chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【節約術】メルペイ 最大50%還元キャンペーンの見どころ

    QRコード決済業界に新たなキャンペーンが登場した。(何度目だ) その名も「メルペイフィーバー」&「メルペイサンデー」。 その名の通りメルペイのキャンペーンであるが、この追加により どこが一番お得なのかまた分かり難くなってしまった。 そのため、今回改めて他のキャンペーンと比較してみた。 キャンペーン概要 メルペイフィーバー メルペイサンデー 注意点 他社との比較 まとめ キャンペーン概要 メルペイフィーバー 対象のお店にてお買い物をすると、お支払い金額の最大50%相当分のポイントを翌日還元するキャンペーンです。ポイント還元上限はメルペイサンデーキャンペーンと合わせて 、期間中を通して合計P3,0…

  • 【不動産投資】指値の入れ方についてまとめてみた

    不動産購入をすすめていく際に疑問に思う事。 それは「指値ってどうやって入れればいいのか?」 特に根拠なく、自分に都合で決めてしまうと 仲介業者への説明も曖昧なものに。もっと上手い方法があるのでは? そんな時に1つ参考にできそうな本を読んだので、 今回はそれを基に指値の入れ方についてザックリまとめてみた。 【中古】「超優良物件」を格安で入手する不動産投資法 / 長岐隆弘価格:1210円(税込、送料別) (2020/2/21時点) 楽天で購入 全体的な流れ 積算価値を算出する 収益価値を算出する 指値を算出する 買付証明書を提出する 具体的な手順 積算価値を算出する 土地価値 建物価値 積算価値 …

  • 【節約術】家賃交渉についてまとめてみた

    一般的に、最も高い固定費は何か?というと家賃になるだろう。 (マイホーム持ち除く) ということは、節約において最初に考えるべきは 家賃をいかに下げるか、ということになる。 今回は自分の経験をもとに、家賃の値下げ交渉についてまとめてみた。 家賃交渉の方法 1.長く住む 2.根拠を入手する 3.実際に交渉する 入居段階での対策 繁忙期を避けて引っ越しする 家賃下がらないか言うだけ言う まとめ 家賃交渉の方法 ポイントについてザックリ説明する。 1.長く住む 長く住むことで家賃交渉がし易くなる。 といっても、「この人は長く住んでくれてるからサービスしよう」 という大家の良心に働きかける訳ではない。(…

  • お得なアプリはどれ?QRコード決済の各社キャンペーン比較

    〇〇payの種類が多すぎる。 PayPayキャンペーンが始まったのでガンガン使っていこう と思っていたのだが、他にも様々なアプリがキャンペーンを展開する模様。 どれ使えば得なのかよく分からなかったので、比較検討してみた。 各社比較 所感 PayPay 楽天ペイ d払い au PAY まとめ 各社比較 会社毎のキャンペーン情報を以下に示す。 アプリ キャンペーン名 対象店舗 還元率 ポイント上限 期間 PayPay 有名飲食チェーンで「40%戻ってくる」キャンペーン 飲食店※ 40% 1,500円 2020年2月1日~2月29日 楽天ペイ 楽天ペイアプリのお支払いで最大5%還元 全て 5% 2,…

  • 2020年2月版 ユニクロのクーポンまとめ

    前回の記事 thriftinstitution.hatenablog.com 2月21日より、ユニクロユー2020春夏コレクションが販売開始。 またしてもユニクロに金を吸われることが予想されるため 今のうちに使えそうなクーポンを調べてみた。 www.uniqlo.com StyleHint ハコボーイ アプリダウンロードクーポン & SCAN DE CHANCE 楽天リーベイツ まとめ StyleHint オシャレさんの着こなしを検索できるアプリ。 見つけたアイテムをそのまま購入することが出来る(らしい)。 これをダウンロードして会員登録するとユニクロのクーポンが貰える。 クーポンの概要は以下…

  • 10倍株を掴む方法とは?「ピーター・リンチの株で勝つ」感想

    「ピーター・リンチの株で勝つ」読了。 ピーター・リンチの株で勝つ アマの知恵でプロを出し抜け価格:1980円(税込、送料別) (2020/1/31時点) 楽天で購入 約1年前に図書館で予約したものがようやく手元に。 どう考えても中古で買うべきだった… 本書を読めば、10倍株(テンバガー)を掴むことが出来る! とまでは言わないが、考え方を身に着けることは出来ると思う。 この記事ではそんな本書の見所について紹介する。 10倍株を手に入れる方法 具体例 この先の有望株は? まとめ 10倍株を手に入れる方法 要約すると、本書では以下のように株式投資することを奨めている。 1.自分が良く知ってる分野の会…

