chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
さくら猫を飼ってます https://www.hime104.com/

さくら猫を飼ってます。 さくら猫とポケモンGO、グルメの記事を書いています。

hime104
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/10

arrow_drop_down
  • ナスのかば焼き

    みなさん、こんにちは、こんばんは、hime104です。 今年はナスが良く出来るようで、たくさん我が家にナスが集まってきます。 焼きナス、煮浸し、漬物などなどメニューはたくさんありますが、いつもの味に飽きてきたら・・・ ナスのかば焼きがいいですよ。 うなぎじゃないよ!! ナスよ!! 作り方は ①ナスの皮を剥いで ②鰻のような形になるよう背開き、腹開きで包丁を入れて。 ③レンジで、少し柔らかくなるくらいまで加熱します。 ④鰻のかば焼きのような色が付くまでフライパンで焼いて。 ⑤かば焼きのたれをつけてさらに焼いたら出来上がりです。 焦げ目が大切ですね うな丼 じゃなくて ナス丼? 見た目は、かなりか…

  • 学校名メーカー おもしろい架空の大学

    みなさん、こんにちは、こんばんは、hime104です。 本ブログで、バカ田大学と テイノウ義塾大学、 中洲産業大学 などの、面白い架空の大学を紹介してきました。 ほかにも、おもしろい架空の大学を探していたら、学校名メーカーなるインターネットのサイトを見つけました。 namaemaker.net 学校名メーカーは、ナマエメーカーという名前や単語をランダムに生成するサイトの中にあるメニューの一つです。 ページの中のボタンを押すと 「私立直江津高校」「八十神高等学校」「はばたき学園」のような、架空の学校名をランダムに生成します。 じゃまで調べられない!! 『TRPG、ゲーム制作、小説、その他各種創作…

  • 猫三昧 猫に関する面白い地名

    みなさん、こんにちは、こんばんは、hime104です。 今回のお題の 『猫三昧』 もう ねこは、懲り懲りってぐらい満喫できるところでしょうか? 猫三昧 『猫三昧』は 「ねこざんまい」と読みたいところですが、本当の読み方は「ねこさみ」と読むそうです!! 兵庫県明石市大久保町松陰の字名だといいます。 大久保駅の近くです 近所の人もその地名の由来は知らないそうですが・・・ いろいろ調べていたら、それらしき由来の意味が分かったのですが・・・ ねこ 燦燦と・・・あれ? ねこさみ【猫三昧】 (兵庫県の一部で)嬰児または胞衣えなを埋める共同墓地。 もしかしたら、知ってても知らないふりをしていたかもしれません…

  • テレホーダイ終了

    みなさん、こんにちは、こんばんは、hime104です。 お題の、『テレホーダイ』って知ってますか? 実は、NTTが『テレホーダイ』の提供を 2024年1月で終了させるんです。 ネコホーダイ hime104も『テレホーダイ』を昔使ってました・・・ 1995年頃はインターネットをするには。パソコンを電話回線につないで接続していました。 その頃は、市内通話料が、10円/3分だったので、 1時間インターネットをするのに200円必要でした。 1時間200両 それが、23時から翌日8時まで 定額1,800円になるというサービスです。 今は、みんながスマホをもっていて データ使用量を払えばパケ放題やかけ放題…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hime104さんをフォローしませんか?

ハンドル名
hime104さん
ブログタイトル
さくら猫を飼ってます
フォロー
さくら猫を飼ってます

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用