視覚障害の福ちゃん、不安症の貝ちゃんと重度の障害の子供という家族ですが、毎日楽しく健康や仕事も楽しくできて心のゆとりが持てるとおもいます。年齢なんて関係なく挑戦していつしか夢を叶える私達家族を宜しくおねがいします。ワンコの紹介も書いてます。
いつも応援ありがとうございます 😊 にほんブログ村 糖尿病のみなさん、血糖値の測定ちゃんとやっていますか?俺は時よりさぼってしまうことがあるな~だって指に針をさしすぎて痛いんだもん「うん、それわかる」って人多いでしょ。そこで今回は、血糖値を測る時の指が痛くならない少しでも和らぐ方法とヒントのお話です。 なぜ血糖値を測るの? 多くの皆さんは知っていると思うけどどうして血糖値って測るのだろうか今でこそ、毎日計ってる俺だけど正直痛いし測るななんて毎日毎回面倒くさいよね。 朝食前に一回2時間後に一回 昼食前に一回2時間後に一回 夕食前に一回2時間後に一回 そして、寝る前に一回 計7回も血糖値の測定だよ…
いつもありがとうございます^m^ にほんブログ村 皆さんは1日何歩歩きますか?ちなみに今の俺は毎日10,000~12,000歩を目指して歩いてます。時よりサボって 2,000歩なんて時も・・・今回はウォーキングについてのお話です。 ウォーキングとは そもそもウォーキングって何?歩くこと?散歩なの?ウォーキングとは歩くこと有酸素運動の一種で大股で歩くことによって通常の歩行より高いカロリーを消費できる健康法の一つ。 Google 先生に聞くとこう教えてくれた。実際俺がトレーナーに教わったこととはちょっと違う。 トレーナーに教わったこと ①、歩幅は70㎝ ②、足よりも骨盤で歩くイメージ ➂、時速6 …
いつも優しい皆さんに感謝です(#^^#) にほんブログ村 いくん糖尿病と診断されたあなた糖尿病とうつ病の関係設定知ってるかな? そこで今回は、糖尿病とうつ病の関係性についてのお話だよ。福ちゃんの経験談を、まじえていくので、気軽に楽しく読んでね。いつも多くのみんながブログを読んでくれてありがとう感謝します。では早速レッツゴー 糖尿病はストレスとの戦いでもある 糖尿病と診断されたあなた 糖尿病はストレスとの戦いでもあることを頭に入れておいて。糖尿病は糖尿病になった人の多くはストレスを感じながら生活しているどうして? 年中無休のハードな仕事 どうしてだと思う ?例えるなら糖尿病になって生きるって言う…
いつも応援感謝しています( *´艸`) にほんブログ村 麦茶はいつまで飲んでいますか?今回は麦茶に関することのお話です。いつも多くの皆がブログを読んでくれてありがとう感謝しています。では早速、麦茶の旅に出かけようレッツゴー! 麦茶 夏場に大量の麦茶を 買い込んだ、麦茶のティーバック。夏も終わりなかなか麦茶を飲む機会がなくなった。ふと台所の片隅に目を見てみると、麦茶のティーバッグの山が、あららららら・・・・なんてことありませんか?「あっ!そういえば麦茶って、みんなはいつまで飲んでいるんだろうか?」そんな疑問が頭を駆け巡る。 麦茶って? そもそも麦茶って何?麦茶とは大麦の種子に水に浸けたり、お湯で…
いつも応援ありがとうございます(^_-)-☆にほんブログ村 いつも多くの皆がブログを読んでくれてありがとう、感謝します。あなたは何問正解できたかな?では早速答え合わせをしてみよう!ポイントと解説が付いているので内容も確認してね。 問題①の回答 正解:ほうれん草だよ。 ポイント「ホウレン草」 冬はほうれん草は夏ほうれん草より、ビタミン C の量が3倍も多いんだよ。一年中採れるイメージだけど、旬の冬が一番栄養素が高いんだよ。 問題②の回答 一番多いのは皮膚なんだよ。全体の約40%を占めているんだよ。骨や血管などにもコラーゲンは存在しているんだよ。 問題③の回答 正解:夏 唐辛子は皮が固く貯蔵性が高…
いつもありがとうございます('◇')ゞ にほんブログ村 いつも多くの皆がブログを読んでくれてありがとう感謝してます。感謝の気持ちを込めて皆さんには綺麗で元気でいてほしいので、そこで今回はクイズ形式で幸せと元気を手に入れましょう。 問題1:夏と比べて冬になるとビタミン C の量が の量が3倍になるのは次のうちどれだと思う ? 1.ほうれん草 2.モロヘイヤ 3.ブロッコリー 問題2:美容イメージの強いコラーゲン体の中でコラーゲンが多いのはどこ? 1.皮膚 2.骨 3.関節 問題3:唐辛子の旬ていつだと思う? 1夏 2冬 3秋 問題4:果物も野菜もビタミンやミネラル食物繊維取ることができるけど、ち…
今日も多くの方の応援が励みです(⋈◍>◡<◍)。✧♡ にほんブログ村 いつも多くの皆がブログを読んでくれてありがとう、感謝してます。幸せと元気を運ぶ福です。皆さん、お菓子っておいしいですよね。実はお菓子をやめられない理由と原因があることを知っていましたか?今回はお菓子をやめることができない理由と原因についてのお話です.。 知っていますか?理学博士白澤卓二先生 テレビの健康番組や雑誌、書籍などでわかりやすいと有名でな抗加齢医学のプロです。白澤卓二先生の本「お菓子中毒を抜け出す方法」を読んでお菓子中毒の牽制と対策を紹介していきます 。 オススメ 「お菓子中毒」を抜け出す方法 あの超加工食品があなた…
