2番目のダンジョンクリアまで。というわけで西の森に来ました。 なつかしい~!かくれんぼで遊びます。 前回 ichiharune.hateblo.jp
イラストレーター&WEBデザイナーの日記。 ポップでライトなファンタジー系イラスト、水泳・ジム、日常、遊んでるゲーム(主にミラクルニキ・ポケモンGO)のことを綴ります。
リピーターがいるだろうことにはそれほど大きな衝撃はなかったけれど、まあタイトル通り。 この病気は自殺率が高い。私も自傷の真似事をしていたけれど、多少なりと交流のある人がそんなことをしていても見るだけで、本当に死んでいたとしてそれはそれでエンタメになるんだろう。 私の立場からすれば、見ているのに何故??としか思えない。知り合いの病室をドアから眺めているだけと同じではないか。 Twitterみたいに何でもかんでも目に入るような仕組みの場所じゃなく、わざわざこんな辺境の地で一人発散して、気を遣っているといってもいい。わざわざここに見に来ているのに、何故?
ケモナーの友人の経験を聞いてなかなか絶望だった。その人が自分の好きなものを作るように戻るまで1年近くかかっていた。 私のこの、趣味嗜好だけがピンポイントで戻ってこない状況を考えると、私もそれくらいは覚悟しなくちゃいけないかもしれない。 その時期を聞いていて驚いた、バトンタッチするように私が倒れたのか。あまりにも急に倒れたし驚いたかもしれないな…すまぬ… 1年…1年か… その人みたいに私はサブの趣味を持っていない。1年で戻るとも限らないし、躁パワーでもっと早く戻るかもしれないけど、もしもこの毎日の虚無感で宙ぶらりんが1年以上続くなら、約束してもらったけどいつ死んだっておかしくないない。 自殺者の…
このブログを繰り返し見に来る人がいるのだろうか、というのは気になるには気になる。 こんな調子の私を見て一言も声をかけないような奴、絵と妄想を搾取するだけの奴らとなんら変わらないからな、とは言いたい。コメント欄は閉じていても連絡手段はまだある。 これからも他人に対しても見るだけしかせずそうやってずっと縁を切られていればいい。 ここを更新しつづけることはやっぱり苦痛に感じる。 私が生きていることを知られたくない。ボロボロの私を見るだけ見て終わりの人に見られたくない。忘れ去られたい。それもあって死にたいってわめいてるんだよ。どこか書き連ねて発散する必要はあるけどここじゃなくていい。ここは苦痛だ。忘れ…
リチウムが増えてからぐっと気分が上がってフラットになり、安定しているように感じる。だいぶ元に戻ったかのような…。 と同時に、もう帰る場所の無さに宙ぶらりんな感覚もある。行くところが無い。私の調子が良くなっても、続編を遊んでないから、戻っても置いていかれたことを自覚して辛いだけで意味が無い。ずっとここを使うとは限らないけど、もう日記と一緒。 SkebのためにTwitterに入ってみると、なんか気色悪いロゴに変更されていた。いよいよTwitter自体がなくなるんだ。こうしてまたくるっぷやマストドンに人が押し寄せては消えていくんだろうな。もうそのストレスを受けることも無い…どちらかといえばSkebの…
あのコイキングやクックハントのとこの開発じゃないですか!という第一印象のポケモンスリープを始めました。 おお…爽やかな牧場とミルク感あるタイトル… 事前知識がまるで無いんですが、メインはカビゴンなんですね。
眠いって感覚を知ったり、心と体の調子が一致したり、がまぐちを作った
リチウムを飲む時間を食後から就寝前にずらしたところ、23時頃まで起きていられた。 最近の食後の動けなくなっていくあの感覚は、鬱や夏で体力が低下したから、体調が悪いのだと思っていたけれど、それだけではないっぽい。 1つ気付きがあった。眠いってこういう感覚なんだ……ずっと眠くなることなんてなかった、夜になると元気になるからわからなかった。辛い。夜になると眠いって辛い…こんなに頭も体も動かなくなっていって倒れそうになるのを普通の人は毎日繰り返してるの…?会社でご飯を食べて眠くなるときはもっと安らかな感じなのに。嫌だ…夜になるのが嫌だ。ポケモンスリープどころじゃない。 昨日、今日とがまぐち2つを作った…
ラツーダ20mg1錠 継続 リチウム100mg1錠から2錠へ増量 どんどん増えてますね。種類はそのままだけど。 気になっていたことをいくつか質問した。 薬が効いているなら病名確定? →おおよそ確定 双極性障害Ⅱ型 今は躁鬱混じってる? →たぶん混じってる 前職ではここまでうつになっていない、躁だったのか? →強く出てなかっただけだと思う。 私(今回は前職以上って、今回どんだけダメージでかかったんだ…前職のがヤバイと思うが……認識と事実が違う…) 私のどこが具体的に躁? →典型的な感じのじゃないよねぇ…多弁とかじゃないかなぁ 私(配信だ…) 他にも自尊心が云々、アイデアがポンポンは絵に限っては当…