  • コスパ最強 オーケーストアのピザがおすすめ

    急にめっちゃピザが食べたくなってきた… しかし宅配ピザは高いので注文したくない! そんな時、宅配よりも安く、美味しいピザを食べることが出来る。 そう、オーケーストアならね。 オーケーストアのピザを買ってきた ともかく安い ボリュームも十分 種類が結構ある 味も悪くない まとめ オーケーストアのピザを買ってきた コスパ最強との噂を聞いて、早速買ってきた。 以下実物。(ラップは温め直すとき付けたもので、元々は付いてない) スモークチーズ入りシーフードピザ で、食べたので所感をまとめてみる。 ともかく安い 1枚で税別469円=税込500円ちょい。 ピザーラ等の2,000円以上と比較すると格安といって…

  • 【FX】メキシコペソをお得に買えるキャンペーンまとめ

    メキシコペソでスワップ生活したい。 という(破滅)願望を抱いた私は、さっそく最適なFX会社について調査を実施。 するとそこにはメキシコペソ絡みでキャンペーン中のとある会社が。 今回はその会社のキャンペーンについてまとめてみた。 キャンペーン中の会社とは? スワップポイントが高い (メリット) スプレッドが広い(デメリット) キャンペーン詳細 1.スプレッドを大幅縮小 2.買い付け量に応じてキャッシュバック 3.その他 口座開設キャンペーン 公式キャンペーン ポイントサイトのキャンペーン 実際得するのか? まとめ キャンペーン中の会社とは? 答えは「FXプライムbyGMO」。 GMOグループの外…

  • 【QRコード決済】1~2月の気になるキャンペーン3選

    前回の記事 thriftinstitution.hatenablog.com 年末年始が終わってもQRコード決済のキャンペーンが 各所で実施されていて、節約家として嬉しい限りである。 今回も私が注目している各種キャンペーンについてまとめてみた。 楽天ペイ 全店舗5%還元 PayPay 飲食店で40%還元 LINE Pay コンビニ等で使えるクーポン まとめ 楽天ペイ 全店舗5%還元 pay.rakuten.co.jp 前回もあげた楽天ペイ 。 1月1日開始なので、1月一杯かと思ってたら3月2日までだった。 使う機会があまりなかったので、正直助かる。 概要は以下。 期間 :1月1日~3月2日 対…

  • 余計に課税されてしまう?FXの罠まとめ

    確定申告の時期が近付いてきた。 昨年FXにて、スワップポイント+10万円ほど稼ぐことに成功。 鞘取りなのでリスクもなく、雑費で相殺できる額なので課税もされない。 完全勝利。と思っていたのも束の間、 FX会社の年次報告書には+60万円という数字が。 口座上は+10万円なのに、税金は60万円にかかる?何故…? という訳(?)で、今回は確定申告で起きうるFXの罠について纏めてみた。 FXで昨年やったこと 発生した問題 原因は何か? 対策 FX会社を選別する 決済してしまう まとめ FXで昨年やったこと まず、昨年私はやっていた鞘取りについて軽く触れる。 ・FX会社A社にて、通貨Cを買う ・FX会社B…

  • 航空券のお得な買い方(続き)

    前回のあらすじ。 航空券を安く購入するための、主な手段は3つ。 ・LCCに乗る(1~2万円で買えるかも) ・株主優待券を使う(2万5,000円前後で買える) ・早割りを買う(早ければ早いほど安い) JAL、ANAを定価で購入すると4万円くらいかかることから どれも非常に有用な手段といえる。 今回はその続きとして、4つ目となりうる新たな手段について、 それが本当にお得なのか検証してみた。 新たな手段とは何か? 検証してみた 航空検索サイトでチケット検索 公式サイトと価格を比較 購入手続き なんで代金高くなってるの? 旅行業務取扱料金 事務手数料 まとめ 新たな手段とは何か? 結論をいうと、ポイン…

  • ひげそりの替刃を安く買える店はどこか?まとめ

    私の中で、「2大値段高すぎ商品」のひとつである、ひげそりの替刃。 (もうひとつはインクカートリッジ) 以下の点で節約生活を脅かす、非常にやっかいな存在である。 ・値段が高い ・回転率も高い(1か月に1回くらい交換) ・一生必要 しかし逆を言えばここを抑えることにより、節約生活を大きく改善出来るはず。 という訳で、今回は替刃を安く購入できるお店について調べてみた。 調査内容 調査結果 近所のスーパー HAC ヨドバシドットコム 楽天 amazon yahooショッピング 結局どの店が良いのか? まとめ 調査内容 身近なお店における、替刃の単価を比較する。 比較対象は私が使っている以下の商品。 フ…

