chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まる
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/26

  • 桜咲く小樽

    桜が咲いている。例年よりも早い。朝ラン途中にパシャリ。朝ラン途中、たかばあと散歩しながら、奥沢にて。通勤途中の小樽駅裏の桜。二段公園運河プラザ。桜花爛漫が過ぎれば、小樽は1年で一番いい季節に向かっていく。参考リンク【月刊小樽自身2022年5月号】“さくらまっぷ”には載らないけど市民にお馴染み小樽桜 小樽観光協会公式サイト「おたるぽーたる」:北海道小樽へようこそ!桜咲く小樽

  • 小樽市議会議員選挙

    4年に1度の小樽市議会議員選挙が終わった。定数25名に32名が立候補する大混戦。当落の差はわずか11票だったが、そこには大きく残酷な隔たりが横たわる。1108票から1139票まで、僅か30票余りの隙間に6名が犇めき合い、その内1名が外に放り出されてしまった。現実を謙虚に受け止め、要因分析を真摯に行い捲土重来を期してほしい。元航空自衛隊員ではなく、元戦闘機操縦士のほうが、インパクトはあるよなあ。3番目での当選はお見事。若さに期待した市民が多かったのでしょう。選挙に携わった関係者の皆さん、大変お疲れ様でした。小樽市議会議員選挙

  • 悠久の時の流れ

    昨日早朝、小樽警察署の桜。満開の手前。咲く桜もあれば、散る桜もある。咲いて散り季節が巡って、また咲いて散る。何十年、何百年と悠久の時が流れ、また今日も旭が登る。今週も頑張ります。悠久の時の流れ

  • 時計が戻ってきた!

    修理をお願いしていた時計が戻ってきた。さっそくつけてみる。前よりもきれいになっているような気がする。細かなキズはあるがね。ガラス面なんて心なしかピカピカの新品になっているようだ。気のせいだろうが。無事に直り、戻ってきてよかった。費用はかかったが、専門の知識を持った熟練の技術者に修理してもらったのだという安心感が何よりも大きい。末永く使っていこうと改めて思いました。カシオの修理センターの皆様、ありがとうございました。時計が戻ってきた!

  • 図書館で借りた本

    図書館で借りた本村上春樹はやっぱり面白いなあ。ときどき無性に読みたくなる。独特の比喩を用いた文体。こんなふうに自由自在に思ったことを書けると楽しいだろうなあ。図書館で借りた本

  • 花園銀座商店街のハブタイ屋が壊されていた

    先日花園公園通りを歩いていると、角磯ハブタイ屋が取り壊されていた。現在一方通行となっている花園銀座商店街の出口に建つランドマーク。タクシーに乗って「ハブタイ屋さんのカドまで行ってください」とこれまで何度言ってきたことか。ハブタイ屋がなくなり大丸がなくなりアライスポーツがなくなり玉光堂がなくなり左文字がなくなりアジアスキーがなくなり佐々木銃砲店がなくなりだるま湯がなくなりスカラ座がなくなり工藤書店がなくなり吉川食器がなくなり吉田金物がなくなり、、、更地になったハブタイ屋をみて、また寂しい気持ちになった💦花園銀座商店街のハブタイ屋が壊されていた

  • タグボートの出勤と朝の祈り

    今朝のランは手宮方面へ。途中、旭橋の上から第3号埠頭を臨む。波は穏やかだ。色内埠頭公園の中を走っていると、さっきのタグボートが近づいてきた。これから仕事の現場へ向かうのか。早朝からお疲れ様です。ホーマックの裏から湯の花駐車場を折り返す。北運河沿いを走っていると、漁師だろうか仲買だろうか初老の小柄なおじさんが漁組のせり場から出てきて、散策路の一段低くなった船着き場に降りたと思ったら、運河に向かっておもむろに小便を始めた。何の躊躇も疑いもなく、堂々とした所作であったし、それは何十年と変わらぬ彼のルーティーンなのかも知れない。取り立てて騒ぐほどのことではないかも知れない。そう思いつつも同時に、観光客に見つかりませんように、と小さく祈る自分がいた。みんな一生懸命に今日を生きているんだ。自分も今日一日頑張ります(・...タグボートの出勤と朝の祈り

  • 時計の修理、続き

    故障した時計を送った修理センターから夜メールが届いていた。修理代金2万1670円なり。すでに気持ちが整理され直ればいくらかかってもいいという境地になっているから、躊躇なく一秒で決済を済ませる。それにしても便利なものだ。故障の状態を回答フォームから伝え、専用の送り状を印刷して郵送すれば、修理の内容と修理代金がメールで返信されてきて、ネット上でボタン一つで決済することができ、あとは荷物の到着を待つだけ。昔なら時計屋さん経由でどれだけ時間と手前を要する煩雑な手続きになっていただろう。便利な時代に生きていることに感謝だ。Z世代には当たり前過ぎて、何が便利なのかさえ理解できないかもしれないが。時計の修理、続き

  • 朝ラン

    今朝のランは、オタモイ長橋方面を回ってゆっくりと60分。昨日雨で走れなかったため、何となくモヤモヤとしていましたが、たっぷり汗をかいてスッキリしました。オタモイの踏切を回って帰ってきました。ちなみに、オタモイを漢字で書くと「於多萌」だそうです。この線路の先にあるトンネルの名称に残っているようです。朝ラン

  • 小樽ラグビースクール入校式

    小樽ラグビースクール入校式今年からまつは雪解けが早い。4/30にグラウンド開きとなり、今シーズンがスタートします。毎週日曜日9時から集まっていますのでお気軽に見に来て下さい。小樽ラグビースクール入校式

  • 飲酒と心房細動 自分なりの分析

    昨年の12月24日に心房細動が再発してからというもの、一切の酒類を経ち、今日で113日目となった。16週、3ヶ月23日が経過したが、今なお心房細動は続いている。不整脈治療剤のアミオダロンを服用してからは今日で80日、2ヶ月21日となった。服用期間の目安である3か月まであと少し。これでだめなら電気ショックを5月9日にする予定だ。過去のメモによると、1度目のアブレーションと2度目のアブレーションの間に電気ショックをやったことがある。2018年5月9日アブレーション(1回目)2018年5月21日不整脈再発2018年7月26日電気的除細動いわゆる電気ショックにより不整脈が治る2018年12月7日不整脈が再現※前日の飲酒が原因2019年1月23日アブレーション(2回目)1度目のアブレーションのあとすぐに心房細動が再...飲酒と心房細動自分なりの分析

  • エリー

    高校生のときに留学できてた遥の友達エリーが大学生になり春休みを利用して家に泊まりに来た。そして翌日一緒にディズニーへ。行動力があるなあ。若さっていいなあ。楽しそうだね。外交官を目指しているというがエリーならアリエルにだってなれそうだ。パスポートを取ったのだし、今度はオーストラリアにも遊びに行ってきて下さい。出世払いでカンパはしますよ。エリー

  • 桜の枝木

    先日、遥が長沼の喫茶店でもらってきたという桜の枝木。水に浸しておいたら、部屋の中が暖かいせいか一瞬のうちに花が咲いた。まだ4月初めだというのに桜が見ることができるなんて、ありがたや。今年の桜前線は例年より早いという。こんな新聞報道もあった。-----------桜前線が北海道内に上陸し、松前町は11日、ソメイヨシノが開花したと発表した。1982年の観測開始以来、最も早い開花という。-----------小樽でもGW前には市内各所で満開の桜を見ることができそうだ。桜の枝木

  • クルーズ客船

    小樽港第3号埠頭にクルーズ船が入港していた。夕方出航するというので行ってみた。乗っているのは外国人ばかりだった。お金持ちなのだろう。ゆったりと船旅とは羨ましい限り。いつか自分もしてみたい。ポナン<ル・ソレアル>北前航路をたどる旅小樽~大阪12日間2023年4月11日(火)出発出発日2023/4/11(火)旅行代金895,000円~潮太鼓の打演をみんな顔を出して珍しそうにみていた。太鼓の音って、世界共通なのね。ボン・ボヤージ!良い旅を。---------小樽に4年ぶり外国客船欧米の乗客中心「ようやく来られた」出典:北海道新聞国の外国船籍クルーズ船の受け入れ再開に伴い、小樽港に10日、4年ぶりに外国船籍のクルーズ船が入港した。4月に完成した旅客船ターミナルを活用してスムーズに入国した乗客らが早速、大型バスで観...クルーズ客船

