ウンベラータとさよならするために再開したブログだけど・・・いろんな 影響が(*^-^*) ブログ更新の目的がなければ、気付かないことが多い日頃、ガーデンでは転…
多肉植物、サンスベリア、アガベ、サボテン、ディッキア、観葉植物に夢中。ニャンコも登場
ガーデンでワクワクの朝を迎え、元気いっぱいのばぁば。 ローズガーデン→アジアンガーデン→多肉ガーデンと変遷 どんな時代にも、植物はパワーをくれ沢山のハッピー人生(^^♪
西洋ニンジンボク・・・枯れ木に見え心配していたが・・・生きていた! ↑大好きな・・・花が可愛い。香りがいい (^^♪ …
フェンスガーデン アナナス 蘭ヘルコニアサガリバナの木
おはようございます。昨日小雨の中で撮影三月も今日で終わり連続ブログアップ(*^-^*)花が咲いているのは 三時草 ジュラン・・・大好きな樹木です。 黄…
クババナナ
多肉756 多肉 自己満の世界 すくすく成長 &ニャンコ100
しばらく乾燥させて、増やす(*^-^*) ツルムラサキツリーも生き生き緑も美しいドラセナも美しい 孫んちのニャンコがブログにゲストとして登場したのは、20…
多肉755 多肉 自己満の世界 連日雨のガーデンは・・・&ニャンコ99
緑は生き生き多肉はパンパン雑草はビルビル伸びている 椿の花はまだ咲き続けるノバラ ニャンコ(転載、転送 厳禁)
多肉754 多肉 自己満の世界 連日雨 多肉は・・・&ニャンコ98
今日も雨多肉は水分を含んでパンパン一部を残して、カット 他は保護 根が出たら増やす (*^-^*)アガベフミリス アスパラニャンコ ハイハイにちょっかい(*^…
2020-03-27多肉753 多肉 自己満の世界 1年前、2年前の3月の記事&ニャンコ97
2020-03-27サボちゃんに癒されウェルカムサボちゃん(^^♪ ↓ ちょっとちがうね~ (^_-)-☆ いつから? 2021-03-28 …
元気一杯 サボちゃん ハオルチア グルミチャマニャンコ(転載、転送厳禁)
ドリミオプシス ニャンコ(転載、転送厳禁)
おはようございます。今朝も雨小ぶりの中写真を沢山撮ってきました。(*^-^*) (^^♪昨日は2回ブログアップしました。なぜなら孫んちのニャンコと孫の写真のブ…
多肉748 多肉 自己満の世界 1年前、2年前の今日、大好き多肉&ニャンコ92
2021-03-26 マッソーニア?の開花後種ができた?2020-03-26サボちゃんに癒され 沖縄 方言ワンウヤヌ ウリ ンージーネーウカーサヌ…
多肉747 多肉 自己満の世界 素敵ハオルチア&ニャンコ91
ハオルチア サボテン(栄冠丸) ↓ ↓ フェイクもの元気一杯 アンパンマン多肉ヒメノウゼンさんぴん茶の香り(ジャスミン) 台湾トキワアジサイ(咲き続ける)…
多肉746 多肉 自己満の世界 元気一杯ハオルチア&鬼ムーチー&ニャンコ90
鬼ムーチーをつくりました。紅イモムーチーヨモギムーチー&黄芋ムーチー ニャンコ(転載、転送厳禁)
多肉744 多肉 自己満の世界 雨後でも元気一杯&ニャンコ88
元気一杯(*^-^*) クバニャンコ
今日も雨 過去記事より 2年前、3月23日 アンタからもらった多肉に花がさいてとってもかわいいよ~というので 私は???友人はスマホで写真を見せてくれたクリ…
美しい多肉! (*^▽^*)2年前の3月22日記事過去画像サンスベリア ・アロエ 秋麗 胡蝶の舞2022年3月22日早朝にガーデン巡りをして、グルミチ…
接ぎ木サボは、試練を乗り越えてパワーアップ過去 2020年6月 ↓
多肉741 多肉 自己満の世界 ツルムラサキツリー&ニャンコ86
こんにちは(*^-^*)今日は暑いです。多肉ブログが741になり、一応今年は毎日連続、更新したことになっています。目標は1000でその後は、その時考える。 自…
ハオルチアは避難先で元気に過ごしています。(*^-^*) サンスベリアは元気もりもり(*^-^*) アンパンマン多肉は元気一杯今日は…
ハオルチアも元気(*^-^*) レモンの花ニャンコ
おはようございます。昨日は大雨今朝も小雨ガーデンにお見舞いに行ってきました。みんな元気元気(*^-^*) いつのまにか クバの花も(*^-^*) まだ咲…
