最近はソロ散歩のときも電車に乗って移動してそこから歩くということが多かったのですが、昨日は徒歩圏の自然公園に向かって歩くことにしました。 中にカフェもあり落ち着く場所です。 とはいえ歩きなれた道で少し物足りない感じがあったので、 今回は違う道からアプローチしてみると突然ひま...
昨日はブログを書いたあと、午前中はひたすら仕事でした。 今まで先方様の都合で少量ずつ提出していたものを、今度はその先方様の都合でまとめて欲しいと言われ・・・(ため息)。 13時ぐらいには無事終了しましたので、それから外でカフェなんか寄っちゃわないように(お金を使えないから)...
7月8月とお金を使い過ぎて9月は謹慎中みたいな日々。 三連休が2回もありましたが初回は図書館に行ったり料理したり掃除したりして過ごし、 二回目連休はその図書館で借りた本を読んで2日間(三日目は掃除)を終えました。 (そして図書館の本は予定通り夫に返却に行かせました) 朝井ま...
いつものように、思い立ったもののすぐには行動せず、ここから二週間ぐらい経過してようやくスポンサーになる手続きをしました。 そうしたらすぐに「金出せ」って来るだろうと思ったんですが、 これがけっこう時間がかかってようやく昨日!振込み用紙などが届いたところです。 このレスポンス...
※夫の鬱病の話しが絡んでます。嫌な気持ちになる方もいらっしゃると思うので、 その方はスルーでお願いします。 近隣の50代~60代ぐらいの働いている女性の小さなグループに参加表明したばかりです。 老後のための活動。 - お掃除します。 主催されている方とは何度かメールでやりと...
昨日は10時ぐらいからカレー作りにとりかかりました。 材料は大蒜、生姜、玉葱、鶏肉、あとはトマト缶と香辛料(今回はバングラのカレー粉)のみ。 鶏肉は国産で!と念を押して夫に買いに行かせたのに、 パックを開けたときのあの独特の臭み・・・。気にせず捨てたパックのラップをゴミ箱か...
そういえば7月8月とお金を使い過ぎたので、お金がありませんでした。 せっかく三連休が2回もある月だというのに。 それでもどうしても行きたいところがあるなら行ったでしょうけど、特に行きたいところも思いつかなかったので、自分の老後シミュレーション的な? お金を使わない(使えない...
明日から三連休です。毎日、暑い日が続きますので、ちょっと気持ちが落ち着きます。 三連休の方々はどのように過ごされる予定なのでしょうか。 私は明日の朝がヨガレッスンですが、それ以外はまったくなんの予定もございません。 「ちゃんと計画を立てないとまた後悔するよ~」という心の声が...
先週は週末掃除の時間に大雨が降ったので、これ幸いと玄関とポーチのデッキブラシかけを行いました。 意外と掃除のときに大雨にあたることが少なくてなかなか出来ないでいたので良かった。 普段は週替わりでキッチンと浴室の掃除集中なのですが、玄関デッキブラシで掃除のスケジュールか崩れて...
中華街まで行くのが面倒になり、 「そういえば」と思い出して自由が丘の台湾茶のお店へ行くことにしました。 結婚して上京してきたとき最初に住んだのが世田谷の奥沢。自由が丘の駅まで徒歩15分ぐらいのところでした。 夫の親戚が自由が丘の駅前にビルを持っていたので、その縁もあってその...
ふるさと納税と株主優待と、更に従弟が脱サラして米農家修行中ゆえ(市場に出せないあまりおいしくないお米を格安で買わされる)、 お米の心配はしていませんが、何しろ三食お米の我が家なのでなんだか世間にあわせて不安ぶりたい気持ちになり、朝はおかゆを食べるようになりました。 ほんの少...
最近はやや残業気味でしたが、今日は勤務時間前に仕事が終了したので早上がり。 ちょっとフラフラ散歩したりしていましたが、家に帰ってビールが飲みたくなり金麦買って帰宅です。 今度一年ぶりに幼稚園ママ友たちの集まりがあります。 前回の集まりのときに、ご主人が定年後再雇用のお方が二...
夏休みが終わって、仕事が始まる前にいつもの職場近くの神社へ仕事の無事を願ってお参りに行きました。 そのときに恒例のとてもよく当たるおみくじを引いたら、 「こちらによくすれば あちらに悪しく。右によくすれば左に悪しく常に心の迷いあり」と書かれていました。 まさに今そんな感じだ...