  • 年末年始の気になるキャンペーン3選

    2019年も残りあとわずか。 年末年始は様々なキャンペーンが実施されるため、 節約生活をする者としては非常に好ましい時期といえる。 今回は、現時点で確認できる有用なキャンペーンについて調べてみた。 ZOZOTOWN PayPayモール店限定キャンペーン 楽天Pay 5%還元キャンペーン キャリア決済で最大20%ポイント還元 まとめ ZOZOTOWN PayPayモール店限定キャンペーン shopping.geocities.jp まず前提としてPayPayモール自身が最大20%還元キャンペーンを やっているのだが、ZOZOTOWNで買い物をするとさらに追加で10%の PayPayボーナスを貰う…

  • 知らないと損する?青色申告制度の変更内容まとめ

    最近気になっている情報。 それは「青色申告が変わります!」という国からのお達し。 どうやら税制が改正され、令和2年以降は上手く立ち回らないと 青色申告の控除額を下げられてしまう模様。 こういうのは知らない奴が損をする、と相場が決まっている。 少しでも不利益を避けるため、制度の変更内容について調べてみた。 制度の変更内容 対策 e-Taxの申告方法 1.電子証明書を取得する マイナンバーカードの発行 ICカードリーダーの購入 2.電子申告等開始届出書を提出する 3.e-Taxソフトに電子証明書を登録する 事前準備セットアップ e-Tax(Web版)起動 4.それ以降 まとめ 制度の変更内容 具体…

  • これで老後も安心?自営業の年金制度まとめ

    自営業がもらえる年金、大体月6万円。 これ生活するの絶対無理でしょ… という訳で、老後の蓄えをしつつ掛け金で節税もしてしまおう という目論見のもと、自営業が入れる年金制度について調べてみた。 前回の記事 thriftinstitution.hatenablog.com 年金制度について 国民年金 iDeco 国民年金基金 小規模企業共済制度 参考:つみたてNISA(年金ではない) どれがいいの? iDecoと国民年金基金 付加年金がすごくお得 小規模企業共済制度は? まとめ 年金制度について まず驚いたのは、けっこう種類あるなってこと。 概要は以下。 年金制度 掛け金(最大) 保証利回り 引出…

  • 冬の必需品(?)室内用靴下の履き心地まとめ

    夏は常に冷房をつけるが、冬は一切暖房をつけない。 そんな宗教に入っているため、冬は基本厚着で乗りきっているのだが、 その際に注意しなければならないのが足元の防寒対策。 どれだけ上着を着込んでも、足が寒いというだけで生活は困難になる。 にも拘わらず、「室内用靴下」はジャンルがマイナーなのかあまり情報が 落ちていない。なので身近な商品を自分で試し、使用感をまとめてみた。 ダイソーのルームソックス ユニクロのルームシューズ グンゼのウチコレ まとめ ダイソーのルームソックス ダイソーで女性用として売っていた100円のルームソックス。 男だが気にせず購入。 これで済めば金額的にもベストだが… 実際のと…

  • 【Softbank】SUPER FRIDAYのクーポンが届かなかったときの対処法(続き)

    前回のあらすじ。 先週、スーパーフライデーのクーポン届かず。 今回のあらすじ。 今週、スーパーフライデーのクーポン届かず。 経緯 対処法 予防策:電話しまくる 事後対応:代金補填の交渉を行う まとめ 経緯 12月6日金曜日、31アイスのクーポン届かず。 ↓ ソフトバンクに電話で問い合わせ。 ↓ ソフトバンク側でミスが発覚。 ↓ 「 来週から必ず送ります」 ↓ 12月13日金曜日、31アイスのクーポン届かず。 ↓ ソフトバンクに電話で問い合わせ。 ↓ ソフトバンク側で、前回内容の伝達ミスが発覚。 ↓ 「 来週から必ず送ります」 初めてですよ…ここまで私をコケにした携帯会社は… もはやアイスがどう…

  • 【投資】不動産投資の評価指標まとめ

    最近不動産投資やってるときに頭に浮かぶ言葉、 「それインデックス投資でよくない?」 手間もかけずに年率5%(予定)のこいつを見てると、 不動産投資はもっとずっと優れたものでなければ割に合わない。 だがそもそも、その辺りと比較するにあたって 妥当な不動産投資の評価指標は何なのか?表面利回り、ネット利回り等々… 今回は、以下の本を参考に不動産投資の評価指標をまとめてみた。 【中古】 手持ち200万円から始める!低リスク・高利回りの不動産投資 投資のプロも教えてくれない収益指標「IRR」の実践手法 /玉川陽介【著】 【中古】afb価格:500円(税込、送料別) (2019/12/8時点) 楽天で購入…

