お疲れ様です。既に夏バテしてます。6月最後の今日ついに産卵してくれました。5個産んでくれました。息子が、「カメが卵産んだからハーゲンダッツ買おっ!」と言って、…
大阪でらんちゅうを飼育してます。 飼育記録や諸先輩方からアドバイスをもらう為のブログです。 飼育設備、飼育道具、濾過、エサ、などDIYも楽しみながら頑張っております。
お疲れ様です。今日は温い!ちょっと汗ばみました!らんちゅう1号立ち上がり微妙〜な感じです。明日かな?江戸錦1号選別で減りました。江戸錦2号220リットルに引越…
お疲れ様です。さっきまで選別してました。夜中2時です。江戸錦の、、
お疲れ様です。雨の大阪の夜です。帰宅して孵化フネを覗いたら孵化が始まってました。少なめで、ちょうど良い数です。明日の朝には孵化完了してるでしょう?4日目の朝に…
お疲れ様です。昨夜、今朝と飼育作業をしました。夜の作業も無理なくできる気温になってきました。作業内容は、各フネの水換え、その他です。1号(らんちゅう)ですが、…
おはようございます。大潮の雨なので産むと思ってましたがやっと、らんちゅうが産みました。時間がなくて人工授精少なめです。これでやっと今シーズンスタートしました。
お疲れ様です。息子との約束で串本フィッシングツアーに行ってきました。2日目は雨だったので釣りしないで観光にしました。1日目お昼ごろにガシラ1匹、、終了10分前…
お疲れ様です。(ブラインシュリンプ奮闘記)にブログのタイトルを変えようか?と思ってますが、未だにシュリンプが湧きません、、昨夜もアドバイスもらってたのですが、…
お疲れ様です。 金曜日の夜はルンルンで帰宅しますが、帰宅後のシュリンプの確認でいつもの気分に戻ります。セットして36時間です!!一見湧いてるように見えますが漂…
お疲れ様です。木曜日の夜ですが、週末まで飼育水が持ちそうにないので夜中の水換え中です。シュリンプの続きですが、全然湧かない!?難易度の高いシュリンプ(左)に対…
お疲れ様です。今朝もシュリンプ湧いてません!?先輩からシュリンプが24時間で湧かないなら48時間そのままとのアドバイスがあり、そのまま翌日まで放置します。明日…
お疲れ様です。昼から暖かくなったので、稚魚の水換えをしました。シュリンプは湧かないので与えてませんが、パウダーご沈殿して汚れてました。数が多いので2フネに分け…
お疲れ様です。立ち上がり最高の我が家の0号!江戸錦ですが、、😆まっすぐな個体ばかりで最高!(江戸錦ですが、、)らんちゅうじゃなくて良かった!?今年はシュリンプ…
お疲れ様です。本日は午前中に用事があり会社を休みました。で江戸錦の産卵がありました。これでブログのタイトルを江戸錦奮闘記に変えます😆嘘です。明日からの大潮に期…
おはようございます。雨の大阪です。今朝は明日から与える餌(ブラインシュリンプ)をセットしました。ベトナム人の友達から譲ってもらった、中国産のシュリンプです。上…
お疲れ様です。予定通り今朝から孵化始まってます。江戸錦ですが、、、😆らんちゅうは今朝も沈黙です。この週末〜来週頭で仕掛けます。
お疲れ様です。今朝の作業は1日産卵の0号を孵化フネへ移動させました。ここで、早ければ明日孵化する予定です!江戸錦やけど、、
お疲れ様です。今朝も産卵無しです。昼はすごく暖かくなって、いろいろ作業してたら少し汗ばみました!さて、本日の作業内容ですが、エアコックの予備が5つ残ってたので…
お疲れ様です。今日も産卵(らんちゅう)してないかな?と思って朝から飼育場に出ましたが、本日は何事もなく、ただの水換えになりました。受精率はかなり良さそうです。…
お疲れ様です。雨の大阪です。先日より雰囲気があったので低気圧だし、そろそろな?と飼育場に出たら、、始まってました。ささっと人口受精しました。6時ごろに洗面器に…
「ブログリーダー」を活用して、しゅうじさんをフォローしませんか?
