースイート人参~52日目~

  • 食用ビーツ ~52日目~

    52日目のビーツの様子。葉っぱ、めちゃくちゃ茂ってきましたね!いまのところビーツには虫は来ていません。ほうれん草の仲間?らしいので葉っぱにエグ味があったりするのかな?ビーツの葉っぱもたべられるらしいので、収穫できた時に一緒に調理してみたいと思います。根っこも少しずつふくらんできましたよ!植えなおした奴はまだ細いです。成長に差が出てきていますね。食用ビーツ~52日目~

  • 早採れ小松菜 ~45日目~

    本来の収穫予定だった45日目になりました。今回は小松菜のプランター大小まとめての投稿です。収穫から1週間経過しました。刈られた小松菜たちは…こんな感じ。植物の回復力すごいですね!前回しっかり目に網を貼ってましたが食われちゃってますね。テラテラした後を見つけました。どこかからナメクジが入り込んで食害しているみたいです。食べられる前にキレイで無事な葉っぱだけ収穫しちゃったほうがいいかなぁ?こちらのプランターもなかなかの回復力!アブラムシが付き始めていました。薬剤を使う検討もしたほうが良さそう。虫の付き具合ととう立ちの具合を見ながら今月いっぱいまで収穫してみようかと思っています。あと一回くらい小松菜料理したいなぁ。早採れ小松菜~45日目~

  • 水耕栽培~35日目~

    大分寂しくなってしまいましたが残った植物は大きく成長し始めていました。左上からバジル、ルッコラ、アイスプラントです。ルッコラヒョロヒョロですねw水分少なめでティーバックのお尻ヒタヒタに液を入れないようにしたのがよかったのかもしれません。この調子でどんどん大きくなって欲しいですね!水耕栽培~35日目~

  • 食用ビーツ ~45日目~

    45日目の食用ビーツです。葉っぱが大きくなって枚数が増えたからか、土が乾き気味に。根の太さは2センチくらいでしょうか?収穫までまだまだ時間がかかりそうです。食用ビーツ~45日目~

  • イエロースイート人参 ~45日目~

    45日目になりました、イエロースイート人参です。前回間引いて肥料をやったら一気に大きくなりました!間引きは大事ですね。肥料の匂いにつられてよってきた小さい虫がたくさん飛んでいました。人間には気にならないけど、やっぱり臭ってるんだろうな〜。生えてきた雑草をちょっと獲って水をあげました。今のところ害虫がついている様子もないし大丈夫そうです。イエロースイート人参~45日目~

  • イエロースイート人参 ~38日目~

    38日目のイエロースイート人参。写真手前、日当たりがいいところだけ葉っぱがよく茂っています。指でギュッと押さえて見て、こんな風に崩れるようになったら追肥するようにしています。…あってるのかは分かりませんが。前回よりも多めに肥料を撒いておきました。イエロースイート人参~38日目~

  • 早採れ小松菜(大型プランター) ~38日目・収穫後~

    収穫後の翌日にお礼肥やしをあげるために様子を見に来ました。ネットをしていても、やはりかじられている…テラテラした這いまわった跡を見つけました。どこかにナメクジがいますね。この後肥料をあげるので探索を兼ねて苗木に当たらないように土を少しだけ掘り返してみましたがナメクジは見つけられませんでした。前回よりも肥料は多めに、前回と同じように左右であげる種類を変えてみています。土の中には見当たらなかったのでプランターの底の方からナメクジが来襲しているのかも?と思い、いつもよりキツメにしばっておきました。(指がちょっと映り込んでしまった)来週、どれくらい葉っぱが生えてくるのか楽しみです。早採れ小松菜(大型プランター)~38日目・収穫後~

  • 収穫した小松菜で料理を作ってみよう!

    前回収穫した小松菜、なんとボールからあふれるくらい収穫することが出来ました!!やったね!さて、今回は家にあるものでさっと作れる一品料理を作っていこうと思います。<材料>・ウインナー……………4本・エリンギ………………1パック・小松菜…………………ボール山盛り・サラダ油………………適量・酒………………………小さじ1・マヨネーズ……………適量・オイスターソース……少々・ゴマ油…………………適量・ニンニクチューブ……2~3cmくらい・水溶き片栗粉…………少々(※ごめんなさい、小松菜を計量するのを忘れました。)①ウインナーは輪切り、エリンギはウインナーと同じくらいの一口大の大きさに、小松菜は茎と葉っぱに分けて食べやすい大きさにカットします。②サラダ油とニンニクをフライパンに入れて香りを出していきます。③おいしそうなニン...収穫した小松菜で料理を作ってみよう!