  • 【Softbank】SUPER FRIDAYのクーポンが届かなかったときの対処法

    火曜日 「あー、今週金曜は31アイスのクーポンか。楽しみだわ」 水曜日 「クーポン来ないなぁ」 木曜日 「・・・」 金曜日 「落ち着け・・・大丈夫、こんなもんだよ。泣くほどのことじゃねえよ。 最初から期待なんてしてなかったもん。こんなもんだよ」 という訳で、SUPER FRIDAYのクーポン届かず。 まーたマーフィーの法則がまた発動してるよ。なんでこう上手くいかないかね。 とはいえ愚痴っていてもしょうがないので、 今回私がとった対処について記事にまとめてみた。 もし同じ目にあってる人がいたら役立ててくれれば幸いだ。 ※前回の記事 thriftinstitution.hatenablog.com…

  • 難しいことはわからないが「がん」にならない方法を教えてもらった

    節約生活で忘れちゃいけない事は、体を壊せば元も子もないということ。 不摂生で病院に通い、何万円も掛かけてしまえば節約で貯めたお金なんて 簡単に消し飛んでしまう。 では最も身近で、かつ生活に大きな影響を与える病気は何かと考えると それはやはりがんではなかろうか。という訳で節約を無駄にしない為にも、 というか生存の為にも以下の本でがん予防について調べてみた。 難しいことはわかりませんが、「がん」にならない方法を教えてください!価格:1408円(税込、送料別) (2019/11/29時点) 楽天で購入 がんとは? がんの原因と対処 がんの予防 煙草対策 食事対策 運動対策 がんの検診 どの部分の検診…

  • ユニクロのクーポンをまとめてみた

    「最速でおしゃれに見せる方法」を読んで以来、 よくユニクロで買い物するようになりました(影響を受けやすい) thriftinstitution.hatenablog.com そこで知ったのは、ユニクロ結構クーポンくれるんだなってこと。 今回はそんなユニクロの割引クーポンについてまとめてみた。 1.ダウンリサイクル 2.新規アプリダウンロードクーポン 3.SCAN DE CHANCE まとめ 1.ダウンリサイクル ユニクロにダウンを回収してもらうと、1,000円分の割引クーポンが貰える。 以下概要。 ・税抜き5,000円以上の買物で1,000円割引 ・ユニクロ製のダウンじゃないと駄目(他社製品は…

  • 自分を見つめ直す1冊「後世への最大遺物」

    金・金・金。 節約や投資をしていると、いつの間にかそのような思考に 陥っていることはないだろうか。(私はもちろんある) そんな時に私が読み返す本、それが「後世への最大遺物」である。 1894年に内村鑑三氏が行った、キリスト教徒夏期学校での講演内容が まとめられており、読むことで自分自身を見つめ直す事が出来る、 そんな本書について紹介したい。 後世への最大遺物/デンマルク国の話改版 (岩波文庫) [ 内村鑑三 ]価格:594円(税込、送料無料) (2019/11/19時点) 楽天で購入 本の要約 私の意識を変えたモノ まとめ 本の要約 何も必ずしも後世の人が私を褒めたってくれいというのではない、…

  • iDecoによる節税を検討してみた

    私の前年度課税所得は0万です。 という訳で、しばらく税金のことを気にしない日々が続いていたのだが、 残念なことに来年以降に所得のプラスが予想され、しっかり考えなければ いけない状況になってきた。 そこで節税対策にとっても有効と言われているiDecoをピックアップし、 お得なのかを検討してみた。 現在の状況 iDecoで節税を試みる iDecoの特徴 メリット デメリット iDeco運用に関する検討 途中でやめたくなった場合、損しないか? いざって時に引き出したい 所得いくらだったらiDecoやる? まとめ 現在の状況 私の現在の不動産収支はこんな感じになる。(かなり適当) 収入 :800万円 …

  • 賃貸オーナーズフェスタ2019に行ってみた

    賃貸経営に関する情報提供をテーマとしたイベント 「全国 賃貸オーナーズフェスタ in 東京2019」。 先日参加したこのイベントがなかなか面白かったので、 気になる部分をまとめてみた。 www.able.co.jp 楽天モバイル 4G・5G基地局設置 基地局設置のいいところ 賃料いくら? 基地局設置の流れ リスクは? 補足 ソフトバンク スマート家電 スマートマルチリモコン スマートLED電球 まとめ 楽天モバイル 4G・5G基地局設置 楽天モバイルの出展は「基地局設置の物件募集」。 楽天が携帯キャリア事業を進めていることは知っていたが 基地局設置の流れは知らなかったので、普通に一般人から募集…

