chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
隣のヅカは青い https://akadaruma.hateblo.jp/

ヅカ歴30年、ただし遠くからタカラヅカとタカラヅカファンを眺めるのが好き…という偏愛と、主に買い物メモそして観劇感想など。

アカダルマ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/25

arrow_drop_down
  • 月組の”いま”と”これから”

    月組「G.O.A.T」を配信視聴した。 同日2回公演の両方ともをライブ配信する、ということで、当初はそこそこ両方観る気もあり、だいぶ迷ったが、結局昼公演を観てある程度満足して、午後公演の視聴はやめた。 この日はテニス全豪オープンのダブルス、車いすテニスそして女子決勝の日でもあったので気力を蓄えたかったのもあるけれども、個人的にどうしても2回みるほどではなかった。 ただ、この手のプレさよなら感のあるショー作品の中では実に楽しくよい作品であったと思う。 月城かなとの「みんなで」感 前トップの珠城りょうもそうであったが月組のみんなを、これからの若手を観てほしい(時には自分よりも観てほしい)感を、だす…

  • 新人公演の非公開化について考えた

    いま一度、新人公演のライブ配信をやめることについての検討はアリなのかもしれないと思った話。 これまでの話 2021年 雪組 東京宝塚劇場『CITY HUNTER』が、新人公演の全編ライブ配信としては初だった。 これの背景には新型コロナウィルスの世界的流行があったわけで、「世界的な感染症の流行(終息の見通し立たず)」という状況が発生しなければ今現在も、新人公演のライブ配信は解禁されていなかったのかもしれない。本公演のライブ配信についても、劇場でのライブ中継のみであったものを拡大したかたちになったのはコロナ禍の影響があったからこそであり、おそらく本来はこのタイミングでやる気はなかったと思われる。 …

  • 年末年始あれこれ

    スカステのない年末年始は、余計な情報がはいってこなくてすこやかであった。 宙組も一応番組に出られたようで、よかったなと思う。この組を排除しようとすると、その問題は他の組も全部抱えているわけだし、それを責めるファン側も抱えているわけで、やめておいたほうがいいわねほんとに…などと考えることからも、年末年始は離れることができたので、よかったな自分にとっては。 10連休だったのに 気が休まらなかった。能登の震災の渦中、会社の後輩の実家が被災したり、能登半島の突端に移住した知人の安否がわからなかったり(無事だったが家が壊れ職場が半壊)、介護のために帰省していた友人の安否がわからなかったり(やっと無事を確…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アカダルマさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アカダルマさん
ブログタイトル
隣のヅカは青い
フォロー
隣のヅカは青い

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用