40代に入り、バダバタとあっという間に過ぎていく自分の日々を残したくて始めました。 節約しながら楽しく暮らして行きたいです。 どうぞよろしくお願いいたします!
こんばんはこの週末はぱぁっと晴れはしないけども冷え込んでもなくて過ごしやすいお天気明日から3月やもんね!そして近畿3府県に出ていた緊急事態宣言も明日解除になりますだからといって今すぐ何が変わる訳ではないけど(知事もリバウンドを懸念してましたしね)気分的には
こんばんは今日は朝から雨。しとしとだけど、冷たい雨。太陽パワーが無くて家の中もひんやり。。。よし、外に行こう!!�昨日やらなかったミッションをひとつずつクリアだ!!まず餃子の材料ゲットー!!豚ひき肉が半額でラッキーでもついでに色々買っちゃって(笑)シールに
こんばんは今日はスッキリ気持ちいい晴れ花粉は絶好調ながら黄砂もpm2.5も来ないとの事だったので久々にお布団干しました干す場が少ないので掛布団はこどもたちの分だけよせるときにベランダでよーくはたいてふっかふか明日からまた雨でしばらく曇空みたいやしなぁ。。。
こんにちは昨日、主人の職場での異動内示日でした。結果は…転勤はあるが…転居はしない(家から通える)となりました!具体的には、現在大阪の外れから隣県に通っているのが、「大阪」の事務所に異動となりました。これは、主人も私も想定外!!というのも大阪の事務所は関西
こんばんは今日はぽかぽか風も無くて朝から寒くない!!このまま春になったらいいのにな~さて。今週は食料品の買い出しで既に一万円オーバー週末はノーお財布デーで大人しくしていよう…と思ってたけど息子の上履きボロいしキツくなってる娘の靴下、一気に3足穴が空く娘のト
勉強してほしい親心は子知らず。ベネッセの鬼滅ドリルでどうだ!?
こんばんは今日は一転、お日さまいらっしゃい!!風は少し冷たいけど4月の気温ですってよ…雪が舞い桜散る3ヶ月くらいを1週間で駆け抜けたような週でした。。。カラダガツライ。そして、昨日人生初!?のカリフラワー購入にコメントいただきありがとうございました!小ぶりち
こんばんは今日も北風吹き荒れるザ・冬!…寒かったです…「日差しが差して気温はグングン上がるでしょう」との予報は何処?そんな中「春キャベツ98 円」の広告の品を求めて自転車こいで行ってきましたよ!キャベツ以外、多し。…こんなハズじゃあ…?50%引の素敵な(見切り)
こんばんは今日は晴れたもののスゴい風!昨日の夜から台風か!?と思うくらいの暴風。爆弾低気圧…被害がないことを祈ります。さて。娘も何とか復活したので今日こそ買い物へ!明日からまた寒波で冷え込みそうだし今日のうちに行けるところは行きたい!…先週、「そろそろ業
こんばんは週末の地震、規模も大きくあちこちの被害がニュースで伝えられています爆弾低気圧がお天気の崩れを呼ぶようでこれ以上の被害がないことを祈ります。関西も今日の昼に震度4の地震がありうちは全く揺れなかったけどタイミングが続いているだけに不安を感じます。。
こんにちは今日はスカッといい天気ー!歯医者の予約で行きましたが歩いてると汗ばむくらいぽかぽかでした。そして帰りは二人ぶんの上着を持たされる。。さて。今日はスゴいウキウキっぽい感じですが気分も体もブルーです。昨日の朝、体が重くてめぇぇっちゃしんどくてあ
こんばんは今日も穏やかな陽気家の中は日中ノー暖房で過ごせましたそしていつものように引きこもり~さて。…そんなのんびり休日の夕方私の中にどす黒い暗雲が。母から「今駅です。今からお年玉とバレンタインチョコ持っていきます」とな。「居なかったらドアにかけてく
こんばんは今朝は冷え込んで寒かったです…!でも日中は曇り予報ぶっとばしてのキーンした青空家の中は、日差しでぽっかぽか…家の中はね…!!さて。更新が滞ってしまいましたが何してたって何にもしてなかった。土日の外出は図書館と息子のノート買いに行っただけあとの
こんばんは今日は朝からいい天気!冷え込みもなく、何と朝から床暖無し!ノー暖房デー!!(でも今ちょっと冷えてきてる)気分もスッキリエコな1日となりました。さて。昨日の続きです。↑チョコ売場オープン狙いでイオンで時間潰すも大散財な話。特設会場で無事チョコゲット
こんばんは今日は風も穏やかでよく晴れてぽかぽか小春日和掛け布団と毛布も干してふっかふか気持ちよく寝られそうですさてそんな良き日なのでイオンモールにバレンタインチョコを買いに行ってきました♪催事広場で10時から、というのに混雑は嫌なのでさっと買ってさっと帰
こんばんは今日は立春暦の上では春…めっちゃさぶいがな!!朝から冷え込んでむしろこれから寒さ本番。。でも日は確実に長くなってますね。習い事終わった17時半過ぎ少し前まで真っ暗やったけどまだ少し明るい。。さて。息子が異様に盛り上がった節分も終わり(何かめっちゃ豆
こんばんは今日は節分☆暦の関係で124年ぶりだとか…でも次のズレは4年後やねんて。早っ!!さて。昨日月曜日は1日月の初めと言うことで、いつもの火曜市スーパーが月初市というのをやっておりましたので、行ってきました♪が!失敗!!保冷バッグ忘れたもわっと湿気でなま
「ブログリーダー」を活用して、toaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。