あの時、話相手の人に躁の気がある事を知ってから気持ちが上向いた。通院前に調子が良くなると何を診てもらえばいいのかわからなくなるし、希死念慮が消えた訳じゃないけど、日々生きやすくなるのはありがたい。 この人がいずれ私のリア友のようになってくれたら…と願わずにはいられないけど、10年近くのフォロワーとはいえ会って話した事は無いわけで…そればかりは回数重ねてみないとわからない。けど、それでああ嫌だなって思われたらな…そう思うと今までの関係を続ける方がいいような気もしてくる。話し相手が減るのは嫌だ… たったそれだけの事で気持ちが上向くってことは、本当にたったそれだけのメール1通でここまで落ち込むことも…
ん…? 前回 ichiharune.hateblo.jp
ようやくピクミンに出会いました。最初のパートでも触れ合ってはいましたが…ここまでくるのに長かった~ 前回 ichiharune.hateblo.jp
なんか似たようなぼんやり顔の人を助けたぞ… レスキュー隊のコリーさんだそうで。コリー…。コリー……。 前回 ichiharune.hateblo.jp
ブルームのアイテムがもらえるそうなので、体験版をやります。 ピクミンのポータルサイト?の4コマ漫画を読んでいるくらいで何も知りません。
躁鬱の仲間が欲しかったんだな…と気づいたり、倒れた理由に納得したりした
今日も今日とて、日中だろうと死にたいと首を吊りたいことばかり考えてしまう時があったが、少しだけすっきりすることがあった。 そうか…私、躁鬱の仲間欲しかったんだな…。
昨日は職場で軽くおにぎり1個の晩ご飯を食べて薬を飲み、帰宅の途中で心身の電池切れの気配… なんとか家に付いてフィッボと風呂の後すぐに就寝。本当は髪を乾かした後の頭の湿気が取れるまで寝たくは無かったけど、そうも言ってられなかった。 この電池切れ現象は何が原因なんだろう?体力の低下?薬の副作用が今更出始めた? 今日は水泳の後も特に昼寝することなくSkebをちょこちょこ進められた。 これが終わればもう頑張らなくていい…… 来年、比較的近所に引っ越してくる約束の相手と、もっと早くに色々打ち明けあっていて、恋仲かそれに匹敵する仲に既になってたなら、それが支えになってまた辛さが違ったのかな…とか思う。恋愛…
昨日は日付が変わる前に動けなくなってしまって、またかろうじて歯磨きしてベッドまで。やっぱり眠いって感覚とちょっと違う気がする。こんな日が増えて絵を描くのもままならない… 日中はピクミンの体験版もやっていたけど、やっぱり1時間以上ゲームをするのはしんどいな。ゲーム…ゲームを逃避先にできてる人はどうやってるんだろう。羨ましい。そんなこと聞かれても困るんだろうけど…動画も音楽もどんどん長続きしなくなっていく…… いよいよ会社の環境が大きく変わる。一応持病に夏バテを加えた状態で力仕事は少しキツかった。両手を切った。絆創膏を巻いたところってなんとなく血の巡りが悪くてうっ血してるような感覚。 頭も痛くて昼…
絵に関して漠然とした不安があるがどうも今回は正体がつかめない。参ったな…言葉に出来ないのでは対処のしようがない。わからない、不安だ、怖い。家族とご飯を食べてても、ゲームをしてる間も怖い……子どもみたいに抱き締められたい、大丈夫だよってあやされる子どもみたいに… だいたい目星はつく。 活動を辞めても飛び散った絵は全部は消せないから絵泥棒には搾取され続けること。 戻ったとしてもジャンルが変わったらもう絵を見てもらうことが出来ないこと。 今躁が混じっているのだとしたら、それでも自分の絵を好きだと思えていないなら、もう二度と自分の絵を好きになれないんじゃないかということ。 目星はつくだけでそれだと確信…
早く死にたいのに夜帰ってくるとすけぶを進めるだけの体力が無い。気持ちは鬱々としてるくせに体はどこか軽やかなところがあって、混ざりあわずにどちらも存在していることがソワソワして気持ち悪い、じっとしていられないような多動性がある。 そのくせ絵を描く体力は無い。日課のスクワットも補助無しでは続けられない…うつ状態のことは人に聞けても躁が混じっているとどうしたらいいかわからない…そもそも混じっているのか?他の人は自己判断をどうやってしているんだろう…苦しい…
あまりにもネガな内容と分けたくて2回目の更新。 寂しさが凄かった頃、相手は隣の県だから、こちらに来るならいつかどこかで手を握ってもらえないかと、お願いした時の約束。 友達と出かけるなんて、何年ぶりだろう……。リア友を切ったんだからもう一生無いと思ってた。手を握ってもらうことはなかったけど、十分楽しいおでかけだった。というか元リア友より気を遣わずに喋れている。会うのは初めてなのに…どれだけマウント取られていたんだろう…。
