へへへ…!!おれ、土日の大繁忙期の仕事を乗り越えたら、見に行くんだ!前から気になってたバンド、「ルサンチマン」のライブに・・・!!!! ぎやぁぁぁぁぁぁかかかかっこよすぎるっ!!...
はじめてルサンチマンのライブ行くから楽しみすぎて好きな曲おさらいしてみる話
へへへ…!!おれ、土日の大繁忙期の仕事を乗り越えたら、見に行くんだ!前から気になってたバンド、「ルサンチマン」のライブに・・・!!!! ぎやぁぁぁぁぁぁかかかかっこよすぎるっ!!...
【#蒲田吞兵衛大賞】プロカマターに俺はなる!おじさんが蒲田で歌ったり酒飲んだりするだけの話
くっ…!!!なんか楽しそうなことしてるっ!!!!おれも…おれも行きてぇ…蒲田に行きてぇーーーー!!!!!!!!! 【あと1時間で受付開始!!🍺】4/26(金)17...
【なりすまし討伐記】Xでおれのなりすましアカウントが発見された話
「お前、だいぶ顔つき変わったやないかwww」先日、地元の友達から一通のLINEメッセージが。「いつのまにか外国人かぶれの顔つきに…wwwしかも、プロ投資家て…あんまり怪しいことは...
【うどん過激派】香川県民が四国の地図を作りかえるとこうなるって話
なんでこんなにちっちゃいんや!!!!!幼少期から地図帳を眺めるたび、いつもそのあまりにも不公平に引かれた県境に憤怒していた。なぜ我らが愛する地元・香川県の面積はこんなに小さいのか...
国際結婚夫婦が手作り結婚パーティをやってみたら、最高の景色が待っていた話【まじで大変だったけど】
右を見ても左を見ても、何も気を使わない大好きな友達ばっかり。こんな楽しくて、ワクワクして、ここが世界の中心だ!なんて思える瞬間って、人生で何度体験できることなのだろうか?気付けば...
【恐妻家虐げられ夫の幸福論】「犬とリーダーシップ」から考える、夫婦の力関係と心理的安定の話
「ウチの犬、俺の言うこと全然聞かんのよな~」「いや、それお前がナメられてるだけやで」犬を飼ったことがある人なら、一度は聞いたことがあるであろうこの会話。そう、犬は「誰がボスか?」...
【19(ジューク)とおれたちの青春】「無意識とは」の歌詞に救われたあの頃の話
「カラオケで歌って一番ジェネギャを感じる音楽は?」昨日、音楽好きの同世代と飲んでて、ふとそんな話題になる。同世代の間では知ってて当たり前の「これ歌っておけば外さないだろ」って曲を...
【セルフ前撮り!経費の相場は?】結婚式の前撮りを衣装からカメラマンさんまで自分たちで手配してみた話
めっちゃ準備が大変…だけれど、思い出に残る!4月に行われるセルフプロデュース結婚式に向けて準備を進めている我々であるが、結婚式用の写真を事前に撮る「前撮り」なるものもやることにな...
【シェアハウス暮らし】若者とのコミュニケーション、「聞く」が9割が理想。おれ達おじさんは全員、承認欲求を自己処理出来るようブログを書け!って話
2025年、おれ氏、シェアハウス暮らし再スタート!!最近、妻氏が単身赴任で家を出た影響で、おれはひとり暮らしになったのだ。今の部屋をこのまま借り続けるのも何だか手持ち無沙汰だし、...
【#讃岐サポ讃岐遠征】結婚式準備のフリをしてカマタマーレ讃岐を応援しに行く話
4月に結婚式を迎える俺と妻氏。妻氏は現在香川在住、おれも地元が香川のため、式は香川開催となっている。最終打ち合わせで前月3月のどこかでうどん国に帰国する必要があったのだが… そん...
3月某日。数日前まで季節外れの大寒波で雪まで降ってた関東でも、ようやく春らしい温度になってきたこの頃。春の訪れとともに芽を出す山菜のように、おれの心の中でもとある欲求が芽生え始め...
『花束みたいな恋をした』を見て『ソラニン』でも感じた、大人になるとかならないとかの話
大人になるってなんなんやろか?幸せってなんななんだ?きっと我々、妄想気味のロンリガイ達はこの先40になっても50になっても、じじいになって救命措置のチューブ口にくわえながらも、そ...
最近読んだ本の紹介でもしてみたいと思う。ロバート・キヨサキ著の『金持ち父さん 貧乏父さん』だ。『金持ち父さん貧乏父さん』は、日系アメリカ人のロバート・キヨサキ氏が自身の育った環境...
【成田第三ターミナルで空港泊】最終便が大幅遅延、成田で終電を逃すとこうなるって話
ジェットスターが1時間遅延…!!!?それは先日、結婚式の準備で東京から地元香川(うどん国)に帰国した時のことであった。バタバタしながらももろもろの用事を終え、一泊二日の滞在終了。...
【京急線雑色(ぞうしき)駅】在住4年で見つけた!雑色で通いまくったローカル飯屋、商店、飲み屋10選!
いややぁぁぁ!!!行きとうないぃぃぃぃ!!!!引っ越し準備をしながら、今になってやっぱり名残惜しくなって泣き叫んでいる男がいる。そう、おれだ。東京に出てきて初めて住んだ街、蒲田の...
the pillows解散…こじらせ陰キャの青春ど真ん中だったピロウズの思い出をただただ語りたい話
絶対なんて絶対ない。そんな事いつだって理解していたはずなのに、おれ達はそれがずっと続くものだと錯覚して生きてしまう。andymoriもtetoも解散したし、志村正彦もチバユウスケ...
