もうどうなんだってくらい調子を崩すベビ子。2、3日前から胸を指さして痛いと言うようになりました。最初は飲み物を飲みすぎたりしたから腹が痛いのかと思いましたが、…
はじめまして!結婚1年半を過ぎた27歳です!そろそろ子供を…と考えていますがなかなか妊活が上手くいかず悶々としている日々。気ままにブログに綴りたいと思い始めました!よろしくお願いします!
もうどうなんだってくらい調子を崩すベビ子。2、3日前から胸を指さして痛いと言うようになりました。最初は飲み物を飲みすぎたりしたから腹が痛いのかと思いましたが、…
昨日でアレルギーの内服が終了しました。週末は帰省しましたが、晴れの日がほとんどなく室内で過ごしたので発疹は出ず。ツルツルのお肌で過ごしました。まぁ少し日焼け止…
3/8ベビ子のお誕生日から何やら皮膚に異変が…。右も左もブツブツが出ているんですクルミを初めて食べたから?と思いましたが、全身に蕁麻疹が出るわけでもなく吐くわ…
かなり久しぶりの成長記録です!身長99cmくらい体重15.4kg体つきは相変わらずモチモチしていますが、筋肉がついてきたせいもあり赤ちゃん感は抜けてきました!…
昨日、寝る前のお話で衝撃の一言が。「ママ、もっとベビ子のこと好きがって」。多分もっと好いてとか可愛がってとかの意味だと思います。あぁ。この4年近くの育児で可愛…
お久しぶりです最近1~2ヶ月に1回の更新になっています(笑)七五三も無事に済んだ3歳8ヶ月ですドタンバタンも書くことがあれば別の機会に最近のベビ子といえば、相…
身長97.1cm 体重14.9kg耳OK 目OK 名前OK 歯OK 内科健診OK好きな食べ物→イチゴ、マスカット(両方高ぇ〜笑)相変わらず落ち着…
今日は昼から3歳6ヶ月健診です12時半からお昼寝らしくバチバチに被るのでおやすみさせました。最近お菓子が大好きでよく食べるので小デブになってないか心配でも一応…
ベビ子3歳6ヶ月やって参りました、なに?なんで?そしたら?どうなるの?期。なんで?と言う日が来ると書いてありましたが、いよいよ始まりました(笑)ずーっと疑問形…
ベビ子3歳5ヶ月になりました96.2cm 14.6kg 4月から200g増です。最近はオムツも取れてきて、夜だけ念の為におやすみマンを履いているくらい。全然…
ベビ子、発熱しています理由は明確。6/4に小児科に行った時に床に寝転がるだけではなく床を舐めたから。パパが昨日から冷房を入れたから。いやいや、3歳でそんなこと…
今日で3歳3ヶ月になりました先程はスーパーまで長靴でトコトコ(笑)幸い今日は転ぶことなく行けましたが、すぐ抱っこ〜と言います。最近は専らYouTubeばかり。…
ベビ子3歳2ヶ月。ログイン成功しました(笑)身長93.9cm(4月)体重14.3kg(5月)前月比-0.1kg相変わらずもちもち体型は継続中ですしかし、保育園…
こんにちはベビ子は2歳11ヶ月になりました1月から先生の勧めでパンツを持って行って保育園で数時間履いているのですが、漏らすことが減ってきたのです!!おぉ〜と拍…
ブログを更新してすぐにぐらいにオムツ売れました送料が何と1200円それに手数料が引かれて雀の涙ま、使えなくなるよりいいので使ってもらうことにしてありがとうござ…
こんにちはベビ子2歳10ヶ月、体重が13.7kgになりました大問題が、Lサイズのオムツが大量にあること笑おじいちゃんおばあちゃん家、実家、叔母の家、我が家のダ…
2歳9ヶ月にったベビ子さん。日に日にママ〜ママ〜が強まっておりますもうこっちが助けて欲しいくらいまぁ朝はいいんですよ、パンの耳が好きなので耳を食べさせてチーズ…
イヤイヤ期真っ最中のベビ子。昨日は夫婦2人で怒鳴りまくりの放り投げの家から追い出しを食らわせました朝からオムツは替えない、着替えはしない、ご飯は少ししか食べな…