そろそろ 植え替えしようかなと考えている ディッキア&クリプタンサス メルヘンガーデンのれんがはリサイクルこのアロエのそばの赤レンガ門柱 経年でレンガが落下し…
多肉736 多肉 自己満の世界 元気一杯 ガーデン&ニャンコ81
ドリミオプシス・マクラータ・・・こんなかわいい花が咲きます。(過去画像) 2022年3月(可愛い 斑点模様が出てきました)ドリミオプシス・マクラータは逞しい …
多肉735 多肉 自己満の世界 元気一杯 ガーデ&ニャンコ80
プレクトランサスガーデン防草シートを敷き、方々に散らばっているプレクトランサスを集合させました。花言葉をネットで調べるといろいろありましたが「広がる希望」がお…
カランコエも元気 台湾トキワアジサイ 約3m・・・放置で毎年開花・・いい匂いではありません
昨日の画像メルヘンガーデンは元気一杯セダム↓ 名前は知らないが、過酷な環境で元気一杯真ん中は秋麗かな??? &ブロウメアナ冬モミジディッキア サガリバナの木…
枯れ木に花?(ネオレゲリア)チランジア 野ばらツリー蕾が一杯 蘭 アナナス
2020-03-13(多肉178) ヤフーブログ整理 ニャンコ
やばい! 寝てた(*^-^*)今のところ、毎日更新できているのに・・・・ 今日は1日中、ガーデンの草抜き暑くて疲れていた 更新を休むと・・・・ズルズルになって…
ガーデンのアガベは元気一杯 アガベ、ディッキア植え付け完了保養中のアガベ、。トゲが黒っぽくなり、パワーを感じる。根が出たものも。(*^-^*)明日鉢植え予定…
多肉728 多肉 自己満の世界 頑張れ多肉 暑い!影を慕いて &ニャンコ76
ハオルチア 暑い!一時避難 しばらくニャンコ展 大丈夫そう(*^-^*)屋外ガーデンのハオルチア(木陰なので今のところ、大丈夫)カランコエ(ミルクブッシュ…
多肉727 多肉 自己満の世界 頑張れ多肉 暑い! &ニャンコ75
クリプタンサスは暑い!と訴えたクリプタンサスを抜き、セダムを植えた(*^-^*) ミルクブッシュで暑さ対策孫はミルクを飲んで応援(*^▽^*) カランコエ…
多肉726 多肉 自己満の世界 頑張れ多肉 暑い!&ニャンコ74
昨日は1日中雨、今日は晴れ。真夏に向け対策が必要。ミルクブッシュ大活躍木陰を作ってくれる、(*^-^*) ミルクブッシュは超逞しい。 ランアナナス植え…
多肉725 多肉 自己満の世界 頑張れ ハオルチア &グッピー&ニャンコ73
おはようハオルチア(*^▽^*) こちらは元気一杯(*^-^*)まだ、水分が残っているところは、要観察 湿っている鉢は手前に集合。まとめて管理(水を控えめに管…
2020-03-06 セダムを楽しむ ニャンコ
ツルムラサキツリーも元気 ユッカ(青年の木) 野菜もイキイキ トキワアジサイ ニャンコ
2022-3-05 2020-03 友人と多肉遊び 鳥かごと鳥と植物を選んで。自信のないものはフェイクものもOKよー サボちゃんはおりこうさ…
花ちゃん 先代ニャンコ花ちゃんに乳がんが発覚し(2019年5月)最終的には肺に転移、2021年10月13日に旅対立ちました。花ちゃんがいなくなった寂しさから、…
今日はひな祭り今年は多肉仕事が忙しくて、お飾りはなかった。昨年(3月4日)バーバのお雛様(^^♪活けていたセダム(根が出ている)フェイクの多肉頂いた ポンカン…
多肉719 多肉 自己満の世界 雨後でも元気一杯&ニャンコ68
メルヘンガーデン 多肉も元気(*^-^*) 屋外ウチワサボちゃんも元気 台湾 トキワアジサイ ニャンコ
多肉718 多肉 自己満の世界 雨後でも元気一杯&ニャンコ67
元気一杯 屋外のサボちゃん シマバラニャンコ
多肉717 多肉 自己満の世界 雨で弱ったアガベ手当&ニャンコ66
水風呂でさっぱりしたアガベ、少し日光浴、そのご移動させ、快適な環境で休養後は祈り 根元の枯れた葉を除き、スリムで美しくなったアガベ↑茎の周りが幾重にも葉が重な…
多肉716 多肉 自己満の世界 多肉を楽しむ 1年前&2年前
2021-03-01 2020年3月1日 (過去のヤフーブログを整理したもの)多肉158 セダム31 遊ぶ⑯
「ブログリーダー」を活用して、サンスさんをフォローしませんか?
