chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
どるんち 住友林業の家、はじめました。 https://dolnchi.com/

2019年現在、住友林業でマイホームを建設中。土地の話や住友林業との打ち合わせ内容、標準仕様の説明、提案工事内容などを紹介していきます。また、生活便利グッズや日常生活も紹介していきます。

どる
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/21

arrow_drop_down
  • 引き渡し後にすぐに引っ越すために~着工149日目その2~

    東京オリンピックが中止と決まった翌日から、たまたま都内のコロナ感染者が急増するという・・・できすぎている話に日本の闇を感じています。 どうも、どるです。 関東はコロナの混乱が起きていますね。どるも数年前まで東京で仕事をしていたので田舎に引っ越してきてよかったなーとしみじみ感じる今日この頃(汗) さてさて、世の中コロナの話題で持ち切りですが、我が家は我が家で引っ越し準備でドタバタしています。 どる家

  • あれ?外溝まだ未完成?竣工立ち合い~着工149日目~

    どうも、どるです。 前回、外溝工事がそろそろ完成すると思うので完成したものを紹介します!と、アナウンスしていましたが・・・ まだ外構工事がすべて完了していませんでした(笑) 建物自体は完成していて、竣工立ち合いをしてきましたので紹介します。 竣工立ち合いとは 「竣工」とは、建築工事が完了したことを意味します。で、その完了した工事の内容を施主が検査することを「竣工立ち合い」「竣工検査」「施主検査」な

  • 外構がついに始まった〜着工135日目〜

    しっかし暖かい日が続いていますね~まだ朝は肌寒い日もありますが日中は熱いと感じる日もあるくらい。 そろそろ桜の便りが届くころですかね。どうも、どるです。 前回の記事で建物がほぼほぼ完成したと紹介しまして、今回はついに外溝工事になります。本当にあっという間! そして、かなり端折ってしまった部分もありますが何とかブログが近況に追いつきました!(細かいところはまた紹介しようと思います) ってなわけでさっ

  • クロスと設備完了そして建物完成

    暖かい日が続いてますね。とても過ごしやすくて良いのですが、、、忌々しいアイツは容赦なく目と鼻を襲ってきます。 あーー目が痒い!! どうも、どるです。前回、キッチン周り設備と浴室が設置されたお話をしましたが、トイレだけはまだ設置されませんでした。 で、その後、先にクロス貼りが完了したのちトイレが設置されましたので紹介します。 クロスで印象がガラッと変わった 建物工事も大詰め。 大工さんの工事も完了し

  • 設備搬入がぞろぞろと〜着工121日目〜

    どうも、どるです。 春ですねぇ~暖かいですねぇ~先日の雨は真冬並みの寒さだったのに比べ、先日の雨は温いw そんな中、どる家の進捗は・・・実は建物は竣工しました!そして現在エクステリアの作業中。 ただ、ブログの更新が遅れているので、大体2週間~3週間前の情報ですが内装の話をしていきまーす。 実は結構前に一部設備は入っていたのですが、特に記事に書いていなかったので紹介します。 お風呂は早い段階で設置さ

  • 木目の勾配天井ができた!〜着工117日目〜

    目が!!!目がぁぁぁぁ!!!鼻が!!!!鼻がぁぁぁぁぁ!!! どうも、目のかゆみが止まらないどるです。 そこまで重症ではないですが辛いです。そんな中、コロナウィルスのおかげでマスクが足りない。。。よりによってこの時期に・・・なんてこったorz さてさて、前回は床貼りのお話をしましたが床については住林オーナーさんであればやはりきになる話題! なので、また改めて床についての記事は書こうかと思います。

  • 国産ナラ、無垢床。入りました。

    どうも、どるです。あっという間に3月。 2020年になってから既に2ヶ月半も経過してしまったなー、お正月にはまだ骨組みだけだった家が既に外装は終わり・・・年を取るのみ早いわけだ!(笑) と、30代半ばでしみじみ感じる今日この頃w さて、間がちょっと空いてしまいましたので、今回は半月くらい前のお話! 待っていました床貼り うぇぇぇぇぇぇい!! のっけからすみません。 住友林業オーナーさんならこれが一

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、どるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
どるさん
ブログタイトル
どるんち 住友林業の家、はじめました。
フォロー
どるんち 住友林業の家、はじめました。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用