  • @投票所

    LINEで送られてきた写真。早いもので二人とも選挙権をもつ大人になった。だけど、選挙をする投票所で記念写真を撮る大人はそういない。まあ投票に行くだけいいか。お疲れ様でした。@投票所

  • 小さな幸せ

    早朝、勤務前にローソンによってコーヒーを買った。雨の中、傘を首でおさえ、悴む両手をコーヒーで温めながら歩く。途中にコンビニがあって、温もりが当たり前のようにある。小さな幸せ。夕刻の休憩時間、朝のコーヒーカップを使い、ティーバッグでお茶を淹れ、お菓子を2、3枚つまむ。コンビニでくれた丈夫な紙製のカップを無駄にせず、省資源に貢献できた。小さな幸せ。幸せ感度をあげて、小さな幸せを積み重ねていこう。今週も頑張ります🙋小さな幸せ

  • 図書館で借りた本

    図書館で借りた本図書館に行き、新書コーナーからランダムに借りてきた。急いでいたので、その間3分。タイトルだけで選んでも良書に出会えるときがある。そうでもないときもあるが、それは図書館ライフの醍醐味でもある。図書館で借りた本

  • バランスボール枕

    ストレッチなどで使うバランスボール。これまで色々購入してきたが、今持っているのは3つだけ。椅子代わりになるような大きなサイズのものは邪魔になるので捨てた。表面はツルツルしているものより、ザラザラしていて滑らないもののほうが断然使い勝手がよい。睡眠時にバランスボールが欠かせない今日この頃。自分流の使い方を編み出してしまったから。2つの小さなバランスボールを横に並べ、ちようどその間に首・肩がくるようにして仰向けに寝る。上手に位置を微調整してやると、力が分散されて首がフリーとなり無重力状態(勝手にそう呼んでいる)になれる快適ポイントが見つかるのだ。このやり方を発見してからは日々快眠を得ている。横向きに寝返りを打つときは、枕代わりのバランスボールを首、耳、頬辺りにうまく当てて調整すればよし。さらに抱き枕を一緒に使...バランスボール枕

  • 韓国EBS「世界テーマ紀行」小樽編

    韓国EBSのTV番組「世界テーマ紀行」で小樽が紹介されたと、OKOVO(オコボ)OBのナヨンから連絡があった。환하게빛나는작은불빛처럼작지만큰힘을가진마을오타루あかるく輝く小さな炎のように、小さくても大きな力を持つまち小樽うまく取り上げられていて、小樽市民としても嬉しいですね。韓国EBS「世界テーマ紀行」小樽編

  • 時計の修理

    今朝のランは、長橋方面まで40分。ゆっくりと走った。スピードはなかなか上がらないが、焦らない、焦らない。数年前にちいばあちゃんに買っていただいた腕時計が動かなくなった。ソーラーで動くタイプなのだが、長く使っているため、そろそろ内部の二次電池の交換が必要なのだろう。市内の時計屋さんに持ち込み、新しい電池を入れてもらったのだが、うんともすんともせず。えーなんで。「これ以上はうちでは手に負えない」というので、仕方なくカシオの修理センターへメールで問い合わせることに。内部故障の疑いのため、修理の見積金額は21,000円。ヒーッ💧使い慣れて気に入っているし、何よりちいばあちゃんからいただいた大切な時計だ。時計屋さんへの支払いも合わせ手痛い出費ではあるが、背に腹は代えられぬ。ネットから修理依頼の受付を完了させ、指定の...時計の修理

  • 湯の花からラン

    日曜日の朝、湯の花に車を停めて築港方面へ走る。春の空だなあ。北浜岸壁には釣り客多し。1時間ほど走って戻ったら9時00分。そのまま一番風呂をいただいて、あースッキリ、整いました。湯の花からラン

  • ラグビー体験会

    ラグビー体験会春から潮陵高校桜陽高校に通う生徒たちにお知らせです。4/6木10時桜陽高グラウンド4/8土10時潮陵高グラウンド2校のラグビー部が協働して行う取り組みです。ラグビー体験会

  • 図書館で借りた本

    図書館で借りた本週末に返却し、ついでに借りてくるのがルーティン。NoLibraryNoLifeNLNL自分はもう引っ越しはしないと思うが、もしするとしたらその条件は3つ。①海が見える。②交通の便がよい。③図書館が近い。NLNL図書館は自分にとってプライオリティの高いインフラだ。図書館で借りた本

  • 今年もアイツがやってきた

    今年もアイツがやってきた。朝ラン途中、奥沢4丁目でパシャリ。天神の奥にアイツが現れると春の訪れを感じる。【参考リンク】2022年のアイツ2021年のアイツ2020年のアイツ2019年のアイツ2018年のアイツ2017年のアイツ2016年のアイツ2015年のアイツ2014年のアイツ今年もアイツがやってきた

  • 小樽コンシェルジュ交代

    小樽コンシェルジュ交代式これから1年間頑張って下さい。そして、1年間お疲れ様でした!午前中、運河プラザで行われた新旧小樽コンシェルジュ交代式退任する山本奏美さんが「小樽のことを知るために道新小樽後志面を読みました」と言ってくださいました。感激ありがとうございます。お疲れさまでした今後とも弊紙をよろしくお願いしますpic.twitter.com/slFKUDeSvT—小樽後志情報局【公式】道新小樽報道部(@otaru_news)March28,2023小樽コンシェルジュ交代

  • 山岡家

    久々に食べた山岡家のラーメン。一口食べると絶妙にうまい。しかし、食べるにつれて、だんだんとペースが落ちて箸が進まなくなった。もちろん完食はしたのだが、前のように楽勝ではなくなった。若い頃は大盛りのスープまで飲み干していたのに。中年オヤジとなり、とんこつたっぷりのスープが体質に合わなくなってきているのだろうか。ただ、ときどき無性に食べたくなるのは間違いない。次回頼むときには、麺かため油すくなめ味うすめで頼むことにしよう。美味しかったのは間違いない。ごちそう様でした!山岡家

  • 朝ラン

    今朝のランは奥沢、天神方面を回って45分。心房細動により心肺機能が低下しているせいか、走っているときの息苦しさは再発前よりも格段に厳しく感じる。これは致し方ないことと割り切り、焦らずにペースを守りながら、だましだましやっていくしかない。奥沢4丁目、星ヶ丘の急坂に挑む。歩くようなスピードではあったが、でもしかし、足を止めずに登り切れたことは、できたこととして自分を称えたい。こんな心臓と一生付き合っていくしかないのかと、時折真っ暗闇の谷底に突き落とされそうにもなるが、日々の小さな自己肯定の欠片を拾い集めて抗っていくしかないのだろう。今日も頑張ります👍朝ラン

  • 定期購入

    私がネットで定期購入しているもの、ベストスリー。第3位ニベアのメンズ化粧水。ひげ剃りあとに毎日使っている。色々なメーカーのものを試したが、これが一番しっくりとくる。これで十分に満足しているから、別のものを試してみようと思わない。第2位クロレッツ炭フレッシュ。ガムは炭のこれ一択で、いつもボトル6個のまとめ買い。毎朝出掛けに噛み、仕事中に噛み、帰路に噛む。かばんに常に入っている、無くてはならない必需品だ。第1位ゾーン。定期購入の頻度はこれが圧倒的に高い。どうしてこれを飲むのかといえば、味が美味しいからで、エナジードリンクはこれ一択。糖質が多少気になるが、スカッとしたくてついつい飲んでしまう。保冷バッグに入れて保冷剤でキンキンに冷やしておき、サウナ上がりにグイッと飲む一杯はたまらない。キャップができないのが唯一...定期購入

  • 小樽潮陵ラグビー部OBOG会

    小樽潮陵ラグビー部OBOG会。顧問の成田先生からは、ラグビー部の近況など。春休みを利用して沖縄遠征に行っている女子部員たちの報告もあった。----コロナによりOB会総会懇親会の開催は3年ぶり。年齢も職業も違う同士が集う。そのつながりは潮陵で3年間ラグビーをやった者同士というだけ。しかし、その3年間がいかにその後の自分の人生に大きな影響を与えたかを皆知っている。試合前の緊張感に押し潰されそうになりながらチームのために懸命にプレーしようと涙して心に誓った。その貴重な経験を一人でも多くの後輩たちと共有したいと願う者同士である。今年から5間口となり、男子100人を各部が取り合いとなる。少子化の厳しい現実はあるが、OB会としては、少しでも仲間を増やすべく現役への支援を継続していきたい。皆さんのご支援、ご協力を賜りた...小樽潮陵ラグビー部OBOG会