私が死んだとしても、返事の返ってこないアカウントが1つ増えるだけで、死んだかどうかも他の人たちにはわからないんだろうな。ブロックされただけ、無視されてるだけ…どういう状況かもわからないのか。
フリマアプリで買った、がまぐちが届いた。 通院用に2つ折でお札の入るものを探していた。今まで通りハンドメイド作家さんから探した。 こんな状況でも思考の癖があるのか、鳥のを選んだ。目つきが悪いなと思っていたけれど、実際に届いてみるとそんな印象は無かった。両手で持てる大きなふっくらがまぐち。なんだか嬉しい。 病院用にするのはもったいないような気がしてきた。自立支援でタダだから肝心の精神科通院では活躍の機会がなさそうだ。こう書いていると、こんな死を目前にした病人のところに迎えてしまって申し訳ないな…
約束とは厳密には違うが…でも約束をしたのに自傷も自殺もすると迷惑がかかるし、と、思っていたけど、その約束が来年とちょっと遠すぎて、これは難しいかもしれない。私から言い出したことなのに。まあでもその時が来てもその後も仲良くできるかはわからないしな…。ごめんなさい。 明日は明日で約束があるから出掛けないと。これも私が言い出したことだ…会えるかな…。
金曜の通院では調子が良いなどと先生に伝えてしまったが、当然希死念慮が無くなっていたわけじゃない。これが波なんだろうか。夜、ご飯を食べ終わると死にたくて死にたくてしょうがなくなってしまう。呼吸が出来なくなるんじゃないかというくらいに荒れた。読んだばかりの本には横になりなさいとあるが、横になると荒れてしまってしょうがない。リクエストが完了する前に死んでしまいそうだ。 人と話している間はなんとなく細切れに命が繋がっているような気がするが24時間都合よく話し続けるわけにもいかない。 リスナーの中に縄を買って吊ってみようとした人がいて、ずっとそれに惹かれている。うちのぬいぐるみ3匹をまとめて引き取ってく…
一気に読んだ。構成がしっちゃかめっちゃかであちこちに話が飛んだり回りくどかったので、簡単な文章な文だから読みやすいが話は頭に入ってきづらかった。そのタイトル通り、講義風なのだろう。 躁鬱人と非躁鬱人の人種に分けて考えるようなテイストで、対立を生みそうな雰囲気は感じた。始終ラクになるかどうか、心地よいと感じるかどうかを重視しており、あまり現実的ではないな…とは思う。(それもこの本に言わせれば、非躁鬱人というマジョリティに合わせて窮屈に生きているということなのだろうけど)
昨晩はほぼ気絶に近い寝方だった。Skebのラフが思ったよりサクサク進むと思っていると、疲労があっという間に溜まりベッドへ。それだけなら体力が落ちた最近はよくあることだが、今回は動けなくなってしまった。眠気とは違う気がした。 なんとか起き上がって歯を磨いて、長袖に着替えて寝た。これだけのことが酷く辛かった、途中で倒れてしまいそうだった。虫歯になりづらければ、エアコンで手足が痺れなければ、そのまま寝れたのに…。 自分の絵が好きじゃなくなるなんて初めてのことだけど、お風呂にも入れるし仕事にも行けるからこの程度では本当は弱音を吐いてはいけない程度なのだと思っていた。急に動けなくなるなんて思ってもいなか…
Skebを納品して2時ごろ就寝。たくさん待たせて申し訳ない……。 7時目が覚める。こんな微妙な時間では追い眠剤というわけにもいかず起床時間まで2時間ゴロゴロする…が、結局8時半にPCを付けて、納品物が規制に引っかかっていないかチェックする。 Skebアカウントが1つまた開設できていた。サブアカを作るのは楽なんだな…。デフォルメ用のアカウントだ。これなら考えることが少なくて、負担も少なく済むだろう。お任せ金額は4500円くらいにしようか…。メインアカ1つで等身高めコースやデフォルメコースを作成できたら、それが一番楽なんだけどな。なんにせよAIに取って代わられる前に、リクエストを頂ける間は描き続け…
通院日。調子が良いと伝える。 ラツーダ20mg、リチウム100g続行 待合室でなにやら勉強中の人がいて、英語の音声がイヤホンから垂れ流れている人がいてイライラした。うるせえな。しかし注意したら何をされるかわかったもんじゃないのが今の時代だ、病院の人が注意してくれればいいのに。 時間が押してるのか気になってソワソワしたり受付に話しかけたりしてる人もいる。 そう思っていると次は親子連れ…子の方は成人済みなのか?でもSwitchで遊んでいる。音が出ていないので音漏れ英語人よりマナーがしっかりしている。 いやしかし…なんか…賑やかだな今日は…… その後、患者さんに入院を勧めたから入院先に電話をかけてお…
