chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
超断熱の家 https://uma-chu.hatenablog.com/

世界最高の断熱性能を目指した家づくり。UA値0.24。パッシブハウス。自分で設計。機能性重視。工務店。

uma-chu
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/25

arrow_drop_down
  • 見えないところで手を抜く

    先日、自宅のケーブルテレビが光ケーブルへ切り替えのために 工事をさせてほしいということで、電気工事業者が来ました。 自分は立ち会ってなかったけど、妻からは浴室と2階から天井裏に上がって 何かしていたと聞いていました。 そして今日、ちょうど涼しくなってきたので久しぶりに天井裏を覗いたところ… 浴室は天井裏にきれいに敷き並べてあったグラスウールが 邪魔だと言わんばかりに端に寄せられ、 2階は点検口に重ねてあったグラスウールが天井裏の別の場所に除けてあり、 自分の仕事に関係のないことで見えない部分なら手を抜いても構わないという 業者の性根がありありと分かる様でした。 ↓2階の天井点検口は普段はこうで…

  • 冷房シーズンオフ

    昨日までは暑くて窓が開けられなかったのに 今日は寒くて窓が開けられない 長い長い夏が終わりました

  • とにかく南面を空けて大窓をつければいいのか

    建物を敷地の北側に寄せて南面を空けて大きな窓をつける。 最近のハウスメーカーだと常識のようにこういう考えで建物を配置するのが多い 気がするけど、本当に正しいのでしょうか。 南側の隣地が農地ならまだしも、宅地だったら隣家も当然 北側(こちら側)に寄せて建ててくることが予想されます。 (視線の問題はさておき)南面よりもっと光が入りやすい面はあると思います。

  • 電気代【2024.8】

    8月分の電気代の請求がきたので公開します ◆概要大人2人、子供2人、延床45坪オール電化(エコキュート、IHクッキング)太陽光5kw(設置費用:1,597,904円(税込)) 電気料金体系:北陸電力くつろぎナイト12基本料金 :2,255円平日昼間 :40円/kw休日昼間 :34円/kw夜間 :27円/kw ◆2024年8月分電気代請求額 10,712円(317kw)太陽光消費額 6,477円(182kw)(38.6円/kwをベースに調整費+再エネ金で推定)太陽光売電額 11,802円(562kw) 太陽光による累計回収額594,571円イニシャルコスト回収まであと1,003,336円 9月も…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、uma-chuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
uma-chuさん
ブログタイトル
超断熱の家
フォロー
超断熱の家

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用