  • 早採れ小松菜(蓋つきプランター) ~37日目・収穫~

    ふっさふさに育った蓋つきプランター・小松菜の収穫篇です!こいつを…はさみでチョキン!すっきりしましたね。こちらにもアブラムシが少しですがくっついていました。卵産みつけてやがる…今日収穫して正解だったかも。食害されている葉っぱもありました。外側がかじられたところと、内側がかじられているところがありますね。ということは芋虫じゃなくて網を潜り抜けて飛来した虫がかじっていたのかもしれません。(こいつだろうか…)蓋つきプランターの収穫結果は~?こちらも大量収穫成功?ではないでしょうか。収穫後のプランター。これからうまいこと復活するのか、はたまた虫害まみれになるのか?一週間後を乞うご期待です!早採れ小松菜(蓋つきプランター)~37日目・収穫~

  • 早採れ小松菜(大型プランター) ~37日目・収穫~

    <これまでのおはなし>水耕栽培中の小松菜に大量のアブラムシが飛来していることに気づいた菊千代。予定より少し早いけど収穫することを決意する。…ということで、虫に食べられる前に収穫しちゃいましょう!収穫篇、はじまるよ~!ネットをかけているにもかかわらず虫に食われている被害を見つけて数日立ちましたが…うん、喰われてますねw骨粉で育てていた右側の方にも被害がみられました。栄養の違いで虫の食いつきが違うのかも?っていうのは関係なさそうですね~ネットの中では相変わらず小さい命のドラマが展開されていました。生態系が出来上がりつつあるのかしら…?まずは成長したサイズを確認して見ましょう!一番大きい葉っぱでおよそ20センチくらいでしょうか?収穫予定より1週間ほど早いので少し小ぶりですが収穫の頃合いではないでしょうか?茎からバッサ...早採れ小松菜(大型プランター)~37日目・収穫~

  • 水耕栽培 ~27日目~

    水耕栽培している小松菜にとうとう出ました…アブラムシ!!!やだ~!!!!びっっっしりいる~!!!!!ここのところ暖かい日が続いていたからか虫の活動がかなり活発になっているようです。私が食べるために育てた野菜をこれ以上虫の好き勝手にされたくない……よし、収穫しよう!!!ということで少し予定より早いですが小松菜はすべて収穫することにしました。小松菜の収穫の結果は大型プランターと蓋つきプランターの方でも見ることができます。以下、他の水耕栽培の様子です。・アイスプラント生き残った一つだけが本葉が四枚になりました。・バジル、ルッコラまだ生き残ってます!根っこもティーバックからはみ出し始めました。・その他残念ながら全滅です…今回の小松菜収穫と一緒に一旦下げることにしました。小松菜の収穫を終えたところです。大分さっぱり…とい...水耕栽培~27日目~

  • イエロースイート人参 ~34日目~

    前回さぼり気味になっていた人参の間引きをおこないました。ビフォーアフターどうです?ちょっとスッキリしましたね!1列10本前後に、握りこぶし1個弱くらいの間隔になりました。土をぐいぐいっと寄せて畝を再構築しましたよ。半分近く抜いちゃったんですが、なにか使い道ないかな?間引いた奴は食べられるって聞いたことあるけど、1人前分に足りない気がするから何か別の方法を模索中です。イエロースイート人参~34日目~

