モルタルで作った鳥の巣箱を設置餌場も即席で作りました。穴サイズ3cmなので、シジュウカラ等の入居希望(笑)初めてなので、入居したら凄いけど、🐍が心配
実家にUターン、チワワと三毛猫と暮らしてます。近所にいる両親の面倒を見ているうちに料理が好きに、多肉植物にはまり雑貨を作ったり、ガーデニングにも興味が沸き、お花を植えたり、小さな畑で野菜を作ったり好きなことを発見してる田舎暮らし。
モルタルで作った鳥の巣箱を設置餌場も即席で作りました。穴サイズ3cmなので、シジュウカラ等の入居希望(笑)初めてなので、入居したら凄いけど、🐍が心配
ガーデニングは足し算と引き算で、始めた頃は色々とお花を買っているが(足し算)、数年も経てば爆増した花を捨てないといけない(引き算)これは、アジュガ、吉祥草、リ…
自宅採集の種や買った種がたまったので、整理しました。トレーが足らないかも。今から、蒔きたい気持ちでウズウズしてます。
ガーデニングでやりたいDIYを冬にやってしまおうモルタルで壁を作りました。隣丸見えだし、動物の出入りも多いしで。まっ、私のレベルはこんなもの。大きなモルタルだ…
菊芋を頂いた。初めて食べるので、色々と検索したら菊芋チップスや漬物が比較的多かったので、二品作ることにしたチップスはまず味を確認したら、最後に独特の味がした。…
スタイルフォームも残っていたので、再度モルタルで巣箱と鉢に挑戦何か最初より下手に。料理もそうだが二回目から、適当が現れる私。今回は雑貨もつけくわ付け加えた。鳥…
草刈りがないから、比較的に暇な日々暇脱却メダカの池の後ろのブロック重たくて放置してたけど、気になって一段高くしました。かなり重たかった!白のスプレーが残ったの…
近場(車で20分)県を越えたところにジビエのお店ができたので行ってみた。狩猟工房ドライブインと言う猪等の覆製が多数ジビエ高いのは知っているが、最近の物価高で更…
先日餌を与えた時に警戒して入れない子右の白い子、背中に何かをくっ付けたかのように、ピンと毛が立っていた。翌日も、どうしても、この畑猫達が気になって餌やりにいっ…
年末にお墓の掃除ここの場所に来るのは、柚子、栗、梅、柿を採りに来るのみ。来る度に畑の猫が気になり、足しげに通ってしまった。そして今年も2日に一回のパターンで。…
ハナちゃんをパシャリ子猫は可愛いけど、大きくなった猫のアップも可愛い❤
墓じまいは良く聞くことがありますが、年賀状終い。今までなかったけど、身内から(弟の嫁から)年賀状終いをしたいと申し出があった。私の年賀状も殆ど会うことのない人…
凄いピンクの夕日、スマホの限界ですが、ピンクで綺麗でした。2024年12月30日今年最後の綺麗な夕日かな?窓ガラスがピンクだから何?って思いました。
綺麗な菊が売っていて、一目で気に入りました。こんな色出るかな~?挿し木にして増やそうともくろむ。これも一輪250円なんか茎に色が付いている?会計時に「これって…
お茶菓子に出されて美味しかったので、生姜糖初めて作りました。食べたら生姜によっては、むせてしまう位の生姜の味金柑甘露煮により手がかかりました。
イカゲームが始まりましたね。少しずつ見ようとしましたが、一気に6話見てしまった。知ってる俳優若しくは好きな俳優イ・ビョンホン 彼のスマイルはドギュン💘今回のダ…
庭の周りにある木を切って正月用のスワッグを作りました。ミモザ、松、南天、ローズマリー、ポポラス、万両ちょっと早く作り過ぎたかな?正月枯れてないかな…
町でローゼルのレシピの募集があり、五作品が賞金を頂ける。これは応募だな!と思い試行錯誤した二作品を提出しました。結果を今か今かと待ちましたが、今日落選通知結構…