  • 最大20%還元中のpaypayモールを使ってみた

    高還元率のキャンペーンで話題となった電子マネーpaypay。 最近は還元率も1.5%と落ち込み、「楽天payの方がええわ」 と感じていたが、またいつのまにやらキャンペーンを始めた模様。 その名も100億円相当あげちゃうキャンペーン。 実際にどんなものなのか使ってみた。 100億円相当あげちゃうキャンペーン 概要 還元率 注意点 使ってみた 還元率 paypayモール まとめ 100億円相当あげちゃうキャンペーン 概要 paypayモールというショッピングモールを利用することで、 最大20%の還元をうけることが可能となる。 キャンペーン開催は1/31まで。 還元率 還元率の内訳は以下となる。 万…

  • 「最速でおしゃれに見せる方法」で学ぶ男のおしゃれと節約術

    家計のなかでそこそこの割合を占める被服費。 ここを抑える事は、節約という観点でショップポイント貯める云々より よほど効果があると言えるだろう。 服に金をかけず、尚且つダサいとは思われたくない、 そんな全国節約家の願い(個人の意見)に答えをくれた1冊、 「最速でおしゃれに見せる方法」についてまとめてみた。 最速でおしゃれに見せる方法[本/雑誌] (単行本・ムック) / MB/著価格:1540円(税込、送料別) (2019/11/11時点) 楽天で購入 本書の概要 おしゃれの秘訣 基本原則 原則を実践するための3大ルール 1.ボトムスを先に買ってから、それに合うトップスを買う 2.シルエットは「I…

  • 「となりの億万長者」で分かる、子育ての心構えをまとめてみた

    節約家のバイブルともっぱらの噂である 「となりの億万長者 成功を生む7つの法則」。 この本を読んで私が一番ハッとしたのは、 自分のお金に対する心構えが子供の人生にも影響を与える、 という点だ。 今回はその心構えについてまとめてみた。 となりの億万長者〔新版〕 [ トマス・J・スタンリー ]価格:1320円(税込、送料無料) (2019/11/8時点) 楽天で購入 心構え1 子供に経済的援助をしてはいけない 心構え2 節約に励む姿勢を子供に見せる まとめ 心構え1 子供に経済的援助をしてはいけない 子供に経済的援助をし続けると、子供は最終的にろくでなしと化す。 要約するとこんなことが書かれている…

  • スマホデビューのおすすめプラン(続きの続き)

    thriftinstitution.hatenablog.com thriftinstitution.hatenablog.com 前回、前々回記事の3行まとめ。 ・ソフトバンクの「スマホデビュープラン」がめっちゃお得 ・欠点は機種変更するとプランが強制終了すること ・だったら一生機種変更しなければいいじゃない(?) 上記を胸にプランへ加入した、私の末路をまとめてみた。 スマホ壊れる 実際に機種変更してみた まとめ スマホ壊れる 10月。ソフトバンクショップでのやりとり。 私「つまり、スマホデビュープランは機種変するまで有効と」 店員「そうなります」 私「スマホもいずれは故障するので、永遠に加…

  • 31アイスを無料で食べる方法をまとめてみた

    ふと無性に食べたくなるけど、「金払ってまではなぁ」と感じてしまう。 三十代の私にとってそんな存在(失礼)である31アイスだが なんと無料で食べる方法が存在する。その方法について纏めてみた。 ソフトバンクのSUPER!FIRIDAY 31cLub まとめ ソフトバンクのSUPER!FIRIDAY ソフトバンクのスマートフォンユーザーになると、31の無料クーポンが 配られることがある。 www.softbank.jp 具体的には、特定月の毎週金曜日限定クーポンが配られる形式と なっており、つまりは月に4個貰えるということだ。 これはかなり嬉しい。ソフトバンク太っ腹すぎないか? とはいえ、わざわざこ…

  • 不動産投資本における良書の見分け方を発見した(続き)

    前回、不動産投資本における良書の見分け方を紹介した。 thriftinstitution.hatenablog.com 今回はその続きとして、「結局何時いくらで物件売ればいいの?」 という点について自分なりのポイントをまとめてみた。 ポイント1:譲渡所得税 ポイント2:減価償却期間 耐用年数切れの建物を買ったら? ポイント3:大規模修繕 ポイント4:過去の取引実績 ポイント5:利回り まとめ ポイント1:譲渡所得税 不動産を売って儲ければ税金をとられることになるが、その税率は 売却タイミングによって異なる。 ・売却した年の1月1日時点で所有期間5年以下(短期譲渡所得):約40% ・売却した年の…