「ブログリーダー」を活用して、maturikaさんをフォローしませんか?
最近はソロ散歩のときも電車に乗って移動してそこから歩くということが多かったのですが、昨日は徒歩圏の自然公園に向かって歩くことにしました。 中にカフェもあり落ち着く場所です。 とはいえ歩きなれた道で少し物足りない感じがあったので、 今回は違う道からアプローチしてみると突然ひま...
昨日は始末書を二カ所の場所へ送信して終了。 すごく大きな問題にはならずに済みましたが、決して小さなミスではありません。 今週は予定が何も入っていない土日でやることをリストアップして楽しみにしていましたが、 この気持ちを引きずりながら過ごすのかと思うとしんどいというところです...
本日午後から有給をとって遊びの用事があったのですが、 仕事での、わたくし自らの痛恨のミスで叶わないことに・・・・・・。 しばらく対応に追われていましたが、いったん落ち着いたところで静かな場所で始末書を書くために自宅へ戻りました(どっちみち有給は申請しているので帰ることにしま...
入籍と共に新しい住まいに移る予定でずっと新居を探していた娘たちでしたが、 いよいよ決まりそう。 最初はうちから比較的行きやすい場所で職場にも行きやすいところを選んでいて、本人たちは大乗気。 でも家賃の相場がとんでもない。 おまけにいくつか戻るとかなり大きな駅があるので朝のラ...
今日、出入りの業者さんが「差し入れ~」と言って幼児用のジュースをたくさんくれました。業者さんもどこかの発注ミスからのもらいものらしい。 「幼児用」と書かれた小さなパックジュースです。 久しぶりに見たな~と言いながら職場のみんなで飲みました。 味はめっちゃ薄かった。こんなだっ...
先日、教会のパイプオルガンでバッハを聴く機会がありました。 それで他の人がどうだかわからないのですが、 私は常に頭の中が忙しくて。 常にいろんな考えが頭の中に浮かんでは消え、浮かんでは消え。 音楽鑑賞中も、今日の仕事の反省、明日の仕事のこと、 娘のこと、夫のこと、これから何...
パートさんの一人が親の介護で仕事を辞めることになると月初に言われました。 認知症の一人暮らしのお母様のお世話があり、今までも仕事の時間制限はありましたが、 ここにきて遂に徘徊が始まりパートさん自身がご自分の家族と離れ一緒に暮らすことにしたそうです。 この方、お仕事があんまり...
去年、某会社の株主優待が仮想通貨2000円分ということで、 初めて仮想通貨の口座を開いて入金しました。 そのときは少し勉強したりしたのですがFXに近いものを感じて、私には無理だと放置。 そのうちパスワードもわからなくなってしまい、 もう2000円だし(それに優待だし)どうで...
昨日は娘が帰ってきました。 私は昼から飲みに行くことになっていたので夫に食事は夫と娘と二人分だけ用意してと伝えました。 「うなぎはどうかな?〇〇ちゃん(娘)は食べるかな?」と聞いてきたので、 私は本人に聞いてと言い残して家を出ましたが、 後から考えたら娘はうなぎがあまり好き...
実はゆうべは仕事のことを考えて眠れなくて。 やはり悪くもないのになぜ謝る?という気持ちが。 これが本当に大したことない話しなら「さっさと謝っちゃえ」と思えるんですけど、 何か、ちょっとこちらにも意固地になりたくなる正当的な理由もあるわけです。 まあ、それでゆうべは久々になか...
今日は気温も上昇。夏らしい天気です。 仕事で少しうまくいきませんでした。 でも自分が悪いとは思えなくて、管理されている方に「そんなはずはない」的な態度をとり、更にはどう考えもそんなに悪くはないだろうと思い込もうとしたんですが、 その後いろいろデータを確認したりしているうちに...
以前のブログをときどき読み返しています。 2年前の今ごろ、何やっていたかな・・・的な感じで。 それで悩んでいる内容だったりするのですが、身バレ防止のために具体的な内容は書いていないので読んでいてもチンプンカンプン。 そのときは傷ついて悩んだけど今は気にしていないということ。...
6月に入り、関東はまだ梅雨入りではないらしいですがなかなかの雨模様です。 湿気対策をしなくてはなりませんね。 食品の扱いも慎重になる時期です。 キッチンの換気扇に「24」というボタンがありまして、ゆるく換気してくれるそうなので除湿器代わりにそれを付けっぱなしにしています。 ...
