chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
にっき https://ichiharune.hateblo.jp/

イラストレーター&WEBデザイナーの日記。 ポップでライトなファンタジー系イラスト、水泳・ジム、日常、遊んでるゲーム(主にミラクルニキ・ポケモンGO)のことを綴ります。

イチハルネ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/19

arrow_drop_down
  • 鳥類学者の本を読んだ

    オススメされた本を読んだ。 3ヶ月かかった…最長記録更新。読みづらさは無いと思う、簡単な言葉で書かれていて子どもでもわかりやすいはず。はずなんだけど…うーん、私はやっぱりどうも読書が苦手な様子。 それだけ時間をかけてると本の中身はそこそこ忘れてしまうが、面白かったというのは覚えている。 鳥類学者である筆者が普段どんな調査をしたり分類をしたり、という、鳥ではなく学者さんの日常…といった内容。 ドローンやDNA検査は物凄く後押しになっていることや、わりとアクシデントに見回れていることはよく伝わった。大変そうだ…… 文体は…ちょっとオタクくさい。特に、アベンジャーズ?とかスターウォーズ?とか知らない…

  • 絵を見てくれてありがとうということ、

    絵を見てくれてありがとうということ、 - にっき

  • スタンドバイミーを初めて見かけた衝撃

    テレビで少年4人が野営をしているのを見た。 あ、これがスタンドバイミーってやつなのか…?見た事無いのでわからない 親に聞いたら、その通りとのこと… で タバコ吸ってた ど、どう見ても小学生ぐらいの少年たちが。 えっ、えっえっ!?!?? えっ、いや、大昔つったってすっげえ時代だな小学生ぐらいだぞオイ…という驚きもあるけど、いや…これテレビで放映していいやつなの!?!?!?! オマケに銃も持ってた。マジか…。 いや大昔の映画だってことは承知してるんですよ。でも現代の基準だと、たぶんこれアウトなんですよ。こういう連中はこういう奴らだからそういう表現です、としても。 だって…ジョジョ…ジョジョは謎の意…

  • 愛知からやってきた消化酵素

    数日前、おかゆ生活に切り替えた私を見た弟が、消化酵素というものを持ってきた。 消化を助けるサプリ?薬?らしい。 …胃酸を増やすんじゃないかとか、巷を騒がせているサプリを思い出して苦い顔をしていると色々解説してくれた。要は唾液とか大根下ろしとかあんなポジションらしい。たんぱく質やデンプンを分解すると説明してもらった。 で、これを少し分けてもらって飲んでいると、心なしかちょっと食後のお腹が楽になっている気がする。 それまで処方薬の胃薬と、太田胃散の漢方と、不安止めとを飲んでいた。以前にも抗不安薬がまったく効かず悪化する一方だったときに胃薬が効いたからだ。 しかし今回の結果を考えると、私に必要だった…

  • 通院30回目

    目が覚めると春の嵐だった。 これ外出ていいやつ???と判断に困る暴風雨。なんとまあ…桜の開花ニュースを見てから寝たので、まじか…………という気持ち。満開じゃないならまだチャンスはあるか…? 家を出る頃には風はだいぶ落ち着いていたのが幸いだった。それでも一応着替えのズボンをもって会社に行って着いてから着替えた。快適だ!これはいいぞ。 今日は心電図と採血をするので早上がり。

  • カウンセリングルームからの電話が来てたので予約が確定した

    カウンセリングルームからの電話が来てたので予約が確定した - にっき

  • ニコニコに送った要望が実現して返ってきた

    ニコニコに質問と要望を送って1週間? 要望は昔も1度送ったものでもある。検索避けがしたいという内容。 さて返事が来ないので、まあ要望が出せただけマシか…と思って諦めていたところ… まじか 会社でひっくり返りそうになった。 要望って実現することあるんだ?!?!?!?! ていうか実装しました報告なんだ?!!!? な、なんだ、なんだこれこの、え、サプライズ…??? 思えばブレイバーンも1話だけ無料だったはずだけど、気がついたら2話以降も無料になっていた。たくさんコメントが書かれていたもんなあ…メールを送った人も多かったのだろうか… 要望って実現することあるんだ… 何にしても要望を出すというのは重要な…

  • 久々の動悸だけど検査の日まだ先だからもったいね~!