2025年はAIが「ググる」を超える年。そうなるとブログの存在価値ってなんなんやろ?って話
『AIに聞けカス!』そんな言葉が一般的になるかもしれない。これまで、何か調べ物をしようと思ったら、大昔は本を読んだり人に聞いたりが必要だった。現代人ならGoogleで検索するのが...
Canvaでアップロードした動画をドラッグ&ドロップ→禁止マークで出来ない問題とその解決法の話
最近Canva Proを契約したんだが、めちゃくちゃ出来ることが幅広くて楽しいのだ!結婚式のプロフィールムービーもこれとPremiere Proを組み合わせれば、めちゃおしゃれに...
2025年はAIが「ググる」を超える年。そうなるとブログの存在価値ってなんなんやろ?って話
『AIに聞けカス!』そんな言葉が一般的になるかもしれない。これまで、何か調べ物をしようと思ったら、大昔は本を読んだり人に聞いたりが必要だった。現代人ならGoogleで検索するのが...
【カマタマーレ讃岐】おれ氏、今年の推し選手が元ケニア代表ドゥンガ選手に決定したので、ケニアの旅の思い出でも語りたい話。
シャカシャカシャカシャカ・・・・ランダムに二桁の数字を生成してくれる数字メイカーを、神妙な面持ちで回し続ける男がいる。おれだ。「5」、「18」、あるいは「20」。これらの数字が出...
蒲田で月曜から夜更かしの街頭インタビューを受けるとこうなるって話【リアル孤独のグルメ】
『蒲田で”最近の個人的ニュース”聞かれたらなんて答えよう…!!!』番組を見ながら、妻氏がいつも勝手に悩んでいたのだ…!そう、彼女が毎週欠かさずチェックしているマツコ&村上信五の名...
おいおい…!!2025年が始まったって聞いたけれど本当か…!!?つい最近まで日韓W杯やってて、この間東京オリンピックが開催決定とか盛り上がってた気がするのに…!!まじで歳を重ねる...
蒲田で月曜から夜更かしの街頭インタビューを受けるとこうなるって話【リアル孤独のグルメ】
『蒲田で”最近の個人的ニュース”聞かれたらなんて答えよう…!!!』番組を見ながら、妻氏がいつも勝手に悩んでいたのだ…!そう、彼女が毎週欠かさずチェックしているマツコ&村上信五の名...
【おれ氏アワード2024】個人的なベスト3を発表する話!音楽・本・映画・アニメ
『人生は誰得や!!』かつての少年Youtuberゆたぼんは「人生は冒険や!」と高らかに宣言して有名になったが、おれもここに宣言しよう!!人生とは「誰得」であると!!!誰かのために...
飲み会シーズンだから飲み会でやりたくない「嫌な話題」と「好きな話題」について書いておきたい話
ねっとりした感情に支配される飲み会が苦手。最近、久しぶりに飲み会があったんやけど、これが全然楽しくなかったんよな。話題がとにかくマイナスな方向ばっかりやったから、帰ってからなんだ...
『花束みたいな恋をした』を見て『ソラニン』でも感じた、大人になるとかならないとかの話
大人になるってなんなんやろか?幸せってなんななんだ?きっと我々、妄想気味のロンリガイ達はこの先40になっても50になっても、じじいになって救命措置のチューブ口にくわえながらも、そ...
在住7年で通った!個人的に大好きな蒲田のうまい店17選の話【ラーメン・カレー・居酒屋】
いややぁぁぁぁぁ!!!!離れたくないぃぃぃぃぃ!!!!!最近引っ越すことになって、今住んでる大好きな東京の街『蒲田(かまた)』を離れることになったんだけれど…急にさみしくなってき...
来年、香川で結婚式するからその打ち合わせ…のていで女木島釣り旅したりクラフトビール飲んだりする話
うどん国、帰国ッ!!!さてさて、実は来年4月に結婚式をやることになりまして。妻氏は一足先におれの地元先に香川県に移住しているので、式も香川で開催する予定なのだ。といっても、結婚式...
天皇杯決勝!冨永虹七はいなかったけど、讃岐サポが国立でヴィッセル神戸を応援してみた話
【悲報】おれ氏、J3最終節・休み取れず…!!!数日前、おれは悲しみに暮れていた。応援する地元のサッカーチーム、カマタマーレ讃岐の2024年シーズン最終節・長野パルセイロ戦に行きた...
来年、香川で結婚式するからその打ち合わせ…のていで女木島釣り旅したりクラフトビール飲んだりする話
うどん国、帰国ッ!!!さてさて、実は来年4月に結婚式をやることになりまして。妻氏は一足先におれの地元先に香川県に移住しているので、式も香川で開催する予定なのだ。といっても、結婚式...
中華圏のお盆に行われる『死者に見せる舞台』神功戯には気をつけろ!って話【恥ずかしい旅の思い出】
皆さんにはあるだろうか?『今すぐタイムスリップして、あの日の自分を止めに行きたい…』そんな、思い出すだけで恥ずかしい失敗の思い出は。おれは、ある。数年前、マレーシアを旅していた時...
長倉顕太著「移動する人はうまくいく」を読んで引っ越ししたくなった話
おれ、ついに引っ越し先決定ッ!!!(うぉぉぉ!!)(脳内大歓声オーディエンス)ありがとう!!ありがとう!!…はい、引っ越しするだけで何を大げさに盛り上がっとるんだという感じですが...
