chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
にっき https://ichiharune.hateblo.jp/

イラストレーター&WEBデザイナーの日記。 ポップでライトなファンタジー系イラスト、水泳・ジム、日常、遊んでるゲーム(主にミラクルニキ・ポケモンGO)のことを綴ります。

イチハルネ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/19

arrow_drop_down
  • リヒトラブの大根ペンスタンドを買った

    雑貨屋で見て触って気になっていた、リヒトラブというところのペンスタンドを買った。 お大根をお迎え…収穫?ニンジンも欲しい。 ペンタブはホールドしてくれるのだけど、店頭で触ったサンプルと違ってどことなく不安が残る。元々ペンタブ用にと思ったのだけれど、ペンタブにはペンタブで付属のペン壷がついている。ので、これはボールペン用にしても良いかもしれないと思った。 が!しかし!手持ちの愛用ボールペンは2本ともホールドしてくれなかった。なんでだ…。 ボールペンは、ホールドはしてくれないけれど、斜めになるけど、別に使えないというわけでもない。まあこれから使っていくことで役割が決まることもあるだろう!よろしくお…

  • 鬱の兆候?

    昨日の昼、ご飯を食べ終わると寂しい気持ちが出てくる。寂しい?悲しい?わからない、両方かもしれない。最近よくこの現象が出てくる。ごはんもおやつも食べたいものを食べている。今日も、ご飯を食べ終える直前までテンションは高かった。その後、おやつを食べても改善されない。 寂しいけれど、チャットで発言するのはとてもだるく感じる。人と話すのが億劫だ。 カーディガンやブランケットを丸めた丸太を、家にある大きなぬいぐるみに見立てて、抱きかかえながら仕事をする。 カナダでかなり緩く運用されている安楽死のニュースを思い出す。羨ましい。死にたい。 少し反応まとめを見てたけどやっぱそうよな、強者が弱者を排除する制度とか…

  • ニワトリを触る夢を見たけれど…

    ニワトリの夢を見た。 家の中に何羽もいた。脱走したのを捕まえたり、撫でたりした。 ベランダから逃げ出すニワトリを追いかけて室内に戻す。 足元に黒のデカいニワトリがいて、その背中を撫でていた。 しかし… 質感が…菊みたいだった…。 なんかモキュモキュしてた…。 それでも夢の中ではそのモキュニワトリを一生懸命触っていたけど、目が覚めて思った。 おもてたんとちがう……… もし本当にニワトリがモフモフではなくモキュモキュしていたらどうしよう…。

  • メジロを見かけたりグッズ作ってもらったり

    水泳の帰り、自転車を走らせていると小鳥が近くの塀に止まった。 スズメかな…でも色がなんか違う気がするな…………………あっ メジロだ!!!うわーーー!!!! そのまま塀に隣接している椿の中へ。 わーーー!!!!! 自転車を止めて覗き込む…いる!!!!ちっちゃ!!!!かわいい!!!おしりみえた!!!!!! ちっちゃ・・・ちっちゃ~~!!!えっ、なんかほんとうにちっちゃいな…スズメよりちっちゃいな…?メジロってそんなにちっちゃいんだ…。 写真は撮れなかった…。 昼ご飯はうどん。七味が無くて一味だけがあった。違いなんかわからんけどまあ同じだろと思って七味感覚でドバドバぶっかけて悶絶。一味の方が辛かった…

  • カルディに行きエコバッグをプレゼントしてもらったり、LINEの着せ替えを買った

    通院後と納品後はカルディに行ってもいいことにしているのでお買い物。まあもっともここ最近は何も無くても寄っているのだが…。 地元ではなく乗り換えの駅にあるカルディに行く。食べてみたいと思っていたタケノコのクラッカーが置いてあったので買うついでに、あれこれカゴに入れてしまった。 レジに行くと2500円を超えるとエコバッグがもらえるらしい。越えたらいいな…と思って店員さんがピッしてくれるのを見ていると、なんと「2529円」 おお…まるでエコバッグ欲しさにギリギリを攻めたかのような金額…! 色々買った。 貰ったエコバッグ。お洒落だ。大きいので机の端っこのものが多い部分まで映ってしまった。 それと、絵を…

  • 通院24回目

    ここ最近急に絵を描きたくなり数日描きまくったあとそこそこの規模でダウンした。 それをとりあえず医師に報告。 まあ危ない感じじゃないようだけど、私の躁はそもそも社会的に問題になるほどではないので、この程度でも危ないのではないかという気持ちがある。 とりあえず様子見…引き続き漢方をもらった。漢方効いてると思ったのははじめてだ。 ただまあ漢方がどうこうよりもまず寝不足を解消すべきである………。 しかしまたこうして夜更かしができるようになるとは思っていなかったな…。

  • 髪を切った

    そういえば火曜日に髪を切った。結べるギリギリの長さにしてもらった。 風呂が各段に楽になった…

  • ピクミンブルーム*その28 カトレアのコミュニティデイ

    カトレアバッジ、ゲットだぜ!(ピッピクミン) 今日はコミュデなので、久々に外食しました。松屋で十勝炙り。 さてこの後、少し遠くの図書館に行くついでに1万歩! …と思いきや、途中から小雨。一応折りたたみ傘を持って出たのですが…途中から雨がどんどん強くなり、もう靴も靴下もびちょびちょでコートは背中がびちょびちょで、凍傷大丈夫か…? 図書館についてトイレに行き、せめて靴下だけでも、と、水気を取らせてもらいました。あーあーあー…。 でも無事1万歩は達成していました。本を借りて図書館を出ると、なんと小雨に戻っているではありませんか。なんてこったい。 もうどうしようもないのでびしょ濡れ靴で帰るしかあり…

  • 放鷹術の実演を見てきた話

    1月3日の話ですが、鷹を見てきました。 画像をたくさん載せます。

  • 通院23回目

    新年初診察。 疲れがあまりにも取れなかったのでマストドンで教えてもらった「補中益気湯」というのを処方してもらった。これが効くと良いのだけれど…。 もう鬱も抜けたので記録するほどのものはない。そんなものが沸いて出てしまっては困るが…。 一応これで漢方が効くか、効かなくても回復して、それで1ヶ月くらい様子を見たら通院はおしまいらしい。 そうか…念願な気もするが、病院に行かなくなるというのも少し怖いものがある…。

  • 死にぞこない

    新年が明けた。 1年の振り返りや来年の抱負なんかが目に入ってしんどい年末だった。忌まわしい2023年のことなんかこれっぽっちも思い出したくないし、来年がどうとかそんなのどうでもいいから早く死にたい、終わらせたい以外の感情が無い。skebでただ繋いでいるだけで、そのskebですら使い古しすぎて効力がかなり薄まってしまった。「納品する前に死ぬわけにはいかない」という気持ちはもうとっくに存在しない。 年末から体調が悪い。人並みにご飯を食べるとお腹が重たくて、晩御飯の後は動けなくなる。 消化力の低下、午後まで起きられない、疲労感、呼吸のしづらさ。 精神的に問題は無いので肉体的な問題だと思う。漢方を処方…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、イチハルネさんをフォローしませんか?

ハンドル名
イチハルネさん
ブログタイトル
にっき
フォロー
にっき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用