多肉ツリー 仙女の舞 ブロメリア ミルクブッシュ
多肉植物、サンスベリア、アガベ、サボテン、ディッキア、観葉植物に夢中。ニャンコも登場
ガーデンでワクワクの朝を迎え、元気いっぱいのばぁば。 ローズガーデン→アジアンガーデン→多肉ガーデンと変遷 どんな時代にも、植物はパワーをくれ沢山のハッピー人生(^^♪
1件〜100件
多肉ツリー 仙女の舞 ブロメリア ミルクブッシュ
ユーフォルビア トナカイキリン金のなる木ユッカスノーグースアロエアセローラ
屋外のハオルチア ウンベラータ バナナが熟れて崩れているのを発見!お盆用と思っていたけど…( ゚Д゚)遠くからバナナの枯葉が枯れが目立ち、見に行…
多肉829 多肉 自己満の世界 南のガーデン&100均商品利用
ハオルチアは今・・・ 過酷な夏を乗り越えるために、点々と移動したハオルチアです。現在は本棚を占領。様子を見ながら、これからも移動するかも。そこは以前、月賦で購…
青年の木(ユッカ)開花蕾がついているのさえ知らなかった。何気なく、下を見下ろすとユッカの花がダイナミックに咲いている。しかも4つも。気が付いてよかった~(^_…
夜明けが待ち遠しい。(*^-^*) ガーデンに行きたい。それまでは 遊び場で多肉観察等・・・ グリーンドラム(緑の太鼓)ウェルテルマニー モナデニウムサンセッ…
7/27 サボテン開花 7/25 ペトレア
暑い!暑い!😱 サボちゃん
多肉ツリーシッサスロンギフォリア プラストラーツスヘルコニアウッチン花姫芭蕉 ハイビスカス アリアケカズラバラ スノーグースブラッシュノアゼットランタナ ド…
ハナキリン仙女の舞カランコエクルクマユーフォルビアブーゲンビレア フィカス
クリプタンサス ディスディキアユーフォルビア金の生る木・・・ いつ?(^^♪ アジアンタム トラディスカンチアピレア
ドラゴンフルーツ 開花 今日午前6時 5個のドラゴンフルーツの(*^^)vしかし 全て結実するとは限らない。( ゚Д゚)↓の茶色いもの2個は結実なし。…
サボちゃんの成長 ガーデンに飛び出していきたい気持ちに、ブレーキをかけてくれるのは雨その時には、断捨離をしたり、室内植物の手入れ・・・。今日は久しぶりに、サボ…
7月14日下書きしたものをアップ 「ガーデンで朝食を」昨晩友人との電話で、早朝サガリバナを見に来る約束をしたが接種後の体調不良のため、キャンセルの連絡をうけた…
サガリバナ バナナ
朝のガーデンウチワサボテン実 クリプタンサスチランジアフェンスガーデンアスパラ開花 ウンベラータ
多肉タワーヘルコニアアナナス クルクマ&パイナップルリリーエビネサガリバナ リプサリス サンスベリア シッサスロンギフォリアパパイヤ第2が急成長
今朝 ドラゴンフルーツの花 昨日夕方 蕾ハナキリンサンスベリア パンドレア種 ハイビスカスが満開
アナナスオンコクラータヘルコニア ロストラータドラセナ&ミルクブッシュ 斑入りアダン 赤い花のサガリバナは咲く気配なし
台風の雨をもらって、元気一杯のエアープランツ ジュラン・・・柑橘系の香り
台風一過 バナナの葉はバラバラに裂けた。実は大丈夫(*^-^*)ペトレアの花 ウンベラータ・・・元気一杯やっぱり傘に似ている。 パパイヤも元気(*^^)v…
嵐を乗り越えて 台風4号さほどの被害も与えず、去りました。明日からは、台風避難した多肉の復旧作業に取り掛かります。復活にかなりのエネルギーが・・・でも大丈夫(…
台風対策今年初めての台風なので対策が大変(*´Д`)日頃から台風を意識しているつもりでも台風襲来となれば、やはり大変台風が去った後も又、大変! でも今日よく頑…
