chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • サーフィンから釣り、趣味を満喫しました!

    井出に波乗りに行きました。 サイズは腰ぐらいで、面もきれいでとっても気持ちよかったです。 サーフパンツでサーフィン楽しみましたが、海水は温いのですが、風が吹くと肌寒いですね。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 9月からは、タッパなど、スプリング、ロンスプなどはいいですね。 8月も終わりになると、やつがでかくなっており、結構刺されますね。 そう、クラゲです。 基本的に井出の右側で入水しました。左側にもいってみましたが、左側はなんの影響か、面ががたがたで、ダメでしたね。 サーフィンを15時ほどで終了して、となりの青谷にある、夏泊港…

  • 子供が大きくなってもキャンプは楽しめる。

    子供が中学生や、高校生になったらキャンプはあまり楽しめないかと思っていたのですが、それは単なる思い込みだったようです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 中学生、高校生になったら、スマホや、友人と遊ぶ事が普段の遊びとなり、親とキャンプにいっても子供たちは、楽しくないのかなぁと思っていましたが、行ってみると、スマホで、焼肉をしている所の写真をスマホで友達に送ってみたり、小川に行って、遊んでみたりと、以外と大きくなってからはそれで楽しめるようで楽しかったようですね。 私も、もう子供たちとそんなに遊んではいないですが、手が離れた分、…

  • のとろ原キャンプ場

    8月にのとろ原キャンプ場にいきました。 こちらが管理棟です。 管理棟では、キャンプ用品のレンタルなどもしており、万が一忘れた場合、こちらで販売、レンタルなどできそうですね。 薪も販売していて、400円で販売していたように思いますね。 直売の野菜を売っていて、ナス、ししとう→100円、うめぼし→200円、アスパラ→100円で販売しており、かなりの激安です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); こちらでヒラメ釣りができます。釣った場合、一匹300円で販売しておりました。 こちらではヒラメのつかみ取りができます。コースが結構あって、そ…

  • 夏のサーフィンは楽ちん。

    夏のサーフィンは楽ちんです。 何が楽かというと、サーフパンツだけでサーフィンができるので、着替える準備や、ウエットスーツを片付けるのもなく、ものすごく楽です。 8月の井出海水浴場です。 スプリングで入水している人もいますが、サーフパンツをいう方も多いですね。 またウエットスーツなしのサーフィンって肩がめちゃくちゃ楽ちんです。 夏サーフィン最高ですね。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); この日は10時半から15時半まで入水しました。 サイズ的には途中から、腰~腹ぐらいですかね。 サーフィンをした後に釣りができたら楽しいだろうなと…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、だいちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
だいちゃんさん
ブログタイトル
中四国キャンプ場紹介
フォロー
中四国キャンプ場紹介

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用