小学生が自宅学習で楽しく基礎をばっちり身につけ 成績上位を目指すブログです。 問題集 教材 通信教材 七田式などをご紹介しています。 塾に通わず 家庭で学習習慣を身につける事で 時間にゆとりをもって生活する事ができ ます。
陰山英男のテストの点が上がる練習テスト 小1~小6 教育クリエイター 陰山先生監修の テストの受け方を身につける為の練習テストです 内容&おすすめポイント テストに近い形式 裏面にリハーサルテスト 表面に本番テストになっています A3サイズ カラーです ブックから切り離して 使用するので とても使いやすく 家庭でテストの練習ができます 学校でのテストでも自信を もって実力を発揮できます 学習指導要領対応 学習指導要領対応・移行措置対応です テスト練習 1年生・2年生は24枚48回 国語 12枚24回 算数 12枚24回 3年生・4年生・5年生・6年生は30枚60回 のテスト練習ができます 国語…
KUMONの小学生むけ学習書 の集中学習シリーズ! 全国にある公文式 その子のレベルに合わせて スモールステップで学習します その公文式から出版されている 集中学習シリーズです 基礎・基本を確実に たくさんの問題を繰り返し学習できます 公文 集中学習シリーズ内容 国語 算数 理科 社会 の4教科です 国語 漢字・ことばと文法 算数 計算・単位・図形・文章題 理科 社会 公文 集中学習シリーズ おすすめポイントと感想 我が家は 3年生から復習用に理科・社会をはじめました 2年生 3年生 4年生で漢字をしました 理科・社会 最初に 覚えよう という項目に 学習の要点がまとめてあります。 これを見て…
難関大学受験に強いと定評のある Z会 小学生の通信講座では スタンダードコース ハイレベルコース 3年生からは 中学受験コースと選択できます 今回はZ会 市販の問題集のご紹介です Z会グレードアップ問題集シリーズ 算数 計算・図形 文章題 国語 漢字・言葉 読解 理科 社会 Z会 グレードアップ問題集 内容 発展問題 応用問題を中心とした問題集 教科書レベルの問題+αの学習 少し難しい問題にチャレンジしたい 方むけの問題集です Z会小学講座 スタンダードコースよりも難しい問題となっています オールカラー カラーで文字の大きさ 行間も適度にあり とても見やすいです キャラクターの吹き出しなども …
全学力を伸ばす基本ソフト 論理エンジンJr. 小学1年~6年 全国の学校・塾で採用されている言語トレーニングプログラム 論理エンジンの開発者 出口 汪先生著の 小学生版 論理エンジンJrです! 読解力 作文力 論理的に言葉を話す力を育てていくことができます。 日本語論理トレーニングの内容 基礎編・習熟編・応用編と 各学年ごとに3冊あります <全63ページ程> どの学年も次のような流れになっています 基礎編 各学年の日本語論理力を 基礎から学習 ステップ1~6(各5問) 習熟編 基礎編で学んだことを広め 理解しながら自然と 論理的な言葉の使い方ができるようにする ステップ1~6(各5問) 応用編…
「ブログリーダー」を活用して、ももたろうのママさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。