どうやって入ったか分からんけん母さん来るのを待っとるけん。娘 <広島県廿日市市 安芸の国宮島> にほんブログ村に参加させていただきました励みになりま…
勝手に独りで行ってから迷子になって泣いて来るまで置物みたいにしときます。母 <広島県廿日市市 安芸の国宮島> にほんブログ村に参加させていただきまし…
宮島桟橋の広場で笑顔で笑っている鹿さんを見つけました。可愛らしいと写真に撮ろうと近づくと目を開け微笑みながら死んでいました。宮島の鹿は沢山の人から食べ物を貰…
羅漢様は新緑の紅葉の奥に鹿さんと待ち合わせしましたが寝坊しているみたいです。 <広島県廿日市市 安芸の国宮島大聖院> にほんブログ村に参加させていただきま…
きれいに磨かれた旅館の窓や休業中のカフェの窓に映る新緑が心を癒やして暮れます。 <広島県廿日市市 安芸の国宮島> にほんブログ村に参加させていただ…
雨の日だったら知らんけん♪晴れたらいつも集まるけん♫小さな声で滅茶苦茶叫ぶけん🎶 にほんブログ村に参加させていただきました励みになりますのでバナーをポッ…
広島市内の電車道では原爆ドーム前だけにしか芝生は敷かれていません。 <広島市中区 大手町> にほんブログ村に参加させていただきました励みになりますのでバ…
鶯の雄叫びも耳元で聞こえます。 <広島市西区 > にほんブログ村に参加させていただきました励みになりますのでバナーをポッチリ押してくださると大変嬉しく…
よく見れば意外な処にも鏡面する眺めはあるものです。 <広島市西区観音町> にほんブログ村に参加させていただきました励みになりますのでバナーをポッチリ押して…
必死に構えている方向が最も焼けるとは限らないものです。 <広島市中区 土橋町> にほんブログ村に参加させていただきました励みになりますのでバナーをポッ…
地面に落ちたキョウチクトウを慈しむ姿が嬉しいです。 <広島市中区本川町> にほんブログ村に参加させていただきました励みになりますのでバナーをポッチリ押…
意思をハッキリと伝えれば待って下さる乗り物です。 <広島市中区 小網町> にほんブログ村に参加させていただきました励みになりますのでバナーをポッチリ押して…
どれだけ雨が降ろうとも待てども電車は来なくとも人は動かなくてはなりません切らした味噌を、どれだけ嫌でも奥様に頼まれたら動かなくてはなりません。 <広島市中区…
災害を齎す雨は嫌ですが雨降りあとに魅せてくれる眺めは大好きです。 <広島市中区 縮景園> にほんブログ村に参加させていただきました励みになりますので…
突然雨が強く降り、どの様に写したのかまるで覚えていないので二度と写せません。 <広島市中区 縮景園> にほんブログ村に参加させていただきました励みになり…
鶴は千年で置物になりますが亀は万年過ぎても明日を見つめます。 <広島市中区幟町 縮景園> にほんブログ村に参加させていただきました励みになりますのでバナ…
薔薇といえば6月のイメージですが四季咲きの薔薇園はいつでも咲き誇ります。 <広島県世羅高原 花の森> にほんブログ村に参加させていただきました励みにな…
いつもの夜景に見えますが今年限りの眺めにも思えます。 <広島市中区中島町 広島銀行本社建替工事> にほんブログ村に参加させていただきました励みになりますの…
空の眺めが何となくハトにもハ〜トにも見えて来ます。 <広島市中区 広電天満橋> にほんブログ村に参加させていただきました励みになりますのでバナーをポッチリ…
打ち上げ開始直前まで雨で全く視界はなく撮影場所の選択に失敗したと思いました。 <全国一斉花火プロジェクト 広島> にほんブログ村に参加させていただきました…
「ブログリーダー」を活用して、hirosukeさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。