昨日は何となく絵が描ける感覚があったのでだいぶSkebが進んだが、体というか、足はだるい。疲れが抜けきらない。夏だな…。 調子が良い時期なのか、少しだけ、少しだけだけど、受け付けられなくなったものが受け付けられるようになった感覚になる瞬間がある。ヤフーのトップに「ちょっとモフ」という写真の見出しがあって、何か懐かしい感覚があった。人の声にイラつくようになって今までならイラつくところでならなかった。 しかしそれを素直に喜べない。決してすぐというほどすぐではないけど、でもこんなにすぐ良くなるんだったら今まで苦しんできた2か月は何だったんだ、無駄な労力と縁切りじゃないか、今更なんなんだよ、時間や環境…
LTLで縋った人に薬の事とか相談に乗ってもらっている、今日はイーロン騒動でLTLが大きく変化した話を聞いた。 アクティブ3000人いたのが9000人になったそうで、LTLが連合のようになったそうだ。鯖缶さんが一生懸命強化して、先住民はHTLを作り、古参メンバーが雰囲気を維持するために頑張っていた、と。 私は…もうゼルダとかカービィとか鳥とか、特定の好きなもので誰かと繋がったら、こういう時に丸ごと切り落とすしかないのは嫌だから、もうそういう繋がり方をする気はない。戻ることができるとしたらLTLくらいしかないのだけど…様子を見てみたがほぼ知らない人しかいない濁流だった。 今はここから脱していて良か…
ブランケットを抱えたまま動けなくなることがなくなった気がする。今までより少しだけ何か気分が晴れたような気がするけど、これも所詮は少し増えた薬の見せるまやかしなのか。 やりたいことがない、好きなものもないまま気分が安定してきても死ぬ口実を失うだけで、ますます逃げる場所がなくなるような感覚で不安になる。困る。生きなきゃいけないのは嫌だ。 ねえどうして私あんなメールごときでおかしくなったの。ただ勇気を出して送ってきてくれただろう使用許可を求めるメールに。再び自分が何が原因で倒れるのかわからない、怖い。どうしたら倒れなくて済むの。絵を諦められるようになるの。同じようなことが起きないように…と思っても、…
錠剤カッターを買った。 カッター買ったら安カッター 早朝覚醒が鬱陶しいことを相談したら2錠まで飲めるよと言われたが、薬なんてのは飲まなければ飲まない方がいい。飲めば普通に生活できるという話を見聞きするたびに、コロナ禍で眠剤の在庫が無かったことや、発がん性物質で回収されたことを思い出す。さらには災害大国で、製薬会社やら貿易会社やらに命を握られている現状をなぜ良しとできるのかわからない。 が、また前職の時みたいに飲まずにベッドインと共に、太鼓を練習してるかのような動悸に襲われるようになると困る。そんな状態でも、スプーンでつぶすように割った0.5錠でもいいから、薬を飲めば寝れた。ならきっと今も0.5…
最寄りのスーパーにあるポテトを大量に買い、ラジオを流しながらbotwの南側探索を行っていた思い出がある。ラジオは冒険につきものだとかなんとか思いながらポテトをつまんでいた。続編でもそうするつもりだった。 今となっては忌まわしい思い出だ。そのせいで最寄りのスーパーのポテトを見ると嫌な気持ちになる。見たくない、回避したい。スーパーからしたらなんて無関係なとばっちりだろう。 ニコニコのコメントでも何かそれらしい用語を見てはNGに入れて、落ち着くまでその動画を閉じている。 こんなしょうもないことでも、あの頃の思い出に絡むものは小さなものでも、いちいちビクビクしなければならなくなってしまった責任を他人に…
あの頃、確かにアニメは見れなくなっていたけど、それでもメールの主さえいなければ、こんな何ヵ月も苦しまないで済んだとは思う。メールの主は私の漫画に辛い時期助けられたと書いていた。面白いよな、助かったって言ったらその漫画を描いた主は倒れちゃってずっと寂しい寂しい死にたい死にたいって気が狂っちゃったんだよ。死神みたいなもんだ。私の代わりにそいつが助からなければ、私は助かってたのに。 でもあの2、3月頃か、🐳の大きなぬいぐるみについて四方八方から浴びせられたのはマジで集団暴行か何かかと思った。トレンド入りおめでとうの一言さえなければ………トレンド入りなんて穢らわしい。 あれもうつへの入り口の1つだった…
追加要素であるマホロアエピローグを進めていきます。禍々しいな…。 前回 ichiharune.hateblo.jp
どんなに寂しいと思っても行くところも無い。毎日毎日LINEして迷惑がられたくない。 あのメールが届いたのはGWの最終日だった。人が少なくて寂しい、GWが終われば戻ってくるかなって楽しみにしてたのに、今じゃ大勢のいるところ嫌いすぎて、結局あの時から私ずっと寂しいままなんだな。ようやくオタクじゃない話出来る環境が整って楽になるところだったのに、なんで私が楽しみにしてたことばかりこんなに根こそぎ傷つけられて奪われて毎日泣いてるんだろう。 親は理解を示さないし元リア友からは愚痴サンドバッグにされるしで、どんなに寂しくてもずっと子どもみたいに抱き締められたいって思っていても叶うことは無いから、せめてネッ…
「ブログリーダー」を活用して、イチハルネさんをフォローしませんか?