  • 心房細動 備忘録

    3/16不整脈心房細動の診察のため札幌手稲の病院へ。昨年12月24日からの断酒は継続中だが、依然として正常の脈には戻っていない。一番強い抗不整脈薬であるアミオダロン服用から3ヶ月となる4/27を次回の診察とし、その時点で治ってなければ5/9に電気ショックを行う。電気ショックは食道エコー検査後、全身麻酔で行うためそれらの予約もすべて済ませた。血液検査によりアミオダロンの副作用を調べたが特に異常なし。自分が希望している3回目のアブレーションをするかどうかは、電気ショックの経過を見て判断する。---この主治医は、自分の心房細動は基本的に根治が難しいと判断しているようで、治療方針としては、積極的に根治を目指すことなく、リスクは取らずに上手にこの心臓と付き合っていこうとするものだ。さらに忙しさのせいもあるのか、思慮...心房細動備忘録

  • 図書館で借りた本

    1年近く前に予約していた人気本の順番がやっと自分に回ってきた。児童虐待、LGBTといったテーマにまっすぐに取り組んだ力作。読み始めると、一気に読了。全国書店員が選んだ「いちばん!売りたい本2021年本屋大賞」受賞作待ったかいがありました。図書館で借りた本

  • NHK 将棋トーナメント決勝戦雑感

    ビデオに撮っていたnhk杯将棋トーナメント決勝戦を鑑賞。藤井竜王対佐々木八段という若手同士の楽しみなカード。中盤までは互角の戦いであったが、少しずつプラスの手を積み重ねて、終盤は藤井竜王がはっきり一手勝ちの形勢となった。最終盤、佐々木八段が3二竜と首を差し出したところで、藤井竜王は迷わず詰ましにいく。この思い切りのよい踏み込みが藤井将棋の真骨頂だ。角を取りつつ王手で桂馬を跳躍する華麗な寄せが炸裂。この詰み筋は数手前から読んでいるものだろう。15手詰め程度であれば、藤井竜王なら瞬間的に見えてしまう。読みの精度が並の棋士とは比較にならない。次元の違う圧巻の勝利であった。これで今年度の一般棋戦、日本シリーズ、銀河戦、朝日杯、NHK杯と全4つを制覇。史上初の快挙を達成した。この日は渡辺棋王からタイトルを奪取し、六...NHK将棋トーナメント決勝戦雑感

  • 春の訪れ悲喜こもごも

    日曜日の朝、ゆっくりと熊碓までラン。空と海の深い青が、春の訪れを感じる。南防波堤には釣り客が多し。草木が芽吹き始める春への歓び。長く雪に閉ざされた冬が終わり、やっと春がやって来た。北海道に住む我々が感じる春と東京に住む人々のそれとでは、恐らく全く別ものだろう。雪に閉ざされていた分だけ歓びも深いはずだ。若い時分、目が向くことのなかった花鳥風月に歳を取るにつれて心が動くようになった。春の訪れと同時に、そんな自分に老いの訪れを感じる、悲喜こもごもの中年オヤジ💦💧春の訪れ悲喜こもごも

  • 図書館で借りた本

    図書館で借りた本サラッと目を通しただけで、興味が唆られなければそのまま返却。わざわざ予約した本でも、そんな本がときどきある。無理して読まなくてもいいと、割り切りのお気楽図書館ライフ。図書館で借りた本

  • 湯の花値上げ

    いつも利用している湯の花が料金を改定するようだ。回数券11枚綴りは7,700円から8,800円に値上がりとなる。昨今の燃料費高騰では致し方ないと理解はするものの、我々庶民にとって大きな痛手であることは間違いない💧春の感謝祭で3月いっぱいは回数券が7,000円で売っているというので購入してきた。清水の舞台から飛び降りる気持ちで(舞台低っ💦)スタンプ10個で1回分を考慮すれば、7,000×(11+1)=583円±0円8,000×(11+1)=666円+83円8,800×(11+1)=733円+150円一回当たり733円で半日いや一日潰せると思えば安いものだ。もう何冊か買っていいのかもしれない。今度行ったとき、最高何冊買った人がいるかを尋ねてみよう。湯の花値上げ

  • エミさんの思い出

    鍋でお湯を沸かしていたら、ふと、エミさんを思い出した。ーーーエミさんは奥沢十字街近くにあったラーメン店「菊や」の店主で、自分が学生時代に通ったビリヤード店の常連仲間だった。エミさんは自分の店を終えたあと、夜な夜なビリヤード店に現れ、遅くまで三つ球、四つ球を撞いた。撞く前に足をキュッ、キュッと動かす独特のくせがあり、遠くからでもその動作でエミさんだとわかった。深夜までビリヤードに興じ、ビリヤード店が終わると、一緒に飲み、最後は菊やを無理やり開けてもらい、明け方に締めのラーメンを食べさせてくれたことも何度かあった。エミさんの店には昼時にもよく食べに行った。もやしたっぷりの特製縮れ麺で、自分が頼むのは味噌ラーメンと決まっていた。質素な店構えだったが、エミさんのラーメンは本当に美味しかった。味には自信があるのだと...エミさんの思い出

  • 沖縄

    春休みを利用して沖縄へ遊びに行った葵と愛梨から写真が送られてきた。楽しそうですね。帰ってきたらお土産を買ってきてくれた。ありがとう。美ら海水族館のパンツ、謹んで履かせていただきます。沖縄

  • 長沼へドライブ

    遥が長沼にあるカフェへ行きたいというのでドライブを兼ねて出かけた。運転もだいぶうまくなってきたね。ここがカフェだと一見すると気づかないが、中に入ると薪ストーブのある暖かい空間が広がっている。自分たちでDIYしたのかな。料理の腕とインスタさえあれば、こんな辺鄙な場所でも商売できる時代なのだなあ。ごちそうさまでした。長沼へドライブ

  • 粗大ごみ

    粗大ごみを出した。PC用テーブル、丸テーブル、じゅうたん、スキー、ベッド。いずれも長く物置きの肥やしになっており、いつか処分しなければとずっと気になっていたもの。やっと処分できてスッキリした。心まで少し軽くなったようだ。粗大ごみ

  • 北海道の女性管理職は1割未満

    北海道新聞の記事から管理職になるコースが「家庭や生活を顧みず、仕事に邁進できる人しか想定していない場合が多い」女性が管理職として活躍していくためには、こうした男性の働き方を暗黙の了解としたキャリア形成を見直した上で、「育児や介護、病気などでキャリアが中断、停滞した人向けに管理職にあるための研修や必要な経験を積む機会を保障する仕組みなどが必要」大きな課題であるが、北海道のように硬直化した組織では、問題解決は相当に難しい。トップダウンで多少の配慮はするのだろうが。課題として捉えて本気でやる気があるのなら、組織全体を変えていくために大英断が必要だろう。小樽の女性と男性(平成27年度版)より資料としては、ちと古いが、、、小樽市はまだまだ下位なのだなあ。北海道の女性管理職は1割未満

  • 祝津でのロケ 金カム

    祝津の前浜で映画のロケセットを組んでいる。こんなところで何が始まるのだろう。雪が積もった前浜を数日かけて除排雪し、さらにそこに突貫で番屋(らしきもの?)を組み立て、時化でたまった海水をポンプで排水し、クレーンを使って和船を浮かべている。これは大掛かりなロケのようだ。男性エキストラも募集しているようだ。【月刊小樽自身2022年4月号】小樽ファン必見!あの「ゴールデンカムイ」の世界観を満喫できる(かもしれない)スポット紹介! 小樽観光協会公式サイト「おたるぽーたる」:北海道小樽へようこそ!小樽観光協会によるこの記事でも紹介されているとおり、人気漫画「ゴールデンカムイ」では、小樽市内の各所が作中に登場する。その影響なのか、祝津の突端、日和岬の高台に建つ鰊御殿を一人で訪れる若い女性が近年増えている。(こんなところ...祝津でのロケ金カム

  • NPO法人小樽市ラグビーフットボール協会

    特定非営利活動法人(NPO法人)として正式に船出のときを迎えた。設立趣旨書1趣旨昨今、少子化の進展や教育現場における指導者不足から、地域における部活動の維持が困難となってきました。これまでメジャースポーツと言われてきた、野球・サッカー・バスケットでも同様の状況下にあります。また、地方行政が財政難であることなどから公園設備の劣化、スポーツ施設の老朽化が進み、スポーツができる環境を整えることが厳しい状況にあります。市スポーツ施設であるラグビー場「小樽からまつ公園運動場」もかつては芝生がはげ落ち、地盤の傾きにより競技を行うには厳しい状況にありました。そこで、小樽市ラグビーフットボール協会では2007年より、芝の養生、土の入れ替えなどを自主的に行い、約15年に渡る努力の結果、見事な天然芝の競技グラウンドを復活させ...NPO法人小樽市ラグビーフットボール協会