斑入りアダン ミルクブッシュは約3mに成長椿の木にラン シャンプージンジャー斑入り月桃姫芭蕉(美人蕉)ヘルコニア ロストラータ サンダンカ
胡蝶の舞 ユーフォルビアヘルコニア 斑入り ハイビスカス ペトレア ジュラン・・・黄色い花? がつくと 柑橘系の香りが漂う(*^-^*)グァバ 鈴…
サガリバナ
今朝はサガリバナを観賞しジャングル状態に隠れていたロストラータを出現させたその後何気なくカメラを向けたウンベラータだけど朝日を受け、輝く美しい姿は絵画のよう。…
カメラを持ってガーデンに行き蚊の対策もせず、蚊の集中攻撃を受けながらも木になっていたヘルコニアの周辺の伐採ロストラータ ドラセナ
早朝サガリバナを見にガーデンへ カメラの前でヒラヒラ~と落ちるサガリバナに一句も読めない。くやしさ(*´Д`) 赤のサガリバナの木は、花が咲く様子…
グリーンドラム(緑の太鼓)はパーゴラの上 エスキナンサス①②③ディスキディア ユーフォルビア クルクマ①②西洋ニンジンボク① 木陰・・・花咲いていない②…
軒下多肉 屋外ガーデン多肉 クレマチス 花後ペトレア シッサスロンギフォリア ノボタン昨年植えたスターフルーツ
おはようございます。雨が降りそうでもあり暑くなりそうでも。だから、朝早く行動・・・というより・・・夜明けが待ちどおしいサガリバナをみたいから(*^-^*) …
ジャングルガーデンカメラを持ってガーデンに出かけると50枚以上の画像になる。もったいないので、今朝のガーデン追加でアップ 大きな植物を沢山伐採して、スッキリさ…
今日も暑くなりそう今朝のサガリバナ 豪雨に負けず、頑張った多肉たち ハオルチア アリアケカズラ パンドレア (サンダンカ)パパイヤ
今日は晴れ暑かった~輻射熱がすごかった~ ミルクブッシュサガリバナの蕾・・・沢山咲きそうだけど・・・見頃の夜中はいけません。サガリバナは見たいが、 ニョロ…
昨日は警報級の豪雨 今日は久しぶりの天気 雨後のドラセナが美しい 斑入りアダンピレア?カランコエ クレマチス プリンセスダイアナヘチマとゴーヤーの苗、成…
ディスキディアは元気。でも多くの多肉が弱っている。 軒下多肉ハートホヤ アガパンサス、長い間咲いてくれたけど・・・そろそろ終わり。 ピレアとトラデスカンチ…
豪雨予報あり 不思議発見!オンコクラータに花(*^-^*)2本に花。よく見ると2本とも折れかかっている。生命の危機( ゚Д゚)なんだね。4月に豪雨対策した多肉…
豪雨に負けない(*^^)vディスキディアハオルチアセダム&プラストラーツス 胡蝶の舞カランコエオンコクラータ 2m以上の高さに成長少し痛みが(*´Д`)コウト…
雨の中で元気一杯エアープランツ 斑入りカポック西洋ニンジンボクアガパンサスカランコエドラセナバナナ
昨日、今朝も豪雨・・・しばらくすると 強い日差し・・・試練だ! がんばれ~~ハートホヤ開花
昨日、今朝も豪雨・・・しばらくすると 強い日差し・・・試練だ! がんばれ~~~ 強く逞しく、美しい芙蓉の花 アガパンサス
多肉ツリー プレクトランサス冬モミジ?胡蝶の舞カランコエブロウメアナプレクトランサス パンドレア 秘かにサガリバナが咲いているようです。 名所のサガリバナ(…
キャッツアイ・・・元気一杯 枯れたと思っていた、クルクマ等・・・元気一杯の姿 枯れ木に見えたニンジンボクも 花芽を付けた(*^-^*)キキョウラン ツユ…
多肉787 多肉 自己満の世界 南のガーデン 美しい今を残したい(*^▽^*)
サボちゃん開花 名称?(松葉ボタンに似ている) カラジューム(環境を変えて、快適な様子(^^♪) アナナスの花 アガパンサス カラテア芙蓉 朝は…