  • 不動産投資本における良書の見分け方を発見した

    本屋で山のように売られている不動産投資本。 「不労所得で働かずに生きたい」という願望を 社会人がどれだけ持っているかの証左と言えるだろう。 これだけ沢山あってはどれが役に立つのか非常に分かり難いのだが、 何十冊か読んだ辺りでようやく良書かゴミかの法則が見えてきた。 今回はこの法則についてまとめてみた。 良書を見分けるための法則 売却はなぜ重要なのか 利回りが確定してないってどういうこと? 何故投資本は売却をスルーしがちなのか 法則言われても、買うまで中身わからないんだが まとめ 良書を見分けるための法則 結論からいうと、私の判断基準は 「不動産売却のノウハウがしっかり書かれているか否か」。 不…

  • トイレ洗浄剤の使用感をまとめてみた

    お金だけでなく、時間も節約したい。 日常において最も時間をかけたくない雑事がトイレ掃除であることは もはや疑う余地もないだろう(個人の意見です)。 その時間をグッと短縮してくれる、トイレ洗浄剤の使用感を纏めてみた。 ブルーレット スタンプ型 ブルーレット ドボン ブルーミントの香り ラベンダーの香り 洗浄漂白剤 まとめ ブルーレット スタンプ型 【あわせ買い2999円以上で送料無料】ブルーレット かんたんスタンピー クリーンソープ 14g価格:288円(税込、送料別) (2019/10/24時点) 楽天で購入 これを使うことで私は理解した。 タンク内こそがトイレにおいて最も警戒すべき場所だとい…

  • インフラ投資をやるべきか検討してみた

    少し前から話題にあがるようになったインフラ投資。 その投資価値について検討してみた。 インフラ投資の概要 インフラ投資とは インフラ投資の利点 配当利回りが高い 収入が景気に左右されない インフラ投資の欠点 業績があがることもない 金利上昇に弱い 投資する価値はあるのか? 最大の懸念 20年後に何が起こる? 結局インフラ投資は買いなのか? まとめ インフラ投資の概要 インフラ投資とは 非常に簡潔にいうと、「太陽光発電の売買」への投資となる。 絵にするとこんな感じだ。 インフラ投資の利点 配当利回りが高い 例えばインフラファンドである「カナディアンソーラーインフラ(9284)」 の利回りは以下と…

  • 積立投資でおすすめの証券会社を調べてみた

    thrifじinstitution.hatenablog.com 前回記事を書いていて生じた疑問がある。 それは「積立投資で一番お得な証券会社はどこなのか?」ということだ。 まあ私は既に楽天証券で始めてしまっているのだが… 今回は証券会社の比較を行い、一番のおすすめを決めたいと思う。 証券会社選びで大事なこと コストが安い会社はどれ? 比較対象 比較結果 コスト以外での比較 前提条件 獲得できるポイント 比較結果 まとめ 証券会社選びで大事なこと 大事なことは何よりもコストだと思う。 何故なら、確かチャールズ・エリスが言っていたことだが、 投資家が将来を予測する上で唯一確実なことがコストだから…

  • 老後資金2000万円問題への対処を考えてみた

    金融庁の報告書「高齢社会における資産形成・管理」により、 老後資金2000万円が必要と言われるご時世。 どう対処すれば良いかを真面目に考えてみた。 老後も働く 実際に2000万円貯める まとめ 老後も働く 最強の対処法は、老後も働き収入源を確保することで間違いないと思う。 これなら心配なぞ何もない。永遠に生きていくことが可能だ(まあ死ぬが)。 とはいえ、老後の労働条件はそれまでと全く異なる事は想像に難くない。 老後で現実味のある労働とはどのようなものだろう? サラリーマン(雇われ人)は当然無理。肉体労働も無理だろう。 となると条件はこの辺りか? ・自分で事業を起こす ・頭脳労働 ・リスクを大き…

  • マーフィーの成功法則で眠りながらお金持ちに

    思考は現実化する。 誰にでも幸運とお金が自然に集まる方法について、 ジョセフ・マーフィー博士が提唱する驚くべき理論 「マーフィーの成功法則」。 お金を貯める上で知っておきたい本法則についてまとめてみる。 眠りながら成功する 自己暗示と潜在意識の活用/ジョセフ・マーフィー/大島淳一【合計3000円以上で送料無料】価格:1650円(税込、送料別) (2019/10/10時点) 楽天で購入 マーフィーの成功法則って何? オカルトでしょ? マーフィーの成功法則を実践してみた まとめ マーフィーの成功法則って何? マーフィーの成功法則を簡単にいうとすれば、 「人の願いは、潜在意識にうまく送り込むことが出…