  • 早採れ小松菜(大型プランター) ~34日目~②

    大型プランターの方の様子も見て見ましょう。網を掛けているはずなのに虫がいたことはありましたが、葉っぱを食べる虫はまだいませんでした。しかし、今日気付いたんですが食べられています!!なんてこと…!何者か分かりませんが害虫がこのプランターの中にいます!残念なことに、正体不明の害虫を見つけることができませんでした。とりあえず食害された葉っぱを切って様子を見ることに…あ~、なんてかわいそうな姿に…(´;ω;`)犯人だと思われる虫が残した💩です。(最近💩ばっかり言ってますね)葉っぱの裏側にしています。気付いたのですが、切り取った葉の食べ方が二種類あるようで…外側からかじるパターンと、内側からかじるパターンが見られました。2種類以上の害虫が潜んでいる可能性があるかもしれません。ナメクジ?ヨトウムシ?一体何者なんだ…さらにこ...早採れ小松菜(大型プランター)~34日目~②

  • 早採れ小松菜(蓋つきプランター) ~34日目~②

    さて、前回はナガメの飛来が確認された話をしたのですが、もう一種類虫がいました。まるで葉っぱに絵を描いたような跡…エカキムシことハモグリバエの登場です!!やだ、嬉しくない!!!!!葉っぱをちぎって中にいる幼虫を見て見ると何か角栓に似てますね。とか冗談を言っている場合ではない!!さっさと退場していただきましょう!食害している葉っぱをちぎってゴミ箱へポイ!!です。これからも飛来してくる可能性は十分にありますので、見つけ次第見つけてポイポイしていきます。小松菜を食べるのは私だ!早採れ小松菜(蓋つきプランター)~34日目~②

  • 早採れ小松菜(蓋つきプランター) ~34日目~①

    小松菜34日目。いつもより少し早めの更新です。というのも…ちょっと元気ないでしょ?葉っぱがパーン!とはってない理由は…水がなくなってたから!大きくなって今までの倍のスピードで水分を吸い尽くすようになりました!すくすくと成長してくれて嬉しいことですね!…とここまではいつもの流れなんですが、虫がチラホラと遊びに来るようになりました。カメムシの仲間だと思うんですが…調べてみたらナガメというカメムシの仲間のようです。アブラ「ナ」科につく「カメ」ムシだから「ナガメ」。分かりやすい名前ですねw菜っ葉を食害するらしいので退場していただきました。これからいろんな虫がやってきそうな予感…小松菜くん、虫に負けずに頑張って大きくなるんだよ!!早採れ小松菜(蓋つきプランター)~34日目~①

  • カナブンとコガネムシの違い

    こちらの記事で登場した幼虫なんですが、コガネムシの幼虫だったようです。カナブンは益虫で、土から出すと歩くのが苦手コガネムシは害虫、土から出すと歩くのが上手…というのが分かりやすい見分け方のようです。勉強になりました!カナブンとコガネムシの違い

  • パセリに黒い虫

    植えっぱなしにしているパセリなんですが鳥の💩みたいなものが葉っぱについてました。じつはこれ、キアゲハの幼虫。今は黒っぽい色をしていますが、これから脱皮を何度か繰り返すと緑と黒の毒々しいデザインに変化していきます。食欲旺盛なので、放っておくとあっという間にパセリが丸裸に!なんてことも。かわいそうですが乗っていた葉っぱと一緒にちぎってゴミ袋へ…こちらもまだ潜んでいるかもしれないので定期的に様子を見たいと思います。パセリに黒い虫

  • イエロースイート人参 ~31日目~

    イエロースイート人参31日目。小さい方15株くらいに間引きました。…小松菜は間引くの躊躇したのに、人参は平気って…何故だろう…?土寄せしていても首が出る子ときちんと埋まっている子がいます。これも何故だろう?…個性があって面白い!このまま育ったら青首人参になるのかな?曲がった人参に育つのかな?根っこが太くなってくるまでこのまま観察します。大きい方は人参らしい葉っぱが生えそろってきました!土の深さがあるからか、こちらの方が成長が早いです。あれからコガネムシの幼虫は見かけてませんが、まだいると思うので気をつけながら観察を続けたいと思います。イエロースイート人参~31日目~