世界の地図・地理好きにXアカウント『Epic Maps』をお勧めしたい話
地図・地理好きなみなさん~~!!今日も元気に、ナマステ~~!!(ナマステ~!)(脳内コール&レスポンス)はい!ということで、今日は学生時代は友達がおらずいつも地図帳を見て休み時間...
暴言!DV!亭主関白!恐妻家おれ、妻氏とのほのぼのツイートをまとめてみる話【国際結婚夫婦の日常】
びぃびぃぃええぇぇぇんっ!!!!今日も我が家ではおれ氏の泣きわめく声がこだまするっ!!そう、香港人妻氏『ようちゃん』に”やさしく”家事の指導を受けている時のことだ…!! 【悲報】...
『これはただの夏』燃え殻さんの新刊が良かった話【けもの聴きながら読みふけった夏】
『けもの』じゃん!そのタイトルを見たとき、とある女性アーティストの名前が浮かぶ。なんでけものの曲名が本に!?そんな驚きとともに思わずその小説を手に取る。 彼女が、眼鏡を外したら ...
#讃岐サポ讃岐遠征!東京から丸亀ピカラスタジアムに超弾丸ツアーする話【カマタマーレ讃岐】
ま、まぁ…無理だよな…いや、でもしかし…いやいや…とある日。カレンダーを眺めながら、一人ぶつぶつと自問自答を繰り返している男がいる。そう、おれだ。事の発端は、応援している地元香川...
恐妻家おれ氏、愛する妻氏とのほのぼのツイートをまとめてみる話【国際結婚夫婦の日常】
びぃびぃぃええぇぇぇんっ!!!!今日も我が家ではおれ氏の泣きわめく声がこだまするっ!!そう、香港人妻氏『ようちゃん』に”やさしく”家事の指導を受けている時のことだ…!! 【悲報】...
讃岐サポが地元・丸亀駅周辺のおすすめスポットをアウェイサポ目線で巡る話【綿谷・ミロク・丸亀城】
一泊一日のホーム弾丸ツアー慣行ーーーーッ!!!先日、試合日が偶然休みとかぶり『カマタマーレ讃岐』の応援で地元丸亀市に帰省することになったおれ氏!しかし与えられた休日は一日のみ…!...
うどん県民、大田区雑色で週二日だけ営業するうどん屋をパトロールする話【浅草真九郎】
なぁにぃ…???讃博系うどんだぁ…???その日、いつものようにだらだらXを眺めていると、興味深い情報を見つける!僕が勝手に”プロカマター”と呼んでフォローさせていただいてる蒲田系...
恐妻家おれ氏、愛する妻氏とのほのぼのツイートをまとめてみる話【国際結婚夫婦の日常】
びぃびぃぃええぇぇぇんっ!!!!今日も我が家ではおれ氏の泣きわめく声がこだまするっ!!そう、香港人妻氏『ようちゃん』に”やさしく”家事の指導を受けている時のことだ…!! 【悲報】...
妻氏が俺の地元香川に一人で移住することになったんだが…今後どうする?我が人生!?って話。
『もう東京は飽きた!』そうこぼしながら転職活動を続けていた香港人妻氏が、ついに新たな就職先を決めた!それがまさかの、おれの地元、香川の地元企業なのだっ!!観光業で地元民になじみの...
【香港名物】休日になると街の道端でピクニックする外国人女性たちの話
自由すぎるっ!!!!この間、妻氏の里帰りで香港に行ったときのことである。日曜日のセントラルの街のど真ん中、ビルが立ち並ぶ商業施設の道端に、ずらぁ~~っと外国人っぽい集団が、レジャ...
豪雨で陸の孤島に!熱海=小田原間は東海道線がすぐ止まるので気をつけろって話
先日、湯河原(ゆがわら)温泉に行ったんだけれど、大雨で電車止まる!路線バスもなし!完全に陸の孤島状態!っていう絶体絶命大ピンチに直面しました…!到着時から台風10号の影響で天気は...
チケットJFAのリセールは値段設定できない!購入金額でしか販売できないので注意な話
ついにはじまるサッカー2026年W杯アジア最終予選っ!!出場国数が増えたとはいえ、過酷ないばらの道が続くことに変わりはない!!我らが日本代表を勝利に導くべく、9月に行われる初戦『...
【恐怖】岡山で心霊トンネル行ったらなんかいろいろ憑いてきたときの話
『夏はええなぁ』妻氏がしみじみと、ケータイで動画を見ながらそうつぶやく。暑いのが嫌いで休日はいつも引きこもりがちな妻氏なのに、珍しいこと言うなぁと思いながら理由を聞いてみると、『...
【分かりみが深すぎる中年入門書】Pha「パーティーが終わって中年が始まる」を読んだ感想の話
『めっちゃandymoriっぽいタイトル!』この本を見つけたとき、そんな自分の大好きなバンドの曲『Life is party』が頭に浮かんだ。文章を試し読みした時に 思えば自分は...
【ニーハオは厳禁!お金の話大好き!】香港人の特徴や話すときに気をつけるべきこと12選の話。
元香港代表選手が、香川に、きたぁぁぁぁぁぁぁーーーーーー!!!!!いきなりなんのこっちゃですが、先日、僕が応援する地元のサッカーチーム『カマタマーレ讃岐』に、香港代表として活躍し...
