今日も収穫入りますっ 落ちつきのある20ケース昨日の今日なのでこの量が「遊び」のように感じるとりあえず爆発はまた一旦おさまったかな。お得意様へ配達とポケマル出荷三個口 初のお客様お買い上げありがとうございます!資材や諸々の経費でここまでの小口になってしまうと
収穫突撃ぃ~!めっちゃ獲れますわな1000個ほどは獲れましたわな一回で運びきれないので9番隊分&ポケマル出荷こしらえて1発出荷Lupi様 毎度ありがとうございます!で追加のピストン輸送キッツーでも気持ち良いわぐったりと休憩して明日の準備したらもう16時前何ができるのか
午前中は除草してみたり草抜いてみたりぬるぬるとやりましてぇ午後から植えまして~水やりましてぇ~追肥をダダダーっと50aほど。良いねぇサンパー♪だいぶ手数減らせますわ量の調整が少し難しいけども。肥料散布機 グリーンサンパーV [ヤマト農磁 農機具 肥料散布器 園芸用
今日はちゃんと収穫入ります6番7番8番9番隊9番が揃い始めました午後から終わった圃場の片付け5番隊の20aと4番隊8a充分時間足りたので夏の準備を軽く痴漢耕起して草叩き毎度ながら変な形ばっかりで時間食うな~雨降らずに持ちこたえてくれたのでヨシ。お疲れ様でした!【ポ
2020/2/24 旭日単光章 受章 赤松牧場 赤松省一社長のご紹介!
朝は産直用の品物少々獲りましてぇお後がよろしいのでさっさと引き上げ。今日は昼前からお世話になっている赤松牧場の社長の【旭日単光章 受章】叙勲の祝賀会に出席させてもらいました想像以上の出席者数にちょっとビックリ会場の収用人数の都合で呼びきれなかった方もおら
ポケマル出荷~毎度ありがとうございます♪午前中は実家にて乗っ取りブロッコリーの畑の片付けテーラーの効率の悪さ(/´△`\)1aの畑が広大に感じた午後から管理作業トンネル一番手圃場昨日の風でまたもや3本ほど痛めつけられていたので修復作業と並行しながら追肥して灌水防
さて今日は動いてますかなブロッコリーさん6番7番8番9番隊 収穫400個少々遊びかっ。まぁ良い やりたい事はやまほどあるガンガン管理いきましょう・土砂降りの中 昨日植えたやつの水やり1000㍑午後からトンネル前半部 強風の中 穴突いて追肥して穴灌水こちらも1000㍑その
収穫~400個程度っ画像忘れたっ昼になると朝の冷え込みも嘘のように春全開な感じ色々やりたい事あるけど今日は植える7枚 1500株少々天気の良い穏やかな日にチンタラ植えるのはめちゃ癒される調子こいて呆れるほどのんびり植えたわいなんーあと6枚も入らないなぁお疲れ様でし
温かい~ちょっとテンション上がりますなぁとりあえず今日のポケマルご注文分こしらえて発送まいどありがとうございましぁー!即トンボ返りしての確定申告リベンジ2回目っ番号札もらって待つ 待つ 待つ 待つ ひたすら 松順番到来12時サラッと確認してもらって合格ホッ
収穫空けてみる明日は確定申告リベンジあるのでまともに収穫入れないから悩んだけど空けてみる昨夜応急処置だけしたトンネルビニールの修繕修復って気が滅入るなぁあっさり半日かかってしまった午後から追肥と灌水2ヶ所まぁ、トンネル作はイレギュラーイベント発生するし作業
昨日の他用で不本意ながらに1日空けたんで目血走らせて収穫あらっ こんなもんかよ。まぁ、ヒドイ事にならずに一安心ですが、こちらがまあまあヒドイ事になっておりました半分くらいぶっ飛んでまーすブツブツ言いながら直す一度こうなってしまったトンネルはめくれ癖ついちゃ
今日も引き続き暴れるブロッコリーを相手にガッツリ収穫したかったのだがなんと今日は確定申告の再度チャレンジに行かねばならぬ日泣く泣く収穫を放棄して朝から会場へ向かう不備の書類揃えて最終確認していただくだけなので事前準備OK会場でバタバタやる事は特にない番号札
8番9番隊勢いづいてるので獲りきって抑え込みにかかりますよし。昨日ほどじゃないので一安心これくらいなら明日からはキャパ内で仕事できそうですヤレヤレ午後は悪天候ですが頑張って8枚植えときます半分は超えたなぁ次の苗が余るかな?本日以上お疲れ様でした!【ポケットマ
どうせ今日もたいした量は獲れないだろうとのんびり目に収穫開始なかなかエライ目にあいましたね8番隊が爆発してた軽く準備不足だったので手こずりましたよっと。まぁ、勢いつくの待ちながら空けてるから どこかのタイミングでこうなりますわな収穫終えて出荷走る事 2往復