毎年、近所の金柑を頂く季節になったので見に行くと なってない!柚子が不作だから、金柑もかな?仕方なくお店で買いました。量が少なくてこれだけ。少しずつ食べたから…
年末で片付けると言うことで頂きました。シーグラス西日に当たると良い感じ💝
今日は月一回のパン教室クリスマスも近いので、シュトレンを作りますが、かなりの上級者用なので、先生が全部作ることに。リキュールにつけたナッツなど豪華版1人1個お…
大きなツツジの木が倒れていた根もとにカミキリ虫が入ったか?強風か?二俣に育っていたから、片付けるのも大変。大きいから燃やせるものでもなく、畑まで運ぶことに。朝…
今朝は零度になることは知っていた。昨日皇帝ダリアを切ろうとしたが、霜に弱いか実験昨日の朝今朝結果はご覧の通りで、茎は元気なので早々に挿し穂作り11本取れました…
誕生日の近い友達と毎年祝う誕生会火曜日は結構休みのお店が多く、探すのが大変で、一度行ったことがあるお店へただ、ここはかなり待たせるので有名おじいさん、おばあさ…
我が町は紅葉で少し有名車を走らせて見ると丁度ピークでも、我が庭には大きな紅葉の木があり、これだけでも楽しめる。全体右回りやはり、紅葉は下から見上げるのが最高
先日のモルタル鉢に花を生けました。最初からビオラてあ決めてました。こちらは多肉植物、右側は下を向いてます😭
パン作りが終わってモルタル鉢作り巣箱のデザインを鉢にしたから、下が狭いけど、一応立ちます。で、下を広くしたデザインこれで、ビオラ達を入れる予定
月一回のパン教室パンプキンねじりダッチブレッド美味しゅうございましたで、パンプキンねじりパンを近所のおじいちゃん、おばあちゃん家に持って行ったら、おばあちゃん…
父の盆栽の手入れをした2.3年前に盆栽面白いなと、豆盆栽したけど、今どこ行った?最近YouTube で盆栽が流れてきて、花の挿し穂をやっていて、ついでに盆栽用…
今日は母の施設でイベントゲームがあって、射撃1人3発当然老人達、一回当たるかどうか?子供も参戦他の親族達も、それでも2回当たる人はいない。私もやってみた!一発…
皇帝ダリアが咲いてから、曇りや雨の日ばかり青空が似合う皇帝ダリアやっと撮ることができました。そして、夏が暑すぎたのか?11月下旬に差し掛かる今咲いてる朝顔もう…
やはり気候変動😭柚子がこれだけ去年100採ったかけど、今年は十数個でした。まだ、少しは有るけど。
一昨年頂いた老爺柿去年は実をつけませんでしたが、今年は20個位実をつけました。最初は緑でしたが、前方はオレンジ後方は黒黒龍かな?と思ったけど、どっちがどう変化…
サガリバナの種を買った!こんな花、綺麗でしね。そうそう、苗ではない、安い種購入、デカイ!おまけが1個付いていた。3月4月が種植え時期だけど、20度あれば、秋で…
最近やり取りした人の文面がなんか、味気ないと言うか?何か違和感を感じた。そして、断ったが、大正解調べると詐欺だった疑う点一つ目はこちらの文章に大して長文が返っ…
最近なんでもオンライン、使えない人はどう?運転免許更新で、予約が必要になり電話したら、オンライン受け付けと言われた。開いたら、受講予約者でかなり埋まって、田舎…
毎月訪問して、手ぶらは失礼かな?(本当は遠慮します。と言うことだが)買ったお菓子や手作りお菓子、庭に咲いてる花などを持参します。最近簡単に作れるパイを持って行…
これはなんでしょ?卵黄ですが、味噌で挟んで3日間珍味、味噌勿体ないから又リピ醤油バージョンもありますが、醤油は1日何で見たかと言うと美味しんぼ対決メニューでした
友達とローゼルのレシピコンテストに参加することになって、一週間。お互いに別々作成ですが、あ~でもない、こ~でもないで、友達から毎日作った料理がラインできます。…