雑記ブログ週一更新を5年間続けるとこうなるって話【底辺ブロガーの収支&PV数赤裸々大公開!】
『ブログはマラソン。持久戦だ!あきらめないことが大事!』『じっくりコツコツ記事数を増やしていけば、必ず成功できる!』おれがブログを始めたころ、アフィリエイトで年収1千万円!とか言...
【香港旅行記その⑥】モンスターマンション見て帰る!香港人のやさしさに触れた旅だった話。
前回までのあらすじ。父ちゃんが急な発熱で、香港の山の上の病院で診てもらったおれ氏一行。クスリを出してもらい大事を取って両親はホテルで療養することに。ふっ…トラブルこそ旅の醍醐味。...
【香港旅行記その⑤】父ちゃん、病に倒れる!トラブル続きの香港家族旅行な話。
これまでのあらすじ。自身の親を連れて妻・ようちゃん氏の地元、香港にやって来たおれ氏。40年ぶりの海外に驚きつつも香港観光を満喫し、妻氏ファミリーとの会食で親睦も深めたのであった。...
【讃岐サポ大宮遠征】首位大宮を止めにNACK5スタジアムに乗り込んだら真夏のナイターでビールがうまかった話
『は?お前それ着て空港来たんか?』夏の夜、羽田空港。妻氏から液体ヘリウムみたいな視線を向けられている男がいる。おれだ。 お勤めご苦労様です!出張帰りの妻氏の荷物持ちで羽田空港まで...
【香港旅行記その④】スターフェリーで香港レモンティーをちゅーちゅーする事こそ、通な香港の楽しみ方だと思う話
「ずぴぃぃぃいぃ~~~~…ずぴいぃぃいぃいぃ~~~…」香港4日目の朝!!すこやかな寝息を立ててお眠りあそばされる妻氏を横目に、朝早く目を覚ましたおれ氏!たとえ旅先であったとしても...
【ルックバック】なんとなく見に行った映画がすごい良かったので感想を語りたい話。
あなたにとって『いい映画』ってどんな映画だと思いますか??泣ける作品?日常を忘れてストレス発散できる作品?僕個人的には、いい映画とは『見終わった後に価値観や行動を変えさせられる映...
【香港旅行記その③】おやじが浮かれる香港ブルース・リー巡りの話
香港滞在3日目の朝!!早朝7時前にのそのそと起きだしては、こっそりひとりで部屋を抜け出すおれ氏。半パンにサンダル、そしてトップスには地元のJリーグチーム『カマタマーレ讃岐』のユニ...
【香港旅行記その②】香港の昔ながらの漁村大澳(タイオー)に行ったり、ぼっちで夜の街を徘徊したりする話
前回までのあらすじ。40年ぶりに海外に行く両親を連れて、妻氏ようちゃんの故郷香港に到着した俺たち。香港ドルを用意したバンクカードの暗証番号が使えない、などの早速のトラブルに見舞わ...
【香港旅行記その①】40年ぶりに海外に行く両親を連れて、妻氏の地元・香港へ出発する話
『あいつ、絶対高松行き待ってるだろ…』ひそひそ…周囲から奇異の目を向けられながら、羽田空港で飛行機を待つ男がいる。おれだ。本日は、香港人妻・ようちゃん氏と、朝一の羽田発の便で香川...
#讃岐サポ福島遠征!大雨に打たれたけど勝ったらすべてOKな話【カマタマーレ讃岐】
早朝6時!!眠いのになんかそわそわ遠足の日の子供みたいに目が覚めたおれは、泥のように重たい体を起こしては最寄りの蒲田駅へ…ぼっち「すみません。蒲田から福島までの新幹線eチケットを...
シドニー郊外のキャンリーベール(Canley Vale)って町で働いてた時のことをちょっと思い出す話【オーストラリア・シドニー】
「そういえば、シドニーで稼いだオーストラリアドルがあるじゃん!」今度妻氏の実家である香港にいくんだけれど、円安すぎて日本円を両替するのがもったいなくて。どうしよ~と思ってたら、オ...
蒲田羽根つき餃子の名店『歓迎(ホアンヨン)』!蒲田民が友達を連れて行くならここだよって話
『今度蒲田行くのでうまい店紹介してください!』地元香川から東京に出てきてはや8年。雑多で気取らない下町の雰囲気と、アクセスがいいわりに家賃が安く経済的、東南アジアみたいな治安のス...
【プレスティアGlobal Passカード】海外ATMを利用するために外貨口座を作成する方法と、外貨から外貨に換える方法の話
今度家族で妻氏の実家・香港に行くことになったのでいろいろ準備してたんだけれど、ここで問題発生!!日本円、記録的円安で大ピンチ!!!記事を書いている24年5月現在、日本円は1ドル1...
『あぁ、丸亀製麺の!』香川県民が言われてイラっとするのは「うどん県」じゃなくてこっちだと思う話
『都道府県別・うっかり言うとムッとされる事を調べてみた件』この間、月曜から夜更かしでこんな企画をやってたのだ!新生活シーズンで新たな出会いが増えるこの季節、自己紹介で自分の出身地...
『バジュランギおじさんと、小さな迷子』の考察。インド映画は細かなこと考えてたら楽しめないんだぜっ!って話
インド映画、やっぱ突っ込みどころ満載だけれど、おもしろい!!先日、ずっと見たかった2015年公開のインド映画『バジュランギおじさんと、小さな迷子』って作品が再上映されるってことで...
