[講演会]★(当館学芸員)「見どころ解説 国宝法隆寺 聖徳太子1400年御恩忌記念展」
★(当館学芸員)「見どころ解説 国宝法隆寺 聖徳太子1400年御恩忌記念展」 北海道立近代美術館、2022年10月2日(日)14:00 (WEBサイト→) artmuseum.pref.hokkaido.lg.jp event.hokkaido-np.co.jp 聖徳太子は、推古天皇を補佐して遣隋使派遣、憲法十七条の制定など、様ざまなまつりごとを行い、その多くが日本初とされています。また、聖徳太子は仏教の信仰に篤く、法隆寺や四天王寺などを建立し、仏法興隆の道を拓きました。なかでも法隆寺は、世界最古の木造建築物群である現在の西院伽藍をはじめ、7世紀の美術を現在に数多く伝えており、その価値はわが国…
2022/09/30 19:00