よくコキアでホウキを作る方がいますが、私はガウラでホウキを作ります。去年は、お墓の掃除に役立ちました。今回はバージョンアップで、エの長さを変えてみました。切っ…
町でローゼルを特産品にしようと去年から。私は一昨年からローゼルを植えています。町でローゼルレシピコンテストがあり、以前のビデオコンテストのように応募してみるこ…
夏に野菜パパイヤの苗が売っていた。珍しいので畑に植えたら、かなり巨大になり、下に植えた秋じゃがが徒長しまくってます。モップは案山子(T👚有り)そのパパイヤは写…
なんで~。と言わなくても原因は明らかに、8月から少してづつ増え10月で原因は8月は暑くてアイスクリームや梅ジュース食べたり飲んだり10月からは体重計に乗らなく…
たまには絵を観に行こう。パステル画って知らなかったから、観に行って来ました。この絵がい一番気に入りました。お花も綺麗に飾ってありました。たまにはアートも良いね。
日比谷公園でガーデニングショウがあるので、重い腰を上げて行って来ました。東京駅から日比谷公園まで余裕で昔は行けましたが、足が悪いのでどうしようかな?駅の中まで…
秋明菊もう、ピークは過ぎたかな?フジバカマ、絶賛開花中、アサギマダラが来ないかな?ホトトギスひっそりと咲いてました。
雑草の女王、背高泡立草以前一度ドライしたけど、それっきり。再度トライして、デトックス効果のあるお風呂で使ってみたいと思います。色々な効能があるようです。こうや…
パパイヤやローゼル、トウゴマなど場所をとる野菜が、小さな畑を占領しているmy畑。それでも、そろそろ植えなければならない野菜が待機しているので、場所を確保して植…
最近は頂きものが多いそれも魚こんな魚、サンノジと言うさばける?と言われてやってみた。皮が固くて苦戦したが、何とか、ここまでさばけた三枚おろしだか、身がボロボロ…
初めて挑戦する玉ねぎ麹コンソメ替わりになる万能調味料と言うことで、作ってみました。材料は簡単玉ねぎ米麹塩見るサイトによっては水とあります。炊飯器でやろうとした…
今日は、葡萄パンとロールパン作り右が私、左先生、違い歴然中央の下の棒の下は朝から作った🍠ガレット持参他にも、採った🌰を持参して、楽しい教室でした。
🍠は蔓が伸びて、私の小さな畑を数本植えただけで覆いつくすので、布鉢に入れて育ててます。598円の蔓一鉢にはこれだけこの位入ってるのも4鉢でこれくらい、もう一鉢…
毎年、恒例の栗拾いに従姉妹が我が家に来ます。今年は、来れる時期には、栗拾いは終わりなので、栗を取って起きました。新聞紙にくるんでおけば、12月まで食べられ、む…
今年はローゼル植えたの失敗しました。植えた場所が自宅から5.6分で、植え時期、肥料少ない、雨降らず水やりできなかった。自宅の畑の1本が何とか収穫出来ました。ジ…
今年は一つも柿がなってない我が家の柿の木親戚の柿で渋柿が毎年放置されているので、頂くことにして、柿酢を作ります。数年前に一度作って、食べるの不安で捨てたけど、…
キムチチゲを作る時、こだわりのキムチは特になく、たまたま手に取ったものを使用しています。今回は、初めて見るキムチだったので、購入しました。意外と買っても直ぐに…
雨の日はすることがない。昨日は、ニンニクとジヤガイモを植えたから、雨が降って丁度良いけど。冷蔵庫の整理で、リンゴが長いこと放置していたし、栗もあるから、二種類…
田舎は、貰ったらお返しを。と言う習慣がある。それは、現在の70歳代以降の習慣のようで、60歳代以前は、あまり定着してない。私は作った物を人にあげるのが好きだか…
トゥウルちゃんが亡くなって、10日の朝5ケ月しか家猫としていなかったから、hanaちゃんが忘れてしまっているのか、最近の日常はこんなけぐうたら娘