  • パスポート申請

    気がつけばパスポートが切れていた。いつなんどき海外へ行くことになるかも知れぬ。具体的な旅行の計画があるわけではないが旅券申請の手続きをしようと書類一式を手に入れた。今や写真もスマホのアプリを使って用意することができる。便利な時代だ。旅券の有効期限は5年と10年があるが、自分は迷わず10年を選択。この10年間で叶えたい目標を3つ上げるとすれば、①ブルジュ・ハリファに登る。②オーロラを見る。③ピラミッドを訪れる。10年後に、この目標のいくつを自分は実現しているだろうか。平均的な健康寿命から逆算すると、それほど長い時間が残されているわけではない。実現するためには計画的な準備が必要だし、逆を返せば、しっかりと計画的に準備さえすれば、必ず実現できるはずだ。パスポート申請

  • 朝ラン開始

    今シーズンの朝ラン開始は本日3月6日。小路にはまだ雪が残るが、大きな通りは消えてもうない。空気は冷たいが、思ったほどの寒さではない。例年だと走り始めるのは3月の最終週あたりだが、今シーズンはちょっと早め。腹回りがポコッと出て、重く弛んだ醜い体を一刻も早く何とかしなければならない😅心房細動が再発したことにかまけて運動をせず、さらに頚椎症により腕が上がらないからと、筋トレもろくにしていないときたもんだ。早く成果を上げたいのは山々だが、焦らずゆっくりと体を作っていこう。今朝は歩くようなスピードで20分だけのジョグだったが、まずはそれで十分。早く起きて、朝ランを実践できたことだけでも自分を認めよう。30分ちょっとで自宅に戻り、風呂に入って汗を流すと、あースッキリとして気持ちが良い。というわけで、今...朝ラン開始

  • パワハラ上司にならないためのポイント

    新聞に掲載されていた記事から自分用メモとして。パワハラ上司にならないためのポイント自分と部下は対等な立場にいる同僚と言い聞かせる。感情知能(自己認識力、自己管理力、社会認知力、関係管理力)を高める。部下のできていない点が目に付いたら、①やり方を知らないのか②苦手なのか③何か事情があるのか、判別する。世代によって仕事へのモチベーションは異なることを認識する。部下の長所を伸ばせるように助ける。部下一人一人のニーズ、モチベーション、スキル、キャリア展望を持つことを頭に入れて接する。単なる集団の一員としてではなく個人として接する。社会や組織の上位にいくほど慈悲や同情の気持ちが減り、権利意識や自己利益についても意識が強くなり、周囲の人の不利益を顧みなくなる。人は社会的に優位な立場に立つと横柄になる。地位の高い人は低...パワハラ上司にならないためのポイント

  • 金金

    金曜の晩ごはんは金金こと金太の金太。前の金太の時代、高校生の時から通っているのだから、かれこれ30年以上になる。相変わらず混んでますね。予約なしでいくと最近は入れないことも多い。この日はかろうじて入れた。入口近くのカウンターは初めて座ったかも。禁酒中のため、暖かいお茶にした。学生時代、お金がないときは無料のお茶だったなぁ。50代にもなって売上げに協力できず申し訳ない気持ち。久しぶりに大きなおにぎりも食べた。ホルモン、カルビ、サガリなどのほか、キムチ、山クラゲ、テールスープ、フライドポテトなどのサイドメニューを頼み、お腹がはち切れそうになるまで食べて、二人で6000円は破格。ここのフライドポテトは、熱々ホクホクで、知る人ぞ知るオススメメニューだ。焼肉店は小樽にたくさんあるけれど、ここは自分にとってのホームグ...金金

  • 佐藤康光九段が意地を見せた

    佐藤九段対糸谷八段のA級最終戦。B1への陥落が決まっていた両者の対局。勝っても敗けても来季の順位には影響しないのだが、今季ここまで0勝8敗と振るわない佐藤康光九段にとっては、負ければ屈辱の全敗となる。全敗となれば、これまで積み上げてきた輝かしい期歴が汚れてしまう。だって全敗は素人が指したってできるのだから。局後「順位は関係ない対局だったが、自分の棋歴には残るので、恥ずかしくない将棋を指そうと思った」そう語ったように、この対局にかける思いは並々ならぬものがあっただろう。20〜30歳代の若い頭脳に混じり、ただ一人53歳でA級に在籍。(羽生九段は先に陥落した)2017年からは日本将棋連盟会長として棋士をまとめ、多忙な公務をこなしながらの現役生活。卓越した人望と実績がなければ務まらない要職。その要職に就きながらA...佐藤康光九段が意地を見せた

  • ひなまつり

    3月3日は桃の節句。雛人形を出してお祝いします。遥0歳7ヶ月。遥1歳7ヶ月。この写真の18日後に葵が誕生。遥2歳7ヶ月、葵0歳11ヶ月。遥3歳7ヶ月、葵1歳11ヶ月。遥4歳7ヶ月、葵2歳11ヶ月。遥5歳7ヶ月、葵3歳11ヶ月。遥6歳7ヶ月、葵4歳11ヶ月。遥7歳7ヶ月、葵5歳11ヶ月。遥は写真を撮らせなかった。遥8歳7ヶ月、葵6歳11ヶ月。遥9歳7ヶ月、葵7歳11ヶ月。遥10歳7ヶ月、葵8歳11ヶ月。遥11歳7ヶ月、葵9歳11ヶ月。遥12歳7ヶ月、葵10歳11ヶ月。遥13歳7ヶ月、葵11歳11ヶ月。遥14歳7ヶ月、葵12歳11ヶ月。遥15歳7ヶ月、葵13歳11ヶ月。遥16歳7ヶ月、葵14歳11ヶ月。遥17歳7ヶ月、葵15歳11ヶ月。二人とも高校生。遥18歳7ヶ月、葵16歳11ヶ月。遥19歳7ヶ月、葵17歳...ひなまつり

  • 将棋の一番長い日

    今日はいわゆる「将棋界の一番長い日」。トップ棋士10人による総当たりリーグ戦・A級順位戦の最終日だ。今期は藤井聡太五冠がA級に初参戦。挑戦権をつかみ名人を奪取すれば、1983年に21歳2カ月で名人を獲得した谷川浩司十七世名人(60)の最年少名人の記録更新となるため注目を集めている。さて、本日対戦カード広瀬章人八段〈6勝2敗〉―菅井竜也八段〈5勝3敗〉藤井竜王〈6勝2敗〉―稲葉陽八段〈4勝4敗〉斎藤慎太郎八段〈5勝3敗〉―永瀬拓矢王座〈5勝3敗〉豊島将之九段〈5勝3敗〉―佐藤天彦九段〈3勝5敗〉糸谷哲郎八段〈1勝7敗〉―佐藤康光九段〈0勝8敗〉棋界の頂点に君臨するA級棋士の競演は、将棋ファンにとってはたまらない。今日は深夜まで眠れないなあ。------さて、眠れないといえば、最近の私の将棋ウォーズ対戦から。...将棋の一番長い日

  • 図書館で借りた本

    図書館で借りた本気がつけば2月もあとわずか。今月は何かと忙しかった。まとまった時間が取れず、寝る前など短時間だけ細切れに本を読む。考え事をしながら内容が頭に入ってこなくても、それでも活字に触れているだけで気持ちが落ち着くのが不思議だ。本来の読書としての体をなしていないかもだが、ルーティーンワークとして、精神安定剤として、本があれば、それはそれでいい。図書館で借りた本

  • こめトわ

    こめトわ。不定期でやっているお店があるそうで、行ってみた。奥に店がある。通りがかりのおじさんに聞いてみると、結構人きてるようだよ、とのこと。これは前に看板が立っていなければ分からなかったな。まだ売っていたので、いくつか購入。ロゴマーク、かわいいなあ。可愛らしいクッキーたち。まいうーでした。かわいいケーキ。こちらも優しい味でまいうーでした。ごちそうさまでした。きれいな字だなあ。ちょっとした気遣いに、店主の人柄が優しい人柄があらわれているようです。「こんなところにお店があったんですね」「そうなんです。あったんです」「もう長いんですか」「2年くらいになります」「へえー知らなかった。あったんですね」「そうなんですよ。ひっそりと、あったんです」売れるものさえあれば、どんなところでも、どんな時間でも、商売ができる時代...こめトわ

