構築ができるまで 《DEATH・ドラゲリオン》はすごく強いけど、マナが減るのが痛いなあ。 ↓ マナがバカみたいに伸びて闇クリーチャーもたくさん積めるビートダウンデッキ…そんなものあるはずが… ↓ 《デスドラ》はドラゴンなのか…ふむ… この基盤が使えるのでは!? 連ドラ基盤が使えるのは《ライゾウ》だけじゃない…! 構築 《神滅竜騎ガルザーク》が入っているのでルールはALL。 《ガルザーク》はとにかく品のないカードなので本当は使いたくないのですが、色種族能力どれを取っても優秀でイラストもカッコイイので仕方なく採用しています。 信じられるか…?コイツ、3弾のカードなんだぜ…? 使い方はマナを伸ばして…
【デュエプレ】基本カードを振り返る③ボルシャック・バディ・ドラゴン
数多のデッキを支えた名脇役 こんにちは、せんうたです。 基本カードを振り返る記事第3弾、やっていこうと思います。 今回紹介するのは、ボルシャック・バディ・ドラゴン。 …そうです。デュエプレオリカとして登場したはずが、あまりに色々なデッキに馴染みすぎて「実は紙にもいたのでは?」感が凄い《ボルシャック・バディ・ドラゴン》です。絶対ヘヴンオブドラゴンに入ってるでしょこいつ。 それでは、早速振り返っていきましょう。 ボルシャック・バディ・ドラゴンとは 常識を覆したデザイナーズカードの1枚 プロモがかっこいいから通常版売ってしまったの図 DMには「文明」というものがあります。 各文明毎に得意なこと・苦手…
スペースあけ クリスマスイブということで冬っぽい絵を描いた。キャラクターはお世話になっているゲーム(?)のヒロイン、ルピ子。 それなりに可愛く描けたと思っていたのだが、数字は出ないわフォロワーは減るわでかなり凹んでいる。キャラクターにも申し訳ない気持ちでいっぱいである。すまんルピ子。 慰めてくれると嬉しい。 【制作手順】 キャンバスサイズはB5横に設定 ↓ 実写資料を先に用意し、一度別端末にてトレス、各パーツの形を把握して描き始め ↓ 太い線で下書きを3回程、線画は黒3.5 ↓ 塗りは影にフェードペンを使用、髪は発光加工有り。背景のライトアップに照らされているイメージで描いた(が、よくわからな…
まふまふさんが紅白で歌う曲が「命に嫌われている。」に決まった件
俺、もしかしてまふまふにガチ恋...!?(当方、漢です。クソジジイです)
デジタルならではの良デザイン
春の歌 愛と希望より前に響く
別名へあんなすみれパンダ
デュエプレ 37
まふまふさんのトリビュートアルバムにAdoさんが出る件について
ほんのすこしでもいいから届いて欲しい
まふまふさんのトリビュートアルバムが発売決定!あの人は参加しないだろうか
はじめに 先日、紅白歌合戦への参加を発表したまふまふさん。そんな勢いに乗っている彼から新たな発表がありました。 それがこちら。 【超重大発表】2022年3月23日『まふまふ トリビュートアルバム 〜転生〜』10周年企画 まふまふのトリビュートアルバムの発売が決定しました!!予約開始してます!!す、すごい ついにこんなことが...続々と情報が解禁されます!!詳細▶️ https://t.co/0Edjv7LDPshttps://t.co/0Edjv7LDPs pic.twitter.com/CQycE0gmGh — まふまふ@神様の遺伝子MV投稿 (@uni_mafumafu) 2021年11月…
「ブログリーダー」を活用して、chikanzyaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。