栗も最初に20個位人食べると、もう飽きてしまう。新聞紙にくるんで(たまに取り替える)冷蔵庫で保管すると12月まで、美味しい食べられる。逆にその方が美味しい。で…
無印良品は数年前から廃校活用で地元で活動しています。休耕地に取り組むが、一緒にやっていた人達が来なくなり失敗子供食堂なるものをやったが、コロナで失敗コワーキン…
栗拾いの時期がやってきました。今年は柿がないから、🐒も必死に栗を毎日食べにきてます。いつもだと、たまになのですが…二週間の栗拾いですが、🐒も頑張ってるから、短…
我が町にあるお店が業務スーパーに様変わり。色々な種類があり、海外の調味料などもあり、これは良いで、年に二、三回が月に二回位は行くようになった。最近買った食品で…
雨だから、自活YouTube で誰かが杉のお香を作っていた。杉でできるなら、ローズマリーでもできるのでは?で一週間乾燥剥がしてミキサーにかけミルが壊れて、細か…
今日は雨、自活さします。YouTube 見てたら美味しそうなカボチャ名前は、日本ではないのか?見当たらずカボチャ말랭이(マラン)古いカボチャを使用するらしいが…
入り口周りの庭です。
我が家の柿の木は2本、1本は強剪定したので、もう1本あれば十分だとたかをくくってた!なんと1個だけ実家には10本あるから、柿酢は作れるものと思っていたら、10…
ニンニクは沢山あっても困らない。長期保存としてニンニクをみじん切りにしてオイル漬けしておけば、料理にパパット使える。ニンニクと昆布と唐辛子、醤油ドバドバ入れて…
9日前から食事をとらなくなって、それから6日間はいつも通り抱っこをせがむ甘えんぼうさん。チュール、刺身、焼き魚すら食べませんでした。それから3日間水を飲まず、…
朝から雨、少し止んだので、紫蘇の実を生かそと思い収穫お湯にゆがいてタレは醤油、みりん、酒、鶏ガラスープ、唐辛子、ごま3日以降が食べ頃
これから🌰拾いが二週間私を待っている。それが終ると柿毎年、🐒か?落ちるか?で、売る程に無駄なことをしてる田舎だから、柿酢を再度作ります。以前作ったけど、食べず…
トゥウルちゃんが食べなくなって、6日目それでも甘えてきます。自分から膝に乗ってきます。こんな感じ。もう一匹のhanaちゃんは、トゥウルばかり可愛いがると思って…
やっと黒無花果を食べることができました。一つ一つネットをかけたから、首からポロリとい数個落ちたので、大きなネットに張り替えました。我が家の無花果2種類黒無花果…
庭猫トゥウルちゃん5月から体調が悪いから家猫になったけど、こんなに痩せていたのか?とビックリしましたが、食欲は旺盛でhanaちゃんの分を食べたりしてました。水…
ミニキャロットの芽を間引くのだが、捨てるの勿体ないのでペットボトルに入れましたニンジンを直に畑に植えたら、1つも芽が出ませんでした。多分直に蒔くと虫に食べられ…
2ヶ月休んだパン作りの再開。大体いつものメンバーなんですが、かなりの遠方から3名の参加がありました。昨日の葡萄狩りの葡萄も持参毎回お腹一杯笑い一杯の1日でした。
急遽決まった葡萄狩り調べたら葡萄は高い(スーパーより安いが)、狩りはせずに、安いやつをチョイスでも、スーパーで買うより、甘~い!マスカットは皮まで食べられ甘い…
凄く大きくなりすぎた、野菜パパイヤ下のナスの成長の妨げに実はしっかりできてまさす。普通のパパイヤも1ヶ月後に買ったけど、成長著しく鈍い。暖かい時期に食べられる…
この花何か分かるかな?葉っぱを見ると分かるかな?①②似ていますが、葉っぱが全然違いますね。答え①ローゼル②オクラでした。
二年前に頂いた老爺柿去年は実が付かず、雄雌の木ぐないと実が付かないと聞いていたので、どちらかがないのだろうと思っていたが…10個位の緑の実が付き、最近見たら黒…