2番目のダンジョンクリアまで。というわけで西の森に来ました。 なつかしい~!かくれんぼで遊びます。 前回 ichiharune.hateblo.jp
あれ、なんか薬代高いな…と思ったので、帰宅後領収書を見てみたら、やっぱり高い。 リチウム、エビリファイ、ルネスタ、漢方2種類を朝晩1袋ずつ、これで680円だったけど、今回は漢方2種類を朝晩1袋だけで910円もした。 こういうのが結構ストレスなので、今朝電話して聞いてみた。 まずは薬局。なんかどうも漢方が保険適用外になったとかなんとかで、お医者さんに聞いてくれとのこと。 次に病院に電話。受付の人に漢方って支援適用外マジ?と聞くと、お医者さんに電話を繋がれた。ふむ…?!予想外だった、てっきり受付でそうですって返事が来るのかと…。 説明を聞くに、フラッシュバックに効く漢方って、冷え性と腹痛の薬2種類…
うわー…! うわー! うわーっっ!!!!! うわ~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!! グラフィック良!!!!!!!!!!!!!!! このゲームもなかなか擦り倒してはいきたんですが、2週目じゃないとガノンを倒せないので、2週目を進めるころには少し飽きてしまって、ということで今まで一度もガノンを倒せたことがないゲームでした。 今回はいつもお世話になっている攻略サイト、nJOYさんに掲載されているあいことばを使って、2週目からスタートしていきます。
ここ最近ちょっとずつGBのゲームを遊んでいる。 この2つを遊び終えた。 サバイバルキッズ孤島の冒険者 カエルの為に鐘は鳴る
先月は日記をつけ忘れたようです。 さて今日からなんと2周年イベント。 ついにルビサファ御三家。 各フィールドも飾られててかわいいな。 さらにちょっとびっくり、フォトモードなるものが。 なんと全体をパシャリできるようです。やった~!地味に嬉しい機能。 んでこれは前回の日記の頃ですね。ニュームーンデーなるものが実装されて、ヤミカラスもやってきました。やった~~~~!!!!鳥ポケモンワクワク 暗黒の中にも光有りって感じ。 さっそくやってきたヤミカラスにメロメロキュンですわ ただまあゲージがえげつないのでショボ…なんで…?進化前なのに…。 色違いはなんとウパーとムンナが出ました。 進化させるのもったい…
ストレリチアバッジ、ゲットだぜ!ピッピクミン なんかフレンドさんからたまにポストカードが届くんですが すっげえもんもらっちゃったな…最初ピクミンが撫でられてるのかと思いました。 フレンドさん、普通にSNSで仲良くなった人の他に、なんかたまーーーーに申請が来るキノコ経由での野良フレンドさんがいて、たまーーーーーにポスカをもらいます。一切話したことないのになんか不思議な感覚…! 楽器はコンプできました。 あと櫛も1つ豪華なものになりました。 わあい和柄!
水泳の帰りにケバブ屋さんでケバブ頼んだら永遠に鶏肉埋まってそうなケバブ出てきて、これがこんな安くていいのか…みたいな気持ちで食べた。 しかし以前私のことを覚えててくれてるっぽい女性の店員さんはいなかった。前回行ったときもいなかったし、どうしたんだろう。 今日はピクミンのコミュニティデーなので1万歩歩かなければならず、じゃあめちゃくちゃ涼しいから期日前投票にでも行くか…と思ったら、最寄りの出張所は明日からだった。区役所まで行かねばならないらしい…… まあ…でも…1万歩歩かなきゃだから行くか… せっかくなら香立ても買いたいな…あの食器屋さん、お香扱ってるらしいしもしかしたら香立てもあるかも…?!と…
昔の人が書いた本っぽい文体で、その時点で「おお…!」となった。短編集のようだ。 今までハンターのエッセイやブログを見ていたけどあくまで現代の話で、狩猟が普通だった昔の時代の話を見てなんとなく感覚が違うな、と思った。 最初からむごたらしく人が死ぬし、人によっては遊ぶように色んな生き物を殺しているように見えてイヤかもなあ。タイトル通りかと思えばそうでもない狩猟話も結構多く、特に撃ち落としたというのに回収できないで川を流れていく…とか、本当にただただ殺しただけになってしまっていて、なかなかモヤっとする。でも狩猟で生活をするってきっとこういうことやんな…と複雑な気持ちにもなる。 崖戦はなかなか熱い展開…
昇給機会があり上司と話した。勤務時間増やせるんですかって聞いたら驚かれた、扶養とかの関係で減らしたい人が多いらしい。来週から、1時間ほど早めに出勤することに。週にたった3時間増えただけどドキドキする…ちゃんと早起きできるだろうか… 出勤時間ではなく日数を増やすこともできるか、通勤に時間がかかるので、あまりそれは望まない…が、日数を増やせば週に5時間増やせる。 前の会社を辞めてすぐコロナが来てなあなあにしたままだったが、少しずつ社会復帰が出来たらいいな…そりゃあまあ働きたくはないけど…好きなものも人とのご縁もなくなってしまったし、労働時間を増やすには良い機会だろう… まあ、そうやって労働時間が増…
最近出入りしている2代目チャットの一部でお香の話をしており、アロマオイルを持っている私はそれがすごく気になってきたので買ってみた。 香りはどれもいい香りとしか思わなかったので、何かとご縁のある金木犀をチョイス。無印に香立てのスタンド置いてあったはずなんだけど売り切れてたのでひとまず今日は強引に焚いてみる… 実際に焚いてみるといい香りより先に煙いが来るかな?アロマオイルとはまた違うねえ…でも焚き終わった部屋を出入りすると、爽快な香りがしたので、これかあ〜!ってなった。きっとこれが本当の香りなんだろうな。
