chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
スキゾイドな「ウサキさん」の思考 https://schizoid-personality.hatenablog.com/

1人が楽なタイプ。ブログ初心者。はてなブログ☆月収14万のOL☆本・株・貯金・節約・資産運用・断捨離・写経・婚活☆人生のパートナー探し中

ウサキさん☆
フォロー
住所
神戸市
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/13

arrow_drop_down
  • 作詞の才能はあるのか?書いてみる

    詞と詩の違いは何だろう?虹を渡ってスターになれるか? お前、歌詞を書いてみろ はい、わかりました!! プロデューサーの指示により、作詞に挑戦することになりました 詞と詩の違いは何だろう?虹を渡ってスターになれるか? 仮タイトル「ホルスの目」 詞:Usaki 詩は読むため、詞は歌うための言葉 誰か私の才能を発掘してください 仮タイトル「ホルスの目」 詞:Usaki 1人歩く帰り道 足元から生まれた疑問 僕はどこから来たのだろう いつからここにいるんだろう 何も覚えていない 記憶は置いてきてしまった この世の果てには 何がある 二足歩行の生き物たちは 固定観念に縛られている 常識という同調圧力で …

  • アイスを食べると喉が渇く?ヒリヒリして痛くなる?

    美味しいものは貰ったら食べる(ハーゲンダッツのアイスクリーム) アイスはわざわざ買ってまでは食べないけど、人からもらったら食べます!! 甘いものはあまり好きじゃないけど、美味しいとされるものは頂きます(笑) ハーゲンダッツをGETしました!! 美味しいものは貰ったら食べる(ハーゲンダッツのアイスクリーム) 久しぶりにアイスクリームを食べた なんだか喉が痛くなった 甘いものは体に合わない? ハーゲンダッツはもらったら嬉しい 久しぶりにアイスクリームを食べた ハーゲンダッツは、お高いアイス!! せっかく頂いたので、食べました。 最後にアイスを食べたのは、ソフトバンクのスーパーフライデーで無料でもら…

  • 上司が攻撃型の発達障害グレーだとしたら納得がいく【ADHD】

    病気(うつや体調不良)になったり退職者が続出する職場 職場にいる上司は、おかしな人だと思っていたけど「県民性の違いなのか??」と思っていました。 仕事だから我慢していたけど、だんだん体重は落ちていき、体調不良が続き、原因不明の蕁麻疹が出来て、血栓が詰まって、冗談抜きで死にかけました… 復帰してからは「この人といたら、私は病気になる!!」と自分を守るために出来るだけ関わらないように、徹底的に避けるようになりました。 ○○って、もしかして…と、今になってやっと気付きました。 病気(うつや体調不良)になったり退職者が続出する職場 大人の発達障害の特徴そのままだった よくわからないタイミングでいきなり…

  • グーグルアドセンス収益・アクセス数「1年1ヶ月」はてなブログ運営報告

    超雑記ブログのアクセス数、アドセンス収益(2020年7月分) 初心者がブログを「1年1ヶ月」継続中です!! 「グーグルアドセンスの収益」「アクセス数」などリアルな数字を、今月も公開していきます。 超雑記ブログのアクセス数、アドセンス収益(2020年7月分) グーグルアドセンス収益 2020.7月分 合計金額(前月比) 運営報告 2020.7.31時点 ①2019.6.20~ ②2020.1.20~ ③2020.7.15~ アクセス数(1日平均) 記事数 読まれた記事・ランキング ドメインパワー ジャンルはバラバラの超雑記ブログ 利用してるサービス(アフィリエイト) 過去の運営報告はこちらです♪…

  • グーグルアドセンスに合格【はてなブログ】3つ目(2020年8月)

    審査合格まで約1ヶ月、17記事(はてなドメイン) 3つ目のブログを開設して、グーグルアドセンスに申請をしました。 合格までの期間は約1ヶ月、17記事でした。 それまでに対策したことや状況をまとめます(2020.8月) 今回は「3回目」の申請で通過しました。 審査合格まで約1ヶ月、17記事(はてなドメイン) 審査通過した時のブログの状況 アドセンス対策でやったこと 審査に落ちた原因は? 特にNGではなかったこと グーグルアドセンス関連の記事 グーグルアドセンス関連の本 審査通過した時のブログの状況 2020.7.15 開設 2020.8.17 グーグルアドセンス合格 記事数…17 アクセス数(合…

  • ハンカチを結ぶだけで「ボックスティッシュカバー」を作る(縫わない)