ウンベラータとさよならするために再開したブログだけど・・・いろんな 影響が(*^-^*) ブログ更新の目的がなければ、気付かないことが多い日頃、ガーデンでは転…
おはようございます。元気一杯の多肉ガーデン
本日 2度目の更新
愛しの ウンベラータマイガーデンのシンボルツリー 大好きだけど・・・さよならを決めた!地面がボコボコで危険
今日は2回目の更新さようなら ウンベラータ 巨大化したウンベラータの撤去を決めた。長年がーでんのシンボルツリーだった。悲しい。寂しい、ありがとう💛ウンべちゃん…
愛しのウンベラータ さようなら おはようございます。お久しぶりです。元気です。 長い間ブログ削除検討中でしたしかし、辞めず残せていたことで 今日救われた気がし…
しばらく 休みます。(*^-^*) ありがとうございました。 グァバ パパイヤ
長年室内管理だったサボちゃん屋外進出で快適な様子 イキイキ(^^♪ ユーフォルビア
プロストラーツスヘラサンゴシクンシ 繁茂しすぎ でマイガーデンには不向き 完全撤去予定シクンシ 花芽が一杯 今回だけ咲かせてあげるアンボイニクス斑入りアダン…
アガベ 咲きたい花は咲く ↓ 白いのはランの花1輪フィロデンドロン グリーンドラムシクンシ ドラゴンフルーツ
雨が降らなければ、草抜きをしたいが・・・大雨小雨の時に写真を撮った この頃 考えてきた区切りのいい所でブログを休むかやめるかそれは多肉1500が区切りかとなぜ…
スパッティ 立ち上がる (*^^)v長年 たぶん30年以上? そこにある日頃は寝ている???散水をしても、少々の雨では起き上がらない長寿のコツは寝ること思って…
玄関前多肉は元気一杯 (*^-^*) ここの多肉は長年のお付き合い。逞しい!(^^)! ジグザグサボテンミルクブッシュ&アガベ 花
デカリー どんな環境が好きなのか、分散して成長具合を観察する予定子宝草多肉ベビーディスキディア グズマニア芭蕉の木 繁茂しすぎ 時々伐採芭蕉の木アラビアンジ…
ガガイモ開花 今朝、うつむき加減の花を少しお助け1日花なので、じっくり観賞 芙蓉パンドレアさんぴん茶の香り アラビアンジャスミン ペトレア …
多肉タワー ヘルコニア酷暑に耐えた今日のガガイモ
まだ暑いけど・・・少し秋の気配赤トンボが飛んでいます。月桃の実がハローイン色 グズマニア 花ヘルコニアモスローゼまだ酷暑の痛みはあるアスパラの実がポロポロハナ…
巨大化するウンベラータペトレア 松葉ボタン ガガイモサンスベリアあbbドサボちゃん 月桃実
胡蝶の舞 ペンテリー シッサスロンギフォリア ランタナ アリアケカヅラ&ハイビスカス
ど根性蘭、輝いて(*^^)vこの蘭はボウランで椿の木の約1mくらいの高さに植えられている。太陽を求めて4mの高さを駆け上ってきた。ど根性蘭「為せば成る・・・…
咲きたい花は咲く(*^-^*)5mくらいの椿の木のてっぺんに 蘭の花が (*^-^*) いい環境できれいな色 焦げ焦げの植物( ゚Д゚) パンドレア…
放置サボちゃんクルクマ防草シートの下で暴れまくっているのは、ヘルコニアアダンアスパラ 今日の収穫 ツルムラサキ トマト オクラ 達成難病ALS 沖縄の青年、…