【Cubase Pro9.5】ヘッドフォンから音が出ない、片耳からしか音が出ないなど、音が出ない系トラブルの基本的な解決方法の話
長年Cubase Pro9.5で音楽制作をしてるんですが、いまだに多発するんすよ!!あれ?オーディオインターフェースから音が出ないぞ!??イヤフォン・ヘッドフォンを刺しているのに...
#讃岐サポ松本遠征!松本のJリーグアウェイ旅は最高に楽しいぞって話【試合結果以外はなっ!涙】
『(試合以外は)最高に楽しい旅先だよ。』松本ってどんな場所?と聞かれたなら、おれはそう答えるだろう。そう、信州・松本はまじでいい街なのよ!!普通の地方都市とは一味違うのだ!城下町...
【邦ロック】おれ氏が選ぶ、2024年絶対来るから早くライブ行って古参ぶりたいバンド3選の話
「"売れる前から知ってたよ" 知ったかぶりを着こなして」少年時代のおれが音楽にハマるきっかけをくれたユニット、「19(ジューク)」の歌詞にこんなフレーズがある。口だけは達者で自分...
『メメント・モリ』という言葉がある。ラテン語で「いつか死ぬことを忘れるな」みたいな意味らしく、しばしば芸術作品のモチーフとして用いられる、ことわざ?というか信条?みたいな言葉であ...
【Cubase】上書き録音したらもともとトラックにあった音データが消えてしまう時の解決方法の話
今使っている音楽制作ソフトCubase Proで問題発生!!こう、トラックに録音データがあるやないですか。 この部分だけちょっと気に食わんから、部分的に撮り直ししたいな~ってとき...
俺の人生で一番泥酔した時の思い出でも書いとくか【オーストラリアで気づいたら朝だった話】
(へへへ…んなわけあるかいな…www)その日、おれは帰宅途中の京急線の中で力なく、ほくそえんでいた。最近、「酒の細道」っていう、よくコンビニとかに置いてあるような短編読み切り漫画...
【カマタマーレ讃岐】怒涛の鳥取遠征!!深夜バスで東京↔鳥取間を0泊3日したらこうなる。
「うじうじうるせぇんだよ!悩むくらいなら行けや!」その日、我が家では妻・ようちゃん氏の怒号が響いていた。「お前はなんのために働いとるんや?こういう時に使うためだろ!?金のことでぐ...
【出雲・松江・米子発→東京行きの11時間の旅】オリオンバスのコンフォートタイプが安くて良かったので感想書いておく話
先日、僕が応援する地元のサッカーチーム「カマタマーレ讃岐」の、鳥取でのアウェイゲームがあったんですよ!偶然連休取れて、これは行くしかない!ってことで、東京からの交通手段を調べたん...
香川県民が高知を旅するとこうなる。後編【沈下橋とかつお!屋台の餃子に鍋焼きラーメン!】
前編のあらすじ。内心では「わが県こそ四国の中心!」と自負しつつも、高知県に生命線である水源「早明浦ダム」を握られている香川県民。うどんのゆで汁に使う水を絶たれようものなら、うどん...
香川県民が「四国の秘境」高知を旅するとこうなる。前編【かつおゲストハウス最高!ひろめ市場楽しい!】
『最後の秘境』。南国高知をひと言で形容するとすれば、そんな言葉がぴったりだ。我々香川県の4倍近くの広大な面積を要しながらも、人口は香川の3分の2しかおらず、周囲を要塞のような四国...
『機嫌のデザイン』って本を読んで、目標とする理想のおじさん像が俺の中で確立した話
老害にはなりたくないなぁ…僕と同じ30代のおじさんファーストエディションな皆さんは、最近そんなことを感じるんじゃないでしょうか?「いいから黙って俺の話を聞けー!」などと横柄な態度...
【小鳥と苺Bistro】蒲田バーボンロードの隠れ家フレンチのお店!結婚記念日祝いでディナーコース食べに行った話
なんでこんなところにあるねんっ!!!蒲田駅西口、そこには絵にかいたような「蒲田」が広がっている。池上線の線路わき、細い歩道にびっしりと並ぶ小さな飲み屋が立ち並ぶ様子は、さながら酒...
“Long time no see”は香港人が作った香港英語らしい話【ちょこっと広東語の小話】
よくTVなんかで、「この和製英語は本当は英語で何という??」って日本人に質問する企画とかあるじゃないですか。「サラリーマン」は実は和製英語!英語圏では通じないから、"office...
嘔吐下痢、謎の高熱でぶっ倒れる…!インドで経験した最悪の体調不良の話【虚弱体質を改善したければインドに行け】
「ぼっちくんってなんでそんなに丈夫なの?」よく職場で聞かれるのだ。というのも、最近職場ではインフルやコロナが流行りまくってて、休職者が続出してる。しかし周りでどれだけ感染症が流行...
【Premiere Pro】ショートカットキーを設定したいのに「OK」がない!?確定できない時の対処法の話
Premiere Proでショートカットキーを自分で設定しようとしていた時のこと。Windowsの場合、メニューバーの「編集」→「キーボードショートカット」で自分の好きなようにシ...
【からかい上手の高木さん20巻】最終巻が最高に青春だったのと、西片がいつ夏祭りに誘ったのか考える話
高木さんぁぁぁぁん!!!!仕事終わりの通勤電車のなか、おれは今にも叫びだしそうであった。ぜったいにやにやしてた。通報寸前だった。仕方ないだろっ!!ずっとずっと見守ってきた西片と高...