  • マルエツカードを作ってみた

    クレジットカードは楽天だけでいいと言ったな、あれは嘘だ。 という訳で、マルエツを普段使いしている人にとって かなりお得なカードが登場した。それがマルエツカードだ。 私もその利点から、「クレカは1枚だけにしよう」という縛りを捨て、 現在バリバリ利用している有様だ。 今回はそんなマルエツカードの良いところをまとめてみた。 マルエツカードって何? マルエツカードのお得な点 マルエツでの買物が(日曜日だけ)5%OFF! 利用するとポイントが貰える 入会でポイント が貰える マルエツカードを使ってみた所感 まとめ マルエツカードって何? スーパーのマルエツが発行している、入会金・年会費 無料のクレジット…

  • オンライン決済サービスPaypalを使ってみた

    つい先日、amazonで情報漏洩事件が発生した。 www.excite.co.jp クレジットカード情報漏洩の危険性について、以前記事で 「大手ならセキュリティばっちりだろう」と書いたのだが、 その矢先の出来事に私はかなりのショックを受けてしまった… 大手だろうが全く安心できないと思い改め、 対策について調べたところ、Paypalというサービスに行き着いた。 今回はPaypalの使用感についてまとめてみた。 Paypalってなに? Wikipediaより PayPalは、電子メールアカウントとインターネットを利用した決済サービスを提供するアメリカの企業である。 PayPal口座間やクレジットカ…

  • キャッシュレス・消費者還元事業のポイント還元を利用しよう

    ついに始まった消費税10%。 それとあわせてキャッシュレス・消費者還元事業の「ポイント還元制度」も 開始されたため、少しでも節約すべく、どの支払手段が一番お得かを調べてみた。 キャッシュレス・消費者還元事業とは? 以前の記事を参照。thriftinstitution.hatenablog.com この事業により、キャッシュレス(クレジットカード等)で支払いをすると お金が一部還元される。 ただし対象のお店は限定されているため、以下で事前に調べておきたい。 https://map.cashless.go.jp/search どの手段が一番お得なのか? 見逃しありそうだけど、比較結果は以下となった…

  • スマホデビューのおすすめプラン(続き)

    thriftinstitution.hatenablog.com 前回まとめたsoftbankの「スマホデビュープラン」。 実際にsoftbankショップで契約変更を済ませてきたところ、 ネット上では把握できなかった情報を得ることができたので 続きとしてまとめてみた。 追加情報:プランの良い点 追加情報:プランの欠点 プランには終わりがある 通常プランに戻った場合の料金 デビュープランを続けていく方法は? まとめ 追加情報:プランの良い点 追加の良い点として、スマホ持ち込み可能である点が挙げられる。 本プランはスマホデビューの人を対象としている訳だから、 当然新しくスマホを準備する必要がある。…

  • スマホデビューのおすすめプラン

    私は今でも現役のガラケーユーザー。 基本的に通話はガラケー・その他はスマホと使い分けていたのだが、 流石に面倒になってしまい、一本化を検討するようになった。 そんな中見つけたのがsoftbankの「スマホデビュープラン」。 スマホデビューにもってこいの本プランについてまとめてみた。 比較元 現在の私のプランについて 私はガラケーとスマホの2台持ちで生活している。料金は以下。 softbank ガラケーかけ放題:約2,700円/月 mineo スマホ3G :約1,000円/月 合計 :約3,700円/月 何故こんな面倒なことをしているのか?それは以下2点が原因である。 格安SIMは電話かけ放題が…

  • 全国百貨店共通商品券の有用な使い道

    贈り物としてもらったはいいものの、百貨店を使わない人にとっては 使い道がない「全国百貨店共通商品券」。 タンスで眠らせたままの人も多いのではなかろうか。 本記事では、本券の有用な使い道をまとめてみた。 全国百貨店共通商品券とは? 基本的な使い方は? 百貨店以外の使い道は? さらに他の使い道はないか? まとめ 全国百貨店共通商品券とは? 全国百貨店共通商品券は、日本全国の各百貨店が発行する商品券である。 商品券の見本 グリーンのデザインが特徴であり、実際には「見本」の下辺りに 発行元の百貨店名が記載されている。 基本的な使い方は? 日本全国の百貨店で支払いに利用することができる。 使用期限はなし…

  • 楽天銀行で少し多めの利息をもらう

    超低金利時代の今、預貯金でお金を増やすことはできない。 そう諦めている人も多いのではなかろうか。 大手銀行における普通預金の金利は年0.001%。 1000万預けても1年で100円。一度の取引手数料で全てパー、むしろマイナス。 これでは期待しろというほうが無理だろう。 私も常々そう思っていたのだが、その上で少しでも 多く利息が貰えないかを考え、辿り着いたのが楽天銀行だった。 今回は楽天銀行についてまとめてみた。 楽天銀行って何? 楽天銀行の何がいいのか? 普通預金の金利が高い 各種手数料が無料 楽天銀行のデメリットは? 他に良い銀行は? まとめ 楽天銀行って何? Wikipediaより抜粋。 …