いつも応援に感謝します。 にほんブログ村 では今回はお菓子のランキングトップ10のお話をします。福ちゃん独自目線と世の中のみんなが選ぶお菓子のランキングだよ。 いつも多くの皆がブログを読んでくれてありがとう、感謝しています。幸せと元気を運ぶ福です。皆さんはお菓子が好きですか?子供から大人までみんなが大好きなお菓子当然福ちゃんも大好きです。 そこすがに糖尿病、ダイエット、肉体改造、そしてモテたいって、気持ちからお菓子を止めたけど やっぱりお菓子が大好きだからたまに食べたくなるし、食べちゃうよね。「あーやっぱりお菓子うめえな」って思っちゃうよね。 幼少時が原因 お菓子が好きになった理由っていうのが…
毎日感謝感謝の日々です('◇')ゞ にほんブログ村 妻の(貝ちゃん)です('ω')ノ 今回は「願いが叶った」についてお話します。何度かお話しましたが、私はココロの病気です。 7年も前から保健師さんの方や色々な所に相談してきましたがいいお返事を頂くことができませんでした。しかしやっと私を治療してくれる病院の先生がみつかりました。本当嬉しい願いが叶いました。 私はココロの病気になり7年間凄く苦しいという気持ちと不安しかありませんでした。私を不安症と診断した先生は近くにいますが、外出困難になってしまった私には凄く遠くの先生におもえて仕方ありません。 ココロの病気の相談窓口は地域に1ヵ所はあるみたいで…
いつも応援ありがとうございます(⋈◍>◡<◍)。✧♡ にほんブログ村 概要 クーポン券っていい響きだよね。定価より少しだけしか安くならないけど、10円でも安くなったり、もう一個もらえるなんて聞くと本当に嬉しくなっちゃうよね。そこで今回はマクドナルドのクーポン券についてのお話です。 いつも多くの皆がブログを読んでくれてありがとう、感謝してます。幸せと元気を運ぶ福です。 高校生の時に初めて クーポン券の存在を知ったのは俺がまだ高校生の時に初めて知ったんだ。帰り道が一緒だった同じ部活の連れが「マックのクーポン券あるからマック行かない?」誘われたのは初めてだった。 当時の俺はマックのクーポン券のことを…
いつも皆さんに会えて嬉しいです。 にほんブログ村 <概要> Twitter やり始め3ヶ月、気になることがある。今回は Twitter で気になること特に「稼ぐネタ」についての話です。いつも多くの皆がブログを読んでくれてありがとう感謝してます。幸せと元気を運ぶ福です。では早速今回のテーマにレッツゴー🚗 疑問? よく100万円、1000万円稼ぎました。稼ぐ方法教えます。と、よく目にするんだけどDMでも送られてくる。実際あれってどうなの?中には、稼いでる人や稼ぐ人もいると思う。いっぱい稼ぐことは大事なことだし俺自身も稼ぎたいと思っているただ疑問が残る。 パチンコで稼いでた頃 例えば昔の俺の場合、パ…
応援ありがとうございます。 にほんブログ村 こんにちは~妻の(貝ちゃん)です('ω')ノ 今回は「虐待を受けて大人になると?」についてお話します。少し簡単に書いていきます。近頃、ニュースで虐待を受けて亡くなってしまう子供さんの話をよく耳にします。本当にココロが痛みます。 そこで、私の経験を含み虐待のお話をしていこうとおもいます。皆さんは、虐待をどうかんじますか?私は子供の頃に実の両親から虐待を受けました。 虐待を受けて大人になると精神面や日常での生活が困難になってしまう可能性の確率が高くなってしまいます。私が受けた虐待を少しあげていきます。日常での生活が困難な理由は後で説明をします。 虐待①暴…
ありがとうございます にほんブログ村 こんばんは~妻の(貝ちゃん)です。 今回は「禁煙を決めたきっかけ?」についてお話しします。皆さんはタバコをどう感じますか?現在タバコを吸っていますか?禁煙したくて苦しんでる方、もう禁煙に成功した方など色々なお話を聞きます。 何かを決心した時は、ホント少しのきっかけがないと心が折れてしまう自分が嫌になります。 ちなみに私はタバコが大好きでした。1日前に家二箱も吸っていました。今思うと結構な本数ですね (笑)私が禁煙を決めたのは大きい理由が二つあるのであげていきます。 理由①心の病気になったか 本当いざ自分が体調悪くなり、病院の先生にもタバコは心の病気にあまり…
いつも皆さんの元気ありがとうございます(⋈◍>◡<◍)。✧♡ にほんブログ村 いつも多くの皆がブログを読んでくれてありがとう,感謝してます.幸せと元気を運ぶ福です.1日お仕事お疲れ様,家事や洗濯、部活に学校手の勉強,遊びご苦労様でした。 1日の疲れをお風呂でザブーンって気持ちいい幸せだね。そこで今回はお風呂ですぐにできるリラックスする方法のお話です。 お風呂大好き 私はお風呂が大好きで温泉,旅行お風呂に入れるバスクリン,温泉の素には目がありません。すごく気持ちいい幸せだ--.暑い日でも寒い日でもザブーン[あー気持ちいい]って日本人でよかったなーって思う。とても大好きな幸せな時間です。みんなはど…
「ブログリーダー」を活用して、福ちゃん&貝ちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。