    使ってないハンカチを使う。マスクは便利(ブルーレーベルが好き) 私はタオルハンカチをいつも持ち歩いているので、普通のハンカチは使いません… 持て余していたので「ティッシュカバー」にしてみました!! 縫わずに結ぶだけで、出来上がったのがこちらです!! 使ってないハンカチを使う。マスクは便利(ブルーレーベルが好き) 用意するもの 準備 作り方 注意!! 用意するもの ・好きなハンカチ ・マスク 準備 マスクが中心になるように、上にハンカチを「裏返し」にして置いてください。 マスクは無くてもいいけど、あると作業がしやすくなります(輪ゴムとか、他のものでもOK) 作り方 ボックスティッシュを裏返しにし…

  • マンダラメーカー【曼荼羅】名前で宇宙を表示する(漢字4つ)

    ウサキさんは「☆」までが名前なのです(イメージで遊ぶ) 自分の名前を入力すると「漢字4文字」で作られたマンダラ(宇宙)が表示されます。 ブログで使ってる名前や、本名で遊んでみた結果を紹介します!! やってみたい人は、こちらからどうぞ↓ mandala.meekaa.net ウサキさんは「☆」までが名前なのです(イメージで遊ぶ) ウサキさん☆の宇宙 宇咲ウサキの宇宙 Usakiの宇宙 本名の宇宙 ウサキさん☆の宇宙 「皆・福・富・独」 ブログで使ってる名前です 周りには皆がいて、福につつまれて 自分の近くに富と独!! お金はある!!幸せそうにみえるけど、孤独なんですかね? 宇咲ウサキの宇宙 「想…

  • 痛くない死に方は?延命治療をしない意思表示【平穏死、尊厳死、安楽死】

    痛いのは怖い。苦しまずに、眠るように逝きたい 痛みというのは身体や心など、いくつかの種類があるし、個人差もある。 自宅での平穏死は、それほど痛くはなさそう。 苦痛に歪んだ顔をして旅立たれた人を、医師で著者の長尾和宏さんは見たことがないらしいです。 痛くない死に方 [ 長尾 和宏 ] 痛いのは怖い。苦しまずに、眠るように逝きたい 日本では違法。犯罪になる安楽死 平穏死が一番痛くない(苦痛が少なく長生きする) 延命治療とは何か? 3大延命治療 胃ろうを造る前に考えたいこと 胸水、腹水は抜かずに利尿材で待つほうが苦痛がない 救急車を呼ぶということは… 本人の希望は叶わない? 日本国憲法第十三条(幸福…

  • 日本の少子化問題を解決するために必要なこと「保育園義務教育化」

    2015年に書かれた古市憲寿さんの本を読みました 「保育園義務教育化」という本を図書館で見つけて、なんとなく手に取ったので読んでみました。 日本の少子化問題は5年前から何も解決していないどころか、酷くなっている気がしました。 保育園義務教育化 [ 古市 憲寿 ] 2015年に書かれた古市憲寿さんの本を読みました 「お母さん」を大事にしない国で赤ちゃんが増えるわけない 人生の成功は6歳までにかかっている 「母性本能」なんて言葉、医学用語でもなければ根拠もない 少子化が日本を滅ぼす 草食男子が日本を滅ぼすというデマ 女性が期待される時代 保育園義務教育化のメリット ぶっちゃけ子どもを産んで育てたい…

  • 優生思想は本能的に持ってるもの?世の中の矛盾を感じる

    出生前診断をして中絶をするのは違うのかな? 「お化け遺伝子」って何だろう?と思って調べてみたら、優生思想だと批判されてるみたいです。 人の考え方はそれぞれだけど… みんな口に出して言わないだけで、心の中では同じようなことを思ってるんじゃないですか? 出生前診断をして中絶をするのは違うのかな? 生まれる前に命の選別をしてるよね 動物の本能みたなもの思う 優生思想は日常に溢れている 生まれる前に命の選別をしてるよね 生まれてくる前に検査をして、子供に障害があるとわかったらどうしますか? そんな子供でも受け入れて育てるという人もいますが、中絶してる人が多いと思います。 それは優生思想じゃないの? 自…

  • アクセス数で世の中の変化と季節を感じる(2020.7月)はてなブログ

    2020年7月に読まれた記事ランキング「TOP20の発表」 アクセス数は1日300~400くらいで、ネット検索がほとんどです。 4位の「携帯番号の下4ケタ」は、テレビの影響だと思います。 5位の「宝くじ」の記事が読まれるようになると、ジャンボの発売の季節がやってきたんだなと感じます。 私はサマージャンボミニを3枚、バラで買いました(笑) 2020年7月に読まれた記事ランキング「TOP20の発表」 記事ごとのアクセス数の調べ方(グーグルアナリティクス) 期間は、2020.7/1~7/31(1ヶ月間) 「ページビュー数」を基準にしています 1位~10位 1★100円のiphone11用スマホケース…