豪雨に負けない! フーフォルビア ヘラサンゴミルクブッシュ カランコエ芙蓉 アガパンサス クレマチス(プリンセスダイアナ) バラドラセナ
サボちゃん 開花 元気一杯サボちゃん ハオルチアは輝く(徒長気味)
豪雨続き・・・でもみんな元気(*^-^*) 仙女の舞アガパンサス カラテア開花 クレマチス プリンセスダイアナ 芙蓉 ロストラータ 月桃 アセローラ…
多肉783 多肉 自己満の世界 南のガーデン&・・・復帰記念50周年
復帰記念50周年の記念式典が開かれ、テレビから聞こえる知事メッセージ「平和で豊かな沖縄、美ら島沖縄を・・・」に「本当にそうだよ~」と私 過去記事…
多肉782 多肉 自己満の世界 南のガー デン &クッキング&ニャンコ
多肉 地植え クレマチス プリンセス ダイアナ (^^♪ スノーグースバラ 月桃 斑入り 月桃アガパンサス アセローラスターフルーツの苗は根づいている。バ…
多肉781 多肉 自己満の世界 南のガー デン &久しぶりのニャンコ
ダイソーで購入した金小町が昼は開花、夜は閉じるを繰り返し、何日も咲いている。白蘭ハオルチアカランコエ& セダムシルバーグラスセダム ドリミオプシス マクラ…
多肉780 多肉 自己満の世界 南のガーデン & オカリナ演奏会お知らせ
いよいよ 明日 オカリナ演奏会ベビーバス利用多肉 アナナスガーデン トゲナシアダン アイリスが残っていた (*^-^*)アイリスは友人からもらった…
多肉779 多肉 自己満の世界 南のガーデン & オカリナ演奏会お知らせ
おはようございます。(*^-^*)NHK朝ドラで暢子が木からもぎって食べているのはシークァーサーシークァーサーの里 大宜味村(へ)ヌンカイ メンソーレー …
多肉778 多肉 自己満の世界 多肉ツリー &オカリナ演奏会お知らせ
ご案内 オカリナ演奏会 メンソーリヨータイ 大宜味ンカイ ♪(友人・地域 応援) 多肉ツリー メルヘンガーデン ミルクブッシュは木陰づくりに活躍約3m ユリ…
多肉777 多肉 自己満の世界 南のガーデン &オカリナ演奏会お知らせ
令和4年5月2日(月) オカリナ演奏会 ご案内メンソーリヨ~タイ 大宜味ンカイ軒下多肉 元気一杯(*^-^*)屋外ガーデンプラストラーツス開花バラ開花 パ…
多肉の開花 放置多肉は元気一杯豪雨のためカットし避難した多肉たち 名前が分かった。シッサス ヒスイ角 シッサス ロンギフォリア バナナ
多肉775 多肉 自己満の世界 南のガーデン & 琉球かれん 体験会
4月26日 沖縄市 琉球かれん 体験会カランコエブロウメアナセダムペンテリーディッキアアガベ アテナータサボちゃん・・・1日花と思っていたけれど・・・3日目…
多肉774 多肉 自己満の世界 ハオルチアは輝く & 琉球かれん 体験会
ご案内 4月26日(火曜日)沖縄市ハオルチアは輝く 室内管理は良い調子(*^-^*)
多肉773 多肉 自己満の世界 サボちゃん &琉球かれん(^^♪
琉球かれん体験会 ご案内サボテン開花 OK(*^-^*)豪雨連続のためカットし避難した多肉発根アンパン多肉はいつだって元気琉球かれん
エアープランツ オオシロモンセセリ・・大城さんが名付けたかと思った。(*^-^*)・・大きい白の紋
雨にも負けず、暑さにも負けない多肉達 (*^-^*) 地植えも元気ベビーバス植えも多肉も元気!(^^)! ピンクの色はブーゲンビレアの花びらが落ちたもの …
頑張った私に、自分からのプレゼントよく頑張りました。!(^^)!2月18日が休んだように見えるが2月17日に18日の分まで更新したと自分で理解だから 今日は1…