通ったチャットのアカウントを消したことは後悔していない。 ただ…1つやらかしたなと思うのは…絵日記本をチャットで今年も売るつもりだったんですけどね。 売る場所爆破しちまったなあ!あっはっは! うーん…作るのやめようかなあ…。日記本2巻目なんかほしい人おるんか???と思っているから今年で終わり!と思っていたので、在庫抱えるよりは作るの辞めた方がいい気がするんですよね。 まあ、それはさておき。 別に私、嫌なことがあっても、それですぐ復讐だどうこうってわけじゃなくて一応水に流す努力はしてるんですよね。日記に書いたりしてさ。 でも流せなくて、薬増えるを繰り返しているんですよね…。 相手側からしたら、謎…
以前通り薬を飲むという方向性でもう2週間様子見。 2週間…スパン短くていやだ、暑いし面倒だし…と思っていたけど、じゃあ1か月だと長いな…と思うし不安だから、それぐらいで良いのかもしれない。 長い間居ついていたチャットのアカ消ししたの、勢いもあるし、冷静に考えたらブロックすりゃいいだけなんだけど、でも全然後悔してない。別に別所ですごく楽しくやってるとかそういうわけでもないというか、人をフォローすらも全然できてないけど。 まああんなこと言う人と同じ場所の空気を吸いたくない、みたいなのはあるよね。きっと潮時とかそういうことだったんだろう。 通院時は外食と決めているので、人生で初めてのやよい軒に行って…
というか横になるしかできなかったともいう。 金曜に病院に行っておそらく安心したのだろう、落ち着いてはいたのだが…落ち着いたというよりは落ちた、というか。 それまでCPU使用率300%みたいな頭のフル回転ぷりで、落ちたとたんにこの頭と体の動かなさ、ああこれが脳の疲労なのかな…みたいな気持ち。 風呂キャンセルってよくわからんかったけどこういう感じなんだろうなを味わった(風呂には入った) チャットにきて良かったこといっぱいあるはずなんだけど、なんか今はチャットなんか行かなきゃよかったっていう気持ちが強いな… 感情が怒りと憎悪から悲しみと移り、今また怒りと憎悪に戻ってきている気がする。
病院に行って経緯を話し、フラッシュバックの漢方を1か月もらおうと思ったんだけど、1週間後にまた来なさいと言われた。 私はそんなにひどい状況なんだろうか…って悲しくなってしまった。 これで悲しくなるなんて結構キテるな…(突然の自覚) せっかく常用薬終わって頓服のみになったのに、こんな早くダウンなんて悔しい嫌だの気持ち強いなあ。 それに次の通院では、ドーサを食べようって楽しみにしてたんだけど、食欲があまりない。すごくすごく楽しみにしてたのに…こんなことになってしまって悲しい。 元気だったころの私の願いを1つだけでもかなえてあげたいからドーサは食べた。 結構闘いって感じで食べた…。食欲がなくてのどが…
大学に入る頃に買ったスキャナー、壊れてだいぶ経つのだけどようやく処分した。 少し広く感じる部屋が寂しい。 最後なので写真を撮って頑張ったねえと撫でたんだけど、ちょっと泣きそうになった。 2年ほど住み着いていたチャットのアカウントを消した。
ライチョウの本を読み終えた。 今回は前回と違って、生態というよりは一連の歴史の物語という感じだった。 そしてなかなか…偉大な人物とはいえ、こう、人付き合いに難があるだろうということがめちゃくちゃによくわかる…。 正論だけでは人はあんまり動かないと思うが、まあでも大人の世界は正論では動かないなんて、幼稚なのかもしれないな…と思うし、こういう人がいるからどうにかなってるんだよな~とかも思う。 人間関係の描写が、なかなか心配というか不安になることが度々あった。 でも今回も度々興奮していた記憶がある。なんて困難を乗り越えているんだ…!とか、上手くいかないなんて…ライチョウがかわいそうだ!とか、色々。飛…
なんだかんだ当たると思ってた。 まあスマホ新調したからいいんだけど…でも… 次回への自動応募じゃなくなってるのが…ショック…!!!! 当たるまで自動応募されたら面白いなって…
眠剤以外の薬がなくなった。 事故とはいえ、通院日に自立支援と財布を忘れて病院に行けず薬を飲まない日々を3日ほどしたけど特に何もなかったので、思い切って薬をお休みしてみることに。 もう眠剤以外飲まないの、急に生活ルーティンが変わりすぎてなんか驚く。こういうのを寛解と呼ぶのか? 1週間分保険を兼ねてもらってきてはいるから、もしまた調子を崩し始めても大丈夫だ。 しかしそうか…私に酷いことをしてきた人達のせいで飲み始めたフラッシュバック用の神田橋処方、効果てきめんだったから、薬を飲まなくなったら再発するんじゃないかと思っていた。フラッシュバックを起こさなくても存在に依存してしまっていて、薬が手元にない…
アイリスバッジ、ゲットだぜ!ピッピクミン さて今月はなかなかびっくりでした。 えっ ええーっ ついに来るとこまで来た感じあるな……… あすけんとピクミンの…コラボ…!! パーティーウォークというのは1回だけやったはずなんですがやり方がわからず。お知らせからブログに飛び、そのブログのURLを踏むというとても面倒でわかりづらいやり方でした。 そして気が付いたら終わっていた…。 丸で記憶に残ってないんですけど、パーティウォークって何か貰えたっけ…。 そういえばロード画面が変わりました。 夏らしくて良い! 今月の1万歩はこんな感じ。 もう夏なので、こんなにたくさん歩いてられないでしょうね。 デコも…
