chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
釣りロマン倶楽部 https://tsuriroman.club

関東の釣り情報、釣果などを発信しています。東京、千葉、神奈川、茨城、静岡などに出没します。ショア・オフショア・ジャンルを問わず、様々な釣りを楽しんでいます。

tsuriroman
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/28

arrow_drop_down
  • ふれーゆ裏でタチウオ新釣法【タチフロート】を試してみた結果!?

    10月23日夜、ふれーゆ裏にタチウオを狙いに行ってきました。 今回は、新釣法【タチフロート】を試してみました! ふれーゆ裏でタチウオ新釣法【タチフロート】を試してみた結果!?アイキャッチ画像撮影 : tsuriroman 釣り場到着は18時過ぎ今の季節、18時を過ぎるともう真っ暗。 撮影 : tsuriroman 夜景が綺麗です。 平日の夜なのに釣り人がけっこういました。 今回のポイントはこの辺出

  • 青物やサヨリが釣れる!高洲海浜公園の釣り場紹介!ポイント・駐車場など

    今回は、千葉県浦安市にある【高洲海浜公園】をご紹介致します。 青物やサヨリが釣れる!高洲海浜公園の釣り場紹介!駐車場・釣り方などアイキャッチ画像撮影 : tsuriroman 高洲海浜公園千葉県浦安市にある公園で、展望台や遊具が充実していてパターゴルフもできます。 釣り場全体には柵が設置されているので、ファミリーフィッシングも安心です。 自販機とトイレはありますが、近くにコンビニがないので買い出し

  • 東京湾奥サヨリの釣り方【浦安釣法】仕掛け・餌など

    今回は、高洲海浜公園などの東京湾奥で主流のサヨリ用遠投カゴを使った釣り方【浦安釣法】についてご説明致します! 東京湾奥サヨリの釣り方【浦安釣法】アイキャッチ画像撮影 : tsuriroman サヨリとは出典 : 市場魚介類図鑑 ダツに似た魚で、下アゴだけ長い特徴があります。 基本的には表層付近にいる魚で、下アゴだけが長いので上にある餌しか捕食できません。 なのでサヨリ用の仕掛けは、表層付近に餌を漂

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tsuriromanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tsuriromanさん
ブログタイトル
釣りロマン倶楽部
フォロー
釣りロマン倶楽部

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用