塾長が大学受験生向けに、おすすめの勉強法・教材を紹介するサイトです。 全国の受験生の皆さんが、正しい努力の仕方で存分にベストを尽くしてくれることを願って書いています。
【2019年度】ハイレベル理系数学を徹底解説!東大との相性は?
東大、東工大、医学部など、最難関の理系学部を志望する受験生たちから支持が厚い問題集。 ハイレベル理系数学。 https:
【2019年度】英文法・語法Vintage(ビンテージ)の使い方
Vintage (ビンテージ)ってどうなの? 難関私大の受験生がこぞって愛用する英文法の問題集。 英文法・語法Vinta
数学重要問題集ってどうなの? 理系受験生の多くが愛用する「重要問題集」の数学版。 数学重要問題集。 https://tw
鉄壁って単語帳があるけど、どうなの? 明らかに他の単語帳とは異なる存在感を放つ英単語帳。 鉄緑会東大英単語熟語。 htt
【2019年度】良問プラチカを塾長が徹底解説!特徴や使い方など
良問プラチカってどうなの? 難関大の受験生から圧倒的な支持を誇る数学問題集。 良問プラチカ。 https://twitt
リンガメタリカってどうなの? 早稲田・慶應など、難関私立大学の受験生から評判の高い英単語帳。 話題別英単語リンガメタリカ
新・基本英文700選ってどうなの? 東大や京大を志望する受験生がこっそり使っている英語参考書。 新・基本英文700選。
【2019年度】京大より上?東京工業大学の偏差値と合格最低点
東京工業大学の偏差値と合格最低点っていくら? 一般的な知名度は低いものの、理工系で圧倒的な入試難易度を誇る東京工業大学。
【2019年度】やさしい理系数学は、全然やさしくないって本当?
やさしい理系数学ってどうなの? 理系の難関大学を目指す受験生が愛用する数学問題集。 やさしい理系数学。 https://
1対1対応の演習ってどう? 東大や医学部を志望する受験生はだいたい使ってるハイレベルな数学問題集。 1対1対応の演習。
【高校英語】Next Stage(ネクステージ)の評判と使い方
Next Stage(ネクステージ)ってどうなの? 大学受験の英文法で、おそらく日本一有名であろう問題集。 Next S
京都大学の偏差値、合格最低点っていくら? 東京大学と並んで日本最高峰の知性が集まる京都大学。 今回はそんな京都大学の偏差
英単語ターゲット1900って、どうなの? 日本一有名な英単語帳といっても過言ではない、英単語ターゲット1900。 塾や高
スタディサプリってぶっちゃけどうなの? 最近、CMなどで目にする機会が増えたスタディサプリ。 格安で映像授業が受け放題っ
スタディサプリってぶっちゃけどうなの? 最近、CMなどで目にする機会が増えたスタディサプリ。 格安で映像授業が受け放題っ
【2019年度】早稲田大学の偏差値と合格最低点を学部別で徹底調査!
「早稲田の偏差値っていくら?」 慶應義塾大学とならんで、日本の私立大学の雄である早稲田大学。 早稲田を志望している人はも
ぶっちゃけ、青チャートってやる意味あるの? 受験生なら誰もが耳にしたことがあるであろう、鉄板の数学問題集。 青チャート。
「ブログリーダー」を活用して、塾長さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。