大流行の我が家風邪は遂にパパへ飲み会に行って22時には帰ってくる〜と言っていたのに帰って来たのは朝の6時近く。そこから12時近くまでグーグー寝てたので、叩き起…
ベビ子がしばらく鼻を垂らしておりましたまた風邪を引いたか〜と思っていたら私が鼻を出し、翌日熱爆上がり39℃近く上がってヘロヘロ子供の風邪菌強すぎません?もう耳…
保育園から帰ってきて、オムツが濡れてた+おトイレが成功しましたちょうど17時だったので、Moonyちゃんのアプリでメモをして、次は本人の自己申告で18時に。そ…
お久しぶりです山あり谷ありながら元気にやってるベビ子は2歳5ヶ月になりました久しぶりの記事はおトイレ事情です。最近いきなりおトイレが出来るようになりました!1…
2歳2ヶ月になったベビ子、順調に成長しております産まれた時から大きいので相変わらずぷにぷにしています!身長は平均的なのでお肉が柔らかい女の子って感じで抱っこし…
全然想像のつかない3ヶ月、得体の知れない怪物に追いかけられる夢を見たり親を銃で打つ夢を見ました。何から手をつけるべきか、こども家庭課にも電話してペアレントプロ…
ベビ子、2歳1ヶ月。最大のピンチ。5月中旬から3ヶ月夫がアメリカに行くことになりました保育園もおやすみ、2ヶ月おやすみになると退園なのでとりあえず保育課には理…
私が子供を亡くしてどうしていたか。ずっと辛さをブログに吐き出すことだった。最近は何故かパッタリとブログを更新しなくなり、誰にも辛さを言えず悶々としていました。…
昨日、今日と保育園に20時まで預けています。ほんとにイヤイヤ期でヘトヘトです。今日は噛みつかれて突き飛ばしてしまい頭を打ちました。ビンタを2回もしました。児童…
昨日の夜、ボソッと便座を見て「冷たい…(;_;)」と言ったんです!盲点!!そこか!!乗るのを躊躇っていたのか?と思いアンパンマンの補助便座カバーをポチッと注文…
ベビ子1歳11ヶ月。おトイレが楽しくて仕方ない!!!!今はオムツが濡れた時、うんちが出た時、後は軽く尿意がある?と思われる時や私もトイレ〜とノリたい時(笑)何…
お久しぶりですそこそこ元気にしていますベビ子はというと1歳10ヶ月、この間1歳半検診の内容をまとめようかな〜と思っていたのにこんな時期になってしまいました笑今…
同じ時期に1人目を妊娠してたフォロワーさんが、ちらほら2人を妊娠されていて心がホクホクしていますこちらは専業主婦に戻りまして、疲れが取れてきて精神的に穏やかに…
なんとまぁ!今日付で退職させてもらえました普通2週間前とかじゃないですか。方向性は退職でと話しようと思っていたけれど、会社に来るのが辛ければ今日退職届出せるよ…
木曜日の夜は結局全然寝られなくて金曜日会社を休みました。体調不良と言ったら一体どんな体調不良なのか、具合悪いなら受診してください(結果教えてください)とLIN…
1歳半健診のことも普段の様子も保育参観のこともたくさん書きたいのに時間と精神的余裕がなくて放置しています。また余裕がなくなり反抗的な態度の時に部屋に閉じ込めて…
先週に手足口病、今日ヘルペスに。踏んだり蹴ったりなベビ子です細かく書くのがめんどくさいレベルで発熱してるので、今日病院で説明したものをぺたっと。手足口病は保育…
生理前ってめっちゃ太るんですよね〜子育ての話じゃなくてすいません(笑)基礎体温じゃなくてすみません体重ですうなぎ上りで浮腫が凄いですリスパダールのお陰様でちゃ…
とある助産師YouTuberさんが産後ケア施設を作りたい!その場所をAyakapi家近辺で探していると何ともびっくりな情報がえー!私も参加したーい!(笑)土地…
最近、おすすめされたLINE漫画の「僕の妻は発達障害」を読んでいます結論、私も限りなくそっち寄りです大人しくないとかそういうよりも、注意力とかその他諸々が似す…
また関わる事になってしまいました。先生が私の疲れ具合を見て即診察中に電話しましたはぁ…。やはりカッとした時に暗闇に閉じ込めてしまったりその他諸々がエスカレート…