今朝のサンスベリア そろそろ ネタ不足を感じます。明日更新で今年約100回更新達成!明後日からがんばらず時々更新
バラ、パンドレア花の季節過去にローズガーデンを目指したことがありました。なかなか、花が咲かないので、「及ばぬことと~諦めました~♪」(*^-^*) ノバラ …
避難先のハオルチアキラキラ(^^♪ 昨日のがーでんノバラアロエ芽キャベツ、網掛けが甘かったせいか、モンシロチョウがヒラヒラ(*^-^*)
おはようございます。雨続きのガーデンのお見舞い なんと元気元気みんな元気(*^-^*) お試しにカットせず、残した多肉も大丈夫 椿の木 花はほとんど…
おはようございます。今日も雨昨日撮ったガーデン緑は生き生き(*^-^*)雑草はビルビル(*´Д`)ナチュラルガーデン ユーフォルビア(トナカイ)高さ約2m …
アナナス ハオルチア サガリバナの木が2本(赤と白)木が全く異なる 1本は紅紅葉中1本は葉が新緑
ニャンコ記事が終了して意欲沈滞でも ファイト~~ブログ更新!と夕方になって撮影しました。(*^-^*) 4月スタートに当たりガーデン整備ここまで よく頑張った…
西洋ニンジンボク・・・枯れ木に見え心配していたが・・・生きていた! ↑大好きな・・・花が可愛い。香りがいい (^^♪ …
フェンスガーデン アナナス 蘭ヘルコニアサガリバナの木
おはようございます。昨日小雨の中で撮影三月も今日で終わり連続ブログアップ(*^-^*)花が咲いているのは 三時草 ジュラン・・・大好きな樹木です。 黄…
クババナナ
多肉756 多肉 自己満の世界 すくすく成長 &ニャンコ100
しばらく乾燥させて、増やす(*^-^*) ツルムラサキツリーも生き生き緑も美しいドラセナも美しい 孫んちのニャンコがブログにゲストとして登場したのは、20…
多肉755 多肉 自己満の世界 連日雨のガーデンは・・・&ニャンコ99
緑は生き生き多肉はパンパン雑草はビルビル伸びている 椿の花はまだ咲き続けるノバラ ニャンコ(転載、転送 厳禁)
多肉754 多肉 自己満の世界 連日雨 多肉は・・・&ニャンコ98
今日も雨多肉は水分を含んでパンパン一部を残して、カット 他は保護 根が出たら増やす (*^-^*)アガベフミリス アスパラニャンコ ハイハイにちょっかい(*^…
2020-03-27多肉753 多肉 自己満の世界 1年前、2年前の3月の記事&ニャンコ97
2020-03-27サボちゃんに癒されウェルカムサボちゃん(^^♪ ↓ ちょっとちがうね~ (^_-)-☆ いつから? 2021-03-28 …
元気一杯 サボちゃん ハオルチア グルミチャマニャンコ(転載、転送厳禁)
ドリミオプシス ニャンコ(転載、転送厳禁)
おはようございます。今朝も雨小ぶりの中写真を沢山撮ってきました。(*^-^*) (^^♪昨日は2回ブログアップしました。なぜなら孫んちのニャンコと孫の写真のブ…
多肉748 多肉 自己満の世界 1年前、2年前の今日、大好き多肉&ニャンコ92
2021-03-26 マッソーニア?の開花後種ができた?2020-03-26サボちゃんに癒され 沖縄 方言ワンウヤヌ ウリ ンージーネーウカーサヌ…
多肉747 多肉 自己満の世界 素敵ハオルチア&ニャンコ91
ハオルチア サボテン(栄冠丸) ↓ ↓ フェイクもの元気一杯 アンパンマン多肉ヒメノウゼンさんぴん茶の香り(ジャスミン) 台湾トキワアジサイ(咲き続ける)…
多肉746 多肉 自己満の世界 元気一杯ハオルチア&鬼ムーチー&ニャンコ90
鬼ムーチーをつくりました。紅イモムーチーヨモギムーチー&黄芋ムーチー ニャンコ(転載、転送厳禁)
多肉744 多肉 自己満の世界 雨後でも元気一杯&ニャンコ88