  • 喫茶ハシビロコウ

    入船にあるカフェ、喫茶ハシビロコウ。初めてお邪魔しました。11時ちょっと前に入店したので、モーニングセットを頼みました。あらー美味しそう。ジャムをたくさん出していただいた。こんなに種類があるのですね。えー、これは迷っちゃうー。迷った末に、プルーンジャムを選択。期待どおり、まいうーでした。手作りなのかな。ちょっと食べたら、お腹が減ってきたので、さらに追加注文。牛スジカレー。これがまた絶品。ねっとりとしていて、自分の好きなタイプ。久しぶりにこんな美味しいカレーをいただきました。辛みオイルもあって、辛さを調節できるのも味変できて嬉しいです。さらに、せっかくだからとワッフルも。焼き立てってこんなにモッチモチなんですね。ついてきたアイスクリームを乗っけて食べるとこれまたグッド。オーダーした手持ち無沙汰に、後ろの棚に...喫茶ハシビロコウ

  • 小樽にビリヤード場を

    小樽にビリヤード場をつくりたいと頑張る加藤さん。自分の夢に向かって一歩ずつ歩みを止めない粘り強い姿勢には頭が下がる。昨年3C全日本アマのタイトルを取り、長年構想してきたビリヤード場開設に本格的に取り組む。夢へと突き進む彼を素直に応援したい。小樽にビリヤード場を

  • フェアウェルパーティー

    ボランティアのみんなでフェアウェルパーティー。余興も楽しく盛り上がった。台湾の皆さんは今日、韓国の皆さんは明後日、それぞれ帰国する。また、来年も来てね。辛かった作業、もう二度と小樽になんか来るもんか。そう思っている子たちもいるのだろうな。先輩たちもそう言っていた。しかし、夏が過ぎ、秋が過ぎ、冬になって初雪をみると、急激に小樽が懐かしく恋しくなってくる。時間が経つと、寒く辛かった思い出が、温かい楽しい思い出に脳内で変換されてしまうのだろうか。そうやって何度も来てくれるOBたちがいる。とても嬉しいことだ。皆さん、お疲れ様でした。フェアウェルパーティー

  • おたる水族館のペンギン散歩

    お仕事のつかの間に、おたる水族館のペンギンの散歩。すぐ目の前をペンギンたちが列になってトコトコ歩く。なんてかわいいんだろう。両手を広げてバランスを取りながら歩く姿は、人間と同じだなあ。坂を下るのはおっかなびっくりズルズルズル。坂を登るのはエッチラ、オッチラ。癒やされました!この行動展示を見るだけでも1100円の価値は十分にあります。おたる水族館の冬期営業は年2月23日(木・祝)まで。おたる水族館のペンギン散歩

  • 福島大学の入試問題に小樽運河保存運動が取り上げられる

    小樽の運河論争が大学入試問題に出ている。福島大学人文社会学群行政政策学類の令和4年度入学試験。読解力と要約力をみるための小論文のテストだ。設問もいいところをついているなあ。自分なら120分でまとめられるだろうか。過去問題(学類入学試験)|福島大学運河保存運動への視点は様々あっていいし、このような形で小樽が取り上げられ注目されることは、小樽にとっては、PRになるしプラスでしかない。福島大学の入試問題に小樽運河保存運動が取り上げられる

  • ミントの誕生日

    うちのミントちゃんが2月14日に8歳の誕生日を迎えた。みんなにお祝いしてもらって、嬉しいのかな?ピー!ピーしか言わないけど嬉しいということで。2月14日がバレンタインデーだとは忘れていた。なんか高そうなチョコだなあ。パパになんて、こんな立派なの要らないのに😱気を遣わせて申し訳ないですね。はーちゃん、ありがとう。美味しくいただきます(*´ω`*)ミントの誕生日

  • 雪あかり4日目

    今年運河竣工100年を記念して延長した運河B会場。中央橋から龍宮橋までのコンセプトは「運河の森」虫やカボチャなどをモチーフにした雪とろうそくのオブジェボランティアスタッフの手によって最終日までには、より洗練されていくことでしょう。雪あかり4日目

  • 公立高校入試出願状況雑感

    新聞に公立高校の入試出願状況が掲載されていた。感じたことなどを以下にとりとめもなく。①潮陵と桜陽は5間口。自分らのころはどちらも10間口だった。潮陵は6→5の間口減で倍率が例年より高くなっているようだ。②小樽以外の町村は軒並み定員割れか。③余市紅志は募集80名のところに、27名しか応募がない。そのうちの推薦枠だけ言えば、40名募集してるのに出願2名。④岩内の地域産業ビジネス科は募集40名に対して出願5名。そのうちの推薦枠は募集20名に対して出願1名。同校普通科の推薦枠も募集24名に対して出願1名。先生対生徒の割合を考えると、手取り足取りで手厚い教育を受けられるのは大きなメリットになると思う反面、人間関係に悩むような場合には、最悪な3年間にもなり得る。痛し痒しだ。⑤そもそも推薦枠を設定しているが出願0名があ...公立高校入試出願状況雑感

  • 雪あかり3日目

    雪あかり3日目。ホワイトアウトになるほどの吹雪の時間があった。風が強く、ろうそくの明かりをつけてもつけても消える厳しい天候は、2月の小樽では珍しくない。ちょっとした晴れ間になって、あかり横丁の人出もボチボチ。イベント終了後、OKOVOが滞在する民泊施設に差し入れを持っていくスタッフ。この交流も雪あかりの醍醐味の一つ。手作りの味「オモノミヤキ」は人気だ(^o^)オーチンチャマシッソヨ。スンドゥブチゲドトーマッシッソ。みんなに支えられているイベントだ。雪あかり3日目

  • 小樽雪あかりの路

    小樽雪あかりの路初日。準備の様子。台湾チームを引っ張るワーリンちゃん、ジャーヨウ!芸術村会場、JCがつくった滑り台が立派。大人気だったよう。北運河あかり横丁。こんな外れまで本当に人が来るのか?みんなに言われたが裏で動いたSさんの仕掛けが奏功した。運河B会場(中央橋〜竜宮橋)も人がたくさん歩いていた。現場責任者のHさんの手腕。浅草橋でのオープニングセレモニー浅原富希子withSeaofGraceの歌声が夕暮れの雰囲気にマッチしていて聞き惚れる。コスプレイヤーもたくさんいた。風邪ひかないでね。10時過ぎにバイト終わりの葵と待ち合わせて一緒に帰る。イベントは21時にろうそく消灯、後片付けが終わると運河散策路に人は誰もいない。まつりのあとの暗い運河散策路、それはそれでエモい。こんなのがいた。かわいいね。街中至ると...小樽雪あかりの路

  • 食べすぎ注意

    普段は基本一日一食で、朝と昼は食べないのだが、家族や同僚など誰かといる場面では一緒に食べようとなる。ランチは食べなくても平気なのだが、それは食べられないということではなく、食べたら食べたで美味しいと感じるのだ。小樽には美味しい店があちこちあって、ランチ選びには不自由が全くない。写真を並べてみると、いい街だよなーと改めて思う。桂苑のあんかけ焼きそば三幸のスパカツ銭函のぎょうざドンキーのチーズバーグ魚真にぎりクレスパランチ山岡家ランチセットこうしてみると、糖質摂りすぎ。ちょっと食べすぎてるなあ(´;ω;`)ーーー久しぶりに山岡家に入った。食券を購入し、「麺かためでー」と注文したら、程なくしてテーブルにラーメンと小丼が届いた。ハフハフ、ズルズルと麺をすする。え、えっ?山岡家ってこんなに美味しかったっけ。周りを見...食べすぎ注意

  • 自然と涙が出てくる歌唱

    なぜか見ると自然と涙が出てくる動画がある。MISIAが2020年に中国のテレビ番組で「逢いたくていま」を歌った動画。纯享版:MISIA米希亚《现在好想见你》——《歌手·当打之年》Singer2020圧倒的な歌唱力は、言葉抜き、理屈抜きで聴く者の心に刺さる。さらにその歌唱力に加えて、体全体を使って感情を伝えようとするパワーに感情のスイッチが動かされるのだろう。泣くとどうしてかスッキリする。頭の中が混乱し感情が爆発しそうになったときにはブックマークしてあるこの動画。感情をリセットする方法は、それぞれ自分流があっていい。何かと初心に戻ろうと思うときにはこの動画。デビュー前の松山千春「旅立ち」遠い学生時代に読んだ自叙伝「足寄より」のワンシーンがフラッシュバックし、当時の自分にタイムスリップさせてくれる動画だ。この...自然と涙が出てくる歌唱