今日は久しぶりにほぼガーデンで仕事をしました。多肉が焦げている! 痛い痛い!かなり傷んでいる金の生る木も焦げ焦げ ( ゚Д゚) でも唯一 見直したのは銀杏木…
白のサガリバナはほぼ終わり、3日ほど前から赤のサガリバナが開花している赤が咲くのは2度目。昨年は地面に赤の花びらを発見し、見上げたら初めて見る赤いサガリバナで…
ありました。ありました。手首サイズの多肉友人が言った「あんたからもらった多肉、手首ぐらい大きくなった」という言葉で、ガーデンに行くたび探していた。(*^-…
クリプタンサスは私の強い味方"(*^^)v種類が豊富だし いろんな色があり 逞しいほかの多肉は南国ではほとんどが緑で紅葉しないクリプタンサスは寄せ植えに重宝…
今日は植物の環境整理(^^♪暑い場所で我慢しないで快適空間を探して保護区に移動。その際 チクリ 刺された!イテテテ~蜂ではない、サンスベリアに?アガベじゃない…
暑さに負けない ジャンボの植物たち\(^o^)/ 暑いのが好き!ますます元気ヘルコニア 大型の ヘルコニア日よけで活躍 ミルクブッシュ日頃は目立たない ジャン…
2週間ほど前小中学校時代の同級生が20年ぶりにアメリカから一時帰国身近な友人が集まり、懐かしい話や、楽しいおしゃべりその中で 友人が言った言葉「あんたから も…
暑い! 暑い!暑くてガーデンに行きたくない! 扇風機の側から離れたくないのに・・・そんな私を 奮い立たせたのはガラス越しに見える ペトレア 写してくれっておい…
昨日は午後7時過ぎまで多肉仕事気になっていた、韓国苗 韓国苗は昨年6月 ネットで購入県内で韓国苗を上手に育てている方を知り挑戦したくなったから しかし沢山 枯…
おはようございます。ウンベラータがの落葉が終了したので、朝の活動はパーゴラの掃除 ウンベラータ 根 浮き上がっている グリーンドラム緑の太鼓() リ…
多肉ツリー ハッピイガーデン 仕立て直し南国では多肉のカラーはなかなかでないので、今は赤い鉢でデコレーション(*^-^*)今後はハナキリンやクリプタンサス、…
おはようございます。今朝は朝6時から8時までガーデンに居ました。 サガリバナは夜中や明け方に咲き、散るというのは、私の誤った思い込みのようだ。理由はこれまでサ…
庭仕事落ち着いて庭仕事を始めたのは昨日から線状降水帯、酷暑が続き沢山、多肉は枯れた 雨が降り、風もあり、暇もありで・・・今朝は早朝からガーデンへあたりを見回し…
久し振りに ガーデンで庭仕事今日もサガリバナが沢山咲いた様子そして 今夜も・・・ 楽しめないのが残念(-""-)"何故か? ここは 夜になると 恐ろしいものが…
久し振りに ガーデンで庭仕事今日もサガリバナが沢山咲いた様子そして 今夜も・・・ サガリバナがシトシト舞っているのを楽しめないのが残念(-""-)" 何故か?…
暑さに負けない多肉 胡蝶の舞ルバーグラスシッサスロンギフォリアサボテン自生ガジュマルアロエミルクブッシュハイビスカス アラビアンジャスミン。さんぴん茶の香り、…
今日は思いがけず、恵みの雨 (*^-^*)カラカラの放置ディッキアが嬉しそう 韓国苗は我が家にきて、ちょうちょうど覆っているのは、台所のごみネットカタツム…