プーラジャパティーマハデーヴァわっしょい!??andymori時代からずっと好きで、僕が世界一周の旅をするきっかけをくれたアーティストでもある、小山田壮平の新アルバム「時をかける...
パソコン買い換え時のCubasePro9.5のデータ移行方法をまとめておく話【曲データや設定、fxチェーンプリセット】
最近PCを買い替えたので、引っ越し作業をしてるんですが、いつも使ってる音楽制作ソフト・SteinbergのCubaseのデータ移行がわけわからず、やけに時間がかかってしまった…僕...
年末年始が仕事の人あるある12選の話【大型連休?なにそれおいしいの?】
今年もやってきてしまった…!!!地獄の年末年始がっ…!!!この記事が公開される頃にはすでに年明け正月終わりなのでしょうが、執筆現在は12月末。世間がやれクリスマスだ年の瀬だおせち...
【Cubase】新しいPCでCubasePro9.5をインストールする方法と、アイコンが表示されない時の解決方法の話
最近新しいPCを買ったので、データの引っ越し作業をやってるんですが、ここで問題発生!いつも使っているDTMソフト「CubasePro」がうまくインストールできない!!Cubase...
ChromeでGoogle検索画面が出ず真っ白な画面になってしまった時の対処法の話。
先日PCを買い替えてGoogleのchromeをインストールして開くと、なぜかGoogle検索の画面が出てこずに、真っ白な画面にいくつかのショートカットサイトが残されただけの、謎...
性格が悪い人の対処法の話【下を作らないと気が済まない人は、幸せそうにしてたら勝手に自滅するよ。】
おれ、昔から付け込まれやすいのよ。性格の悪いヤツに。自分のなよなよな性格にも原因があると思うんだが、まぁとにかくめんどくさいのだ。そういうやつに絡まれると。最近はそういう気のある...
【おれ氏アワード2023】個人的なベスト3を発表する話!音楽・本・アニメ
誰得やねんっ!!今年も読者の皆さんにそんな感想ばかり植え付けながら、好きな事を鼻息荒く語り続けてきたおれ氏。そんな当ブログの今年最後の更新にして、今年最大の無益情報源泉垂れ流し企...
2023年が終わっていく。短い文章で今年の音楽活動を振り返りたい、そんな個人的な備忘録となってます。興味ないと思いますが(笑)もしよければお付き合いください。まず今年は、コロナ渦...
ミッシェルの「世界の終わり」の歌詞が刺さり過ぎる30代の話【セカイ系との関係性についての勝手な考察】
2023年12月。今年も街に流れるマライアキャリーに浮かれたやつらが踊らされる頃、川崎駅前のしょぼいイルミネーションに照らされながら、僕は歌ってた。チバユウスケが死んじゃった。そ...
#讃岐サポ甲府応援!国立開催のACL、Jリーグ連合席はカテゴリー5をローチケで取りなさいって話。
興奮冷めやらぬぅぅぅぅぅぅ!!!!!先日行われたアジアチャンピオンズリーググループH予選、ヴァンフォーレ甲府vsメルボルンシティFCの試合を、推しチームであるカマタマーレ讃岐のユ...
今日も冷酷な社会の荒波におぼれる、社畜な皆様ごきげんよう!!日々まとわりつくねたみや劣等感、陰口に足の引っ張り合い…!!なんでこの社会はこんなにも生きづらいんだっ!!!!あぁ、お...
【アスルクラロ沼津vsカマタマーレ讃岐】讃岐サポーターおれ氏、沼津遠征を大満喫する話
冷えてきた11月の早朝。東京の最寄駅からユニフォームとタオマフを着込み、鼻息荒く電車に乗り込む男が1人。そう、おれである。天気は快晴、最高のJリーグ日和やっ!!さぁ進め東海道線風...
香港人との国際結婚あるある23選の話【香港人妻氏との日本での暮らしで起こりがちなこと】
あるある言いたいっ!!!人間とは共感を求める生き物である。心理学者カールロジャースも有名な「ロジャースの3原則」にてそう語るように、我々は常に誰かに「わかるわぁ~!」と言ってほし...
文字サイズ変更や色変更が出来ない!WordPressのアップデート後に文字編集コマンドが出なくなった時の対処法の話
ワードプレスをアップデートしたあとに、問題発生!いつも出ていたはずの文字編集のコマンドが表示されなくなり、文字の色編集やサイズ編集が出来なくなってしまいました。結果的に、文字編集...
香川県で外国人を連れて行くのにオススメの観光エリア3選【香港人義母におれの地元を案内してきた話】
意外とすごいぞうどん県っ!!!!このあいだ、香港人妻「ようちゃん氏」のママが、数年ぶりに香港から日本に旅行にやって来たのだ。日本ではどこに行く~?って話になって、そういいえば、コ...
おれ的・エモすぎるアニメのエンディングソングをまとめる話【心に突き刺さるせつないアニソン10選】
エモエモのエモだっ!!!!!怒涛のクライマックス、情緒揺さぶるシーンの最後、感情の高ぶりが最高潮を迎えたその時、流れ出すあの曲この曲…ズルい!!!そんなタイミングで流れる上質の音...
【みなと商事コインランドリーロケ地巡り】妻氏がお熱なBLドラマの聖地巡礼に付いていった話
とある秋の日の休日。BL大好き香港人妻氏「ようちゃん」氏は、いつものように夫に家事全般の指示を出しながらU-NEXTに噛り付いて号泣しもだえていた…!! 妻氏は「昨日何食べた?」...
