ラーメン・家電、思うこと色々。 50代男性。ジャンルは、ラーメン、家電、食べ物。ライフスタイル、メンタル。
2019/03/13訪問 料理・味4.4 サービス 4.4 雰囲気4.4 食べログ アクティベイターエックスより うまいっ!すごいヤバい 想定を超えた完成度 燃えよ燃えて萌えた麺助 今日は大阪。福島駅前。燃えよ麺助さんにお邪魔しました。もうこちらは大人気店です。マクド前に並んで、お店の方の案内でお店の前まで歩いて更にお店の前に並ぶという形。それでもやはりラーメン好きなら並ぶしかありません。行列が分割・リモートという珍しい事例です。今日は、特製紀州鴨そば(全部増し・紀州鴨もも肉入り)1,150円也をお願いしました。こちらは超有名店さん。今更ですが、感想を少しだけ。このスープ、凄まじい旨味です。鴨…
鶏こく中華 すず喜 三鷹/ラーメン 2019/05/18 訪問 lunch:4.0 料理・味4.0 サービス4.0 雰囲気4.0 CP4.0 食べログ アクティベイターエックスより 魚介系の深いコク こく醤油 本日の特製 チャーシュー スープ 麺 連鎖が楽し 今日も東京。東京は三鷹。鶏こく中華 すず喜さんにお邪魔しました。今日はこく醤油 本日の特製950円也をお願いしました。塩か醤油か、悩ましい所ですが、ここは好みの醤油を頂きます。スープは、魚介系の旨味が強烈。そこからの鶏の旨味、更に醤油の旨味。配膳時にお店の方からスープが濃い場合は薄めますとのことでしたが、私にはちょうど良く、ばっちりで…
2017/12/07 訪問 夜3.5 料理・味3.5 サービス3.5 雰囲気4.0 CP3.0 酒・ドリンク - 食べログ アクティベイターエックスより 新福菜館、今日は京橋 今日は大阪、大阪は京橋。京橋KiKiの1Fにある新福菜館 KiKi京橋店さんにお邪魔しました。KiKi京橋という施設は、オープン当初は、吉本興業さんの京橋花月という劇場があったのですが、現在は、大衆演劇 羅い舞座さんの京橋劇場として賑わっています。新福菜館との出会いは古くて今から20年くらい前、新横浜ラーメン博物館で出会い、黒いスープの太麺に衝撃を受けました。印象的ではありましたが、当時はそれほど興味もなく、店名もうろ覚…
2018/2/6 訪問 食べログ アクティベイターエックスより 夜3.8 料理 味4.0 サービス3.0 雰囲気4.0 CP4.0 酒・ドリンク 使った金額(1人)~¥999 お肌つやつや 濃厚鶏白湯そば美鶴 京都は、四条烏丸周辺、室町通り、菊水鉾町。正に菊水鉾の並び。濃厚鶏白湯そば美鶴さんにお邪魔しました。 この近辺、ラーメンばかりでなく、飲食店の大激戦区。夕刻早い時間は、特に若い方が多いこの界隈。近所に有名なつけ麺の名店もあります。こちらへは以前に何度か来たことがありますが、今日は我ながら唐突に塩の利いた鶏白湯が食べたくなり、こちらに伺いました。濃厚鶏白湯が売りのこちら。白湯ですが、塩と醤…
「ブログリーダー」を活用して、アクティベイターさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。