    以前…15日ごろ?の診察で動悸があるという話をしたので、次の金曜日に心電図と採血の予定なんだけど、そういえば気づいたら動悸はあんまりしなくなっていた。 が、なんと、今朝久しぶりの動悸が。 あああ~~~~~~~~!!!!!!!!今!!!!今が心電図チャンスじゃん!!!!!!!!うおおおおおおおおおおおおおおおおチャンスもったいねーーーー!!!!!!!! でもこの動悸を金曜日まで保たれたらさすがにしんどすぎるな……と思いつつなんか妙に心の中でジタバタしてしまった………動悸があるから体はじっとしていたけど……もったいない…もったいない…… 会社に着いたらもやもやは残りつつも解消気味。 いやーーーーー…

  • 今日は比較的、気持ちが凪だったし、バックアップも取った

    今日、というかもう日付も変わったけど…今日は比較的、気持ちが凪だった。お腹のモヤモヤもあまり無い。良い事だ! 不安止めは飲んでいない。単に落ち着いたのか、追加で飲んでいる漢方が効いているのだろうか。…太田漢方胃腸薬Ⅱが効いているんだとしたらメッチャすごいなこの薬、人に勧められるな… 数日かけてデータの整理整頓は少し進めた。本当にこういうの苦手だ…。ネットナビがほしい… で、一方どうなってるんだコレ、というようなところには手を付けられていない。なんでここまで放っておいたんだ…。片づけは常日頃しよう! 後はバックアップを取った。面倒くさいデータの整理を待っていたらいつまでもバックアップが取れない。…

  • FANBOXどうしようかな

    FANBOXどうしようかな - にっき

  • 少しだけ嬉しい

    私が「絵だけあげて楽しい話をするコンテンツを産む機械」でないと叩かれたりする恐怖に苛まれてる中、こんなニュースを見た news.yahoo.co.jp あまりにもタイムリーである…普段なら追い打ちのように感じていたところだけど、なんだか少し元気が出た。言い返した先生は、強く、素晴らしいと思う。

  • 通院29回目

    急遽受診

  • すけぶって不思議な世界だなと思ったり、萌え生産機に戻らざるを得ないと思ったり

    あの後また数件リクエストをいただいた。 今回はゆっくりめな募集になった。もう少し待てば10件に到達しそうな気もしたけど、1つ1つが少しコスト高めな内容が多い気がした。 なんだろう、客層が変わった?という感覚があるけど、コミッションの世界で9000と10000にどれだけの差があるのかはわからない。8000出せる人が10000出せるとは思えないけれど、9000出せるなら10000出せる気がする…。ワカランナー でも…さらに上乗せしていただいてる方も多かった。 元々1万欲しいと思っていたが、逆に言えば1万あれば十分だと思っていた。 やっぱり客層が変わった?と思ったが…いやでもリピーターさんも多くいら…

  • 久しぶりの生放送楽しかった

    ニコニコの私のフォロワー欄をなんとなくざーーーーーっと遡って眺めていたら、あれ?もしかしてこの人ってあの人?と、なんだか心当たりがうずうず…そうしたらなんだか配信がとてもとてもしたくなった。 skebに逃げますSNSも創作も無理です宣言をしたばかりで、こんなにも人が怖い身内とすらも話したくないという状況で、やっぱりニコニコはどうしても荒れ気味の印象が強いからこういう場に出るのは良くない事なのかもしれないけれど、配信をつけた。いやまあ…もう多くてもコメしてくれる人2,3人しか来ないのわかってるけど!! いや…もしかしてこの人ってあの人?と思った相手が、あの私のクソ下品がベースの配信に来てくれてい…

  • メルカリで久々に売れたこととskebのこと

    とりあえずまずは良いことを書いて、続きからボタン以降にネガティブなことを書く。 メルカリで本が売れた。いやーーー……出品していたことなんかとうに忘れていた。処分した後では?!と思って焦った、本棚にあった。良かった。 高校の時に教材で買わされたアナログイラスト向けのメイキング本だ。水彩ではない…なんだっけな、アクリルガッシュか。 楽しい画材だとは思うし本を何度か見て描いていたこともあるけど、もう水彩ですらやらないからなあ~。使ってくれる人の手に渡ったのなら何よりです😊 本はあまり資源ごみとして処分したくない。どうか役に立ってほしい。