セブンイレブンおにぎりセール最終日も参加した。 大変満喫した。セブンでのバイトは長すぎて私の人生上で避けては通れないポイントだった。こう書くとまるで青春だな。そうなのかな。そうなのかも。 あとは歯の治療もした。 1つの歯に2か所穴が開いている。なんとなく虫歯治療って毎回困難を極めている印象が強いのでめちゃくちゃ覚悟して歯医者に行ったが、あっさり治療が終わった。ンンンー…???多分前にやった治療が麻酔が効きづらかったり痛み止めとお友達みたいな、難しい奴だったからだと思う。 いやなんにしてもあっさりすんでよかった…。よかった~~~~!!!!!!! ご褒美にカフェラテを買った。麻酔の味がする。
昨日、父が1時からドライブ行こうと言ってきた。前日からそう言うからには何かあるな…?と思ったら何かあった。 海ほたるから千葉に向かい、海をぐるっとまわって東京に戻るという。 来たぞ海ほたる 店の中身が入れ替わっていたようで知らないパン屋があった。 久々に太りそうな食べもんおやつに食ったぜ…やっぱカロリーは美味いな… とかなんとかぬかしていたらこれ1つでお腹いっぱいになった。貧弱! まあ歳を考えたら少食になっていくほうが良いでしょう。 富士山パンもあったので買った。海ほたる富士山メロンパン。 400円くらいした。高いし富士山てなんで?だいぶこじつけだけど、こういう滅多に来ないところに来たからには…
ミスキーの一次サーバーで、Webイベントに出たかったな - にっき
7/20 今日は痛みで目が覚めた。両脇が痛いし腕がしびれてる。なんで? 万歳みたいなポーズで寝てたのかな。右膝も痛い。いやそこは本気でなんで? 揉んだりさすったりひたすら寝返りをうちまくっていて、まさにじたばたの文字通り。 ロキソニン飲んでしばらくしてたら寝てた。ロキソニンつよい。少なくとも生まれてしまったのがこれの無い時代じゃなくて良かったわ…。 水泳教室では受付で呼び止められ、プールサイドでも呼び止められ、先週のクレームについての説明を受けた。ヒエェェ…あれで終わりじゃないのか。現行犯でないと対応が難しいらしい。なんだか大事にしてしまった気がして少し気が引ける…。クレーム付けたくせに小心者…
一次創作を頑張っていた頃からずっとFANBOXを進捗日記に使っていたので、自分のためだけの絵を描くにしても今後も使いたいと思っているんだけど… もしskebはskebで続けて、一緒に一次創作も載せていくんだとしたら、ちょっと…迷惑になるかもしれないな…と思うところに気づいたので、とりあえず問い合わせてみた。 クリエイターが投稿を公開すると、公開範囲に関わらず、通知設定をオンにしているフォロワーに投稿が公開された旨のメールが送信されます。そのため、有料記事の公開時も通知は送信されます。 ふむ… ってことは上限の1万プランを自分用記事の鍵代わりに作って、自分用の記事として更新すると、その度メール通…
絵を描いている意味も生きている意味ももう無いよ - にっき
さいとうなおき先生の動画の中で私にとても当てはまる相談者を見つけた - にっき
動画を本にまとめ直したものです。 詳しくは動画見てねって感じなのかな、という印象があって、たぶんそれは作業途中の映像が見えないからかな? この本自体でも十分だと思うんですが、普段は辞典みたいに扱ってもっとちゃんと見返したいときは動画を見る、というのが良さそう。 動画見返すのってめちゃくちゃ時間かかるので本が出ることは良いことですね! 個人的にはヴィネットイラストが2点もあったことが嬉しいです。ヴィネットについてあれこれお聞きしたい…。 先生の言語化がつえーの、本当にすげーなと思っていて…さいとう先生の添削はそんなところが垣間見えるというか。 添削は特に言語化が輝いていて、動画を見ていると、先生…
スイレンバッジ、ゲットだぜ!ピッピクミン お、ローディング画面が夏っぽくなりました。いいですね!相変わらず素敵なイラストです。 白ピクミンは…帽子じゃなくてキノコを被っている… 食べたら毒なのに!wって遊び心の配置がかわいいです。 次はサンゴイベントみたいで、イベントキノコも爽やかでした。 お花もスイレンと爽やかな感じでいいですね。 私のアバターもせっかくなので星形サングラスを導入。コンセプトはいつだって夏休みの少年ボーイ…もといクソガキですからね。でもネットには上げないようにしているので見せられない…。 時々バグって股間隠しみたいになるのが面白いです。 バグと言えば、ポストカードは逐一取…
水泳教室でクレームいれたった!!!!!!!!!やったーーーーー!!!!!!!!! ようやく言えた!!!!あーーーーー長かった……………… いやほんともう通うのやめたろか思うもん、もうずっとずっと我慢していて、泳ぎ終わったらどうせ忘れるからってずーーーーーーーーーーーっと我慢してた、いちいち愚痴ってたら毎週土曜日が愚痴の日になってしまうわ ターンするときに壁タッチするじゃん、その時ってどうしても一旦止まるじゃん。 その時に泳ぎが早いからって突っ込んでくる人がいる。手を伸ばしてタッチする時に、突っ込んできた人も手を伸ばしてタッチしようと割り込んでくる。 それがぶつかりそうでいつも怖くて!そういう人…
続きはとても攻撃的なネガティブ
通院37回目 - にっき