元気一杯(*^-^*) クバニャンコ
今日も雨 過去記事より 2年前、3月23日 アンタからもらった多肉に花がさいてとってもかわいいよ~というので 私は???友人はスマホで写真を見せてくれたクリ…
美しい多肉! (*^▽^*)2年前の3月22日記事過去画像サンスベリア ・アロエ 秋麗 胡蝶の舞2022年3月22日早朝にガーデン巡りをして、グルミチ…
接ぎ木サボは、試練を乗り越えてパワーアップ過去 2020年6月 ↓
多肉741 多肉 自己満の世界 ツルムラサキツリー&ニャンコ86
こんにちは(*^-^*)今日は暑いです。多肉ブログが741になり、一応今年は毎日連続、更新したことになっています。目標は1000でその後は、その時考える。 自…
ハオルチアは避難先で元気に過ごしています。(*^-^*) サンスベリアは元気もりもり(*^-^*) アンパンマン多肉は元気一杯今日は…
ハオルチアも元気(*^-^*) レモンの花ニャンコ
おはようございます。昨日は大雨今朝も小雨ガーデンにお見舞いに行ってきました。みんな元気元気(*^-^*) いつのまにか クバの花も(*^-^*) まだ咲…
そろそろ 植え替えしようかなと考えている ディッキア&クリプタンサス メルヘンガーデンのれんがはリサイクルこのアロエのそばの赤レンガ門柱 経年でレンガが落下し…
多肉736 多肉 自己満の世界 元気一杯 ガーデン&ニャンコ81
ドリミオプシス・マクラータ・・・こんなかわいい花が咲きます。(過去画像) 2022年3月(可愛い 斑点模様が出てきました)ドリミオプシス・マクラータは逞しい …
多肉735 多肉 自己満の世界 元気一杯 ガーデ&ニャンコ80
プレクトランサスガーデン防草シートを敷き、方々に散らばっているプレクトランサスを集合させました。花言葉をネットで調べるといろいろありましたが「広がる希望」がお…
カランコエも元気 台湾トキワアジサイ 約3m・・・放置で毎年開花・・いい匂いではありません
昨日の画像メルヘンガーデンは元気一杯セダム↓ 名前は知らないが、過酷な環境で元気一杯真ん中は秋麗かな??? &ブロウメアナ冬モミジディッキア サガリバナの木…
「ブログリーダー」を活用して、サンスさんをフォローしませんか?
多肉ツリー 仙女の舞 ブロメリア ミルクブッシュ
ユーフォルビア トナカイキリン金のなる木ユッカスノーグースアロエアセローラ
屋外のハオルチア ウンベラータ バナナが熟れて崩れているのを発見!お盆用と思っていたけど…( ゚Д゚)遠くからバナナの枯葉が枯れが目立ち、見に行…
ハオルチアは今・・・ 過酷な夏を乗り越えるために、点々と移動したハオルチアです。現在は本棚を占領。様子を見ながら、これからも移動するかも。そこは以前、月賦で購…
青年の木(ユッカ)開花蕾がついているのさえ知らなかった。何気なく、下を見下ろすとユッカの花がダイナミックに咲いている。しかも4つも。気が付いてよかった~(^_…
夜明けが待ち遠しい。(*^-^*) ガーデンに行きたい。それまでは 遊び場で多肉観察等・・・ グリーンドラム(緑の太鼓)ウェルテルマニー モナデニウムサンセッ…
7/27 サボテン開花 7/25 ペトレア
暑い!暑い!😱 サボちゃん
多肉ツリーシッサスロンギフォリア プラストラーツスヘルコニアウッチン花姫芭蕉 ハイビスカス アリアケカズラバラ スノーグースブラッシュノアゼットランタナ ド…
ハナキリン仙女の舞カランコエクルクマユーフォルビアブーゲンビレア フィカス
クリプタンサス ディスディキアユーフォルビア金の生る木・・・ いつ?(^^♪ アジアンタム トラディスカンチアピレア