  • 航空券のお得な買い方

    遠方へ旅行しようとした場合、ネックになるのが移動費。 下手をしたら、旅費の結構なウェイトを占めているということも。 移動にお金かけるくらいなら、その分現地で使いたい訳で… そんな気持ちから、航空券を安く購入すべく いつも四苦八苦しているのだが、 今回はその手段をまとめてみた。 読んでくれた方がちょっとでも得すれば幸いだ。 LCCを利用する 株主優待券を使う 早割りを買う ポイントサイト経由で購入する まとめ LCCを利用する そもそも航空会社によって値段が違う訳で、安い会社を選べばいい。 所謂LCCだ。 以下。コトバンクより引用。 ローコストキャリア(Low Cost Carrier)の略称で…

  • 歯医者さんに通う上での節約方法

    今回は、歯科医院に通う上での節約方法をまとめてみた。 ※定期点検を前提としている メインの内容は以下。 支払いでポイントを貰う 月始めに受診する 虫歯予防により再診を回避する 支払いでポイントを貰う 月始めに受診する 虫歯予防することで再診を回避する フッ化物高濃度の歯磨き粉を使う 糸ようじを使う まとめ 支払いでポイントを貰う 私はつい最近まで、行きつけの歯科医院でクレジットカード払いが可能 であるということを知らなかった! それどころか、いつの間にかQRコード決済(paypay)まで導入されていた… #ちょっとくらい宣伝してくれてもいいと思う 無意識に病院=現金のみという先入観があったのは…

  • QRコード決済でお得に買い物

    今回は、流行りのQRコード決済について。 利用できる店舗は限られるものの、現金、クレジットカード、電子マネーを抑え、 今還元率は最も高いといっても過言ではない。 10月1日の増税までに導入しておくことで、少しでも負担を軽くしていきたい。 QRコード決済を導入しよう QRコード決済って何? QRコード決済の何が良いのか? QRコード決済の使い方 どのアプリがお得か? 増税後のQRコード決済について キャッシュレス・ポイント還元事業とは 対象店舗は? 結局何で買えばお得? まとめ QRコード決済を導入しよう QRコード決済って何? Wikipediaより抜粋。 QRコードやバーコードを用いた電子決…

  • Tポイントのお得な使い方

    Tポイントを貯めるため、Tカードを作ろう(挨拶) 節約生活で地味に活躍する、Tカードについてまとめてみた。 Tカードについて Tカードって何? Tカードを作る利点は? Tカードの作り方は? Tポイントのお得な使い方 Tポイントのお得な貯め方 まとめ Tカードについて Tカードって何? Tポイントを貯めることができるポイントカード。 元々はTSUTAYAのレンタル会員証だったが、今では提携先の様々なお店でも 使えるポイントカード、という立ち位置に。(私の中で) Tカードを作る利点は? 持っていると、提携先のお店でポイントが貰える。 さらに、お店によってはポイントの2重取りができる。 例えばマルエ…

  • 節約生活で最初にすべきこと(後編)

    thriftinstitution.hatenablog.com 前回のあらすじ:ポイントサイトに登録して、クレジットカードを作ろう。 今回はクレジットカードの作成について。 クレジットカードを作ろう 何故作る? リスクはないのか? どの会社のカードを作る? お得なカードの作り方 まとめ クレジットカードを作ろう 何故作る? 使うとポイントが付くから。 また、支払い時の手間という観点でも「小銭が~」等をやらずに済むので 効率的である。 つまり「面倒ではない節約生活」の前後両方にマッチしている。 リスクはないのか? ある。カード情報を盗まれて、他人に使われる可能性がある。 ここでいうカード情報と…

  • 節約生活で最初にすべきこと(前編)

    節約生活をするにあたって、まず最初にやっておくことは2つ。 ポイントサイトに登録する クレジットカードを作る 以上! 何故なら様々な節約術を実践する上で、この2つを利用することが多いから。 そのため最初に準備しておこう。 ポイントサイトに登録する ポイントサイトって何? おすすめのポイントサイトは? 登録の手順は? まとめ ポイントサイトに登録する ポイントサイトって何? Wikipediaより引用。 ポイントサイトとは、成功報酬型広告を中心に広告代理業を行うサイト。お小遣いサイトとも呼ばれている。スマートフォンの普及後はアプリが登場した。 なるほど わからん。 なので具体例を書くと、ポイント…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たなさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たなさん
ブログタイトル
面倒でない節約生活
フォロー
面倒でない節約生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用