  • 精神的疲弊

    精神的疲弊 - にっき

  • 仲良くしていた人にフォローを外される恐怖

    タイトル通り。 客観的に見たら愚痴じみたネガティブ話かとおもいます。

  • ピクミンブルーム*その30 ヒヤシンスのコミュニティデイ

    ヒヤシンスバッジゲットだぜ!ピッピクミン 体調は悪かったがなんとか1万いけた…(夕方5時ごろに家帰って5時間寝た) しかし途中で様々な鳥を見たし、おすすめされて欲しかったカルディのキャンディも買えたので良かったこともある! ここ最近のピクミンブルームはずーーーーーーーーーーっとイベント用のエキス・ケチンボ・キノコばかりなのでもはや何も言うことがない… おまけにまたも花札デコという…別にそんなに頻繁に新規デコイベントをやらないといけないようなハイスピードゲームではないと思うのですが、運営というのはどういうもんなのかわからんのでなんとも…まあ文句は出てしまいます。 こうやって文句が増えてくると…

  • 障害者手帳を弟にカムアウトした

    障害者手帳を弟にカムアウトした - にっき

  • 通院28回目 荒れ狂いガチへこみ採血宣告

    リチウムはしばらく続けないとアカンっぽそう、これが案外落ち込みを防いでいるんじゃないかという話… で、近々、心電図と採血しようねってなった。 採血…………リチウムのせいか……… ヤダーーーーーーーーッ!!!!!!!!!!!!!

  • ホワイトデーお返しが届いた

    すごいのが届いたぞ…!! まるで宝箱です!! 私がバレンタインの時に送ったのはネコポスサイズでした。60サイズの箱にしようかなと思いましたが、カロリーを気にされてた気がしたのと、大きいとちょっとした仕送りになってしまって愛が重いか…?という懸念がありました しかし60サイズぐらいの箱を実際に送られてみると… めっちゃ… めっちゃテンションあがる…!!!!!! 取り出しても取り出しても中身が出てくる!!うわーーーっなんだこれうわーーっうわーーーっ!!!うわーーーーっ❣️❣️❣️❣️❣️❣️❣️❣️❣️ わ、私も60サイズで送れば良かった~~~!!!!送れなかったお菓子あるの未練~~~!!!!!う…

  • カルディでお買い物

    少し前にお取り寄せした鳥の木箱が届いた! ichiharune.hateblo.jp ブルスカでオンラインショップのURLだけ貼って買わないでいるつもりだったけど、気が付いたらフォロワーさん2人ともが買っていて、言い出しっぺが買っていない状況になっていて笑った。私も…欲しい…!!!! 当然のように別の商品も買った! 桃の恵みと旨たれはよく聞くので買ってみた。 たれは早速使ってみた、だいぶしょっぱいので少なめにかけるのがよさそう。しかしニンニクを感じておいしい! おからはなんか健康そうだから買った。おいしい! 木箱は前に店頭で見た時より小さく感じた。 それほどに欲しい気持ちが大きくなっていたとい…

  • 頂いたギフトで大戸屋!

    ありがたいことに相互さんからウェブでのギフトを頂きました。 様々なギフトクーポンに引換が出来るようで、何にしようか悩む… 一番最初に目に入った大戸屋のクーポンと引き換えました。 そして書類の更新のためにお役所に行き、悲しいお知らせを聞いて元気がなくなったので、早速活用させていただきました🙏 私の好きな黒酢あん定食です。 せっかくなので、ひじきのふりかけと、麦味噌汁のオプションを選んでみました。 ふりかけ、これが結構ちゃんとおいしい!そんなに期待していたわけじゃなくて鉄分目的な気持ち強めだったのですが、これ普通に買って帰って家でも使いたいな…。 お味噌汁も具沢山でおいしかったです。 野菜もお肉も…

  • 今日の悪夢とカルディでほしかった鳥の木箱をお取り寄せ願いした

    あ、日付変わってしまったな… 二度寝したら酷い悪夢を見た。 skebで1件漏れてることに気づく… それがまた宗教画みたいで、気が遠くなるような絵だった… 納品期限は今月末なのは、現実通り。 仕方がないので描いていた…………… 夢の中で 仕事 するな~~~!!!!! 休まらないだろ!!!!!!!!!! skebが終わったら、欲しいと思っていた鳥の木箱を買いに、カルディに行くと決めていたので行ったけど、すでに売り切れ www.kaldi.co.jp これ。欲しかったんだけどな。 たいへん むねん! そこまでしなくてもと思いつつ、試しに電話で他の店舗に問い合わせてみる… 近隣店舗の在庫状況を調べられ…

  • 通院27回目

    skebで忙しくてほとんど日記をつけられていないな… 今回はほぼ薬貰いに行くだけだった

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、イチハルネさんをフォローしませんか?

ハンドル名
イチハルネさん
ブログタイトル
にっき
フォロー
にっき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用