今日は肌寒いような、やっぱり暑いような日でした。 夫が仕事でした。 66歳にもなって働くのもかわいそうな気もしますが、 特に趣味もないし、 せっかく鬱病も治って、本人「前向き」な気持ちらしいので、 外に出て、いろんな人と関わるのは悪いことではないと思います。 それに例え少額...
このところ出かけてばかりだったので久しぶりに家にいる土曜日になりました。 雨だったし寒いので良かった。 昨日のSNSのグループのことを時折り思い出しては怒りが戻ったりしていました。 こんな中学生の喧嘩みたいな話し、バカバカしすぎて娘にも話せないと思ったら、 来週急きょ知り合...
今日は朝からずっと雨で寒い一日でした。 SNSで繋がっているとある少人数のグループから抜けることになりました。 そのやりとりで最初はすごく落ち込んでいたのですが、途中からなぜか怒りに変わり・・。すると不思議と元気になり、今日はすごくパワーに満ちた日だったという感想です。 ア...
先日、仕事上のトラブルがあってモヤモヤしていましたが強気の姿勢で無事に解消。 気持ちもすっきりして仕事に向かった今日でしたが、 今度は職場内のストレスを感じることがあって・・・。 いつもは私のフォローをしてくれる人が本日は休み。 普段、その人に任せて見て見ぬフリしている人が...
今年一年は老後を考えない年と決めたと以前ブログに書きました。 (来年59歳になってから考えます) それで今思っているのはまったく考えないわけではなく、 チマチマと老後の心配をするのは辞めたいということです。 そういうのは来年に持ち越し。 今、考える老後は、節約に血道を上げた...
夫の鬱病は上げ下げがありながらも回復傾向にはあると思っていた年明けでしたが、 その頃には病院へ行くのも薬を飲むのを辞めてしまい2月3月は本当に調子が悪かった。 私はそんな夫が待つ家に帰りたくなくて毎日仕事帰りにカフェで時間を潰したりしていましたが、 そのうちカフェ代がもった...
昨日は誕生日だったので午後からの仕事を他の人に変わってもらい、 一人で以前から行ってみたかった鳩山会館へ行ってきました。 まだバラはつぼみすら付けておりませんでしたが、充分見応えのあるお屋敷と庭園でした。 築山を上りながら、ここで子供の頃の由紀夫と邦夫は駆けずり回って遊んで...
今日は本当に暑いですね。首都圏は朝の九時の時点で35度だったとか・・・。 エアコンは除湿機能ではありますが昨夜から付けっぱなしです。 でも出かけてお金使うよりいいなと思い、 快適な空調の中で朝、昼と家にあるもので食事を済ませ、 二週間分たまっていたトラツバを観ながら、せっせ...
今日は早く帰れる予定だったのに、業者さんがなかなか来なくて「待つだけ」という意味のない残業になってしまいました。 本当に忙しい残業なら良いのですが、こういうの疲れます。 でも業者さんも都合がありますので、何も言えません。 にこやかに対応しました。 帰りは疲れきっていたので、...
八月は有給消化の月という感じでお休みが多いです。 今年もお盆を挟んで前後あわせて8日間のお休みが確定したのでここで実家へ帰省することにして飛行機チケットもとりました。 そうしたら、 今年は建物の工事が入ることになり、危険なので出来るだけ入室しないで欲しいという連絡が建物の管...
この夏にパートさんの一人が辞めることになりました。 このパートさん、私と同世代なんですがなんと五人のお子さんお持ちでして・・・。 長男さんはもう既に結婚し家を出ていますが、まだ四人のお子さんと一緒に住んでいます。 みんなで出しあったお金で送別の品を購入するのに、何にするか先...
おはようございます。 仕事の夏休みのスケジュールが金曜日にやっと決まったので、その日のうちに帰省の計画を立てて飛行機の予約をしました。 今回は妹家族も同じ時期に帰省なので、母を妹たちにお任せして私も久しぶりに不義理にしていた懐かしい友人たちと会おうと考えています。 でも「会...
今日から三連休ですね。 最近は持ち帰りの仕事は職場に残っておこなっているので、今、手元には何も仕事がありません。嬉しい!です。 家でやっていた頃は、夕飯を作って煮込んでいる間とか、洗濯機回している間とかに出来るので時間的にお得だわとずっと思っていたんですけど、 職場で残って...
昨日は娘が久しぶりの土曜日休みだったので、一緒にデパートに出かけて、 お中元を頼んだり、今度辞めるパートさんの送別の品を一緒に選んでもらおうなどと計画を立てていたのですが起きてきたのが11時過ぎ。 私もその時点ではパソコン開いて少し仕事をしていたのですが、 娘も出かけたいと...
