chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
散歩写真 https://www.sanpo-photo.com

カメラを持って ふらっと出かけてみませんか? そこで出会った風景を写真に残してみましょう。日々の散歩写真をブログ形式で更新しています。またカメラや写真に関する豆知識をまとめていますので、そちらもぜひ読んでみてください。

toshimasa
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/14

arrow_drop_down
  • 304歩 波音に包まれて微かな光を追う 編

    Enjoy the feeling of taking a walk at home.夜の海を散歩する。そこには、わずかな光しかない世界。見えない波を音だけで感じることが出来る世界。#写真好きな人と繋がりたい #写真とってる人と繋がりたい #散歩写真

  • 303歩 35mmという画角 いいじゃないか 編

    Enjoy the feeling of taking a walk at home.久しぶりに使ったサブ機、APS-C機で24mmの焦点距離のレンズを付けて撮ってみる。フルサイズ換算38.4mm。なんだかいい画角だ。散歩に最適な画角かも。35mmレンズが気になってきたぞ。 #写真好きな人と繋がりたい #散歩写真 #写真ブログ

  • 302歩 桜のある景色に 編

    Enjoy the feeling of taking a walk at home.いつもの春ならば心がワクワクする季節なのだが、今回の春はそうもいかない。写真を見て少しでも心が晴れることを願っています。 #写真好きな人と繋がりたい #写真撮ってる人と繋がりたい #散歩写真 #ひとり散歩

  • 301歩 春色の日差しに誘われて 編

    Enjoy the feeling of taking a walk at home.春の陽気に誘われて、ブラブラと散歩です。春色をマクロレンズで切り取ってみます。宝探しのようで楽しいです。つい夢中になってしまいますよ。 #写真好きな人と繋がりたい #散歩写真 #写真ブログ #春 #マクロ

  • 300歩 月明かりと海 波音だけの世界で 編

    私の写真テーマのひとつ「月明かりと海」久しぶりに撮ってきました。いい感じに雲がかかって月明かりを素敵に演出してくれました。やっぱりこの柔らかい光は好きですね。 #写真好きは人と繋がりたい #写真ブログ #散歩写真 #月明かりと海

  • 299歩 パワーアップしたLINEナビ 編

    半年前に試してみましたLINEカーナビ。最近パワーアップしたみたいなので再度同じルートで試して見ました。確実に進化していて使いやすくなっていました。楽しめるカーナビアプリですね。#LINEカーナビ #写真好きな人と繋がりたい #散歩写真 #写真ブログ

  • 298歩 オールドレンズの試し撮り 編

    今年になってからフィルムカメラをはじめました。気がついたらオールドレンズがゴロゴロしています。これを楽しむ方法を模索中。いかにしてオールドレンズを手軽に楽しむか。 #写真好きな人と繋がりたい #オールドレンズ #散歩写真 #写真ブログ

  • 297歩 視点を変えてみると 編

    NDフィルターのテストを兼ねて空にレンズを向けて見ました。少しアンダー気味の写真ですが、見上げるって気持ちも元気になりますよね。たまには空を見上げて見ませんか #写真好きな人と繋がりたい #散歩写真 #写真ブログ #空を見上げる

  • 296歩 春の彩りを探しに 編

    暖かい穏やかな日もあれば、嵐のような寒さに震える日もある。そんな感じでだんだんと春は深まっていく。そんな春の彩りを探しに行ってきました。 #写真好きな人と繋がりたい #散歩写真 #写真ブログ

  • 295歩 強さを引き出す方法 編

    モノクロという表現で強さを引き出す。色という情報を削ぎ落とすことで浮き上がってくる、木の強さを感じる。 #写真好きな人と繋がりたい #散歩写真 #写真ブログ #モノクロ写真

  • 294歩 息を潜めて ただ時を待つ 編

    目に見えない恐怖に、ただじっと身を潜めてしているしかできない。早く治ることを願い。じっと耐える。こんな時も必要なのかもしれない。明るい光が再び差し込むまで。 #写真好きな人と繋がりたい #散歩写真 #写真ブログ

  • 293歩 心を鎮める「BOKEH」の美 編

    カメラ用語で使われる日本語「boke」美しいボケを表現してみました。実に日本らしい美しさ。世界が認めた日本生まれの美しさを楽しんでいきます。 #写真好きな人と繋がりたい #散歩写真 #写真ブログ #ボケ

  • 292歩 苦手な物を試してみる 編

    散歩写真で色んな写真を撮っていると、色んな状況に出会します。その中には自分な苦手だなと感じる場面もあったりします。日中の海、まだどう撮っていいか迷います。迷うから迷った写真になってしまう。#写真好きな人と繋がりたい #散歩写真 #写真ブログ

  • 291歩 さぁ新しい光が 編

    最高の瞬間を最高の場所で眺める。もうそれだけで満足です。 皆さんにいい光が注ぎますように。と感謝を込めて願っています。 #写真好きな人と繋がりたい #散歩写真 #写真ブログ

  • 290歩 お気に入りの場所と虚像 編

    「自分のお気に入りの場所」皆さんそれぞれありますよね。何かが気に入ってそこが自分のお気に入りになるのですが。ここからの眺めが好きです。 #写真好きな人と繋がりたい #浅草 #散歩写真 #写真ブログ

  • 289歩 シンプルだから美しい 編

    大口径の単焦点レンズを使って、ボケの美しさを堪能してみる。「ボケ」世界共通の言葉として定着している。f1.4の世界は小さな葉の先端にしかピントが合わない。 #写真好きな人と繋がりたい #ボケ #散歩写真 #50mm

