先日発表された金融庁の「報告書」の中で「老後資金が2000万円足りない」という指摘があり、物議を醸しています。 確かにサラリーマンが住宅ローンを抱え、子育てをしながら60歳、もしくは65歳時に2000万円という資産を築くのは非現実的な気がします。 しかし、早くからその対策を始めて、正しい投資の知識をもって行動を始めていれば十分用意できる金額が2000万円という金額です。 例えば22歳の新卒社会人の人が60歳時点で2000万円を預金で貯めようとした場合、毎月約44,000円の積立が必要となります。 計算式:44,000円×12ヶ月=528,000円 528,000円×38年間=2,006万4,0…
私は現在生命保険や資産運用商品を販売する職業に就いています。 生命保険の販売は10年以上やっているのですが、資産運用商品は昨年から取り扱いを始めたため、まだキャリアは1年そこそこです。 このブログではアウトプットを兼ねて、私が今まで学んだ情報を開示していきたいと思います。 また、先日、金融庁から「人生100年時代の資産形成」についての発表があったことからも、これから資産運用についての情報共有が大切だと思うので、その点を重点的に書いていきたいと思います。 公的年金だけでは老後の生活が破綻するという現代、今を現役で頑張っている方たちが将来困らないように少しでも役に立てる情報を発信していきたいと思い…
「ブログリーダー」を活用して、金次郎さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。