chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
にっき https://ichiharune.hateblo.jp/

イラストレーター&WEBデザイナーの日記。 ポップでライトなファンタジー系イラスト、水泳・ジム、日常、遊んでるゲーム(主にミラクルニキ・ポケモンGO)のことを綴ります。

イチハルネ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/19

arrow_drop_down
  • 通院34回目

    通院34回目 - にっき

  • ダンジョン飯の本ようやく手に入る

    ニコ生リクエストが最近時々届くようになっていて、ちょろいのですぐ枠取っちゃうんですよね。 ただ最近ダイエットを始めたんですが、昨日は突然の残業でダイエットに割く1時間のスケジュールがグッとズレたストレスで憤死しそうだったんです。無理して枠取らないほうがよかったかな…て思ったんですが、ダンジョン飯の本が再版されたっぽい雰囲気をリスナーさんから教えてもらえました。 今日カウンセリングついでに本屋に行ったらバイブルはいっぱい、ラクガキ本はちょっと少なくてギリギリセーフ。やたー!ようやく本屋で手に入った! 教えてくれる人がいるおかげで言葉の暴力やエコーチェンバー強化済みの偏った価値観が溢れるTwitt…

  • カウンセリング1回目

    カウンセリング1回目 - にっき

  • フリマに行き 米のアイスを食べ 紅茶のジャムやアーモンド味噌を買い おにぎりとみそ汁のレシピ本を買う

    まずは数日前に届いたホエボックスの撮影から オ~ 側面にルコ 何を入れよう。何を入れるか決めていない。ホエぐるみはめちゃくちゃはみ出た。 とりあえずめちゃくちゃ安かったフリーズドライたまごスープを入れてみる。なかなかぴったりフィットだ。ふむ、空腹をごまかすダイエット食品でも入れようかな。どうしよう。 今日はフリマがあったのではるばる行って来た。 今回はハンドメイド作家さんはあまりおらず。とりあえず気になった動物の本を買った。 よく見ると2巻と3巻で一番最初が無くて笑った。2冊で200円。安い。 サクサク読める本だから、図書館で借りている難しい本が読み終わった後にしよう。 その後ホームセンターに…

  • 筋肉痛?関節痛?に痛み止めが効かずジタバタと椅子の上でのたうち回っていた。

    左の二の腕と、左手首…よりちょっと上のところと、右手首がジンジンと痛む。 何一つ集中できない!!!!!!!!!!!思考がまとまらない!!!!!!!!いたいいたいいたいいたい これも運動量を強化した最初だけ…最初だけ…とわかっていてもやっぱりきついな…。 今は少し落ち着いたところだがもう深夜だ…。今更何したらいいんだ…。 一番強い筋肉痛は太ももだけど、これは歩いたり階段を上り下りしたりしなければ痛まないので、まあちょっとおばあちゃんみたいな歩き方になっちゃうけど、何もしなくても痛むより何倍もマシ。 背中の筋肉痛だけ無い、と相談したところ、ワンハンドローイングを追加することになった。 重さが足りな…

  • 痩せます

    これ以上はダメだと決めていたところまで踏み込まれた私の第一声は「は?ざけんな」だった。 マンガだと体重計に乗った時に「どうしよお😭」とか「ぎゃーっ!そんなぁ😫」とかそんな感じのかわいらしい反応をするのが普通なんだと思う。現実でもそうなのかわからないけど。私の場合はブチギレていた。食べたのは自分なんだけど。 怒りを!!!!!!!!エネルギーに変えて!!!!!!!!!! すぐさまベンチプレスをやっているフォロワーさんに連絡を取り、筋トレメニューを作ってもらった。 筋トレというか、これをやってからいつものフィットボクシングをやるとより良いとのこと。体は燃えやすいエネルギーの後に燃えにくいエネルギーを…

  • ポケモンスリープ*その3

    エンテイイベントが始まった なんか え… 山火事? いいのかこれ、飯食って寝てる場合なんだろうか どう見ても山火事現場だけど、音楽はとても陽気で情熱フラメンコオーレッ!って感じ 飯はカレーを引き当てた。2種具材系の飯を狙っていたけど、手持ちの炎ポケモンだけでは良い飯が作れそうにないので、ドクロックを入れてひでりカレーを狙っている…こんなやり方でいいんだろうか そう思っていたが早々に食材が溢れてしまってどうしたもんか…鍋もバッグも現状最大まで上げていてこれなのでもう腐らせるしかない。もったいない 進化させると食材を大量に持ってくるので結構困る。あえて育てたい子に入れ替えるのもありかな… 今回の記…

