chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
西中洲創作和フレンチアルモニー玄 https://harmoniegen1001.blogspot.com/

福岡は西中洲にある創作和フレンチのアルモニー玄です。落ち着いた雰囲気の中で美味しいお料理を召し上がってください。今回、各地の生産者とのつながりを深めるブログを立ち上げました。地産地消で九州を盛り上げます。

アルモニー玄
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/22

アルモニー玄さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/25 06/24 06/23 06/22 06/21 06/20 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,629サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
グルメブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 31,815サイト
九州食べ歩き 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 542サイト
地域生活(街) 九州ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 8,980サイト
福岡市・博多情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,684サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/25 06/24 06/23 06/22 06/21 06/20 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,629サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
グルメブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 31,815サイト
九州食べ歩き 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 542サイト
地域生活(街) 九州ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 8,980サイト
福岡市・博多情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,684サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/25 06/24 06/23 06/22 06/21 06/20 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,629サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
グルメブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 31,815サイト
九州食べ歩き 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 542サイト
地域生活(街) 九州ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 8,980サイト
福岡市・博多情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,684サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 久留米堀農園でミシュランな体験

    久留米堀農園でミシュランな体験

    昨日は店休日を利用して、久留米の堀農園を訪問してきました。 ↓↓↓コチラ 堀農園FBページ こちらの堀ご夫妻は関東から就農の為に移住してこられた方です。 とても美味しいトウモロコシを作っておられます。 昨年、店でたまたま仕入れたホワイトショコラという品種に シェフが惚れ込み、今回...

  • 糸島日高農園でミシュランな体験

    糸島日高農園でミシュランな体験

    先日、糸島の日高農園を訪ねてきました。 https://www.facebook.com/pages/日高農園/217303968342591 こだわりの生産者で一般流通はあまりしてないのでは。 今回、いつもジビエをお願いしている糸島ジビエ研究所の ...

  • 安心院オーガニックファーム

    安心院オーガニックファーム

    今回はシェフと同じ村岡という苗字から御縁がつながった 安心院オーガニックファーム ㈲むらおか http://www.muraoka-organic.jp/farm.htm を訪ねてきました。 福岡から車を飛ばして2時間ぐらい。 ...

  • うみてらす豊前

    うみてらす豊前

    本日も福岡市は西中洲から、食材に拘り、和とフレンチを融合させた 創作料理を提供いたしております。 今回も生産者や生産者市場を訪問し、新たな食材を探してきました。 まず訪れたのはこちら うみてらす豊前 http://umiterrace-bu...

  • 小石原焼熊谷さんカネハ窯を訪ねる。

    小石原焼熊谷さんカネハ窯を訪ねる。

    またまた朝倉に行ってまいりました。 今回も色んな生産者さんを訪問する中で、知人からのご紹介。 東峰村小石原焼、熊谷さんの窯元を訪ねました。 ちなみに、当店では長崎県対馬對州窯の器を中心に使っております。 http://www.taisyu.jp/ ...

  • 記念日にどうぞ。

    記念日にどうぞ。

    生産者周りだけを繰り返していても それだけで美味しい料理ができるわけではない。 もちろん、シェフも研究に余念はありません。 ということで。 たまには料理でも紹介をしてみようかと。 フランス料理はやはり記念日や特別な日。...

  • ふくおか地産地消応援の店

    ふくおか地産地消応援の店

    年末年始の忙しさにかまけて、完全に更新を怠っていた今日この頃です。 昨年、福岡県が農林水産業など多様な分野で取り組む 「ふくおか地産地消応援の店」 として認定いただきました。 店で福岡県の食材を通年使用し、その取り組み内容を届出。 意外と簡単に認...

  • 川茸生産者の遠藤さんを訪ねる

    川茸生産者の遠藤さんを訪ねる

    先日、朝倉を訪問した際、知人の紹介で川茸の生産者 遠藤淳さんを訪ねました。 川茸とは、朝倉の黄金川でのみ生息する淡水のりです。 詳しくは遠藤金川堂ホームページでご覧ください。 https://kawatake-endo.com/ 車...

  • 朝倉の林農園さんを訪れる

    朝倉の林農園さんを訪れる

    先週の火曜日に、朝倉を訪れてきました。 二年前の九州北部豪雨災害で激甚災害認定された地域です。 激甚災害に認定されることにより国からの復興費が投入されていますが まだまだ復旧は先のことのようです。 http://www.bousai.go.jp/koho...