半年に一回の病院でTokyo へ行きのアクアラインバスターミナルを降りたら、八重洲ブックセンターのビルが無くなっていました。思いでの場所だけあって寂しかった!…
9日、朝見たらポポーがネットの中に落ちていた。まだ、熟して落ちたのではない感じです。また、木が若いからアケビのような大きさのポポーは見当たらなかった。けど、年…
トゥウルちゃんソファーの下に頭だけ入れて寝てる寝ているとハナちゃんが猫パンチをするから、頭に複数の傷だから頭を隠す?ソファーで寝てても、ベッドで寝てても、ポカ…
ヤマユリとこのジンジャーリリーが大好きな私。咲きました。これで部屋の中は、良い匂いに包まれます。
去年からこのやり方ど保存しているカボチャ1ヶ月熟成させ、底面を平らに切る炊飯器に1cm位の水投入大きさによるが、これは1時間潰してジップロックに。ジップロック…
片方(トゥウルちゃん)にペンペンしていると、hanaちゃんがやってくる。韓国語でハナは1トゥウルは2で、拾った順に名前をつけた。だから、叩く時、「ハナ、トゥウ…
実家にあるザクロ、とんと見ないけど希少なものになりつつあるかな?一本に10個位しかないから、ジュースは無理かな?子供の頃、アケビとザクロは食べていたが、今はた…
家で実生から育てたバジル育ったので、バジルソースを作り今日はバジルスパゲッティ自分で育て、作ったから美味しい。やはり、こう言う生活が充実してる。追伸、バジルは…
梅酒を数年作ったが、ここ数年余り飲んでない。2022年の梅酒は、使ったお酒がなんだったか?色が濁ってる。何故か不味かった!梅だけ取ってお酒はポイッ。この202…
今日は大雨予想。通夜が18時からで雨の中暗い。運転躊躇していたら、🚘️に乗せてもらえることになり、その人が好きなさつまいもチップスを、朝からせっせと揚げていま…
Hana ちゃんは普通に寝るけど、この子は想像しない場所に寝る(笑)落ちてる、踏むよ!なんで?ちょっと、夕飯なんですけど…嫌~。Hana ちゃんが近くにく来た…
昨晩11時救急車が近くで止まった。寝ようとした時間で2階から覗くと、隣の家お婆さんがタンカーに乗せら、酸素マスクをしているのが、暗がりでも見えました。翌日亡く…
台風がきているので、葉物の収穫バジルと紫蘇(虫食いが多い)バジルは小さい時は虫食いされてましたが、大きくなると被害が少なくなりました。バジルソースと紫蘇の醤油…
町に出るのに🚘️で20分、往復40分以前通勤時間1時間の間に韓国語のテープを流していたが、これが後々役に立った❕で、たまに🚘️で移動する時にカバンの中にスマホ…
我が家では去年頂いた苗や種を植え、今年花を咲かせました。トウゴマ、1メートル位の高さ、一年草花で、種はヒマシ油で有名らしい花瓶に挿して鑑賞するのは、花だけで、…
自分でもさつまいも育てていますが、弟が早く収穫したので、もらったが、意外とさつまいも料理って少ないかな?お菓子は沢山あるけど。去年採って保存しておいた柚汁でカ…
2人の距離はここまでかな?庭猫だったトゥウルちゃんを家に入れてから3ケ月半自分の餌を食べられると食べなかったhana ちゃんも今は食べるようになったけどトゥウ…
最近無花果がとれ始めました。ついでにナスの収穫していたら、90歳のおじいさんからトマト1個頂く。今日のおかずが出来ました。
韓ドラが最近面白くない。個人的に恋愛、血の気の多い、非日常的なドラマは好きではない。最近韓ドラは時代劇すらあり得ない内容…観るきが失せるネットフリックスでLo…
ぴゅ~ご~と前回の台風は酷かったけど、今回は強風をそんなに感じませんでした。倒れた鉢などもなく、殆ど無事でした。しいて言えば高砂百合など伸びた植物が倒れただけ…
「ブログリーダー」を活用して、nakachanさんをフォローしませんか?