バレンタインですなー皆さまチョコはもらいましたかー?または渡せましたかー?帰りのコンビニで自腹でチョコビス買ってついばみながらブログ書いてる俺ですこんばんわ和想に幸あれ今朝はポケマル収穫と産直用の収穫今日も良いの獲れましたリピーター様方ほんまにご利用あり
なんだ朝からこの陽気は。。。寒いと「早く温かくならないかなー」って思うけど実際温かくなると何か色々緩むやはり冬が引き締まるかなー自分は。常温商品を朝から出荷これだけ暖かいと鮮度がちょっと心配追肥20a午後からのんびり防除1ヶ所陽気のせいかなんかのんびり過ごして
さぁて今日は獲れるのやらまず最初にポケマルお得意様へとびきりの上物を収穫出荷ササッと発送完了あとは心おきなく収穫収穫3日空けて500個程度かぁーうーん また2日くらいおいてみよかね午後からは雨降ってきたんでまたお役所の用事を少しそしてなんと今年初めて散髪に行
収穫はぁ~更に1日空けてみる吉と出るか凶と出るか明日次第午前中のーんびりと8枚植える気持ちの良い天気である午後から動画一本撮りましてぇーのーんびりと水やり終わったら16時過ぎもう今日はこれで良いお疲れ様でした!【ポケットマルシェにて和想農園 直送便 ご注文
収穫に行くつもりがまたもや少々お家騒動こんなイレギュラーも大いに発生しますからソロファーマーはやはり休日設定せずに動ける日はしっかり動いておきたいのが現実です一連片付いたら15時前苗だけでも取りにいこうとりあえず今週分あぁ、天気良かっただけに残念無念お疲れ
朝はのんびりやりましてぇ~のぉ~スロースタート8時出動っ畝立てワッショイどーん春ブロ最終圃場10a強完成マルチ本数が10a分以上使ったから10a以上あるな、、、午後からのんびりマクラ仕上げココは土質 水はけ あんまりよろしくないくどいようだが鬼溝仕上げこれで一発目です
JA香川県が発行する香川県内広報誌「きらり」の片隅に掲載していただきました内容は以前の農業新聞とさして変わりはございませんまだ手元に届いてはないのですがご近所の定期購入していただいてるお客様が見つけて切り抜いて渡してくれましたwありがとうございます!本日の作業
今日は配達も直販注文も特になしもう1日空けるか収穫空けすぎ?朝はサクサクとできるだけの追肥と防除20aほど終わらせといて午後からの確定申告の準備して出発あれ会場に誰もおらん間違えた今日はこの会場じゃない予定表入力ミス慌てて連絡して小一時間はなれた会場へ結論と
本日もメイン収穫は空けてみるさすがに明日は獲れるだろうと期待しときます軽く圃場巡回だけして帰宅午後からお役所様の「就農報告会」がある決算をもとに売上やら経費やらを小分けにまとめてサクサク説明できるように整理経費が計画より大幅にかかってしまってたがどうにか計
久しぶりのお家騒動発生により身動きとれず。本日は作業なーしっお疲れ様でした!
どうも収穫が切れ気味でモチベ下がり気味まぁ、よっぽど上手くやらない限りそんなに毎日順調に獲れる訳はないんですがテンションはたるみます去年はたるみすぎて若干やるべき事も遅れ気味な体たらくに軽くなってたのでここは気を付けてコツコツいこうと思います心の準備はで
収穫も慌てないのでのんびり目に起きましてぇ~優雅にコーヒーしばいたり新聞読んでさぁボチボチ畑に行くかなというところでハッとする今月締め切りの市役所に提出する書類の日付確認したら三日後が期限アカン これは迅速に処理せな確か6日に就農報告会もあったな・・・今日
朝は凍てつく寒さですまぁ明け方の一瞬だけで8時もなればすっかり春のような陽気ですが。4番5番8番9番隊 収穫1圃場につき1ケースちょっと。なんかうまく繋がらないなぁあっさり終わらせて今日も動画撮影サクッとやっておく。今日のアンサー動画 午後からはまず納屋の掃除
2月がスタートですねぇ香川の感覚だと今月で冬が終わります3月からは大抵一気に春めいてきてワタワタと忙しくなる事でしょうぬかりないようやる事やって春に備えようと思います6番7番隊収穫休日だったようです。昨日は冬らしい気候だったのであまり動けなかった模様。出荷終わら
「ブログリーダー」を活用して、和想農園さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。