メインカテゴリーを選択しなおす
だんご(69歳)が認知症の大ばあば(95歳)、プードル(9歳)と暮らす、慌ただしくも楽しい日々。大ばあばは毎日オロナミンC飲んで30年、未だ元気。
本日のランキング詳細
2019/08/20
2022年7月
大ばあば、今日は少し元気でした。
リハビリテーション計画書を見ても、明らかにいろんな面が衰えてきてます。
デイに行った方が、元気になる?
トマトの中華スープ作りました。
お隣さんも頼りになります。
今日も大ばあば、元気なし。
大ばあば、今日は元気がなかったです。
見守りカメラ、今日も活躍してくれました。
喜んだり心配したりの繰り返しです。
見守りカメラ、活躍する。
看護師さんが来て、あっという間に携帯酸素ボンベを開くに回してくれました。
携帯酸素ボンベが使えない。
酸素ボンベ設置したんですが、、、。
プー子、雨の音で震えてる。
美味しいものを食べると元気が出ます。
ホッとする暇がありません。
今日からまた点滴です。
また熱が出始めました。
大ばあば、大雨の中デイサービスに行きました。
リハビリも無理のない程度にして、看護師さんに体を拭いてもらいました。
一日幻覚症状が続いてました。
大ばあば、トイレまで歩けました。
妹が来てくれたので、歯医者に行って来ました。
大ばあば、熱は下がりましたがまだ歩けません。
診療所から入院を提案して頂きましたが、、、。
せん妄の症状が出てきました。
待望の桃を持って来てくれました。
100歳のお婆ちゃん。
暑い中美容院へ。
「ブログリーダー」を活用して、だんごさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。 画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。