北海道の釣りブログです!空いた時間にチョロっとでも見てもらえたら幸いです。 超初心者がすこしずつ、すこーしずつ成長するところを見てください笑。 サビキ、投げ釣り、ルアー釣り。 目標は鮭、ヒラメ、マツカワカレイ。最終目標はまぐろです。
日付:1月29日(水) 場所:石狩川 天気:ギリ雪もうちょいで雨、車汚い 気温:鼻水垂流しネックウォーマー洗濯 仕掛け:安い胴突仕掛けに生イソメ イソメで汚れた手は雪で洗う いやー多分石狩川の中 カワガレイだらけですね。 三角重りで何匹か潰してるんでないかと 思う位でした。 当たりも多いですし、 ダブルヒットも結構ありました。 こんな小さいリリースサイズも結構多いですが 平均すると20センチ前半てとこでしょうか 大きいのは30弱ありました なんとなく6.70メーター投げた時が 1番良かった気がします。 かなりリリースして、サイズあるやつと 事故であやめてしまったやつは持ち帰り その日のうちに胃…
今年初の『釣り』 一年の釣果を占う大事な日。 今年初の『夢』は どこのドアを開けてもコンビニに入っちゃうという謎の夢。 今年初の『泣』は 久々に見たワンピースのさよならメリー号。 今年初の『笑』は 仕事中にマスクしながらお茶飲もうとしてビチョビチョになった時。 さて。 釣りはどうなるのか。 今年初の『場所』は 石狩樽川埠頭。コマイいないかな、ニシンちょっとはいないかな、チカくらいはいるでしょ? という理由。 んで、いきなりですが。 今年初の『結果』は 投げつつ、サビキつつの欲張り釣り でしたが、ボウズ。 見せ場なし。 チカは少しだけ釣れてる人がいましたが 投げ釣り勢は全滅していました。 ニシン…
「ブログリーダー」を活用して、JAGAIMO BOYS さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。