  • 水耕栽培 ~21日目~

    水耕栽培21日目。小松菜、三種類植えている小松菜の中では成長スピードは一番遅いです。6枚目の葉っぱが出始めました。根っこがパックからはみ出してきていて成長しているのが実感できます。‪アイスプラント、成長が確認できていた個体からは本葉が出てきました。小さくてかわいいですね!残りは残念ですが全滅のようです…。‪‪バジル、三本生き残っています。本葉が出始めましたね!相変わらず成長はゆっくりです。ルッコラ、おそらく根腐れだと思いますが、一つを除いて消滅したようです。‪新メンバー、上からおかひじき・京みずな・紫みずな。‬‪発芽確認できず。水っぽい土は嫌いなのかも?紫水菜だけ発芽しているようだけど、これも来週には枯れているかもしれません。‬種がちょっと古めなせいもあるのかもしれませんが、ある程度大きくなるまでは別の容器で育...水耕栽培~21日目~

  • ハイポニカと藻

    なにこれ~?ハイポニカが緑茶みたいな色になってる~!余ったハイポニカを日の当たる場所に置いていたため、藻が発生し始めていました…!「来週また使うから水耕栽培容器の近くに置いておこう」そう思ってセットで置いていたんですが、まさかこんなになってしまうとは…密閉容器だから大丈夫だと思ってたんですが、日陰に置いとかないとハイポニカが藻の餌食になってしまうんですね。次回からは置き場所に気を付けます。ハイポニカと藻

  • 早採れ小松菜(大型プランター) ~31日目~

    大型プランター小松菜、31日目。‬‪成長速度は二番目。左右で葉の大きさに差が出てきました。‬‪左の方が成長が早いようです。‬葉を食害するタイプの虫は侵入してないようですが、相変わらず虫がいますね。‬‪大きな羽蟻?赤い虫はダニの仲間かな?‪株間は5cmくらい空けてるんですが、間引いた方がいいのかなぁ…?でも小さい新芽が出始め出るのをみると情が湧いちゃうのか、かわいそすぎて間引けないんですよねー。見てコレ。かわいくないですか?‬愛しくなりませんか?がんばって大きくなろうとしている姿を見たら私には間引くことはできないですね…ということでこのまま成長を見守ろうと思います。そのうち間引けるようになるかなぁ?‪肥料を取りに行ってる間にさっきの蟻が蜘蛛に捕まっていました。プランターの中で展開する弱肉強食のドラマ…早採れ小松菜(大型プランター)~31日目~

  • 早採れ小松菜(蓋つきプランター) ~31日目~

    「蓋つき」ってタイトルについてますが、蓋がなくなってしばらく経っちゃってます。31日経過した早採れ小松菜です!発育が一番良い!!日当たりが良い…というか強い気がする場所に移動したのが功を奏したのか、まるで小松菜のジャングルのようです!…とは言い過ぎでしょうか(笑)6枚目の葉が出始めていました。‪お互いの葉を押し除け合うように力強く育ってます。付け根が宙に浮いた状態になっているから、茹でる時に根元に土がー!ってことにはならないのでは?食べるのが楽しみです、うへへ…‬早採れ小松菜(蓋つきプランター)~31日目~

  • 食用ビーツ ~31日目~

    植え付けてから31日目のテーブルビーツです。4枚目の葉っぱまでしっかりと生えそろった感じです。今のところ虫はついていません。手前の子だけいつも茎が徒長してるみたい?なので石で固定してみました。上から見たらこんな感じ。最初から植えていたものと、植え直したもので成長に差が出てきましたね。そろそろ根っこが膨らんだり変化が出てこないかなー?と思っているんですが、まだまだみたいですね。食べられるのはいつになるんだろう?早くボルシチに入れて食べてみたいな~!食用ビーツ~31日目~

  • イエロースイート人参 ~24日目~

    イエロースイート人参、24日目。どちらの人参もうにょーんと茎がのびてきていますね。小さいプランターの人参の方が成長は遅い様子ですが、双葉のサイズがかなり大きいです。これにも土寄せしたあと、肥料を大奮発して30粒ほど蒔きました。本葉が生え揃ってしっかりしてきたら2回目の間引きをしたいです。大きいプランターの方は、芽吹いてなかった人参が新しく生えてきてました。…あとで間引きます。土寄せしていたら…!!!!!カブトムシの幼虫!?残念、コガネムシの幼虫でした~!!!カナブンキッズ「イエーイ♪」成虫は葉を食害し、幼虫は根を食害する害虫オブ害虫・カナブンの登場です。ふかふかした土が大好きみたいでプランターの中にいるのをたまに見かけます。経験上、1匹見つけたらあと数匹はプランターの中にいると思うので、定期的に土を掘り返したい...イエロースイート人参~24日目~