転職して1週間が経ちました結論、前回のところと比較にならないくらい良い!何せ皆さん優しくて周り中はるかに仕事が出来る方ばかりなので誰にでも聞いていいし、気にか…
昨日のお散歩から片鱗を感じてましたが、今朝ホント凄かったです椅子に座ってパンを食べようね、これがダメだったらしいのです嫌ァァァァァアと泣き叫び始めパンを投げて…
最近、ベビ子の最後のメンタルリープ?に困惑しています。いきなり超機嫌が悪い!泣く!怒る!何で?みたいな。適応がしきれずこっちも、ほら!飲めよ!ってコップを顔に…
トイトレ中なので、補助便座、オムツ、トイレットペーパー、おしりふき、流すところなど触れるものは自分で触ってもらっていますトイレのそばにオムツのカバンを置いてい…
ベビ子も私も風邪をひいてバタバタしていたので(ちなみに今RSっぽいのは私も移ってる笑)ほとんど振り出しに戻りましたとりあえずトイレ行く?と声をかけて、元気よく…
リセットしました〜どれがPMSか分からなかったけど、今回の荒れ方はPMSだったようです。昨日は病院なのを忘れていたので17時に行かせてもらいました。ラミクター…
どうしたら子供に辛く当たらないのか分からない足にまとわりつかれて振り払うように蹴って頭打っちゃった泣くのをうるさいって怒鳴っちゃったとたんに静かにこっち見つめ…
昨日、小児科へ行った時は38.7℃まで急上昇した体温診察の結果喉が赤いけどコロナっぽくはないので無理に検査する必要はないかも?となり引き続き観察していくことに…
駅方面のバスが目の前で行ってしまったので半分暇つぶしで2つ目の記事を更新しますベビ子を産んだ病院に来ています。結論から申しますと猛烈にモヤモヤしてます!!!あ…
ベビ子は一昨日からダメ〜!というようになりました家でそんなにダメダメ言ってないはずなのに、なんて言ったの?ダメ?ダメなの?って言ったのが言葉の吸収に一役買って…
Ayakapi、3日ほど高熱にうなされておりまして抗原検査も2回しましたもちろん陰性でしたが、高熱ある人ってどの病院でも診てもらえない事実に愕然としましたね。…
ベビ子が、ではなく私が発熱しました現在37.7度です。アンパンマンミュージアムか?とちょっと疑っています。帰りの車の中でアルコール除菌のお手ふきで手を拭いたん…
割と前から起きていた噛みグセ掴みグセ特に肩とか腕とかに噛み付いてきます。横になっていたら構ってもらえないと思うのか?必ず噛まれますそして顔面に掴みかかってくる…
13日からまたお迎えをしています何だか狭いところにゴチャゴチャ置いています(笑)もう哺乳瓶は卒業なはず(2歳5ヶ月なのでね)なんですが、年に数回だけ使われるこ…
昨日トイトレの記事を書き翌日の朝!起床直後におトイレでおしっこ成功しましためいいっぱい褒めてアンパンマンシールをひとつ貼りましたたまたまでも何でもトイレで排泄…
トイトレの記事を書こうと思いつつベビ子が転んでバタバタしたのでそれを書き留めておきたかったり、あっという間にday5になりました1番上手く行っているところは出…
記事の書き掛けで寝ていて文書全ロスしました(笑)一昨昨日、ベビ子が1歳5ヶ月になった当日に激しく転倒し、頭を強打してしまいました、、、蝶番が出ている家の仕様な…
トイトレ1日目。昨日は発熱していたので今日解熱してからトイトレを始めました!やったことトイレでズボン、オムツを外した抱き上げて跨がせたそのまま1分ほど一緒に過…
最近凄いな〜と思っていることがザックリしたトイレアピールですまだ出ている感覚がちゃんとする訳ではないので、こちらが踏ん張っているタイミングを見つけたら「した?…
己の様子を書きとめるのに必死で(笑)ベビ子のブログなのにそうではなくなっていましたね最近の出来事を書き留めます!歯磨きが大嫌いアンパンマンの歯ブラシを買う!と…
