2019年11月
毎年恒例のスノーボード天国に行ってきました。大阪ドームは嵐のコンサートがあるみたいで朝から混んでましたが、スノーボード天国は意外とすんなり入れました。と言っても12時オープンのところ、11時から並んで12時15分に入店です。いろんなゲレンデ
土曜日は登山用品のバーゲンのあと、ランチしてきました。ミシュランのビブグルマン掲載の店からチョイスしたのはこちら。kamekichiさんです。今回で3回目。ここはリーズナブルな価格が魅力です。開店前から並んでましたが、10分前に到着したので
好日山荘の決算大バーゲン2日目。今回は小物。インナーに最適なフリースのグローブ。バーグハウスで半額のものがありました。ゴアのWINDSTOPPER使ってるので、自転車乗るときとかにも良さそう。毎日の自転車通勤に使おうかな。
今年から冬山に挑戦しようと思います。先日、アウトレットでハードシェル購入しましたが、今回はベースレイヤーを購入。3日間だけの好日山荘の決算大バーゲンで半額でした。メリノウール100%。なんと日本製。バーグハウスなのですが、好日山荘モデル?サ
10月のTOEIC結果が出ました。2ヶ月連続で受験。前回は1年ぶりでリハビリと思って、今回のを本命にしたかったのですが、残念ながら下がった!前回良さすぎたのか?今年は終わり。また、来年がんばろ。
山はお金のかかる趣味だと思ってましたが、やっぱお金かかります。最近、仕事が忙しくてストレス溜まっているからというわけではありませんが、久しぶりに散財してしまいました。冬の登山に向けて新たに、ハードシェルとパンツ購入。マムートのハードシェルで
3年間使い続けたケータイをやっと買い替えました。iPhone6Sから今回はXrへ。最新の11ではありませんが、Xrが安くなってるのでこちらにしました。カラーはRED。3年も使い続けた6Sは、電池が1日も持たない感じでしたが、流石に最新は1日
2019年11月
「ブログリーダー」を活用して、モリゾウさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。