モルタルで作った鳥の巣箱を設置餌場も即席で作りました。穴サイズ3cmなので、シジュウカラ等の入居希望(笑)初めてなので、入居したら凄いけど、🐍が心配
ガーデニングは足し算と引き算で、始めた頃は色々とお花を買っているが(足し算)、数年も経てば爆増した花を捨てないといけない(引き算)これは、アジュガ、吉祥草、リ…
自宅採集の種や買った種がたまったので、整理しました。トレーが足らないかも。今から、蒔きたい気持ちでウズウズしてます。
ガーデニングでやりたいDIYを冬にやってしまおうモルタルで壁を作りました。隣丸見えだし、動物の出入りも多いしで。まっ、私のレベルはこんなもの。大きなモルタルだ…
菊芋を頂いた。初めて食べるので、色々と検索したら菊芋チップスや漬物が比較的多かったので、二品作ることにしたチップスはまず味を確認したら、最後に独特の味がした。…
スタイルフォームも残っていたので、再度モルタルで巣箱と鉢に挑戦何か最初より下手に。料理もそうだが二回目から、適当が現れる私。今回は雑貨もつけくわ付け加えた。鳥…
草刈りがないから、比較的に暇な日々暇脱却メダカの池の後ろのブロック重たくて放置してたけど、気になって一段高くしました。かなり重たかった!白のスプレーが残ったの…
近場(車で20分)県を越えたところにジビエのお店ができたので行ってみた。狩猟工房ドライブインと言う猪等の覆製が多数ジビエ高いのは知っているが、最近の物価高で更…
先日餌を与えた時に警戒して入れない子右の白い子、背中に何かをくっ付けたかのように、ピンと毛が立っていた。翌日も、どうしても、この畑猫達が気になって餌やりにいっ…
年末にお墓の掃除ここの場所に来るのは、柚子、栗、梅、柿を採りに来るのみ。来る度に畑の猫が気になり、足しげに通ってしまった。そして今年も2日に一回のパターンで。…
ハナちゃんをパシャリ子猫は可愛いけど、大きくなった猫のアップも可愛い❤
墓じまいは良く聞くことがありますが、年賀状終い。今までなかったけど、身内から(弟の嫁から)年賀状終いをしたいと申し出があった。私の年賀状も殆ど会うことのない人…
凄いピンクの夕日、スマホの限界ですが、ピンクで綺麗でした。2024年12月30日今年最後の綺麗な夕日かな?窓ガラスがピンクだから何?って思いました。
綺麗な菊が売っていて、一目で気に入りました。こんな色出るかな~?挿し木にして増やそうともくろむ。これも一輪250円なんか茎に色が付いている?会計時に「これって…
お茶菓子に出されて美味しかったので、生姜糖初めて作りました。食べたら生姜によっては、むせてしまう位の生姜の味金柑甘露煮により手がかかりました。
イカゲームが始まりましたね。少しずつ見ようとしましたが、一気に6話見てしまった。知ってる俳優若しくは好きな俳優イ・ビョンホン 彼のスマイルはドギュン💘今回のダ…
庭の周りにある木を切って正月用のスワッグを作りました。ミモザ、松、南天、ローズマリー、ポポラス、万両ちょっと早く作り過ぎたかな?正月枯れてないかな…
町でローゼルのレシピの募集があり、五作品が賞金を頂ける。これは応募だな!と思い試行錯誤した二作品を提出しました。結果を今か今かと待ちましたが、今日落選通知結構…
毎年、近所の金柑を頂く季節になったので見に行くと なってない!柚子が不作だから、金柑もかな?仕方なくお店で買いました。量が少なくてこれだけ。少しずつ食べたから…
年末で片付けると言うことで頂きました。シーグラス西日に当たると良い感じ💝
年金暮らし、365日休日🤭好きなガーデンニングも春から秋の仕事冬は剪定位悲しい人生、でもめげずに、頑張って何かをやらねば2作品の帽子完成!これは自分用、先日の…