長いことご無沙汰でした明日で不妊治療クリニックを退職します!今でも思うのが忙しすぎなかったら楽しかっただろうな〜というところ。ほんとに水飲む暇もないし気づいた…
家では単語らしいものはまだ少なめのベビ子保育園の懇談会で何と2語文を話していることが発覚!!笑とにかく驚きました家で全然話さないのに先生に「これ、読んで」って…
昨日、私は病んでいましたが、ベビ子はパジャマのズボンに両足を通せました少し前からズボンに足を通したがっていたのでしばらく見ていました途中出来なくて起こるけど、…
なんか、すごい辛いんですよね〜仕事が。どうしてコミュニケーションとるのがこんなに大変なのか、一つ一つの言葉が全く理解できないのが辛い。早口はほとんど聞こえてな…
題名の通り、今回試用期間に欠勤が多く正規雇用になりませんでした仕方ない6月からは処置室で、聞いても全然教えて貰えなかったり勉強してもオリジナルに変わってて全然…
最近ほんとにすごい。自我大爆発中ですベビーカー嫌歩く時に手握るの嫌(保育園まで大通りでしかない)歩き疲れても抱っこは嫌オムツ自分で捨てたいスプーンの上にすくっ…
ベビ子は昨日で1歳3ヶ月になりました早すぎる〜あっという間に靴を履いて手を振り払って外で歩けるようになりました最近は胸の上にタオルをかけたり、落ちてた私の上着…
ここ2、3日でベビ子の言葉に「ねんね」が追加されましたーーーーーーーー子供部屋に行く前にねんねするよ〜と言うと「ねんね」。そして入眠儀式の敷いてあるスリーパー…
最近、ゴミ箱にオムツをぽい出来るようになりましたもちろん45Lのゴミ箱を倒されないように隅っこに隠してるので、蓋を開けて差し上げるのですが(笑)ちゃんとオムツ…
あっという間のミルク育児が終了し、お片付けし始めました結構ありましたミルクグッズ。調乳じょーず70 HWオレンジOR(1個)【コンビ】[お食事グッズ ベビー食…
やはり何度仕事で経験しても稽留流産とそのお母さんに声をかけるのが辛い…。絶対カーテンの向こうで泣いていて、カーテンが無ければもっと近くに居られるのに(必要かは…
頭の中では書いてるはずの卒ミルクの記事全然書いてなかったですね〜4/27の実家帰省前日まで飲み、実家に行く荷物にはミルクや哺乳瓶を入れないことに決めていました…
何だかとっても忙しいGWでした私は28~3日までの6連休入ったばかりで何と贅沢な休みなのでしょう!有難いことにまん延防止等重点措置も出てないので両方の実家に帰…
月曜日からの4連勤お疲れ様でしたへろんへろんで家に帰ってやることをやったらすぐに布団に行って寝てしまいますベビ子は火曜日の早朝に3回ほどゲロゲロ致しまして、も…
22時近くになりました今日一日が終わりましたベビ子は18:45にお迎えに行けて泣かずに遊べていたとのこと。多分お帰り最後だったかな。ごめんよ帰りは台風か?と思…
ベビ子は保育園1日目、私は復職1日目ですお昼休憩していますが、職場はなかなか良さげ処置室担当でしたが、内診室のNs不足とのことで私はどうも内診室担当になったみ…
ベビ子の何もかも分かりきったようなその目をしたのは生後半年ぶり??ここ数日久しぶりに見た気がします。今日は旦那さんも気づきました。静かに旦那さんと私の目を交互…
慣らし保育9日が終わりました今のところ順調です!問題が発生していると言えば睡眠サイクルが混乱気味なのと、お口ポカーンを発見したこと。離乳食を気をつけて居たつも…
保育園では本当に本当に良くして下さっているのですが、オムツかぶれが悪化してしまいましたそもそも動き方が違うと思うのです家だと広くないからワーッと走り回ることは…
慣らし保育がトータル5日になりました最初は確かにどうなる事やら?と思いましたが、金曜日と月曜日にちょろっと泣いたものの火曜日からはケロッとして先生にニコニコ愛…