先週、長野にある戦没画学生慰霊美術館「無言館」へ行ってきました。 端的に言えば、第二次世界大戦の中「画家になりたい」という志を持ちながら亡くなった美術学生(主に芸大)の生前の作品を集めた美術館です。 戦地への出発の時間が迫っている中、「あと10分だけ・・・あと5分だけ・・・...
娘の勤務する学校で今度、校外学習でお能の見学へ行くそうです。 それで娘も付き添いで行くのですが、その直前に社会の先生による能についてのレクチャー授業があり、それを娘も一緒に受けなくてはならないとのこと。 「え~いいな~」というのが私の感想。 まるで高島屋カード会員向けお知ら...
昨日は一日、ものすごい雨でした。 給料日後お金を降ろしに行く時間がないまま金曜日になってしまって、仕方がないので大雨の中遠回りしてCDに寄って帰ってきました。 公共料金引き落とし用の通帳に入れるお金と、 auペイとパスモにチャージする自分のお小遣いを引き出して、、 そうなる...
6月19日に山田詠美のエッセイを何十年ぶりかに購入した日、 急に太宰治のことを思い出していました。 20代が山田詠美なら、10代前半は太宰だったなあ~と。 「人間失格」で持っていかれた私は太宰を読みまくって、「いつか東京行ったら、桜桃忌には太宰の墓参りに行く」と言っていた田...
先日時間を潰さなくてはならないことがあり、本屋さんへ入りました。 それでたまたま偶然山田詠美の文庫本が目に入り、パラパラめくって購入することに。 20代全部と30代の最初の方、とにかくドはまりしていた作家です。当時までの山田詠美は完読しています。 小説としては「蝶々の纏足」...
元々配当金目当てで購入している某会社の株主優待は選択式でして、 仮想通貨2000円分(100株以上1000株未満)か、 健康サプリメントその他。 その健康サプリメントは定価で購入すると10000円ぐらいということで一瞬悩みましたが、 基本、ビタミンC以外のサプリは口にしない...
昨夜は娘は職場の同期会で遅くなりました。 深夜の帰宅は危険なので、起きて待っていてエレベータまで迎えに行こうと思っていましたがうっかり眠ってしまいました。 すると11時半ぐらいに娘から携帯に電話が入りました。 私と違って、今のところお酒での失敗などは無縁の娘。 飲みすぎて気...
土曜日。良いお天気です。 夫が毎晩夕飯を作るようになって時間に余裕が出来、仕事帰りにブラブラ散歩したりしていましたが、 最近はようやく思いついて、職場に残って今まで家でやっていた持ち帰りの仕事をするようになりました(最初に気づけ)。 いろいろと楽になってきた感じです。 最初...
去年だったか、姪が韓国でほくろ除去をしてきたという話しを聞いて以来、 ほくろ除去が気になっていました。 この年になって今更・・という思いもあったし、 痛いし怖いし、失敗とかもあるかも。何よりいくらかかるんだろうなどとやらない理由をあげてきましたが、 急に「よしやろう」と思い...
職場で休憩時間にアミアミしているまくらめ編み。私のロッカーに磁石でくっつけて作業中。着々と進んでおります。 家に持ち帰ると他のことが出来なくなるので、あくまでも職場で作り続けるつもりです。 この手の手作業は楽しい。とても気持ちが落ち着くし、嫌なことを忘れます。 マインドフル...
最近、いくつかのブログを読んでいてコメントのこととナイスボタンのことが書かれていて、またもや???な私です。 それである方のブログにもコメントのことが書かれていたので、 だいぶん以前に起きた私のことをその方のコメントに入れまして、その方は普通に返信くださいましたが、どうもム...
イット!年末スペシャル企画 反田恭平さん X 小林愛実さん生演奏 part2 イット!年末スペシャル企画 反田恭平さん X 小林愛実さん生演奏 part1 仕事が忙しい娘。 長年続けているピアノレッスンで新曲をもらっても譜読みの時間がとれないからと、先生から初見でいける連弾...
昨日は夫の心療内科の日でした。 このところ落ち着いているので一人で行ってもらってもよかったんですが、 万が一、また勝手にキャンセルされては・・・と思い、ついて行きました。 薬は同じ内容で一か月分。次回の診療予約も一か月後となりました。 以前は診療時間もけっこう長かったのに、...