浜松の“おいしい”と“楽しい”を集めた地域WEBマガジン。グルメや観光、イベント情報などを日々更新中です♪
▽【浜松駅周辺特集】おすすめ観光スポットやグルメ、滞在時に役立つ情報まとめ!【完全保存版】 https://www.murakichi.net/hamamatsustation-features ▽【浜松餃子】地元民が厳選したおすすめ店ランキングTOP17!好みのタイプ別にまとめて紹介 https://www.murakichi.net/gyoza-ranking
農家直営「芋頃」で夏季限定のかき氷!芋づくしの「芋ころ氷」が濃厚!
浜北にある農家直営の焼きいも専門店、芋頃(いもころ)に行ってきました! こちらは壷焼き芋で人気のお店ですが、夏…
8月よりココハマ公式LINEでコラボクーポン配信をスタートします
2020年6月より運用をスタートしたココハマ公式LINEの友達数が100名を超えました! 今後は、浜松市内の店…
【浜北】農家直営の焼きいも専門店「芋頃」は蜜たっぷりの壷焼き芋が絶品!
浜北にある農家直営の焼きいも専門店、芋頃(いもころ)に行ってきました! こちらは一般的な石焼きの焼きいもとはワ…
麺屋龍壽(りゅうじゅ)の移転先が決定!!現店舗の最終営業日は8/31(月)
浜松を代表する大人気ラーメン店「麺屋龍壽(りゅうじゅ)」の移転が公式発表されました! 気になる移転先は今と同じ…
X CUBEエクスキューブ|浜松駅前にVR・AR体験アミューズメント施設が7月30日オープン!
7月30日(木)にオープンする、デジタルエンターテイメント施設「X CUBE(エクスキューブ)」にお邪魔してき…
東区天王町に「浜松もみほぐしセンター」ができるみたい。8月7日オープン予定
浜松もみほぐしセンターというリラクゼーションサロンが新しくオープンするようです! オープンの時期や、お店の基本…
東区原島に24時間ジム「FiT24」がオープン!特典とマシンの充実度が凄いぞ
24時間ジム「FiT24浜松原島店」が5月21日にオープンしました! こちらのお店は紳士服の「AOKI」や、漫…
イオン市野の「casa&SWEN」が7月31日閉店。現在閉店セール開催中
イオンモール浜松市野店1Fにあるcasa&SWENが2020年7月31日(金)を持って、閉店となります…
ATAGOYA阿多古屋|天竜の大自然に囲まれた貸切古民家民宿を宿泊レポ!
浜松市天竜区にある、ATAGOYA阿多古屋に宿泊してきました。 阿多古屋は、湿板写真家であり、幕末明治初期の湿…
ココハマ編集部が気になった【2020年8月に浜松市で開催予定のイベント情報】をお届けするページです。 リンク先…
浜松市のおすすめランチ特集!500店以上食べ歩いたグルメライターが厳選紹介!
浜松市にはおいしいランチのお店がたくさんあります! おしゃれなカフェや、カレー、ハンバーガーショップ、洋食、和…
浜松のヨガスタジオ14選!今流行りのホットヨガや初心者向けのヨガなど徹底比較!
「ヨガを始めたいけど、どこがいいのかな...?」 ひとえにヨガといっても、浜松には本格的なヨガスタジオから、フ…
不思議なかき氷|浜松駅すぐにオープンしたヨーグルトを使った創作かき氷店!
浜松駅からすぐの鍛治町にオープンした不思議なかき氷に行ってきました! こちらは宮崎の人気かき氷店「みつをこぼせ…
浜松駅で買いたい駅弁5選!ご当地感が味わえるおすすめ駅弁はこれだ!
手軽にその土地のご当地グルメが楽しめる、駅弁。美味しい駅弁を食べれば、列車旅も快適になります! 浜松には、うな…
ヴァンテオ ハンバーグスタンド|南区三島町に熟成短角牛のファミリーレストランがオープン!
2020年6月11日(木)グランドオープンしたファミリーレストラン「ヴァンテオ ハンバーグスタンド」 「いきな…
浜松の街中、ZAZAから道路を挟んだ向かい側に、インド・ネパール料理の「ナンカレー」がOPEN! こちら鴨江に…
遠鉄百貨店前ソラモで「ワイのクレープ」が絶賛営業中!クレープは300円から
遠鉄百貨店前のイベントスペース「ソラモ」でワイのクレープが絶賛営業中! なんと本格的なクレープが300円から買…
遠鉄百貨店に「小樽なると屋」がオープン!名物ざんぎは食べ歩きにちょうどいいぞ!
北海道発の若鳥半身揚げ店、小樽なると屋がオープン! 場所は遠鉄百貨店本館B1Fの以前、林林茶があったところです…
広い場所でリードを付けずにワンちゃんを遊ばせることができるドッグラン。 広さや設備は場所によって様々で出来るだ…
東区原島に洋菓子やアイスで有名なシャトレーゼがOPEN!!7/24(金)予定!
