最近、芸能人の闘病報道を目にする機会が増えたよね。 がんや白血病、脳卒中といった様々な病気と闘いながらも芸能界に復帰、またそれもままならなかった人。そんな人達を紹介します。
2019年7月19日、三遊亭円楽さんが、脳に腫瘍が見つかったため、3週間程度検査、治療のため入院、療養すると 所属事務所が発表しました。 1ヶ月ほど前から、気分の落ち込み等あったので、念のためと受診したところ、脳に腫瘍が見つかったそうです。 その後8月11日に病院から1時外出と言う形で、国立演芸場の「中席」のトリで復帰しました。 そして8月19日に退院しました。 あまり無理をせず、お大事にしてくだ…
男女6人組ユニット「AAA」の西島隆弘さんが、2019年8月17日の野外音楽祭「a―nation」 出演後に声帯ポリープの除去手術を行っていたそうです。 既に退院しているそうです。 4月24、25日の東京ドーム公演で、発声に違和感があり、喉の痛みもあったため、 ツアー終了後に病院で診断を受けたそうです。 その際、声帯に出血も見られたそうで、全治1カ月半で、直ぐに手術を受けることを 進められたそうです。 しかし、6…
演歌歌手・島津悦子さんが、寛骨臼形成不全(臼蓋形成不全)に伴う変形成股関節症のため、 人口股関節置換術を受けることを2019年8月5日に公表しました。 8月14日に手術を行い、2週間ほど入院するそうです。 幼少期の股関節脱臼の後遺症みたいで、デビューして間もないころから痛みがで出したそうです。 その当時、寛骨臼回転骨切り術を進められたそうですが、復帰に半年かかると聞き、 仕事を休めない状態なので、手術…
2019年8月27日に、タイガー・ウッズが、左膝の軽度な軟骨損傷を治療するため、 先週、関節鏡視下手術を受けたと、Twitterで公表しました。 負担の少ない手術のため、既に歩き始めているそうです。 数週間で練習を始めるそうです。 日本初開催となる米ツアー ZOZOチャンピオンシップには出場を予定しているそうです。 お大事にしてください。
岡村孝子さんが、急性白血病と診断され、長期治療に入ると、2019年4月22日に 自身の公式サイトで発表しました。 それにより、6月から7月のツアーは中止になりました。 現在治療中ですが、どのような状態なのか、なかなか情報が入ってきません。 5月21日には、インスタグラムで、「私は今、ひたすら回復(?)するのを待っているところです。 (中略)その昔、『待つわ』という曲を創りましたが、 意外と じっと待つ…
ラグビー日本代表の姫野和樹さんは、2019年8月27日の網走合宿で15人対15人の 実戦形式練習中に、ラインアウト時にジャンプ、着地時に左足首を捻挫してしまいました。 自分では歩くことが出来ず、松葉杖で、車に乗り込みました。 チームドクターの話では、骨折はしておらず、捻挫で、2週間程度復帰まで時間がかかるそうです。 9月20日には、ラグビーワールドカップ開幕戦ロシア戦を控えていますが、それまでに 復…
2019年8月26日にプロゴルファーの渋野日向子さんは、原因不明の歯痛を訴えていましたが、 歯科医を受診したところ、蓄膿症の疑いがあるといわれたそうです。 そこで、病院で診断を受けたところ、急性副鼻腔炎と診断されたそうです。 点滴と抗生物質の投与してもらったそうです。 1日の安静が必要との事で、女子ゴルフ・ニトリレディースの前夜祭は欠席し、 28日からのプロアマ戦は出場する予定だそうです。 お…
2010年8月26日のテレビ番組で、立川志らくさんは、自身がバセドウ病を患っていることを明かしました。 10年くらい患っているそうで、毎日薬を飲んでいるそうです。 場合によっては、気長に付き合わなければならない病気みたいですね。 お大事にしてください。 ところでバセドウ病とはなんでしょうか? よく聞く病気の割りに、どんな病気かよく分かりません。 バセドウ病は、甲状腺ホルモンが過剰に分泌され、…
2019年8月24日、バドミントンの世界選手権女子ダブルス準々決勝中に、 米元小春さんが、左アキレス腱断裂のため、途中棄権しました。 アキレス腱断裂は予期しないときに突然きます。 パンといったような音とともに、足を踏ん張れず、そのまま倒れてしまいます。 スイスでの大会ですが、アキレス腱の場合、直るまで3ヶ月ほどかかりますので、 このまま日本へ帰ってから、入院、手術になるのでしょうか。 手術後かなり…