  • 通院33回目

    通院33回目 - にっき

  • 華屋与兵衛に行き、孤独のグルメが届く

    行きたいと思っていた定食屋さんが定休日だった。まじか… 食べるところがないのでGoogle Mapでマーキングしていたところを見て回ったが、ラーメン屋さんばかり。定食屋さんがない…。 ふと目に入ったのが華屋与兵衛だった。ここは…1回か2回だけ行ったことがあるはず、でももう覚えてないな… メニューを見て、丼2つセットか竜田揚げの黒酢あんのやつ?のどちらかにしようと思っていたが着いてみると釜飯の気分になった。釜飯を食べれるところは少ないから、釜飯しかない! 海鮮の釜飯を注文。注文用のタブレットがあるけど紙のメニュー表の番号を入力する形式だった。なんでタブレットがメニューを兼ねてないんだろう… いざ…

  • ピクミンブルーム*その32 スズランのコミュニティデイ

    スズランバッジ、ゲットだぜ!ピッピクミン 今日はコミュデなので、食べたいラーメンを歩いて食べに行く口実ができてルンルンです ラーメンというかワンタン麺ですね。最近行ったのとは別のお店です。油そばを食べたくて検索してひっかかった地元ブログを見て、目星をつけていました。お礼の書き込みをしようかな… 通勤時に地道におみくじ集めています。 ただ花札やトランプで、なんかもうコンプとかどうでもいいや……に、なってしまいました。さすがにあれだけあるとどうでもよくなるな… ダブりピクミンたちの大量放出を行いました。100以上かな…なんだかこのまま集めていくと際限がない気がして。中にはもう3年前?くらいの子…

  • 成城石井でショートブレッドとクッキーを買った

    今日はピルを買いに婦人科へ行く。1年分まとめて売ってほしい…。 その前にもう一度食べなくちゃいけない気がして、この間のエビワンタンメンを食べた。 今度はじっくりと中を見てみる。茶色の何か…シイタケのかけらか…?他にはニンジンも入っているようだけれど、どれもみじん切りっぽい。機械で一気にやってるのかな。家でやるととても気が遠くなりそうだ…。 今日はおまけに味玉も付けてみた。とろりとしていておいしい。 自転車を走らせ婦人科へ。薬貰って撤退。 成城石井でショートブレッド(プレーン、ショコラ)と、クッキーいっぱい入ってるの買った! ショートブレッドのプレーンが一番固いかな?私好みの固さで嬉しい。 成城…

  • 子どもの日なので柏餅を買ったりイベントの日を間違えた

    この間タケノコご飯を売っていたお店で柏餅を買った。 みそあんと粒あん。みそは柏餅の時くらいしか機会が無いので今年も買う。 今回のお店は去年?と違って、みそあんのお餅は白かった。 去年買ったお店のみそあんは黄色いお餅だった。 今日は隣町で飯イベントがあるらしく、出向いてみる。 駐輪場の近くでは何らかの鳥が飛び交っていた。よく見るとツバメのような尾をしている…ような…?よく羽ばたいて飛んでいる。滑空して飛ぶ印象があったので驚き。 さて会場では何もやっていなかった……………… 完全に誤解していたようで、実は明日らしい。 昼ご飯いらないって言って出てきてしまったので、そのまま飯を求めて街をふらつく…。…

  • 水元公園に行って来た

    実は2回目なんだけど1回目の公園散歩記録がブログに無い… そ、そんなこと…ショック!でも書かなかった理由を思い出しました。ちょっとショックなもの(カラス駆除罠)を見てしまったんですよね。今回は合わせて書きます。 父から、背の高い木々のある公園だよと言われても思い出せませんでした。 背の高い木々の公園…去年、新宿御苑で熱中症だか脱水だかになった時を思い出すくらい…。 でも地図を見て思い出しました。菖蒲のある公園だ!!!ちょうどこの間の出勤時に会社で、初夏はアヤメや菖蒲じゃない?って話をしていました。これは運命だ!行こう!!! 運転役として弟が駆り出されました。父が助手席でナビをしてます。カーナビ…

  • ハトの交尾を見て髪を切ってワンタンメンを食べスーパーに行きたけのこご飯を買った

    髪を切って来た。 髪を切りたい、髪を切りたくてむしゃくしゃするが切るには微妙にまだ短いかもしれない、まだ短いかもしれないからむしゃくしゃする、という何とも無限ループだったけれど、そんなに気になるほど自覚するってことは切り時では?ということで切って来た。 道を歩いてたら鳩が2羽いて、直感で交尾の気配を感じ取ってすぐカメラを構えたけどシャッターを押すまでに終わってしまった…はっっっっっや。 え、なんすか…って感じでこっち見てるように感じた…いや…なんかごめん… 上に乗っていた白モフがオスかな、独特な模様でいいねえ。子も白くなるのかな 床屋のタイムサービスを利用してお安く切る。でも、GWだからかサー…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、イチハルネさんをフォローしませんか?

ハンドル名
イチハルネさん
ブログタイトル
にっき
フォロー
にっき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用