東区原島に大人気の洋菓子やさん「シャトレーゼ」が新規オープンします! オープン時期や基本情報、求人情報などを紹…
浜松市には海はもちろん浜名湖もあります。そのため海水浴場がたくさんあります。 設備などは場所により異なるため、…
夏といえばやっぱりビアガーデン! BBQやビュッフェの食べ放題に、ビールやワインの飲み放題。開放的な野外で飲ん…
土用の丑の日といえば浜名湖うなぎ!浜松市民なら家族でおいしいうなぎを食べよう!
夏といえば土用の丑の日。うなぎが食べたくなる季節ですね! 「今年の土用の丑の日はいつ?」 「なぜうなぎを食べる…
BASIL HOUSE|浜松発のホーリーバジル専門店!飲めばハマるその魅力とは
健康思考の高まりからか、最近、じわじわと人気を上げてきているホーリーバジル。 インドでは神様の名前を持つという…
Fuku cafe|春野ジビエや天竜ハムの豪華ハンバーガーが味わえるお店!
天竜区二俣町にある、Fucu cafeに行ってきました! 夏は静岡県浜松市天竜区二俣町二俣1242−1 電話番…
浜松の鍾乳洞まとめ|定番の観光スポットからマイナーな無人のスポットまで
夏に避暑地として人気の鍾乳洞。 浜松市の北部にもいくつかの鍾乳洞があります。 このページでは浜松市内の3つの鍾…
志都呂でお好み焼きレストラン「TEMAJI(てま〜じ)」がオープン!!7月上旬予定!
西区志都呂でお好み焼きレストラン「TEMAJI(てま〜じ)」がオープンするようです。 オープン時期や場所、基本…
大橋牧場|動物もいっぱい!美味しいソフトクリームも味わえる浜北の牧場
浜北区堀谷にある、大橋牧場に行ってきました。 営業は土・日・祝日のみですが、牧場の搾りたてミルクを使ったソフト…
Wood Berry Farmウッドベリーファーム|贅沢ブルーベリーソフトを味わう!
浜北にあるブルーベリー農園、Wood Berry Farm(ウッドベリーファーム)に行ってきました! 自家製の…
浜名湖うなぎ問屋 竹常|舞阪駅すぐ!おすすめのうなぎ白焼きの直売所!
JR舞阪駅近くにある、うなぎの白焼き直売所「浜名湖うなぎ問屋 竹常」に行ってきました! 明治創業の歴史あるうな…
鷲沢風穴で日本唯一の水平天井の鍾乳洞を楽しむ!湧き水もあるぞ!
浜松市北区鷲沢町にある、鷲沢風穴に行ってきました。 鷲沢風穴は、日本唯一の水平天井の鍾乳洞です。中に入ると、こ…
Restaurant Kelapaレストラン ケラパ|街中から少し外れた場所にひっそりと佇むお洒落なレストラン
毎週末人であふれている、有楽街や肴町から少し離れた場所にお店を構えるレストランケラパ。 ひっそりと佇んだ古民家…
小堀谷鍾乳洞(青谷)で直虎のロケ地探訪!コウモリも飛んでくるぞ!
浜松市天竜区青谷にある、小堀谷鍾乳洞に行ってきました。 小堀谷鍾乳洞は、大河ドラマ「おんな城主 直虎」の第1話…
JR天竜川駅すぐにコインパーキングがオープン!1日500円停め放題!【PR】
JR天竜川駅から徒歩6分のところに、一日500円で停められてるコインパーキングがオープンしました。 7月1~3…
one FRITワンフリット|舘山寺のチルスポット!こだわりのフライドポテト
舘山寺の入り口にあるフライドポテト専門店、one FRIT(ワンフリット)に行ってきました! 地元産のじゃがい…
エルカミーノ佐鳴台|パエリアやアヒージョが人気!本格的なスペイン料理が食べられるお店
中区佐鳴台に10年以上お店を構えるエルカミーノ。 本格的なスペイン料理が食べられるパエリアが人気のお店です。 …
ストローク|サンドイッチや日替わりランチボックスが人気の女性におすすめのお店
浜松市西区入野町にある「ストローク」。 イタリアンとフレンチの経験のある店主さんが作るメニューは、どれも本格的…
昭和9年創業のうなぎ加工工場「浜名湖食品」がつくる、うなぎ蒲焼の缶詰。 うなぎ養殖発祥の地・浜名湖産のうなぎを…
農家民宿coco-Rin|のどかな三ケ日町でゆったり過ごせる民宿
北区三ケ日町宇志にある、農家民宿coco-Rinにお邪魔してきました。 農家民宿coco-Rinは、自然農法に…
「ブログリーダー」を活用して、むらきちさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。