ネプチューンの名倉潤さんが、2019年8月19日にうつ病のリハビリのため、2ヶ月休養すると、 Twitterで発表がありました。 うつ病を発症した原因は、昨年6月に行った頚椎椎間板ヘルニアの手術後の侵襲と言われるものだそうです。 侵襲とは聞き慣れない言葉ですね。 医療行為としての侵襲とは、手術など体を切開したり、薬剤の投与によって生体を 傷つけること全てだそうです。 また、一般には、暑い、寒いとか、いらい…
元プロ野球選手400勝投手の金田正一さんが、2019年7月中旬に自宅で倒れ、直ぐ病院に搬送されました。 心筋梗塞と診断され、11日間入院したそうです。 前日の夜、寝る前に違和感があったそうです。翌朝、胸を締め付けられるようなかなり強い痛みがあったそうです。 現在86歳との事、膝も痛く余り運動も出来ないようですね。 お大事にしてください。
モデルの松島花さんが、2019年8月16日の夜、自宅マンションの階段で転倒、 顎の骨2ヶ所の骨折と、下顎を裂傷したそうです。 顎の骨の骨折箇所が2ヶ所あるため、口の中をワイヤーで固めていて、 口も開けないそうです。 そのため仕事は当分休むそうです。 お大事にしてください。
多発性硬化症でリハビリ中の林家こん平さんは、2019年4月17日にMRI検査を受け、 脳梗塞と診断され緊急入院しました。そして5月3日に退院したそうです。 脳梗塞の病状は軽度だったため、投薬治療を行ったようですね。 今後は経過観察になるそうです。 現在リハビリ中の多発性硬化症は、中枢神経系(脳・脊髄、視神経)の病気で、 中枢神経もミエリンという物で覆われていますが、多発性硬化症は、炎症で、 ミエリンが壊…
鈴木福くんが、2019年8月21日のイベントに、出席した際、左手中指を固定し包帯で巻いて登場しました。 これは、夏休み中にあった、野球部の引退試合で、セカンドに出塁したときのことでした。 リードを取っていたところ、牽制球が来たので、帰塁したときに、左手中指が、ショートの足に当たってしまい、それにより骨折したそうです。 利き手の左手なので、結構不自由をしているそうです。 全治1ヶ月の負傷との事、お大…
2019年4月2日、宮本亜門さんは、人間ドックで、前立腺がんと診断されたことを Twitterで公表しました。 その後、5月22日に前立腺がんの摘出手術を行い、6月1日に退院しました。 がんは転移してはいなそうです。 お大事にしてください。 前立腺がんは、男性のみのガンで、高齢や肥満の男性がなりやすいそうです。 ガンの中では、4番目に罹患率が高いそうです。 初期の段階では、症状がでにくく、…
八千草薫さんが、肝臓がんの治療のため、仕事を休むことを、2019年2月9日に公表しました。 八千草薫さんは、2017年末に、すい臓がんが見つかり、2018年1月に手術しました。 そして、2019年に入って、肝臓がんが見つかり、治療に専念していました。 抗がん剤による治療は、5月中ごろに終わり、体調も良好になったそうです。 抗がん剤自体も強いものは使わずに、体に負担をかけないで、緩やかに治療…
歌手の野口五郎さんが、食道がんの手術を受けていたそうです。 2018年11月6日に受けた健康診断で、食道がんが発見されたそうです。 初期の食道がんであったため、2018年12月25日に内視鏡手術で済んだそうです。 そして、12月29日には退院したそうです。 現在は、仕事にも復帰して、ライブをおこなったり、活躍しています。 食道がんには、「扁平上皮がん」と「腺がん」の2種類ありますが、日…
競泳女子の池江璃花子さんが、2019年2月12日の自身のツイッターに 白血病と診断されたことを公表しました。 2018年のアジア大会では、6冠に輝き、来年の東京オリンピックに向け、 複数の種目での、表彰台の可能性がある段階での白血病との診断は、とても悔しいものがあったと思います。 白血病の発表から、すでに半年ほどたっていますが、現在は、入院と一次退院を繰り返し、治療を継続しているそうです。 …
「ブログリーダー」を活用して、寛太さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。