  • 雪あかりの路台湾ボランティア団「友好(ヨーハオ)」

    台湾からのボランティア団も到着2月20日まで小樽に滞在し、雪あかりのイベントを支える。楽しく作業して、市民などボランティア同士、草の根的な国際交流ができるといいですね。雪あかりの路台湾ボランティア団「友好(ヨーハオ)」

  • 小樽雪あかりの路 韓国ボランティア

    小樽雪あかりの路に毎年来てくれている韓国からのボランティア団OKOVOが3年ぶりに到着した。今年のOKOVOは19期。市内の民泊施設に2班に分かれて合宿生活をする。近くの業務スーパーが彼らの買い出し先の中心となるはずなので、見かけたらぜひ声をかけてほしい。第1期から毎年のように来てくれているソウルのエリートプログラマー・カンミンソクも小樽入りした。毎年2月は仕事を外して、小樽に来て黙々と雪のオブジェづくりをする彼は、雪あかりの路を誰よりも知っているレジェンドだ。センスの良い彼は、今年人知れず中央橋を担当してくれる予定。もう一人のレジェンド千葉さんも仙台から小樽入りする予定。台湾からのボランティア団yooohao(ヨーハオ)43名も明日2/8に小樽入りする。たくさんの人たちに支えられて小樽雪あかりの路は、今...小樽雪あかりの路韓国ボランティア

  • 週末のことととか

    週末、ものすごく久しぶりにびっくりドンキーへ。広い店舗なのに相変わらず混んでいるなあ。小樽市外からの観光客が多い印象。定番のチーズバーグディッシュを注文。300gを頼みましたが、調子こきすぎました。お腹パンパンになりました。ごちそうさまでした。やめておけばいいのに、ついついポテトも頼んでしまったから。それにしても、ここのポテトは、熱々でやっぱり美味しい。ランチで行った桂苑のあんかけ焼そば。はい麺一丁。ここも久しぶりにいただきました。安定の美味しさ。やっぱりここも混んでました。ごちそうさまでした。マリンホールでピアノコンサートを鑑賞。出演は、柿本七恵さん、高橋麻衣子さん、平間さと子さんの3人。3人とも素敵な演奏でした。ありがとうございました。週末のことととか

  • クレイジースパイス

    ときどき無償に食べたくなるクレスパのスープカレー。今月のランチB「スパイシーミートソースのオクラ巻き」スープカレーがまじ美味かった!スープはいつものマヤック8番。うーん、まいうー。ポイントカードは基本作らない主義だが、ここのは持っている。10枚目からはコールドになる。通算すると余裕で100杯以上は食べているのだな。クレスパっていつできたっけ?思い出せないくらい、自分のなかに溶け込んでいる店だ。クレイジースパイス

  • 久しぶりのMRI雑感

    肩の痛みの原因は、頚椎からきてるとの見立てによりMRI(磁気共鳴画像装置)を撮ることに。MRIは、ラグビーの試合で頭を打って以来10数年ぶりだなあ。大きなバウムクーヘンだこと。撮影(スキャン)中は工事現場のようにガンガンうるさいのは知っていたが、今は、ヘッドフォンをつけて音楽が流れるそうだ。受付の女性「曲はリクエストできるんですよ。リクエストどうぞしてみてください」自分「へえー、そうでしたかー知らなかったです」曲は種類が多く取り揃えられているんですね。でも、スピッツがあって、スキマスイッチがあって、パフュームあって、AKBがあるのに、玉置浩二がないやんけー。何でザード?ああ、病気に負けないでってことか。放射線技師の男性「リクエストありますか?」(どうして玉置浩二がないんですかぁを抑えつつ)自分「じゃあミー...久しぶりのMRI雑感

  • 石油ストーブ購入

    大雪の影響で全国各地で停電が発生したというニュースに触れるたび、ドキドキ、ヒヤヒヤしてきた。もし我が家が停電となれば、水が出なくなり、IHや電子レンジは使えず、さらにボイラーが動かなくなる。ボイラーが動かなければ、暖房がなくなり、お湯は使えず、ライフラインが完全に途絶してしまうことになる。ボイラーが故障した3年前に味わったあの悪夢は、思い出したくもない。ボイラー逝く-小樽のパパの子育て日記ボイラーが逝った。18年は長くもったほうだろう。それにしても、正月休みでメーカーにも連絡が取れない最悪のタイミング。真冬に暖房、給湯のライフラインが絶たれた。実家...gooblog人間だけならばいいが、うちにはインコのミントちゃんもいるし(^_^;)この長年の不安を解消するときがついにやってきた。災害時の備えとして、満...石油ストーブ購入

  • 絵に描いたようなオヤジ

    昨年10月にラグビーの試合で負傷した左肩が痛む。特に横になると痛みが激しくなり眠れないほどに。ついに整形受診を決意し、今日病院へ行ってきた。レントゲンを見る限りは特に問題なし。ただし、肩の痛みとともに首の痛み、手のしびれもあることを伝えると、念のためにと次回MRIを撮ることになった。MRIの予約とともに、痛み止めの薬が処方された。不整脈、血圧の薬を入れると5種類になった。ひゃー!!!!!絵に描いたような中年オヤジやん。悲しい(´;ω;`)絵に描いたようなオヤジ

  • 週末のこととか

    土曜日の夜、旧友たちと余市で飲み会。がんがらからゴールドの定番コース。心房細動のため、自分はノンアルコールで我慢。自分だけ中座し、余市駅から最終列車で小樽に戻る。そもそも飲まないのなら車で来れば良かったのでは。はっ!その手があったか。寒いホームに立ちながらさっきの店で交わした会話を思い出し、完全に思い込みで思考停止に陥っていた自分を恨む。22時26分発の列車は、雪のため5分遅れで到着した。余市から乗ったのは自分ともう一人、一両のみの車両に乗っていたのは余市で乗った自分たちを含め全員で7,8人。採算を考えれば、あまりにも厳しいローカル線の現実を憂う。日曜日、ぎょうざ屋さんへ。口に入れた瞬間のモチっとした皮の食感と、餡からジュワーっと溢れ出す肉汁、そして噛めば噛むほどに甘みを感じるキャベツのシャキシャキ感。こ...週末のこととか

  • 心房細動再発後戻らず

    昨年12月24日に心房細動が再現した。前日の深酒がトリガーになった。12月29日に受診した際、主治医からは、1ヶ月間、薬を飲んで様子を見ようとなった。しかし、再受診した本日1月26日現在、残念ながら正常な脈には戻っていない。心電図検査後の問診で主治医から言われたこと(メモ)。①3回目のアブレーションは最後の手段。まずは、服薬。それでも治らなければ電気ショック。それでもだめなら最後にアブレーション。過去にも脈が服薬で戻った実績があるし、アブレーションをしなくても戻る可能性はある。②抗不整脈薬をより強い薬に変えてみる。これまでは、べプリコール+アプリンジンの2種類だったが、より強いアミオダロンを処方する。効果は飲み始めて1週間程度で出てくる。服用は3ヶ月単位。ただし副作用が強く出ることがあるため、1ヶ月後に血...心房細動再発後戻らず

  • 週刊新潮の記事(岸田総理の長男秘書官)に思う

    もしこの記事の内容が本当ならば、岸田政権への大打撃となるのは間違いない。自分の息子を政務担当の首相秘書官に起用することで大きな物議を醸したが、当事者がこの体たらくでは。大使館職員が首相に取り入ろうと媚びへつらってホイホイ観光地を案内する姿を想像してしまう。国民の大きな怒りが向けられ、現政権の存亡に関わる事態をもたらすことだろう。岸田総理の「長男秘書官」が外遊中にパリ、ロンドンの観光地めぐり公用車を使って繁華街でショッピングも(抜粋) デイリー新潮昨年10月、岸田文雄総理の長男・翔太郎氏が首相秘書官に就任し、「縁故採用」と批判された。…デイリー新潮週刊新潮の記事(岸田総理の長男秘書官)に思う

  • まあじいと湯の花

    まあじい、ちいばあの家に泊まりに行った遥と葵。晩ごはんを食べたあと、まあじいと3人で湯の花に行ってきたと写真が送られてきた。大学生になってもおじいちゃんと仲が良くていいね。風邪を引かないように温まって、あとは寝るだけですね。まあじいと湯の花