カウンセリングのある日は外で食べることにしてるんですが、2時ごろに食べてから8時ごろまで異様に眠くてですね… 最初は、ああ~血糖値スパイクゥ~…と思ってたんですけど、2時~8時は…あれ?流石に…流石に血糖値スパイクと違うな…? 弟に相談すると、ドカ食いを辞めようって言われまして… いやあ…普通にココスでご飯食べただけなんですが…ごく普通の1人前…まあ…会社での量と比べたら確かに多いんですが… うーん…でも本当に動きにくくて困ってしまったので、来月は外食やめておこうかなあ。節約にもなるし。 でも、なんだろう、この間も夜のいつもの薬飲んでから脳みそシャットダウンみたいになっちゃったし、最近体がバグ…
寝るときは冷房が必須な気温なので、ほどほどに涼しい状態にしているけど、朝になって日が昇ってくると暑くなってきて、冷房が効いてなくてなんか汗だく…という日々。 今日はさすがにちょっと具合が悪い。 なんか体の内に熱がこもっていて、ああ具合が悪いな…今日は定時で帰らないとまずいかも…家帰れるか…?でもあと少しで定時だから…とか思っていると、上司が「この部屋暑くないですか?」って冷房下げに行った。 ……冷房の問題だったのかよ!!!!! でもまあ頭が痛くて、耳の奥も圧を感じる、ロキソニンを昼と夜に飲む。今日は家でも仕事する予定だったけど、さすがにあまり遅くならないうちに寝ないと…。 そういう季節の事情を…
一生治らない病気や障害を持つ人や、年単位でものを見ていくタイプの病気や、介護者とか、そういう人たちは誰に心配し続けてもらえるんだろう… - にっき
選挙行ってきた、なんだかんだで皆勤賞。 しかし…党名見てビックリ。なんだこれ大喜利会場かここは。 しょーもな…と思いながらさっさと済ませて薬局で日用品買って帰った。 それだけでもこの暑さではやけに疲れる! 筋トレしなくちゃ…と思いつつぐったりしてると弟がやってきたので、えいや!と捕まえて膝での腕立てを見てもらった。 腕立てのフォームが良くなったねって弟に褒められた!!!!!!!! やったーーー!!!!!!!!やったーーー!!!!!!!!!!!!嬉しい!!!!!!!! まだ3回しかできないけど!フォームが良くなったねってことはあとは気を付けながら回数を!伸ばしていくだけ!頑張るぞ! また何か出来…
なんか最近寝返りを打つときに坂を感じるな…そろそろマットレスひっくり返し時期かな… 最後にいつひっくり返したかを見てみた。ぶっちゃけ見返すのに役立っているのマットレス日記とか髪の毛日記くらいだ ichiharune.hateblo.jp い、い、いちねんまえ!!!!!!! 1年も放置してたのかコイツ!!!!! 上下はそのままに裏表→上下も裏表の言いつけ通り、今回は上下も裏表もひっくり返した。 ええと…つまり?次回は上下はそのままに裏表でいいのかな。 ついでにシーツも明るいものに変えた。新しいシーツも欲しいな…と毎回思いつつ、結局買わないでいる
1日に翡翠が強制ログアウト祭りになり、 3日に翡翠が直るもくるっぷの方がいいのかな…と思った矢先にくるっぷが謎イベントの協賛をし、 4日に「最近フォロワーさんたちいないし、移動先考えたくてもしゃーないから、ひとまず今まで通り翡翠で壁打ちするか…」 と思っていると、そのフォロワーさんからめちゃくちゃ久々に支部に連絡来るも、「翡翠にログインもパス発行も出来なくなってる」という話 (ついでにBOOTHの支援ページを非公開にされてしまった日でもある) 5日はそのBOOTHとのやりとりの続きと…フォロワーさんのアカウント復旧の操作をしているうちに消えてしまったかもしれないっていう話… 毎日が!!!!!!…
BOOTHにある投げ銭ページのダウンロードイラスト増やしたら、過去の購入者に一斉にお知らせできる機能があるのか問い合わせた。 あるらしい。いやほう! と思ってしばらくしてから、さらに新しいメールが…どれどれ… …!!!! 投げ銭ページが規約違反で非公開にされてる!!! あ、あーーー いや…まあ…わからんでもないです… めちゃくちゃちゃんと投げ銭ページと書いて、サムネにある女の子のイラストの特徴を商品名にしていて、これで何を勘違いするんだ?という気持ちはありますが、それは出品者視点だからですね。確かによそから見たら理解しづらいページでしょう。 これは一次創作をやっていた数年前当時、他の人も投げ銭…
わ、わーーーーーー!!?!??!どちら様でしょう!?!?いや匿名で買えるのがBOOTHの強みなので名乗らなくて良いのですが、いやともかくご支援ありがとうございます! え、え、私なんか言ったっけ…いや言いまくってる気がする…。気がするとかじゃなくて言いまくってますね…。 どこを経由してあの支援ページを知ったのだろう…。ここを見ての事だったら申し訳ないです…。 う~~~~~ん…なんにしても、支援用のイラスト、あまりにも古い時代のものすぎる…!確か動いたのは今年が初?ずっとあのページ動いたことなかったから、実質飾りでしか無かったんです。 まさか今また支援してくださる人がいるとは微塵も思ってなくて、古…
なんかもうFANBOXをご支援してくださってる方が今もここを見ているとは思っていないんですけど、7月お休みしますって言ったじゃないですか。 んで、今、私がいる翡翠SINGSっていうクローズ系SNS、フォロワーさんたちが浮上してなくて実質壁打ちなんですけど。寂しい気持ちはありつつも、まあ壁は壁で楽しいというか、書き込む行為自体が好きなんだろうな、楽しい気持ちもありまして。いつかフォロワーさんたちが戻ってきてくれたら…と願いながら一人でぽつぽつ絵日記にできそうな楽しいことを呟いていました。 そんな居場所であるSNSが7月1日から強制ログアウト不具合が2日も直らず。 も~~~~~!!!!!!!!!!…