  • 早採れ小松菜(蓋つきプランター) ~24日目~

    栽培を始めて24日目の蓋つきプランターの方の小松菜の様子です。プランターからはみ出すくらい元気よく成長しています!舌から根っこが飛び出し始めてます。1週間でハイポニカをほぼ吸い尽くしたようです!水耕栽培・大型プランター・蓋つきプランターと3種類の育成方法を試していますが、今のところ蓋つきプランター(ハイポニカ)が一番成長が早いように感じます。葉の色も濃ゆく、力強く成長している印象がありますね。名前も知らない小さい命(雑草)がたくさん芽吹き始めてます。何の植物だろう?虫食いの被害が出始めているものもいるようです。鳥害も気を付けないといけない頃合いでしょうか。ハイポニカ組を雨がしのげそうな場所に移動させました。以前置いていた場所より日当たりが良い…というか強い?場所なので吉と出るか凶と出るか…来週が楽しみです。早採れ小松菜(蓋つきプランター)~24日目~

  • 早採れ小松菜(大型プランター) ~24日目~

    大型プランターに植えた小松菜たちの24日目の様子です。本葉の4枚目が伸び始めたかなといったところ。心なしか左の方が大きくなっているような気がします。西日が射すと右側の方がよく日が当たっていると思うんですがこれが蒔いた肥料の効果で差が出てるんだったらおもしろいですよね!少し茎が伸びていたので土寄せをして、あまったハイポニカをあげました。来週また成長に差が出てるといいな!早採れ小松菜(大型プランター)~24日目~

  • 食用ビーツ ~24日目~

    食用ビーツ栽培を始めて24日経過しました。本葉が4枚になりました。株間は5cmくらいです。手前の子が茎が伸びて倒れてしまっているので土寄せしましょう。あまったハイポニカも少し蒔きました。今さらなんですが…袋に記載されている量よりもかなり少なく蒔いちゃってたんじゃないかなって思い始めました。小さいころ親に「プランターには3粒蒔いとけば十分よ」といわれて育ったので蒔くのはいつも3粒でした。このビーツには植木と植木の間に6粒蒔いてたのでかなり奮発したつもりでいたんですが…これくらい蒔いておけばいいかな?もう少し蒔いたほうがいいのかな?う~ん…食用ビーツ~24日目~

  • 水耕栽培 ~14日目~

    水耕栽培を始めて14日が経過しました。まずは小松菜から。本葉が4枚になりました!葉っぱも大きくなっています。ティーバッグから根っこが出始めていますね。今回から水からハイポニカに変えて様子を見て見ることにします。お次はアイスプラント。大した変化はありませんが、もう一つの方からも発芽が確認できました。弱弱しいのでこのまま枯れてしまうかもしれませんね…がんばって大きく育って欲しいところです!ルッコラ3本ほど発芽が確認できました。バジル4本発芽しています!…ルッコラとバジルってこれくらいの成長スピードなのが普通なんでしょうか?まぁいっか!ゆっくり大きくなってね!!残念なお知らせなのですが、京みずなとおかひじきはご臨終のようです…そのまま新しく種を追加して様子を見て見ることにします。新しいメンバーを紹介するぜ!おかひじき...水耕栽培~14日目~

  • 早採れ小松菜(蓋つきプランター) ~17日目~

    蓋つきプランターの方はこんな感じです。ちょっと狭そうな感じになってきましたね!ハイポニカが効いているのかもしれません。蓋を取ったところ。1週間でハイポニカを完全に吸い上げるくらい元気です!完全に蓋をしていたわけではないので、虫に食べられているものもありました。蟻も遊びに来ていました。何か甘いものがあるのかな?涼しくなってきたのでプランターの置き場所を半日陰からもう少し明るい場所に移してみてもいいかも?ハイポニカを追加しながらもう少し本葉が増えたら場所を移動させてみます。早採れ小松菜(蓋つきプランター)~17日目~