  • 施政方針演説読んでみた

    2023年1月23日開催の第211回国会における岸田内閣総理大臣施政方針演説を読んでみた。気になったところなど。五年間で四十三兆円の防衛予算を確保し、相手に攻撃を思いとどまらせるための反撃能力の保有、南西地域の防衛体制の抜本強化、サイバー・宇宙など新領域への対応、装備の維持や弾薬の充実、海上保安庁と自衛隊の連携強化、防衛産業の基盤強化や装備移転の支援、研究開発成果の安全保障分野での積極的活用などを進めてまいります。→当たり前のことだけど、平和はタダではなくお金のかかるものなのだなあ。相手に攻撃を思いとどまらせるための反撃能力の保有、って生々しいけど、ほかの言い方もないのだろう。新しい資本主義、GXグリーントランスフォーメーション、DX、デジタルトランスフォーメーション→よく聞く言葉だけど、正確に意味が分か...施政方針演説読んでみた

  • 図書館で借りた本

    図書館で借りた本図書館へ行き、返却ついでに本を借りてくる。これが週末のルーティーン。図書館の近くに住む人と遠い人とでは、QOLが違うと聞いたことがあるけど、ホントに図書館って最強だ。本さえあれば、誰にだってなれるし、どこにだって行けるのだから。図書館で借りた本

  • 図書館で借りた本

    図書館で借りた本図書館から借りた本。2021年は180冊2022年は176冊今年の目標①月10冊、年間120冊。②本は購入しない。油断するとすぐにたまる。図書館で借りた本

  • 羽生九段勝利!

    第72期ALSOK杯王将戦七番勝負第2局羽生善治九段VS藤井聡太王将101手目、羽生九段の▲4八香をみて藤井王将は投了を告げた。4八へ香車を合駒する以外は全て詰み。最後まで仕掛けられた藤井王将の罠を正確に掻い潜っての勝利。一局を通じて、羽生九段が終始積極的な差し回しを見せたのが印象的だった。周到に用意した作戦が奏功した。それにしても52歳の羽生九段がタイトル戦で藤井王将を下すとは信じられない。これで3局目以降が俄然面白くなった。頑張れ中年の星、羽生九段!ーーーー第72期ALSOK杯王将戦七番勝負第2局が1月21・22日の両日、大阪府高槻市の「摂津峡花の里温泉山水館」で行われ、挑戦者の羽生善治九段が藤井聡太王将(竜王、王位、叡王、棋聖、20)に勝利し、1勝1敗のタイとした。将棋界のスーパースター同士が激突す...羽生九段勝利!

  • 嫌われた監督

    図書館で借りた本嫌われた監督以下、自分用メモとしてーーーーーーーーーーーよくファンのために野球をやるっていう選手がいるだろう?あれは建前だ。自分がクビになりそうだったら、そんなこと言えるか?みんな突きつめれば自分のために、家族のために野球をやってるんだ。そうやって必死になって戦って勝つ姿を、お客さんは見て喜ぶんだ。俺は建前は言わない。建前を言うのは政治家に任せておけばいいんだ「あんた、嫌われたんだろうねえ」室内の沈黙を破るように、隣にいた夫人が笑った。その声につられて落合も笑った。だが私は笑えなかった。微かに戦慄していた。落合という人物の根源を目の当たりにした思いだった。理解されず認められないことも、怖れられ嫌われることも、落合は生きる力にするのだ。万人の流れに依らず、自らの価値観だけで道を選ぶ者はそうす...嫌われた監督

  • 5年ぶりのディズニーランド

    5年ぶりにディズニーランドへ。週末を利用してTDSとTDSへ。リーズナブルなセレブレーションホテルに宿泊。あいにくの天候でしたが、二人とも久しぶりのパークを満喫できたようで何より。ファストパスが廃止になりプレミアアクセスが運用されるなど、5年ぶりに行くと様々な変更点はありましたが、50代のオヤジでもすぐに理解することができました。チケット購入、入場、アトラクションやレストランの予約など、全てアプリからできるし、待ち時間が確認できたりと、格段に便利になっている印象を受けました。一番よかったアトラクションは、TDLとTDSを通じてダントツにソアリン・ファンタスティック・フライト。プレミアアクセスを利用する価値は十分にありました。TDSでは、リーヴ!~シー・オブ・ドリームス~が圧巻。水上の船、花火、レーザー光線...5年ぶりのディズニーランド

  • 休暇

    夜の便で到着。こっちはやっぱり温かいね。明日からが本番。楽しみましょう。休暇

  • 旅先で見えぬはずの自分が見えた

    昨年訪れた旅先での写真から。紀勢本線の山中、前の普通列車にはねられた鹿を処理する特急くろしおの運転士。運転席のすぐ後ろに座っていたため、本部との無線でのやりとりなど一部始終を聞くことができたのは、貴重な体験となった。無線で知らされた地点に近づくと列車を徐行させながら鹿を確認し、10m程手前で停車させてから、かばんの中から作業用の手袋を取り出し、雨の中を外に出て、黙々とそして淡々と、作業をこなした若い運転士の姿に、プロ意識を感じて心を動かされるものがあった。この事故で特急列車の到着時刻は大幅に遅れた。人混みを避けて朝早くに訪れた神社。冷たい早朝の澄んだ空気を吸って深呼吸をすると、信仰心の薄いこんな自分でも自然と厳かな気持ちになった。一畑電車、特急やくもなど念願の列車に乗ることができたが、岡山からは想像以上に...旅先で見えぬはずの自分が見えた

  • 大雪

    大雪だった小樽。運河に蓮氷ができるほど。国道5号と札樽バイパスとJRが止まれば、陸の孤島と化す小樽。国道は長く渋滞が続き、通勤通学にも大きな影響があった1日だった。歩道はどこもかしこも細くなり、途中埋もれながら歩いて帰宅。今年は少雪だと思っていたが、一気に帳尻が合ってしまった。令和5年1月10日は後世にも記録される日となるだろう。大雪

  • 二十歳を祝う会(旧成人式)

    成人式改め「二十歳を祝う会」の一日を大忙しで送る遥。朝早くから着付けしてみんなと記念写真。かなみちゃんとパシャリ。二人ともきれいですね。もえちゃんとも久しぶりに会いましたが、大人っぽくなっていてびっくり。二十歳おめでとう。二十歳を祝う会(旧成人式)

  • コメダ珈琲 小樽運河通り店

    臨港線沿いにできたコメダ珈琲小樽運河店に行ってきた。メニューが読まさってしまう。創業から変わらないこだわり続けるくつろぎの一杯。伝統のコメダブレンドが大切にすること。豆世界中から選んだ4種の生豆を、7種の焙煎豆にする。蒸じっくり蒸らす。ゆっくりおいしさが、零れてくる。器カップは、棚にありません。お湯の中にあります。乳フレッシュも含めて、コメダの珈琲です。ひと、ひと手間、コメダ。ーーーー洗練されたプロのコピーだと分かります。特に素晴らしいと思ったのは、「ゆっくりおいしさが、零れてくる。」「カップは、棚にありません。お湯の中にあります。」コーヒーがドリッパーからポットに落ちる様子や温められたカップにコーヒー注がれる情景を思わず想像してしまい、湯気とともにコーヒーのいいにおいまでしてくるようです。せっかくなので...コメダ珈琲小樽運河通り店

  • 仕事始め

    今日が仕事始め。それにしても年末年始の休みって、どうしてこうもあっという間に過ぎるのでしょう。今年一年、健やかに過ごしたいものです。そのためにまずは、休み中のだらだらモードから脱却しなければ。仕事始め

  • 謹賀新年

    自宅で紅白をみながらのゆっくりと年越しでした。友人からお酒が届きました。規則正しい生活を送り、体調を戻してからいただこうと思います。このブログを書き始めて、早いもので17年目になりましたが、今年もマイペースで更新していきます。あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。謹賀新年

  • 図書館で借りた本

    今年も図書館からたくさんの本を借りた。このブログの図書館カテゴリを使ってざっと数えてみたところ、2022年の1年間は176冊。前年の2021年は180冊だったから、ほぼ同じくらいの読書量だったのか。本のタイトルだけ見ても覚えていない本があるが、それはそれで図書館ライフのいいところ。そんなふうに気軽に割り切れるのが本を買わない利点だ。ここ数年、本は邪魔になるからと買わない主義を貫いてきたが、今年は実用書など何冊か買ってしまった。油断するとすぐ貯まるのが本💧気をつけなければ。市立小樽図書館の皆さま、今年一年大変お世話になりました。来年もお世話になりますが、どうぞよろしくお願いします。図書館で借りた本

  • 小樽で撮影された番組(孤独のグルメ)