ローコストのガーデニング、メル○リで種を沢山買いました。去年咲いた種も取ってあります。もう、蒔きたくてウズウズしてますが、先日蒔く時期を月別に仕分けしたら秋ま…
田舎に来て出来るようになったこと。と言うタイトルだと、草刈り、剪定とかになるんだけど、そう言う事ではない。 まず、パソコン入力私はワープロ世代、その頃は皆さん…
ゆっくりと編む予定の帽子やはり、編み物始めると止まらない。草刈りのように、「後、少しやったら綺麗になる(終わる)」と、言った感じで、両者とも苦ではないから、黙…
20代は編み物を沢山した。視力が悪くなるほど、編み物と読書は時間を忘れて明け方まで。私はやるときはやるが、やらないと全く手を付けない。(英語は未だに、やろうと…
朝方は猫が何度もた布団から出たり入ったりで睡眠妨害そのせいか?7時過ぎに起床昨日の外出時のhana庭猫トゥウルは6時前から我が家の玄関が開くのをまっている。な…
プレゼントしようかな⁉️で我が家にあるドライフラワーをかき集めました。ガーデニングをしながら、ドライになる花を植えてました。何種あるか?分かりますか?紫陽花、…
私の生活には麹を使ったことがない。味噌は作らないし…最近、塩麹、酒粕を使うようになった。塩麹はまだ、茄子漬物だけだか、魚、肉の下味など活用範囲は広いらしい。今…
11月からダイエット、なぜダイエットをするかと言うと、町のビデオコンテストで賞を頂き、その時の授賞式の写真が広報に掲載。なんと、「太ってる‼️」 仕事辞めて2…
家にある竹でフェンス作り計20本切って乾燥させて、釘は使わず結束バンド二回に分けて作ったから、色が違うけど、その内同じになります。これなら、女性でも出きるし、…
整体の予約をキャンセルして、花と雑貨を買いにプリムラやノースポール等この一輪車が欲しかった❗そして、このリースに多肉を植えるのが夢だった。整体5千円で、上記の…
昨日弟が来て、紅葉や梅の木を切りに来た!半日動いたから、身体も暖かいだろうと思ったが、時折「寒い❗」と震えてた。「そう?私全然寒くないよ」と。地元だから、身体…
新年早々の大地震。能登半島の方々の苦しや苦労は言葉では言い尽くせない位です。我が身に降りかかったら?と思うと、やはり事前準備はしておこう。と言う気持ちになりま…
大根を20本位植えてあり、一人消化は難しい。早く抜かないと…ある時、切り干し大根のキムチって出きるのではないかな⁉️調べたら、すでに切り干し大根キムチはあった…
新年明けましておめでとうございます!昨年母が施設に入り、新年は兄弟誰一人実家には戻らないと連絡(実家の隣が我が家ですが)父を見送り、母は施設、私が実家にUター…
夏に目に何か飛んでいる。調べたら飛蚊症、でも心配で眼科へgoやはり飛蚊症だった。タクシー代が1万円近くかかった‼️😭11月に歯磨きしていたら、4.5箇所が物凄…
27日俳優のイソンギュンの自〇が報じられた。凄いショック。 コーヒープリンスから始まって好きな俳優でした。声が印象的な方 過去にも韓国の俳優たちは自〇者が多い…
昨日の朝は霜霜対策で、弱い子は小屋の中へ入れたのに今回初めて入れた小屋が、外と変わらなかったようで、水は凍ってるし、カランコエがくた~、こうなると復活は無理、…
ガウラと言うお花を知ってますか?ガーデニングをしている人は、お庭にあるかな?白蝶草とも言い、小さい蝶が沢山舞っているように見えるから、そう名付けられたかな?正…
毎年、この時期になると作るのがキンカン甘露煮。近所で採らないキンカンを毎年断って頂いてます。煮詰める時間は料理本だと3.40分程度だけど、それだと、全然柔らか…