  • 288歩 Lomography色を連れて散歩する#7 編

    選ぶフィルムによって写し出される世界が変わっていく。今回の散歩で選んだフィルムはLomography-400コントラストが強めで、色乗りがいいと評判のフィルムを楽しんでみます。 #写真好きな人と繋がりたい #Lomography #散歩写真 #写真ブログ

  • 287歩 Lomography色を連れて散歩する#6 編

    選ぶフィルムによって写し出される世界が変わっていく。今回の散歩で選んだフィルムはLomography-400コントラストが強めで、色乗りがいいと評判のフィルムを楽しんでみます。 #写真好きな人と繋がりたい #Lomography #散歩写真 #写真ブログ

  • 286歩 Lomography色を連れて散歩する#5 編

    Lomographyのコントラストの高さを生かそうと建物や建造物を撮ってみました。複雑に絡み合う直線や形の面白さをより際立たせてくれている。撮っていて楽しくなるフィルムですよね。#写真好きな人と繋がりたい #lomography #canonf1 #フィルムカメラ #散歩写真

  • 285歩 Lomography色を連れて散歩する#5 編

    選ぶフィルムによって写し出される世界が変わっていく。今回の散歩で選んだフィルムはLomography-400コントラストが強めで、色乗りがいいと評判のフィルムを楽しんでみます。 #写真好きな人と繋がりたい #Lomography #散歩写真 #写真ブログ

  • 284歩 CanonF-1で使うレンズの紹介 編

    フィルムカメラCanonF-1で使うレンズが揃ってきたので、紹介します。レンズ選びん参考になれば。FDマウントのCanonF-1ですがFDレンズだけでなくFLレンズも使えます。 #写真好きな人と繋がりたい #散歩写真 #FDレンズ

  • 283歩 Lomography色を連れて散歩する#3 編

    選ぶフィルムによって写し出される世界が変わっていく。今回の散歩で選んだフィルムはLomography-400コントラストが強めで、色乗りがいいと評判のフィルムを楽しんでみます。 #写真好きな人と繋がりたい #Lomography #散歩写真 #写真ブログ

  • 282歩 Lomography色を連れて散歩する#2 編

    選ぶフィルムによって写し出される世界が変わっていく。今回の散歩で選んだフィルムはLomography-400コントラストが強めで、色乗りがいいと評判のフィルムを楽しんでみます。 #写真好きな人と繋がりたい #Lomography #散歩写真 #写真ブログ

  • 281歩 Lomography色を連れて散歩する#1 編

    選ぶフィルムによって写し出される世界が変わっていく。今回の散歩で選んだフィルムはLomography-400コントラストが強めで、色乗りがいいと評判のフィルムを楽しんでみます。 #写真好きな人と繋がりたい #Lomography #散歩写真 #写真ブログ

  • 280歩 超広角レンズを楽しむ 編

    レンズの中では少し異端児。超広角レンズの魅力に触れてみる。圧倒的なパースのきいた世界を作り出す、このレンズの魅力にハマっていく。 #写真好きな人と繋がりたい #散歩写真 #写真ブログ

  • 279歩 MFに慣れる玉ボケの世界 編

    レンズの開放値を最小にしてあげると、不思議な世界がそこに広がっていく。オートフォーカスを切ってピントリングを回していく。背面の液晶に映し出される光のボケを楽しんでみましょう。 #写真好きな人と繋がりたい #散歩写真 #写真ブログ

  • 278歩 光と陰と素材を楽しむ 編

    夜、世界から色が減っていく時間。色のない時間だからこそ、素材の美しさを楽しんでみる。光と影が作り出す世界に溶け込む素材美。 #写真好きな人と繋がりたい #写真ブログ #散歩写真

  • 277歩 最高のカーブを捉えた 編

    気になるカーブが頭上にあった。帰り道に立ち寄ってカメラをセットする。色んな光が写真にマジックをかけていく。長時間露光から浮かび上がる最高のカーブ。 #写真好きな人と繋がりたい #散歩写真 #写真ブログ

  • 276歩 ぶらっと途中下車 平面的な写真に 編

    気になる景色を撮ってみたけど、後で見返したらイマイチだった。って事ありませんか?どこかに原因があるのですが、構図が単調すぎたのか、面白みのない景色だったのか、構図取りが悪くて平面的な仕上がりになってしまったのか。じっくりと見て研究してみましょう。 #写真好きな人と繋がりたい #散歩写真 #写真ブログ

  • 275歩 シルエットで遊ぶ 冬の桜 編

    桜の木のシルエットが美しい って知ってましたか?枝振りが良くて太い幹から細かな先端の枝まで、広がりかたが素敵なんです。桜の花も待ち遠しいですが、今しか楽しめないシルエットで楽しんで見ました。 #写真好きな人と繋がりたい #写真ブログ #散歩写真

  • 274歩 ぶらっと途中下車 レンズのメモリが見えない 編

    色んな状況で撮影していると、カメラの機能で疑問な箇所が出てくる。最近気になるのはレンズのメモリ。特に焦点距離のメモリが見にくい。昔のレンズの方が見やすく使いやすかったりもする。 #写真好きな人と繋がりたい #散歩写真 #写真ブログ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、toshimasaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
toshimasaさん
ブログタイトル
散歩写真
フォロー
散歩写真

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用