お疲れ様です。既に夏バテしてます。6月最後の今日ついに産卵してくれました。5個産んでくれました。息子が、「カメが卵産んだからハーゲンダッツ買おっ!」と言って、…
お疲れ様です!害獣の犯人がアライグマと判明してから日夜DIYしてます。とりあえず、蓋を一枚作成しました。beforeafter板厚を15ミリから25ミリにして…
おはようございます。今朝も数匹やられました。犯人特定できました。可愛い顔してます、、赤外線カメラの画像をチェックしている私です。4時50分頃から5時過ぎまで朝…
お疲れ様です。5/5孵化の3号です。180リットルに山盛り居ます。まだ一ヶ月経ってませんが大きくなって来たので選別しました。次の水換えで大きく減らすと思います…
おはようございます。木曜日の朝に害獣被害に遭い土曜日の夜までなんとか生きていた最後の親魚が今朝★になってました。あれだけ出血していたのに頑張ってくれました。害…
お疲れ様です。またやられました、食い散らかしてました、全部食べずに次から次へと、閲覧注意!お気に入りの親3匹、、、2歳多数、、、当歳はおそらく被害なし?(まだ…
お疲れ様です。4号ですがダメでした。受精率はほぼ0%、、、何かがダメなのでしょう!?予定通り?今シーズンは3号で打ち止めです。
お疲れ様です。5月後半に入り、昼間の飼育場での作業が汗だくになってきました。これから梅雨で不快指数も増す為早めに寒冷紗をつけました。そして今朝は産卵がありまし…
お疲れ様です。ブログ友達のパクリです。私もコスパを考えたら5個セットがベストチョイスとの結論で、密林でポチりました!何故か6個入ってました(笑)家にあったホー…
お疲れ様です。連休最終日は家の用事です。20年選手のダイニングセットですが、テーブルも椅子もボロボロなので足をカットして椅子無し仕様に変更です。腰痛いのにギッ…
お疲れ様です。やっと連休に突入しましたが、やることが多すぎて休みの気がしません。でも明日孵化予定の3号だけは孵化フネに移動しました。受精率は80%はありそうで…
お疲れ様です。世の大企業はGWですが、私の勤める会社は今週いっぱい仕事です。さて昨日、餌が届きました。艶藤10キロです。毎年メインの餌はこれです。我が家の規模…
お疲れ様です。ちょうど1週間前にギックリ腰になりました。まだ少し痛いですが、咳や、くしゃみで激痛が走ることもなく、本日は水換え作業をしました。2号水換え前(1…
お疲れ様です。毎日忙しい日々を過ごしてます。先日、息子が公園の高い何かから飛び降り右足の小指を痛めました。(自爆)レントゲンを撮って骨折では無いけど、骨挫傷と…
おはようございます。仕事と害獣被害、家族との約束家のことその他でバタバタの日々を過ごしています。本日の朝の作業は朝やりのみです。(3/19孵化の1号)無選別で…
お疲れ様です。昨日までの大潮で産卵を期待してましたが、3/31の朝(月曜日)無事に産卵してくれました。(2号の予定です)産卵はよかったのですが、我が家で初めて…
お疲れ様です。そろそろ2号が欲しい!そろそろ大潮!夜の水換えに勤しんでますが、タイミングを逃しそうです、、明日朝産んで欲しいです。
お疲れ様です。元気にシュリンプ食べてます。見えますか?この薄飼い?既に何度か選した、ベテラン飼育者のような飼育密度、、私の技量ではちょうど良いかも?ワンチャン…
おはようございます。晴天で外で飼育作業していたら少し汗をかきました。2号をそろそろ欲しいので種の水換えです。そしてイシガメを起こしました。寝床は2段プラフネ8…
お疲れ様です。なかなかやる事が多く、ブログの更新できてませんでした。飼育は継続してますが、I号が✖️だった事で少しやる気が、、、毎朝水換えしてるだけ、、そろそ…
