chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
稽古なる人生 https://blog.goo.ne.jp/kendokun

人生は稽古、そのひとり言的な空間。 小野派一刀流剣術や剣道の稽古を中心に日常生活の中で感じた様々な事柄を綴っております。

粕井誠(かすいまこと)。とんぼ堂店主。奈良市在住。剣道と一刀流の修行者。車とバイク、猫や犬好き。年中ほぼ同じ服装。忙しいのに赤字なのが悩み。貧乏である。連携を求めるも孤立を恐れない憂国の士である。

MAKOM
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/15

arrow_drop_down
  • 最近の稽古・あれこれ

    ようやく以前のペースに戻りつつある。しかし、なんば養正会にはなかなか行けない。長正館の館長となって、すべきことがあまりに多いのだ。10月6日、長正館10月7日、木曜会10月9日、滋賀県有志稽古会10月10日、長正館月例稽古10月13日、長正館10月14日、木曜会10月16日午前、往馬玄武会10月16日夜、長正館一刀流稽古10月20日、長正館10月21日、木曜会10月23日午前、往馬玄武会10月23日夜、長正館一刀流指導員強化稽古10月27日、長正館ここまで書いて、やっぱり月曜日に、なんば養正会は行けそうに無い・・と思った。仕事もあるし、体力的にも、もう無理は効かないのかも知れない。---------------------------------10月6日、長正館初心者はF六段に見てもらう。久々の長正館の稽古な...最近の稽古・あれこれ

  • 最近の稽古・あれこれ

    稽古はテーマ・・というか課題を決めて愚直に繰り返している。不器用なのでいくつもの課題を同時にこなす事は出来ない。せいぜい2つ。なかなかうまく出来ないが稽古の方向性は間違っていないと思う。9月19日、無門会9月20日、なんば養正会9月23日、川上村有志稽古会9月25日、往馬玄武会10月2日、往馬玄武会---------------------------------9月19日、無門会(島本町)無門会は幅広く20名以上が集まった。けっこう暑かったので休み休みしながら5人とだけ稽古。ここは同門のK藤六段が常連さんなので久々に稽古した。同じ長正館でも剣道は活動場所が広範囲でなかなか重ならないものだ。---------------------------------9月20日、なんば養正会緊急事態宣言下なので時短稽古。基...最近の稽古・あれこれ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、MAKOMさんをフォローしませんか?

ハンドル名
MAKOMさん
ブログタイトル
稽古なる人生
フォロー
稽古なる人生

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用