  • 早採れ小松菜(大型プランター) ~17日目~

    大型プランターの方の小松菜ですが…防虫ネットが仕事してた!綿毛や虫の侵入を防いでいます。えらいぞ防虫ネット!その調子だ防虫ネット!!さて、肝心の中身ですが…本葉が生え揃ってきました。小松菜らしい葉がだんだん大きくなってきましたね!前回肥料を左右違うものを蒔いていたんですが、今のところ特に違いは出ていないようです。余ったハイポニカをあげました。防虫ネットは100%侵入を防げるわけではないので「ないよりはあった方がよい」くらいの気持ちでいた方がいいみたいです。来週はもっと大きくなっているといいな!早採れ小松菜(大型プランター)~17日目~

  • 食用ビーツ ~17日目~

    17日経過した食用ビーツはこんな感じです。植え替えた苗も少し成長は遅いですが大きくなっているようです!力強く天に向かって葉を伸ばしているのは頼もしいですね~いずれ間引かないといけない日が来ると思いますがそれまではのんびり成長を見届けたいと思います。今日はハイポニカをあげて終わりです。それではまた来週!食用ビーツ~17日目~

  • 水耕栽培 ~7日目~

    水耕栽培を始めて1週間が経過しました。変化はあったでしょうか?ティーバッグが茶色くなってる?が第一印象というのはここだけの話…。小松菜本葉が生え揃ってきていました!アイスプラントち、小さ~~い芽が生えてきてますね…かわいい…おかひじき音沙汰なし。…いや、わずかですが根が出ようとしているようです!上からルッコラ、バジル、京水菜こちらもゆっくりとですが発芽を始めたようです。ルッコラだけ音沙汰なしという結果でした。来週には生えてきてるかなぁ…?水からハイポニカに切り替えてまた様子を見て見ることにします。水耕栽培~7日目~

  • イエロースイート人参 ~17日目~

    イエロースイート人参、17日目になります。プランターはこんな感じです。大きく変化はありませんが、人参にも本葉が生えてきました。まだひょろっとしている印象ですが、これがしっかりした人参になる…んでしょうか?ちょっと心配になってきたなぁ。倒れている苗や、成長具合にバラツキが少しずつ出てきているようです。来週にはもうちょっと大きくなっているといいな。次回は2回目の間引きを行おうと思います。イエロースイート人参~17日目~

  • 水耕栽培 ~1日目~

    キレイに間引けた小松菜の新芽とその他いろいろな種を植えて水耕栽培にチャレンジです!左列、奥から小松菜、小松菜、小松菜、アイスプラント、アイスプラント。右列、奥からルッコラ、バジル、京みずな、おかひじき、おかひじき。とりあえず、鳥よけに水切りを上からかぶせておきました。少しは水分の蒸発も防げるのではないかしら?うまく発芽できるといいなー。水耕栽培~1日目~

  • イエロースイート人参 ~9日目~

    イエロースイート人参9日目。前回と比べるとしっかり生えてきていますね。キレイに生えそろっているのは見ていて気持ちがいいです。人参も間引いていきましょう~!<ビフォー><アフター>すっきりしましたね!ちょっとかわいそうですが結構間引きました。大きい方に骨粉、小さい方にガーデンボールをまいてます。ざくざく掘って…骨粉をまいて埋めていきます。これ結構ニオイが強いですね。風が強い日だと風に乗って飛び散ってしまうので注意した方がいいかもしれません。次は1週間後の様子をアップする予定です。イエロースイート人参~9日目~

  • 食用ビーツ ~9日目~

    ビーツ9日目。本葉が出てきてましたね!…でも奥の奴は倒れちゃってます。今回は間引きと土寄せをしました。こんな感じ!間引いて7株にしました。(もったいない精神で植え替えを行いました。多分大丈夫だと思う…)小松菜に使ったハイポニカの残りをあげて今回は終わり!次は1週間後の様子をアップする予定です。食用ビーツ~9日目~

