chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
らんちゅう奮闘記 https://ameblo.jp/ueshuhiro/

大阪でらんちゅうを飼育してます。 飼育記録や諸先輩方からアドバイスをもらう為のブログです。 飼育設備、飼育道具、濾過、エサ、などDIYも楽しみながら頑張っております。

しゅうじ
フォロー
住所
大阪府
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/26

arrow_drop_down
  • ヒーター回収

    お疲れ様です。世間はGWでしょうが、私は本日も仕事です。今朝は一旦(シュリンプ以外の)ヒーターを回収しました、、スッキリしました!でも毎年ヒーターの収納が早す…

  • 3号孵化 1号団子開始

    お疲れ様です。サラリーマンの貴重な日曜日を飼育作業に費やしてます。3号(らんちゅう)の孵化が始まりました。産卵4日目ですが、高水温の為です。これでほぼ全数、、…

  • らんちゅう産卵(3号)

    お疲れ様です。昨日の朝ですが、一様大潮なので気にして飼育場にでたら少しだけざわついていたので絞ってみました。少なっ!!って感じですが、貴重な3号なので育ててみ…

  • 孵化して2日

    お疲れ様です。22日に孵化した針子です。シュリンプを与え始めました。何もしてませんが、2日で少し大きくなりました。でもあんまり泳がない、、底ベッタリです。ダメ…

  • 2号孵化

    お疲れ様です。らんちゅう2号ですが、昨日から孵化が始まり、今朝には完了しました。数は少な目です。さて、どうなるか?江戸錦2号です。団子食べてます。もう色変わり…

  • らんちゅう1号の選別

    お疲れ様です。今日は暑かったです。汗かきながら、らんちゅう1号の選別を頑張りました。スカスカになりました。飼育が楽になったので、らんちゅう2号も孵化の準備です…

  • 卵の授精率

    お疲れ様です。まーまーの授精率です。何年、人工授精の腕は上がってます。人口なんとか液とか無くてもなんとかなるもんですね!

  • 産卵(らんちゅう)2号

    おはようございます。やっと、らんちゅうが2号を産んでくれました。水質を変えて、人工授精しました。親は1号と同じです。他は産みません、、、さてどうなるか?

  • 大潮でも産まない我が家のらんちゅう

    お疲れ様です。この大潮が本命と思って待ってましたが我が家のらんちゅうは結局産みませんでした。(ワンチャン明日もあるけど)なのでこの1号にかけるしか無いのか?(…

  • 団子エサ

    お疲れ様です。今日から半袖で過ごしてます。もう汗ばむ季節となり、水換えもすごく楽になりました。さて今日は水換えと飼育場所の移動です。江戸錦1号はもうシュリンプ…

  • 産みました

    おはようございます。寝坊して飼育場に出たら、産卵が始まってました。でも、江戸錦でした!今シーズン同じメスが3回目の産卵です。好きな柄なので人工授精しましたが、…

  • 選別しました

    お疲れ様です。今日は江戸錦2号の選別をしました。選別前(220リットル)選別後(80リットル)激減しました。飼育が楽になりました!らんちゅうの産卵がそろそろか…

  • らんちゅう1号の様子

    お疲れ様です。忙しくてなかなかブログ更新ができません。4月に入り過ごしやすくなってきましたので飼育作業は楽になってます。で、そろそろ2号が欲しいのですが、気配…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しゅうじさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しゅうじさん
ブログタイトル
らんちゅう奮闘記
フォロー
らんちゅう奮闘記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用