【世界一周したら変わった価値観】旅をすると「人に期待しない生き方」になる話
あなたは、電車の遅延で駅員さんにイラついたことはありますか?コンビニのレジ打ちが新人さんで、行列が出来ててイラついたことは?しょっちゅうあるよ!って方は、いったん仕事を辞めて世界...
イスラエルとパレスチナを実際に旅して思う、国際的な”#Stand with Israel”の風潮への違和感の話
2023年10月、中東イスラエルにむけ、イスラム組織ハマスが3000発以上のロケット弾を発射。イスラエル南部に戦闘員が侵入し、音楽フェスを襲撃したり、民間人を殺害したり人質に取る...
Chat GPTを駆使して「英語圏向けグルメYoutube動画」を作ってみた話【作り方と、実践してみた感想】
Chat GPT、許すまじ…!!!最近、ブログ界隈が戦々恐々としている。そう、皆様ご存じの通り「Chat GPT」という名の、無限にブログ記事を生成しまくる労働法規無視の天才ブロ...
【楽天カードの人向け】航空券の予約で何度も支払いエラーが出る際は、クレジットカードのセキュリティ解除で解決するよって話
「なんで最後の最後で支払いエラーでるねんー!!」皆さんは航空券を予約しようとした際、クレジットカードの支払いエラーに悩まされたことはないでしょうか?僕は最近、香港エクスプレスのサ...
香港エクスプレスの支払い画面で「エラーが発生しました」と出て予約が出来ない時の解決方法の話【クレジットカードの制限を解除すべし!】
トラブル発生! 香港人妻氏の実家に、両親と一緒に挨拶に行くことになったのだけれど、ちょうど香港エクスプレスがセールやってたので、早速家族4人分を予約することに。便の入力や氏名の入...
「ブログリーダー」を活用して、ぼっちシンガーさんをフォローしませんか?
へへへ…!!おれ、土日の大繁忙期の仕事を乗り越えたら、見に行くんだ!前から気になってたバンド、「ルサンチマン」のライブに・・・!!!! ぎやぁぁぁぁぁぁかかかかっこよすぎるっ!!...
くっ…!!!なんか楽しそうなことしてるっ!!!!おれも…おれも行きてぇ…蒲田に行きてぇーーーー!!!!!!!!! 【あと1時間で受付開始!!🍺】4/26(金)17...
「お前、だいぶ顔つき変わったやないかwww」先日、地元の友達から一通のLINEメッセージが。「いつのまにか外国人かぶれの顔つきに…wwwしかも、プロ投資家て…あんまり怪しいことは...
なんでこんなにちっちゃいんや!!!!!幼少期から地図帳を眺めるたび、いつもそのあまりにも不公平に引かれた県境に憤怒していた。なぜ我らが愛する地元・香川県の面積はこんなに小さいのか...
右を見ても左を見ても、何も気を使わない大好きな友達ばっかり。こんな楽しくて、ワクワクして、ここが世界の中心だ!なんて思える瞬間って、人生で何度体験できることなのだろうか?気付けば...
「ウチの犬、俺の言うこと全然聞かんのよな~」「いや、それお前がナメられてるだけやで」犬を飼ったことがある人なら、一度は聞いたことがあるであろうこの会話。そう、犬は「誰がボスか?」...
「カラオケで歌って一番ジェネギャを感じる音楽は?」昨日、音楽好きの同世代と飲んでて、ふとそんな話題になる。同世代の間では知ってて当たり前の「これ歌っておけば外さないだろ」って曲を...
めっちゃ準備が大変…だけれど、思い出に残る!4月に行われるセルフプロデュース結婚式に向けて準備を進めている我々であるが、結婚式用の写真を事前に撮る「前撮り」なるものもやることにな...
2025年、おれ氏、シェアハウス暮らし再スタート!!最近、妻氏が単身赴任で家を出た影響で、おれはひとり暮らしになったのだ。今の部屋をこのまま借り続けるのも何だか手持ち無沙汰だし、...
4月に結婚式を迎える俺と妻氏。妻氏は現在香川在住、おれも地元が香川のため、式は香川開催となっている。最終打ち合わせで前月3月のどこかでうどん国に帰国する必要があったのだが… そん...
3月某日。数日前まで季節外れの大寒波で雪まで降ってた関東でも、ようやく春らしい温度になってきたこの頃。春の訪れとともに芽を出す山菜のように、おれの心の中でもとある欲求が芽生え始め...
大人になるってなんなんやろか?幸せってなんななんだ?きっと我々、妄想気味のロンリガイ達はこの先40になっても50になっても、じじいになって救命措置のチューブ口にくわえながらも、そ...
最近読んだ本の紹介でもしてみたいと思う。ロバート・キヨサキ著の『金持ち父さん 貧乏父さん』だ。『金持ち父さん貧乏父さん』は、日系アメリカ人のロバート・キヨサキ氏が自身の育った環境...
ジェットスターが1時間遅延…!!!?それは先日、結婚式の準備で東京から地元香川(うどん国)に帰国した時のことであった。バタバタしながらももろもろの用事を終え、一泊二日の滞在終了。...
いややぁぁぁ!!!行きとうないぃぃぃぃ!!!!引っ越し準備をしながら、今になってやっぱり名残惜しくなって泣き叫んでいる男がいる。そう、おれだ。東京に出てきて初めて住んだ街、蒲田の...
絶対なんて絶対ない。そんな事いつだって理解していたはずなのに、おれ達はそれがずっと続くものだと錯覚して生きてしまう。andymoriもtetoも解散したし、志村正彦もチバユウスケ...