ドラゴンフルーツ 開花 今日午前6時 5個のドラゴンフルーツの(*^^)vしかし 全て結実するとは限らない。( ゚Д゚)↓の茶色いもの2個は結実なし。…
サボちゃんの成長 ガーデンに飛び出していきたい気持ちに、ブレーキをかけてくれるのは雨その時には、断捨離をしたり、室内植物の手入れ・・・。今日は久しぶりに、サボ…
7月14日下書きしたものをアップ 「ガーデンで朝食を」昨晩友人との電話で、早朝サガリバナを見に来る約束をしたが接種後の体調不良のため、キャンセルの連絡をうけた…
サガリバナ バナナ
朝のガーデンウチワサボテン実 クリプタンサスチランジアフェンスガーデンアスパラ開花 ウンベラータ
多肉タワーヘルコニアアナナス クルクマ&パイナップルリリーエビネサガリバナ リプサリス サンスベリア シッサスロンギフォリアパパイヤ第2が急成長
今朝 ドラゴンフルーツの花 昨日夕方 蕾ハナキリンサンスベリア パンドレア種 ハイビスカスが満開
アナナスオンコクラータヘルコニア ロストラータドラセナ&ミルクブッシュ 斑入りアダン 赤い花のサガリバナは咲く気配なし
台風の雨をもらって、元気一杯のエアープランツ ジュラン・・・柑橘系の香り
今年は元旦から今日まで4回の休み以外ほとんど毎日更新しました。休んだのは4月に1回と6月に3回。最近は疲弊気味でネタ不足に悩みました。 1月から6月までの半…
全国で初めて、「線状降水帯発生情報」が発表された。昨晩の雨と雷はすごかった! 停電も。今も避難関係情報メールが届いた。 今朝、カッパを着て、ガーデンに多肉お見…
今日も午後6時カメラを持ってガーデンへこの時間ガーデン整備終了とブログアップの撮影OKで 折衷 放置アナナスは放置されたまま開花 雑草に埋もれていたアナナ…
赤い容器に多肉を植えようかな?エスキナンサス 多肉シルバーグラス いつでも 素敵(^_-)-☆ パンドレア
画像がぼやけているのは、午後7時33分のせい昨日はbログ更新を休んだ夜 室内で写真を撮るのも、もうネタ切れ 昼、自問自答・・・今だよ 撮るのはいや!雨の後は …
今日も午後9時前に撮影昼にブログアップすると気持ちがラ楽になるが・・・そのころ、特にガーデン撮影の意欲はない 夜になると、更新なしにはしたくない自分があり適当…
今日もガーデン整備頑張りました。(*^-^*)写真は午後9時過ぎに撮りました。最近ジャングルガーデン整備で室内の多肉管理がおろそかになっています。本当は雑草抜…
ハイビスカス ランタナ パンドレアジュラン 柑橘系の香り
サボテン開花 2021年6月20日 17時すぎ 栄冠丸 サボちゃん 蕾ディッキアクリプタンサス 銀杏木斑入りツユクサピレアサンパウロ斑入りハイビスカスア…
ホヤ・カーリー ハート 開花 ユーフォルビアクレマチス ダイアナ 屋外で開花 エスキナンサス 室内では二度目の開花(つぼみ)パンドレア
ハオルチア ルビーネックレス スノーグース バラ 野菜 ツルムラサキ
元気一杯(*^-^*) エスキナンサス クレマチスダイアナ
雨をもらって、元気一杯 エアープランツ&多肉 夏に咲く椿
今日も雨 今の所、植物は元気一杯
こんな時間でも更新更新できないとテンションが下がるしかし、日中は写真を撮るよりも草抜きが優先雨の後の草抜きは、日頃の何倍も能率が上がる特に今日は最近気になって…
おはようございます。サボテンが見事に開花。(*^-^*)
サボちゃん 花の季節?
朝、お花の健康観察・・・昨日の雨で元気!・・・ 私はここでの作業は無理。木陰を探して、今日はジャングルガーデンの開拓蚊取り線香をモクモクたいて、枯れた木の整理…