  • 早採れ小松菜(蓋つきプランター) ~9日目~

    蓋つきプランターの方は…?あらら、倒れてる株がいくつかありますね。葉の色もこころなしか大型プランターの方と比べて色が薄いみたい。水分が多くて徒長してしまった感じでしょうか?こっちは間引いた後で支柱を立てて応急処置。鉢底の水を捨ててハイポニカ(栄養剤)に入れ替えます。こんな箱の中に2種類に分けられた液体肥料が入っています。ホントは青いキャップ1杯に3リットルなんですが、面倒なので2リットルのペットボトルで作りました。蓋をしていたせいか、水はほとんど蒸発していませんでした。植え替えをしている時に、テントウムシが遊びに来ていました(かわいい)。ハイポニカに入れ替えてセット完了!水と見た目があんまり変わらないので分かりにくいですね。これ以上弱弱しくならないように、風を当てたいので網をしようと思ってたんですが、寸法が逢わ...早採れ小松菜(蓋つきプランター)~9日目~

  • 早採れ小松菜(大型プランター) ~9日目~

    最初の投稿から4日が経過しました。小松菜はどうなってるかな~?いいですね、シャン!と立ってます。よく見たら弱弱しく倒れている子もいたので、今回は間引いて、土寄せして、肥料をあげたいと思います。間引いて土寄せしたところ。これでのびのび成長できるはず。お次は肥料。左右で別々の肥料をあげて様子を見たいと思います。成長具合に差が出るかな?キレイに抜けた株を真ん中に植え直して17株にしました。うまく育つといいな。次は1週間後に様子をアップする予定です。早採れ小松菜(大型プランター)~9日目~

  • 食用ビーツ ~5日目~

    こちらはビーツを植えたプランター。5日経過すると…いいですね、みんな順調に育っています!これから本葉が出てきたら少しずつ間引いていく予定です。収穫出来たらこのビーツを使ってボルシチを作りたいですね。食用ビーツ~5日目~

  • イエロースイート人参 ~5日目~

    こちらは早採れ小松菜とは別のプランター。プランターの中に木の棒や石が置いてあるのは、野良猫さんにトイレと間違われないためです。ふかふかの土はネコたちには魅力的に映るようで何度かお土産を置いて行かれたことがあります。アレです。当時は野菜を植えていたんですが、不衛生で食べられないと判断して泣く泣く廃棄しました…話を戻しまして…このプランターに植えたのはダイソーで売っていた「プレミアムシリーズ・イエロースイート人参」。他の種は2袋¥100なんですが、こちらは1袋で¥100。お値段もプレミアム!甘くてサラダやジュースにするのがオススメなんですって。収穫出来たらどうやって食べようか想像すると…へへへ、楽しみですね!でも…同じ日に植えた小松菜に比べると芽が出てない…?そ、そんな~!!いいえ、そんなことはありません!分かりに...イエロースイート人参~5日目~

  • 早採れ小松菜 ~5日目~

    9月の末にダイソーで買ってきた早採れ小松菜の種を「大型プランター」と「蓋つきのプランター」に植えておきました。こうやって植木鉢と種を一緒に撮影しておくと、どの鉢に何を植えたのか思い出せるのでいいですね。さてさて、発芽してるかな…?おっ…!出てます出てます!植え付け5日目、順調な成長具合ですね~!ふわふわの産毛みたいな根っこがたくましく育ってます。このまますくすく成長していってくれるといいですね!…んっ?大型プランターの方には網をかけていたんですがさっそく虫が入り込んでいました。おのれ、どこから入り込んだ~!?早採れ小松菜~5日目~

  • はじめました、プランター菜園

    はじめまして、菊千代といいます。秋からプランター菜園を始めることにしました。…実はブランクがある、というか、再開したといいますか。今までも何度かプランター菜園に挑戦したことがあるのですが虫やナメクジに植物をやられたりして枯らしてしまい、収穫には至らないことが多かったのです。なので今回は虫が少なくなっていくであろう秋植えからもう一度挑戦してみようと思い至りました!・記録を取ってみてどこで失敗したのかを明確にしたい!・失敗を次につなげたい!…そういった気持ちでプランターで育てた植物の育成記録を綴っていこうと思います。どうぞよろしくお願いします。将来こんな風になれるといいなはじめました、プランター菜園

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、菊千代さんをフォローしませんか?

ハンドル名
菊千代さん
ブログタイトル
菊千代のプランター菜園はじめました!
フォロー
 菊千代のプランター菜園はじめました!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用