ちょいちょい買い足して枚数が増えてきたのですが服が足りない!!笑①保育園の保管用(上下と肌着)②なぜか2着目の保管③保育園に着ていくセット④帰ってきてシャワー…
4/1に慣らし保育がスタートし、すぐ土日になったため今日も1時間の慣らし保育でした聞くと最初はちょっと泣いたものの割と早々に泣き止んだ様子でした。泣き続けなく…
※なんだかバタバタしていて書こうかなと思った題名だけの保存記事も溜まりまくって、とりあえず昨日の記事は書きたいのでアップします。お返事出来てない方、頑張ります…
旦那さんに話を聞いてもらい何やかんやで1時前には寝たと思います。多分(笑)眠剤飲むので話が8~9割しか覚えてないんですよね〜。今朝は驚いた事がありちょっと記録…
旦那さんが遅番だと行くまでに話すのが1~2時間、帰ってきて私が寝てたら話す人もいないまま1日が終わるんです。どうしても寝たくない。話さないとストレスが発散でき…
いつも喜怒哀楽MAXブログをご覧下さりありがとうございます。ベビ子のこと以外もかなり多めですが、ちょこちょこフォローして下さっている方がいるので嬉しいような恥…
ベビ子が寝ているうちにササッと保育園準備のものをまとめました調べた他の方より割と少ない方ですね。常にストックしておくお着替えも1組です。半袖(急に暑くなる日も…
辛い時、私の場合歩くとスッキリします。家から出られないレベルだと困るけど(笑)ギリギリ家から出られるレベルまでに何とかしようと思っています。昨日の夜も夕飯の後…
薬が増えて20時間くらい経った頃より何となく落ち着きを取り戻した感がありました。何度も屯用の薬を使ったりして凌いでいたけれど…。昨日の朝はとにかくイライラして…
分かってる。分かってるけど一緒に居られない。早くどっか連れてってよ!って旦那さんに行ってベビーカーで外へ行かせてしまった。声も聞きたくない。私の事忘れて欲しい…
最近ベビ子のやる事にイライラが止まらない私。つい腕や服を引っ張ったり、引っ張りすぎて物干しに頭を打ったり。自分の思い通りになる訳ないのに、マグを持って歩き回っ…
ベビ子、1歳0ヶ月8日になりましたその困った最近のブームが飲み物を口に含んで思いっきり口を開けることですもう言わずもがな飲み物が床と服にダバーっと零れるわけで…
今日ずっとベビ子のミルク飲む写真見てるんです笑本当、母乳育児もやってみたかったなーーー産後4時間でカバサール飲んじゃったから母乳一滴も出せなかったんですよね一…
※ワクチンの副反応からようやく体調が戻ってきましたきつかった〜先日、ベビ子は1歳になりました。4月からは保育園に行きます。となると、そろそろ考えるのは卒ミルク…
任意の1歳児健診に行ってきました!私の住む市は9~10ヶ月の後は1歳半なんですよね私としては成長の記録をきちんとしたいし、大丈夫だと思ってるけど診てほしい!と…
12:30を迎え三周忌となりました。あの日のことを忘れることはありません。お骨は義実家にあり、義実家でもケーキやお寿司などお供えをたくさんしてくれました。義実…
時間を見つけて猛スピードで書いてみます!と思ってましたが忘れてました!笑それでは!11ヶ月の分を!身長73.3cm(前月比+0.9cm)体重9.5kg(前月比…
お昼から旦那さんお仕事なのでお昼にバースデイパーティーをしましたまず一升米を背負って、ちゃんと転んで厄落としをしました結構重そうでした。立とうとしても立てなく…
※ちょっと見たくない人がいると思うので色々ご注意ください辛いなぁ、ベビ子が寝ると。旦那さんが仕事に行っているし、泣いても泣いても涙が止まらないな心拍が泊まった…
今日、ベビ子を連れて出産した病院に行ってきました全力疾走の1年で、本当にあっという間。今日は晴れていたので病院近くになると死産した子のことばかり考えてしまった…
「ブログリーダー」を活用して、ayakapiさんをフォローしませんか?
