chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
hirosuke
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/31

arrow_drop_down
  • 来たよ早よ走りんさい

     相次ぐ休業時間のおかげで近所の眺めが続きます。  <広島市中区 土橋町>  にほんブログ村に参加させていただきました励みになりますのでバナーをポッチリ押して…

  • 幸せを運んで

     ちょっとボケボケですが今の時代ならではの眺めのひとつでしょうか。 <広島市中区 土橋町>  にほんブログ村に参加させていただきました励みになりますのでバナー…

  • 最後の眺め〜

       昔は広電沿線に沢山の田園風景がありましたが時代の移り変わりで一つだけとなりました。 <広島県廿日市市>   にほんブログ村に参加させていただきました励み…

  • 終着駅

       地味すぎて誰も写さない電停です。 <広島市中区 白島駅>  にほんブログ村に参加させていただきました励みになりますのでバナーをポッチリ押してくださると大…

  • アッ!!ドクターイエローだ〜

     嘗て、お殿様もご覧になられた山裾から眺めて見ましたが霞になやまされました。 <広島市南区>  にほんブログ村に参加させていただきました励みになりますのでバナ…

  • みんなが気づかなかった眺め

      大観衆の中で優勝胴上げが行われたマウンドが復元されたことを知っていましたか。 <広島市中区基町 ひろしまはなのわ2020>  にほんブログ村に参加させてい…

  • 未来へ向かってホームラン

     この場所で活躍された選手の皆様は大勢いらしたので敢えて名前は伏せますが姿かたちを見ればバレバレですね。 <広島市中区基町 ひろしまはなのわ2020>  にほ…

  • 広島創世図

     猛暑の中、張られることのない水を永遠待っていました。 <広島市中区基町 ひろしまはなのわ2020>  にほんブログ村に参加させていただきました励みになります…

  • 三丁目の電車道

     嫁さんから買い物を頼まれ寄り道し晩ご飯が遅くなりました〜このような時世だからでしょうか親子が行き交う光景が多く見られます。  <広島市西区天満町>  にほん…

  • 未来への計画

     数十年後に緑で隠されてしまう事を想定し柵の中に木々が植えられたのだとしたら壮大な平和へのメッセージになることでしょう。 <広島市中区大手町 広島市平和記念公…

  • 永久にない眺めです

     ドームの景観を邪魔する建物も何れ取り壊されるそうです。  <広島市中区中島町 広島市平和記念公園>  にほんブログ村に参加させていただきました励みになります…

  • 距離感

         マスクしたけど食べたけんみんなが来んけん寂しいけん。 <広島県廿日市市 安芸国宮島>  にほんブログ村に参加させていただきました励みになりますのでバ…

  • 再開しとるけん

       今は再開しとるけんみんなで辛抱したんじゃけんいつでも来れるけん♪ <広島県廿日市市 安芸国宮島>  にほんブログ村に参加させていただきました励みになりま…

  • 過ぎゆく眺め

     職場から徒歩3分にも拘わらずウイルス感染防止の為自宅待機をしていたら終わりかけてしまった眺めです。 <2020ひろしまはなのわ>   にほんブログ村に参加さ…

  • 再開

     再開直後の縮景園に行って参りました梅林の梅の実が誰にも収穫されず転がっていました今もまだ梅林には立ち入りが禁止されています。  <広島市中区  縮景園>  …

  • ベランダから

     災害を齎す雲でなくて安心いたしました。  <広島市中区 自宅>  にほんブログ村に参加させていただきました励みになりますのでバナーをポッチリ押してくださると…

  • 綿毛が飛ぶ日

     撮影のために準備するものタンポポ娘のアルバム娘のアルバムのDVDケース娘のアルバムに使うマーカー 遅ればせながらインスタで流行っていたので真似てみましたがお…

  • 住処

       この場所がどのようなところなのか猫には関係ないことでしょう。  にほんブログ村に参加させていただきました励みになりますのでバナーをポッチリ押してくださる…

  • 感謝

     幸いにも、薬の無い今に生かされているからこそ伝えられる眺めです。  にほんブログ村に参加させていただきました励みになりますのでバナーをポッチリ押してくださる…

  • 覚悟

     少し咳が出ただけでも臆病になり家族に毎晩遺言を残していました。  <広島市中区大手町 広島市平和記念公園>  にほんブログ村に参加させていただきました励みに…

  • 復興の街

     沈む夕陽は自粛期間にタイミングを逃してしまいましたが家に隠っているばかりでは大切な歴史を撮り逃しそうに思います。  <広島市中区 相生通り>  にほんブログ…

  • 嬉しい朝

     娘が風邪で発熱しましたが翌日には熱が下がり4日以上も平熱が続いたにも拘わらずコロナ感染を心配され10日以上自宅待機漸く眩しい太陽に出逢えた朝の眺めです。 <…

  • 満開桜

       広島も桜が満開になりだした頃にコロナ禍による外出自粛が始まりました。 <広島市中基町 広島城>  にほんブログ村に参加させていただきました励みになります…

  • 春と秋

       若いからと言って密はいけないと思いだした頃でした。  <広島市中区中島町 広島市平和記念公園>  にほんブログ村に参加させていただきました励みになります…

  • 最後の桜?

       来年サッカー場の建設が始まれば見られなくなる眺めかもしれません。 <広島市中区基町 広島市中央公園> にほんブログ村に参加させていただきました励みになり…

  • 怒っとるんじゃけん

     ビニール食べて母さんが死んだんじゃけんビニール食べたら死ぬんじゃけんお願いじゃけん止めて欲しいけん! <広島県廿日市市 安芸国宮島>  にほんブログ村に参加…

  • ピンクムーン

       風景と共に月の表情を捉えるには遅すぎました尚、アプリを持っているのに使いこなせてもいません。 <広島市中区基町  広島城>   にほんブログ村に参加させ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hirosukeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hirosukeさん
ブログタイトル
hirosukeの散歩
フォロー
hirosukeの散歩

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用