お疲れ様です。今日からしばらく雨です。何年か前に飼育場にDIYで屋根を付けましたがこの季節は本当にありがたい!!さて、本日は水換えと選別です。5/29孵化の4…
お疲れ様です。今日は息子とサッカーしました。疲れました!せっかく選別DAYにしようと思ってたのに、、今朝から7号が孵化してます↓スペースが無いので、床置きでタ…
おはようございます。まだ採卵してます(笑)昨日産卵(人口受精直後)↓今朝水換え後↓5号、6号、7号は今年の春に入手した別系統で来季以降の主力決定なので楽しみで…
お疲れ様です。昨日は21時30まで息子とその友達の3人で奈良県の公園に居ました。友達と分けたので、この倍捕まえました。来月になったらまた行こう!今度はカブトム…
お疲れ様です。昨日は夕方から雨が降り出し、クワガタ採集を中止にしました。息子がゴネるので、本日の夕方から行く事に、、お父さんは疲れてるのに、、午前中は飼育設備…
お疲れ様です。今日は水換えです。綺麗に洗って、2号3号を選別して入れます。6号です↓この時期に産まれたて、、、残念!そしてこの後息子とクワガタ採集に奈良に行く…
お疲れ様です。仕事から帰って来たら孵化してました。出社前に孵化フネに移してました↓早めに移してて良かった〜帰宅後↓ほぼ完全に孵化終わってます。水温高いと孵化早…
おはようございます。昨日と同じアングルで3日目です。受精率はかなり悪いです。特に下の洗面器が、水温が高いので早い個体は明日の朝から孵化するかも?ですね!?
おはようございます。今朝も5時半から飼育作業です。昨日産卵のらんちゅう6号ですが、洗面器の水を換えて撮影しました。昨日と同じアングルです。少し黄色くなってます…
おはようございます。昨夜の予想通りです。やっぱり産みました!迷いましたが、1号が✖️だし、年内ヒーター飼育すれば、来季の種にワンチャンなるかな?と思って人工授…
お疲れ様です。先日の1号の鱗乱れの残念さがまだ残ってますが気持ちを切り替えて頑張ってます。今日の帰宅後の観察でらんちゅう2号3号合流組みの水が悪くなってたので…
お疲れ様です。雨の大阪、少し寒いです。用事で家を出たり入ったり繰り返してましてが合間の時間を全て選別に使いました。1号は全ての個体の横見もしました。(選別後で…
お疲れ様です。今日は午前中用事をあり、出かけてましたが、午後から水換え選別頑張りました。(らんちゅう5号)(らんちゅう4号)(江戸錦1号、2号)(蝶尾1号)明…
お疲れ様です。今朝から孵化が始まってます。予定通り200〜300でしょうか!?らんちゅう1号です。2号3号の混泳です。さてまだまだシュリンプ生活が続きます、、、
お疲れ様です。明日の朝から孵化開始予定の5号ですが、受精率が悪すぎました。30%って感じです。洗面器の外側がまだマシです。受精してても他のカビ卵に侵食されて巻…
お疲れ様です!昨日の昼間にらんちゅうが産卵してました。今シーズン5号です。実はこれまでとは別系統です。全くノーマークの来年用の種グループの産卵です。癖で?人口…
お疲れ様です。快晴の大阪です!仕事が忙しく水換えサボってたので本日は水換えDAYです。江戸錦が成長してきました。良い個体も多く、先日一部をペットショップに持ち…
お疲れ様です。今日は仕事がスムーズに終わり、夕方帰宅してから少し水換えしました。らんちゅう3号(無選別)です↓少量なのでずっと80リットルです。水換え繰り返し…
お疲れ様です。昨日はかなりの雨で飼育放棄してたらんちゅうですが、今朝観察すると4号の孵化が始まってました。この季節はヒーターなしで楽ですね〜江戸錦3号も元気に…