アラフォー未経験でウェブ系に転職するコツは?そもそも転職てきる?
小吉アラフォーとは40歳に近しい年齢の方を指すのが、一般的だと思われます。私も、36歳なので正真正銘のアラフォーです。先日、うちの会社に39歳でウェブ系未経験の方から、「御社の募集みましたけど、年齢制限はありますか?」と、問い合わせがありま
小吉こんばんは、小吉です。ブログを始めて(2019年6月27日に1記事目をUP)、2ヶ月が経過しました。全くの初心者から2か月経ち、色々記事作ってみたり、色々わからないなりに試したりました。アラサー未経験が兼業でやり始めたブログですので、専
最近、いろいろ試しすぎてカオスな小吉です。ブログを始めてからいろいろ挑戦し、その経験を皆様に共有できればといろいろやっています。その挑戦項目の中にポイントサイトが含まれているのですが、どうやら『ポイントサイトはアドセンスブログで紹介してはい
小吉 今回は雇用されずに1円稼いだ感想です。 昔の小吉1円て… そんなん普通に雇用されて働いた方がいいやん。 その通りです。仮に、月給30万円だとして月に8時間労働×20日。残業が1時間/1日程度ある場合、180時間働くので時給は1667円
こんにちは小吉です。本日は私が35歳の時に取得した、ITパスポート試験(国家資格)という資格についてお話したいと思います。ITパスポートは、IT系の入り口的資格だと位置づけられているようです。IT系の初歩の資格なので、学生さんが受験されるイ
小吉去年の今頃は私はwordpressに関して全くの素人でした。そんな私が1年経ってwordpressで複数ブログを作成するに至っています。※まだまだこれからですが…「アラフォーでも、まだまだ成長できるんだな」そう感じた今日この頃…今回Wo
こんにちは小吉です。私がブログを始めてもうすぐ2カ月が経とうとしています。※1つめのブログの最初の記事投稿が2019年6月27日。現在では30記事(トータル)執筆いたしました。また、PV数(ブログをご覧いただいた数)も右肩上がりに上昇して
小吉こんにちは小吉です。今日は、自己アフィリエイトにチャレンジしてみたというお話です。私はこのブログでアフィリエイト(成功報酬型広告)というものをやっています。そのアフィリエイトに”自己”がついています。なんなんでしょう??成功報酬型広告(
小吉 こんにちは小吉です。 本日は、twitterについてお話したいと思います。Twitter(ツイッター)は、アメリカ合衆国・カリフォルニア州サンフランシスコに本社を置くTwitter, Inc.のソーシャル・ネットワーキング・サービス(
ネットを見ていると、職業訓練校はよかった、意味なかったなどいろいろな記事がありました。行ってみた私の感想としては『よかった』のですが、確かに合わない人もいるかもしれないので、デメリット的な部分も記事にしようと思いました。しばしお付き合いいた
こんにちは、小吉です。本日は、当ブログが2019年8月11日にGoogleアドセンスの審査に合格した話を書きたいと思います。ちなみに、今回は初めてではなく、2つめのドメインになります。ゆえに、初めてグーグルアドセンスの申請をされる方には参考
私の30歳で職歴なし未経験で営業として働いた時のエピソードとそこからの学びを共有致します。未経験、営業という事は、未経験やけど営業職に就きたいということです。(あたりまえ)6年ほど営業しましたが、大事なのは目的意識を明確にすることだと思いま
フリーターAさん気づいたらフリーター何年やっているんだろう・・・とか、ブラック企業勤務Bさん今の会社にいても給料が上がる見込みがない・・・そう思って『転職したいな』と思う時ってありますよね。『一流大学卒業して大企業に新卒入社して、出世してい
ネット系に憧れて、一歩踏み出した。もしくは踏み出そうと思っている方にお伝えしたい事があります。それは・・・小吉覚悟はあるか!?という事を私は申し上げたい。ネット系じゃなくても、どんな職場でも一緒だと思うのですが、35歳の未経験者の転職は覚悟
ブラック企業を渡り歩いた私の実体験です。ちょっと古い物もありますが、私の試行錯誤した人生の軌跡です。
「ブログリーダー」を活用して、小吉さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。