chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
seitakanoppo
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/30

arrow_drop_down
  • チケットトゥライド ロンドン

    お疲れ様です。せいたかです。今回紹介するのは有名なボードゲーム『チケット・トゥ・ライド』シリーズの1つである『チケット・トゥ・ライド ロンドン』です。他シリーズではプレイ時間1時間ほどのものが多いのですが、このロンドンはプレイ時間20分と短いです。短くても『チケット・トゥ・ライド』の魅力はギュッと凝縮されたゲームになっています^ ^ 『チケット・トゥ・ライド』シリーズとは ゲーム情報 内容物 目的カード ターンの流れ 1.バスコマの配置 2.バスカードの入手 3.目的地カードの追加 ゲームの終了条件と得点 得点計算 地区ボーナス 感想 個人的におすすめの『チケット・トゥ・ライド』 シリーズ 1…

  • 宝石の煌き〜カードを買ってどんどん強くなる!シンプルながら奥が深い傑作!〜

    今回紹介する『宝石の煌き』は『カタン』に匹敵するくらい最初のボードゲームにオススメしたい傑作です。ルールがシンプルながらめちゃくちゃ面白くて、カードやタイルの初期配置がランダムで、それに合わせた作戦が必要になりますのでリプレイ性も高いです。最初にオススメのボードゲームは自分の中で『カタン』『宝石の煌き』『ドミニオン』かなと勝手に思ってます。笑 ゲーム情報 ゲーム名:宝石の煌き プレイ人数:2人~4人プレイ時間:30分 おすすめ度:★★★★★(max5) プレイ難易度:★★★(max5) 内容物 「カード」と「チップ」と「貴族タイル」が入っています。カードにはレベルがあり1から3まであります。 …

  • クー〜嘘を使いこなして生き残れ!騙し合い系カードゲーム〜

    各プレイヤーはイタリア都市国家の家長となって、キャラクターの能力を駆使しながらライバルたちを脱落させていき、最後まで生き残ることを目標とします。理詰とブラフが大切なゲームで比較的シンプルなルールながらとても奥深い駆け引きができる嘘つきゲームです。慣れてくるとほんとにみんな嘘しかつきません。笑 // ゲーム情報 ゲーム名:クー プレイ人数:3人〜6人プレイ時間:10分 おすすめ度:★★★★★(max5) プレイ難易度:★★(max5) ゲームの流れ ゲームの設定 プレイヤーはイタリアの都市国家の家長となり他プレイヤーと1つの席をかけて戦います。プレイヤーは都市国家に対して影響力(2人のキャラクタ…

  • ラブレター〜運と戦略性のバランスが最高の国産カードゲーム〜

    どうも。せいたかです。今回紹介するのは、国産ゲームの傑作と言われているカードゲームです。このゲームはたった8種類のカードで構成された比較的シンプルなゲームですが、思考の読みなどの駆け引きや理詰での推理要素もあります。1プレイも非常に短いため何度も遊んでしまいます。 ゲーム情報 ゲーム名:ラブレター プレイ人数:2人~4人プレイ時間:20分 おすすめ度:★★★★★(max5) プレイ難易度:★★(max5) ゲームの流れ 手札は全員1枚です。自分の番になったら山札から1枚カードを引き、どちらか1枚カードを使います。使ったら次の人のターンになります。 勝利条件 2つあります。 他のプレイヤーを全て…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、seitakanoppoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
seitakanoppoさん
ブログタイトル
せいたかのっぽの備忘録
フォロー
せいたかのっぽの備忘録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用