  • 佐賀県玄海漁業協同組合で朝の3時にセリを見る。

    佐賀県玄海漁業協同組合で朝の3時にセリを見る。

    10月28日、夜の営業を終えて、西唐津行きの終電に飛び乗る。 向かうは唐津の佐賀県玄海漁協。 朝の3時に行けばセリを見学できますよとのこと。 早速伺ってきました。 23時20分ぐらいの最終列車に乗って、唐津には24時半ぐらいに到着。 時間...

  • ジビエの季節が到来

    ジビエの季節が到来

    少しずつ気温も下がり、過ごしやすい日々が続いています。 今年は、全国各地で雨の被害がひどく、被災された方々の ご苦労が少しでも和らいで欲しいと祈る次第です。 さて、福岡は秋らしさも増し、そして冬の訪れもすぐそこまで来ています。 これからの季節は特にジ...

  • これはデカい~平戸からコブダイがやってきた。

    これはデカい~平戸からコブダイがやってきた。

    いつもお世話になっている平戸瀬戸市場の〇田部長からシェフに電話が。 いつもと違う時間なので、シェフも何だろうと訝しげに電話をとる。 平戸瀬戸市場とはこんな所です↓↓ https://www.setoichiba.com/ 「12キロオーバーのコブ...

  • 佐賀県小城市~天山酒造の復旧を見届けに②

    佐賀県小城市~天山酒造の復旧を見届けに②

    何とか復旧を遂げた天山酒造! 9月21日、遂に秋の蔵開きを迎えることができました。 この看板を出せた喜びはどれだけ大きかったでしょう。 感慨深くこの看板を出した皆さんの姿を思い浮かべることができます。 この日は大型の台風が北上してきて...

  • 佐賀県小城氏~天山酒造の復旧を見届けに①

    佐賀県小城氏~天山酒造の復旧を見届けに①

    今回は、お酒を求めて佐賀県小城市を訪ねました。 フランス料理店なのに、ワインではなく日本酒?と思われますか。 実は当店で使用しているのはこちら↓↓↓ 天山酒造の七田社長が5年の時をかけて世に出した天山スパー...

  • 平戸の魚をこんな風に調理する

    平戸の魚をこんな風に調理する

    先日お伺いした平戸瀬戸市場とは、現在もお取引が続いています。 平戸瀬戸市場はこんな所↓↓ https://setoichiba.com/ シェフが実際に魚の目利きをしに行くことができない為、一番重要な事は 信頼できる人が平戸瀬戸市場にいるということ。 そう、それ...

  • 平戸の魚~料理編

    平戸の魚~料理編

    先月、平戸からお魚が届きました。 平戸瀬戸市場に依頼して、色んな種類の魚を送って頂いたものです。 https://www.setoichiba.com/ 瀬戸市場は生産者の持ち込む新鮮な食材で溢れています。 今回届いたお魚は↓↓↓ 石...

  • 佐世保生産者市場~さんむーん

    佐世保生産者市場~さんむーん

    先日の平戸視察外伝です。 福岡から平戸へは、まずバスで佐世保迄行き、そこから更にバスを乗り継いで 平戸へと向かいます。 佐世保では、一時間ぐらい時間があったので、日本一長いアーケード 四ケ町アーケードに立ち寄りました。 https://ja-...

  • 平戸の伊東蒲鉾店

    平戸の伊東蒲鉾店

    引き続き平戸視察の報告です。 二日目の生産農家さんに続いて行ってきたのは 川内蒲鉾で有名な川内地区の中でも、従業員を抱えてかなりの量を生産 している伊東蒲鉾さんに訪問しました。 http://www.hiradojima.com/ 通販も...

  • 平戸で野菜の生産農家を訪問しました。

    平戸で野菜の生産農家を訪問しました。

    8月19,20日平戸訪問二日目。 早朝から岩崎水産の定置網漁に同行。 結果は雨で、不漁にも関わらず楽しい経験でした。 一旦、宿に戻って次の時間まで小休止。 https://www.hirado-guesthouse.com/ 今回はゲ...

  • 岩崎水産の定置網漁にお供しました。

    岩崎水産の定置網漁にお供しました。

    8月19,20日の二日間で、平戸の生産者訪問をしてきました。 直前まで台風がウロウロ。 当日の天気は何とも微妙でした。 20日の朝5時に集合して、平戸瀬戸市場に。 この日は、岩崎水産様の定置網の引き上げの様子を見せて頂きます。 当日はあい...

ブログリーダー」を活用して、アルモニー玄さんをフォローしませんか?

ハンドル名
アルモニー玄さん
ブログタイトル
西中洲創作和フレンチアルモニー玄
フォロー
西中洲創作和フレンチアルモニー玄

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用