もうどうなんだってくらい調子を崩すベビ子。2、3日前から胸を指さして痛いと言うようになりました。最初は飲み物を飲みすぎたりしたから腹が痛いのかと思いましたが、…
昨日でアレルギーの内服が終了しました。週末は帰省しましたが、晴れの日がほとんどなく室内で過ごしたので発疹は出ず。ツルツルのお肌で過ごしました。まぁ少し日焼け止…
3/8ベビ子のお誕生日から何やら皮膚に異変が…。右も左もブツブツが出ているんですクルミを初めて食べたから?と思いましたが、全身に蕁麻疹が出るわけでもなく吐くわ…
かなり久しぶりの成長記録です!身長99cmくらい体重15.4kg体つきは相変わらずモチモチしていますが、筋肉がついてきたせいもあり赤ちゃん感は抜けてきました!…
昨日、寝る前のお話で衝撃の一言が。「ママ、もっとベビ子のこと好きがって」。多分もっと好いてとか可愛がってとかの意味だと思います。あぁ。この4年近くの育児で可愛…
お久しぶりです最近1~2ヶ月に1回の更新になっています(笑)七五三も無事に済んだ3歳8ヶ月ですドタンバタンも書くことがあれば別の機会に最近のベビ子といえば、相…
身長97.1cm 体重14.9kg耳OK 目OK 名前OK 歯OK 内科健診OK好きな食べ物→イチゴ、マスカット(両方高ぇ〜笑)相変わらず落ち着…
今日は昼から3歳6ヶ月健診です12時半からお昼寝らしくバチバチに被るのでおやすみさせました。最近お菓子が大好きでよく食べるので小デブになってないか心配でも一応…
ベビ子3歳6ヶ月やって参りました、なに?なんで?そしたら?どうなるの?期。なんで?と言う日が来ると書いてありましたが、いよいよ始まりました(笑)ずーっと疑問形…
ベビ子3歳5ヶ月になりました96.2cm 14.6kg 4月から200g増です。最近はオムツも取れてきて、夜だけ念の為におやすみマンを履いているくらい。全然…
ベビ子、発熱しています理由は明確。6/4に小児科に行った時に床に寝転がるだけではなく床を舐めたから。パパが昨日から冷房を入れたから。いやいや、3歳でそんなこと…
今日で3歳3ヶ月になりました先程はスーパーまで長靴でトコトコ(笑)幸い今日は転ぶことなく行けましたが、すぐ抱っこ〜と言います。最近は専らYouTubeばかり。…
ベビ子3歳2ヶ月。ログイン成功しました(笑)身長93.9cm(4月)体重14.3kg(5月)前月比-0.1kg相変わらずもちもち体型は継続中ですしかし、保育園…
こんにちはベビ子は2歳11ヶ月になりました1月から先生の勧めでパンツを持って行って保育園で数時間履いているのですが、漏らすことが減ってきたのです!!おぉ〜と拍…
ブログを更新してすぐにぐらいにオムツ売れました送料が何と1200円それに手数料が引かれて雀の涙ま、使えなくなるよりいいので使ってもらうことにしてありがとうござ…
こんにちはベビ子2歳10ヶ月、体重が13.7kgになりました大問題が、Lサイズのオムツが大量にあること笑おじいちゃんおばあちゃん家、実家、叔母の家、我が家のダ…
2歳9ヶ月にったベビ子さん。日に日にママ〜ママ〜が強まっておりますもうこっちが助けて欲しいくらいまぁ朝はいいんですよ、パンの耳が好きなので耳を食べさせてチーズ…
イヤイヤ期真っ最中のベビ子。昨日は夫婦2人で怒鳴りまくりの放り投げの家から追い出しを食らわせました朝からオムツは替えない、着替えはしない、ご飯は少ししか食べな…
大流行の我が家風邪は遂にパパへ飲み会に行って22時には帰ってくる〜と言っていたのに帰って来たのは朝の6時近く。そこから12時近くまでグーグー寝てたので、叩き起…
ベビ子がしばらく鼻を垂らしておりましたまた風邪を引いたか〜と思っていたら私が鼻を出し、翌日熱爆上がり39℃近く上がってヘロヘロ子供の風邪菌強すぎません?もう耳…
こんにちはベビ子は2歳11ヶ月になりました1月から先生の勧めでパンツを持って行って保育園で数時間履いているのですが、漏らすことが減ってきたのです!!おぉ〜と拍…
ブログを更新してすぐにぐらいにオムツ売れました送料が何と1200円それに手数料が引かれて雀の涙ま、使えなくなるよりいいので使ってもらうことにしてありがとうござ…
こんにちはベビ子2歳10ヶ月、体重が13.7kgになりました大問題が、Lサイズのオムツが大量にあること笑おじいちゃんおばあちゃん家、実家、叔母の家、我が家のダ…
2歳9ヶ月にったベビ子さん。日に日にママ〜ママ〜が強まっておりますもうこっちが助けて欲しいくらいまぁ朝はいいんですよ、パンの耳が好きなので耳を食べさせてチーズ…