    小樽に五郎さんがくる。楽しみだ。12月31日(土)夜10時から、6年連続!松重豊主演の人気シリーズ『孤独のグルメ』の大晦日スペシャルを放送します!本作は輸入雑貨商を営む主人公・井之頭五郎が営業先で見つけた食事処にふらりと立ち寄り、食べたいと思ったものを自由に食す、至福の時間を描いたグルメドキュメンタリードラマ。2012年の初回放送からシリーズを重ねるごとに人気が増している本作は今年で10周年を迎え、現在10作目のなるSeason10が絶賛放送中。「10」繋がりの今年で、大晦日スペシャルの放送も6年連続となりました。タイトルは、「孤独のグルメ2022大晦日スペシャル年忘れ、食の格闘技。カニの使いはあらたいへん。」!今年の締めくくりに、五郎が訪れるのはグルメの宝庫・北海道!仕事納めに「築地」を訪れた五郎は商談...小樽で撮影された番組(孤独のグルメ)

  • 不整脈再発(続)

    不整脈が出現したため、札幌の病院を受診した。そのときに主治医から聞いたことを以下、メモとして。①薬を服用して1カ月様子をみる。うまく脈が戻ればラッキー。戻らなければそのときに方針を考える。②3回目のアブレーションをしてもいいが、成功率は30%と言われている。③自分の場合、1回目のアブレーションで左右の肺静脈4本それぞれの隔離、上大動脈の隔離を行った。2回目のアブレーションでは、肺静脈4本の隔離が完全なことを確認、新たに左右の肺静脈の間に二本のラインを追加。さらに上大静脈の隔離が一部不完全だったため、そこを完全に焼灼し隔離した。⑤以上を踏まえ、3回目にやれることとしたら、2回目で追加した二本のラインが完全かを確認することと、その他の心筋を刺激して1つ1つ潰していくことくらい。悪さの90%は肺静脈と上大静脈付...不整脈再発(続)

  • 不整脈再発

    年末飲み会続きだったのが祟ったのか、不整脈が再発した。ガーーーーーーーン(´;ω;`)直接的な原因は12月23日の忘年会と思われる。焼肉を食べながら、ビール5杯、焼酎5杯ほど飲んで、さらに2次会でも痛飲。不整脈の症状を自覚したのは、翌日の午後。動悸がして、すぐに息切れがするような違和感を胸に感じた。最後に渓仁会を受診したのは今年1月。薬がなくなったら市内のクリニックを受診するように主治医から言われていたのだが、そのまま放置してしまっていた(-_-;)その旨も含めて週明け12月26日に渓仁会へ連絡したところ、主治医と相談の上で、今年の診療最終日だという12月29日に外来の予約を入れてくれた。ありがたい。そんなこんなで、しばらくは飲酒を節制しなければいけないな。最悪は、3回目のアブレーションだ。【これまでの経...不整脈再発

  • 仕事納め

    ビーファのコンサートがあると札幌へ意気込んで出かけた遥と葵。写真が送られて楽しそう。姉妹で共通の趣味があるっていいね。ママさんも飲み会でパパは一人気楽に自宅で遅い夕食。今日で仕事納め、一年もあっという間だ。仕事納め

  • 図書館で借りた本

    図書館で借りた本年末は明日12月28日までの市立小樽図書館。年末年始、読む本に困らないように借りてこなければ。今年も図書館にはたくさんお世話になりました。感謝申し上げます。図書館で借りた本

  • 北運河クリスマス

    小樽でクリスマスの夜を盛り上げようと企画。ホットワインの無料券を小樽市内の主要ホテルに配布しました。24日のクリスマスイブは想定どおりの引き換え状況。外国人旅行客の姿が多い印象です。無料のメッセージキャンドルでは、英語、中国語、韓国語のメッセージが並びました。イルミネーションの数では、札幌大通りや東京などには及びませんが、小樽らしいろうそくの明かりでおもてなし。本日最終日、15時から21時までやっています。北運河クリスマス

  • 日長

    小樽市の日長を調べてみる。日付日出日没日長2022年12月20日07:03:53AM04:03:00PM8h59m7s2022年12月21日07:04:25AM04:03:28PM8h59m3s2022年12月22日07:04:55AM04:03:57PM8h59m2s2022年12月23日07:05:23AM04:04:29PM8h59m6s2022年12月24日07:05:49AM04:05:03PM8h59m14s冬至は12月22日で日長8h59m2sが一年間で最短となる。だから一年のうちで朝が一番遅い(日の出時刻が一番遅い)のも冬至なのかと思いきやそうではない。日の出時刻が一番遅いのは、2023年01月03日07:07:56AMつまり、朝は1月3日までまだまだ遅くなる。現在12月23日朝5時52分...日長

  • 五輪招致札幌市が積極的な機運醸成活動を当面休止

    五輪招致の積極的な機運醸成活動を当面休止すると発表した札幌市。スポンサーなどの手前もあり名言は避けているが、事実上、承知活動を断念したということだろう。専門部署を立ち上げてこれまでも相当の経費をかけているはずだが、これ以上傷が深くならないのだから、これは英断と言える。それにしても鈴木知事は、機敏というか、抜け目がないというか。他人事として責任を上手に回避しているなあという印象。うまく立ち回る才能があるからこそ、支持率の高さがあると見る。札幌市からしたら迷惑な話、あまり良く思っていないだろうな。五輪招致札幌市が積極的な機運醸成活動を当面休止gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/htb/region/htb-18486五輪招致札幌市が積極的な機運醸成活動を当面休止

  • M-1グランプリ2022

    M-1グランプリ2022を鑑賞。優勝したウエストランドは、準決勝ネタをすべて見た自分の中では予想どおりだった。準決勝をみて、ウエストランド、カベポスター、ロングコートダディ、キュウあたりが候補。最有力はウエストランドと思っていたが、まさか本当にそうなるとは。毒舌漫才には賛否があるだろうが、これくらいを許容できる社会になってほしいものだ。M-1グランプリ2022

  • 雪花火

    天狗山の花火を鑑賞。冷たく澄んだ冬の夜空の花火っていいものですね。花火がパッと光るたびに、背景に天狗山が浮かび上がり、幻想的な雰囲気を醸し出していました。当初ウィングベイの打上げ予定だったところ、警察の指導により天狗山に変更させられたと風聞しました。韓国イテウォンのような事故が発生するとの懸念は、おおよそ見当違いであると言わざるを得ません。街の盛上げのために汗を流して頑張っている有志たちを過剰な制約によって縛り、そのことによってまちづくりに支障を来したり、経済活動に停滞を招くことに繋がるとすれば大きな問題です。事なかれ主義が大手を振ってまかり通るのなら、小樽に明るい未来はないでしょう。雪花火

  • ナポリタンといえば昔の喫茶店風

    昔の喫茶店風のコテコテのナポリタンが無性に食べたくなるときがあるが、そんなときは、いつも使っているバリラではなく昭和の太麺を使う。昭和太麺スパゲッティ太さ2.2mmでゆで時間はなんと16分!玉ねぎ、ピーマン、ベーコンをテキトーに炒め、味付けは、ケチャップ、ソース、マヨネーズ、はちみつなどこれもテキトー。最後にバターを入れて出来上がり。ハフハフ、これこれ。モチモチした太麺がナポリタンに合う。うーん、まいうー先日、アマゾンで500g×3個469円と安売りしていた。これまでの購入した中で最安値だったのでちょっと嬉しかった。細やかな幸せ探す小市民。ナポリタンといえば昔の喫茶店風

  • 小樽の加藤さん、ビリヤードで全国初V

    実はすごいことなんだけど、そう思わせないのが彼のすごいところ。昨日店に寄ったとき、道新の取材を受けたと言っていたのは、このことだったのね。ラグビー少年団からの付き合いだから、かれこれ40年の仲だ。隆充さんから続く3Cの技術を小樽から絶やすことなく、若い人にも継承してもらいたいものです。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー小樽の加藤さん、ビリヤードで全国初Vスリークッション選手権道内勢31年ぶり快挙出典:北海道新聞小樽市内で飲食店を経営する加藤一寛さん(50)が、ビリヤードの第71回全日本アマチュアスリークッション選手権大会で初優勝した。道内勢の優勝は1991年以来31年ぶり。アマチュア選手による最高峰の大会での快挙で、競技に取り組んだ30年の積み重ねが実を結んだ。玉を穴に落とす「ポケットビリヤード」とは違...小樽の加藤さん、ビリヤードで全国初V

ブログリーダー」を活用して、まるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まるさん
ブログタイトル
小樽のパパの子育て日記
フォロー
小樽のパパの子育て日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用