『AIに聞けカス!』そんな言葉が一般的になるかもしれない。これまで、何か調べ物をしようと思ったら、大昔は本を読んだり人に聞いたりが必要だった。現代人ならGoogleで検索するのが...
最近Canva Proを契約したんだが、めちゃくちゃ出来ることが幅広くて楽しいのだ!結婚式のプロフィールムービーもこれとPremiere Proを組み合わせれば、めちゃおしゃれに...
『AIに聞けカス!』そんな言葉が一般的になるかもしれない。これまで、何か調べ物をしようと思ったら、大昔は本を読んだり人に聞いたりが必要だった。現代人ならGoogleで検索するのが...
シャカシャカシャカシャカ・・・・ランダムに二桁の数字を生成してくれる数字メイカーを、神妙な面持ちで回し続ける男がいる。おれだ。「5」、「18」、あるいは「20」。これらの数字が出...
『今度蒲田行くのでうまい店紹介してください!』地元香川から東京に出てきてはや8年。雑多で気取らない下町の雰囲気と、アクセスがいいわりに家賃が安く経済的、東南アジアみたいな治安のス...
今度家族で妻氏の実家・香港に行くことになったのでいろいろ準備してたんだけれど、ここで問題発生!!日本円、記録的円安で大ピンチ!!!記事を書いている24年5月現在、日本円は1ドル1...
『都道府県別・うっかり言うとムッとされる事を調べてみた件』この間、月曜から夜更かしでこんな企画をやってたのだ!新生活シーズンで新たな出会いが増えるこの季節、自己紹介で自分の出身地...
インド映画、やっぱ突っ込みどころ満載だけれど、おもしろい!!先日、ずっと見たかった2015年公開のインド映画『バジュランギおじさんと、小さな迷子』って作品が再上映されるってことで...
長年Cubase Pro9.5で音楽制作をしてるんですが、いまだに多発するんすよ!!あれ?オーディオインターフェースから音が出ないぞ!??イヤフォン・ヘッドフォンを刺しているのに...
『(試合以外は)最高に楽しい旅先だよ。』松本ってどんな場所?と聞かれたなら、おれはそう答えるだろう。そう、信州・松本はまじでいい街なのよ!!普通の地方都市とは一味違うのだ!城下町...
「"売れる前から知ってたよ" 知ったかぶりを着こなして」少年時代のおれが音楽にハマるきっかけをくれたユニット、「19(ジューク)」の歌詞にこんなフレーズがある。口だけは達者で自分...
『メメント・モリ』という言葉がある。ラテン語で「いつか死ぬことを忘れるな」みたいな意味らしく、しばしば芸術作品のモチーフとして用いられる、ことわざ?というか信条?みたいな言葉であ...
今使っている音楽制作ソフトCubase Proで問題発生!!こう、トラックに録音データがあるやないですか。 この部分だけちょっと気に食わんから、部分的に撮り直ししたいな~ってとき...
(へへへ…んなわけあるかいな…www)その日、おれは帰宅途中の京急線の中で力なく、ほくそえんでいた。最近、「酒の細道」っていう、よくコンビニとかに置いてあるような短編読み切り漫画...
「うじうじうるせぇんだよ!悩むくらいなら行けや!」その日、我が家では妻・ようちゃん氏の怒号が響いていた。「お前はなんのために働いとるんや?こういう時に使うためだろ!?金のことでぐ...
先日、僕が応援する地元のサッカーチーム「カマタマーレ讃岐」の、鳥取でのアウェイゲームがあったんですよ!偶然連休取れて、これは行くしかない!ってことで、東京からの交通手段を調べたん...
前編のあらすじ。内心では「わが県こそ四国の中心!」と自負しつつも、高知県に生命線である水源「早明浦ダム」を握られている香川県民。うどんのゆで汁に使う水を絶たれようものなら、うどん...
『最後の秘境』。南国高知をひと言で形容するとすれば、そんな言葉がぴったりだ。我々香川県の4倍近くの広大な面積を要しながらも、人口は香川の3分の2しかおらず、周囲を要塞のような四国...
老害にはなりたくないなぁ…僕と同じ30代のおじさんファーストエディションな皆さんは、最近そんなことを感じるんじゃないでしょうか?「いいから黙って俺の話を聞けー!」などと横柄な態度...
なんでこんなところにあるねんっ!!!蒲田駅西口、そこには絵にかいたような「蒲田」が広がっている。池上線の線路わき、細い歩道にびっしりと並ぶ小さな飲み屋が立ち並ぶ様子は、さながら酒...
よくTVなんかで、「この和製英語は本当は英語で何という??」って日本人に質問する企画とかあるじゃないですか。「サラリーマン」は実は和製英語!英語圏では通じないから、"office...
「ぼっちくんってなんでそんなに丈夫なの?」よく職場で聞かれるのだ。というのも、最近職場ではインフルやコロナが流行りまくってて、休職者が続出してる。しかし周りでどれだけ感染症が流行...
Premiere Proでショートカットキーを自分で設定しようとしていた時のこと。Windowsの場合、メニューバーの「編集」→「キーボードショートカット」で自分の好きなようにシ...
高木さんぁぁぁぁん!!!!仕事終わりの通勤電車のなか、おれは今にも叫びだしそうであった。ぜったいにやにやしてた。通報寸前だった。仕方ないだろっ!!ずっとずっと見守ってきた西片と高...