  • リンク広告【グーグルアドセンス】を設置する方法(はてなブログ)

    廃止?リンクユニットは開放されてなくても貼れる! ブログでよく見る「リンク広告」って、かっこいいなぁ~。 自分も貼りたいな「いつ開放されるんだろう?」と、ずっと待っていたのですが… 結局、選択肢に出てくることはありませんでした。 ですが、この上に ↑リンク広告↑ が表示されていませんか? 廃止?リンクユニットは開放されてなくても貼れる! リンク広告は開放されなかったけど 貼り付けるコードを「link」に変えた どの記事でしょう?クイズ 稼げるかは知らない(実験中) リンク広告は開放されなかったけど 見てください!! リンク広告がありません!! ブログを1年続けたけれど、開放されませんでした… …

  • 杢カラーのTシャツが好き「シンプルだけど、おしゃれで使える」

    濃淡2色の杢グレーは便利!素材・肌触りも好き 「杢カラー」って、知ってますか? 名前は知らなくても、たぶん見たことはあると思います。 そうそう。あの色が、そうです。 濃淡2色の杢グレーは便利!素材・肌触りも好き 杢カラーは、どれでしょう? 濃淡2色のこんなやつ 夏のコーディネート 杢カラーは、どれでしょう? 私は「杢カラー」が好きなんです。 さて、この中のどれが「杢カラー」でしょうか? 答えは、右端の列「38〜48」ですね(多分)薄いグレー、濃いグレー、茶色とか、おしゃれに見える気がします。 メルカリで安く買いました!! schizoid-personality.hatenablog.com …

  • 劇場版おっさんずラブ~LOVE or DEAD~を見た感想「好きな人に出会えるっていいな」

    純愛は美しい!!おっさんずラブは林遣都を見るためにある テレビで映画「おっさんずラブ~LOVE or DEAD~」を見ました!! 人を好きになれるって、ええなぁ~。と、ほっこり幸せな気分になれます(笑) 出演者が美しくて、みんな可愛らしいです!! 誰かを愛せるのは羨ましい まず、そこまで「好きだと思える人に出会えた」というだけで、 青春やな~!!ええなぁ~!!と羨ましく思います。 同性だからこそ「1人の人間」として、その人のことを見ているのでしょう。 好きなもん同士なくせに「なにすれ違ってんだよ!!素直になれや!!」とか思ったけど(笑) 純愛!!ピュアラブ!!キュンキュンします。 面白くて癒さ…

  • 映画「聲の形」テレビで見た感想【子供は被害者】日本の社会問題

    いじめを防ぐことは出来たはず「世の中と大人が悪い」疑問が残る テレビで映画「聲の形」を見ました。 なんというか「なんで、そうなったん!?」と疑問に残る部分が多かったです。 誰も幸せになってないし、いじめは大人が配慮さえすれば防げたことだと思います。 映画 聲の形 劇場版コンボパック こえのかたち ブルーレイ+DVDセット【Blu-ray】 いじめを防ぐことは出来たはず「世の中と大人が悪い」疑問が残る 授業はどうやって受けるの? なぜ普通の学校に通わせたのだろう? 子供は大人の被害者 日本の社会の問題(世の中は厳しい) テレビでもっと伝えるべき(認知させる) 授業はどうやって受けるの? 私は、聴…

  • ブログを書き続けるのに必要なこと「時間と心の余裕とネタ」

    ブログが書ける環境が大事(なんやかんやで暇だから) 私がブログを1年間続けられた理由は、ずばり「暇だから!!」です。 時間に余裕があるので、今は3つのブログを運営しています。 どれも暇つぶしの「趣味」でやってますので収益は維持費(はてなPRO代)が払える程度です(笑) ブログが書ける環境が大事(なんやかんやで暇だから) 時間の余裕を持つこと ネタを仕入れること 必死にならないこと 収益を目的にしない 時間の余裕を持つこと 他にやりたいことがあるなら、その時間を削ってまでブログはやってないでしょう。 記事を書くもの、下調べをするのも、結構大変な作業です!! とても忙しくて時間の余裕がないのなら、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ウサキさん☆さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ウサキさん☆さん
ブログタイトル
スキゾイドな「ウサキさん」の思考
フォロー
スキゾイドな「ウサキさん」の思考

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用