物価の上昇と電気料金について
昨今、円安の影響もあって食料品やエネルギー関連の価格上昇が顕著になってきたように見える。その中でも、この6月から電気料金が値上がりするとのニュースが注目を集めている。 電気料金値上げの理由 1)再生可能エネルギー発電促進賦課金のUP 2)電気代補助金が2024年5月使用分で終了する 3)託送料金「送配電網の使用料」のUP 4)容量市場と容量拠出金のUP これらが総合的に電気料金に関係してくる。 個人が、電気代の値上げ対策としてとれるのは 1)電力会社・電気料金プランの見直し 2)節電に取り組む 3)省エネ性能が優れている家電に買い替える 4)太陽光発電設備の設置 等があるが、一番効果的で簡便な…
2024/05/27 19:00