人生を豊かにしてくれる旅をもっと充実したものにしたい♪ということで、旅を彩るホテル、移動経路や各地の名所や美食などをご紹介しています。またクラフトビール愛好家なので各地のビアバーもご紹介しています。
Hotels.com Rewardsの無料宿泊特典の利用条件が変更になります
こんにちは、Enrich Trip えんとりのNaoyaです。 海外ホテルの予約時に私が愛用しているhotels.comから、昨日Hotels.com Rewards(無料宿泊特典)の利用条件の変更に
こんばんは、Enrich Trip えんとりのNaoyaです。 今日は釜山の西面(ソミョン)を訪れた時に入ったクラフトビールバー「Daily Beer Seo-Myeon(生活麦酒)」をご紹介します。
こんにちは、Enrich Trip えんとりのNaoyaです。 今日は地元札幌で道内外のクラフトビールを新鮮な肉料理と共に楽しめるお店をご紹介します。 クラフトビア食堂VOLTA 今回ご紹介するのは肉
こんにちは、Enrich Trip えんとりのNaoyaです。 今日ご紹介するのはペナン島の世界遺産ジョージタウンのウォールアート、ストリートアートです。 イポーにもいくつかのウォールアートやストリ
こんばんは、Enrich Trip えんとりのNaoyaです。 エールビール好きの私にとって、あまりお酒を飲む国ではないマレーシアで長く過ごすと、ホップ切れを起こしてしまうようです・・・(T_T)。
ペナン島のThe Edison George Townに泊まってきました
Penang(ペナン)島にはおしゃれなブティックホテルが数多くありますが、そのうちのThe Edison George Townに泊まってきましたのでご紹介します! The Edison George
こんにちは、Enrich Trip えんとりのNaoyaです。 シンガポールからジョホールバルまでのバス移動編。 ジョホールバルからクアラルンプールまでの国内空路移動編。 クアラルンプールからイポーま
こんにちは、Enrich Trip えんとりのNaoyaです。 Weil Hotel Ipohを紹介する記事でも書きましたが、イポーは旧市街と新市街によってその街並みが異なるので歩いていてとても楽しい
こんにちは、Enrich Trip えんとりのNaoyaです。 今回は一度マレーシアを離れて(?)、福岡のクラフトビールバーをご紹介します! クラフトビア・クリーク(CBC) 今日ご紹介するのは福岡の
こんにちは、Enrich Trip えんとりのNaoyaです。 今回はIpohでオススメのホテル「Weil Hotel Ipoh」をご紹介します。 1Weil Hotel Ipoh イポーの街の様子
こんにちは、Enrich Trip えんとりのNaoyaです。 今回はクアラルンプール(Kuala Lumpur)からさらに北上して、イポー(Ipoh)という街へ向かうルートをご紹介します。 マレー鉄
こんにちは、Enrich Trip えんとりのNaoyaです。 一泊のみ且つ友人と食事に行くということでバタバタだった今回のクアラルンプールステイは、写真少なめです。 次回の旅ではきちんと写真を撮って
こんにちは、Enrich Trip えんとりのNaoyaです。 今回はジョホールバルからマレーシアの首都クアラルンプールへの移動方法をご紹介します。 1陸路での移動(バス) マレー鉄道を利用してクアラ
「ブログリーダー」を活用して、Naoyaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。