chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
すべての瞬間にありがとう https://ameblo.jp/heparagi3/

望む現実が優しく目の前に現れるコツを紹介しています。 今がどんな状況でも、毎日心が優しく温まるような毎日を。 楽しみながらコツコツ幸せ貯金。ありがとうの世界にいきましょう。

夏実
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/12

arrow_drop_down
  • 人の目を氣にしていることはチャクラをみたらわかります

    人の目を氣にして、自分らしく生きられない時。 こんな時には人からのエネルギーを自分のオーラにもチャクラにも取り込んでいるというもの。 でも、そういうことはなか…

  • 人の目を氣にしないで自由に生きる

    人の目を氣にしないで生きていきたい自分らしく生きていきたい人に合わせないで自分のやりたいことがしたい そう思う人はとても多いように感じます。私もそう思ってきた…

  • 自分と相性の良いものを選ぼう

    昨日のブログ内容、ちょっとわかりづらかったですね。自分の波動に合うものかどうかは身体が知っているので、唾を飲み込みやすいかどうかで判断するんです。 唾を飲み込…

  • ヨガや瞑想など始める前に氣をつけて・・・

    昨今、ヨガとかマインドオフルネスなどされる方が多いですね。ご自身の心と身体の健康のために。 よくなりたい、と未来へ向かって今の自分にできることをされるのはとて…

  • 見えないものを信じる人は?

    おはようございます。5月最後のお休みですね。 見えない物を信じる人は背景を読める人だと思うんです。 今朝、朝から宅配があってピンポンされて応答に応じた時には、…

  • 愛に氣付くと優しさが溢れ出す

    4月に引っ越してきて2ヶ月になろうとしています。家の近くには、小学校があります。毎朝、校門の前を通ります。 「徐行」という書かれたカードを持って地域の方が立っ…

  • 氣になることを先回りしてやってみると・・・

    ここのところ、やらないといけないことがたくさんありました。そういう意識の時は、私が私のために使っている時間ではなくて人のために私の時間を使っているような感覚で…

  • エネルギーは繋がっているなぁ

    氣持ち良い天氣ですね。昨日は少し寒かったのでポカポカが嬉しいなぁ。 自分の氣持ちがいいことを心が喜ぶことをやろうと思うと周りにそれを許さない人が現れるけれど …

  • 乗り越える壁

    今日は空氣がひんやりとしていますね。温度変化が激しいなぁ。暖かくして過ごしましょうね。 親の価値観や世間からのルールや人の目線を氣にすることなど自分の本当の氣…

  • 分かち合える割り算の世界

    人生は出会いによって変わるよね。あの日、あの時、あそこに行かなければ・・・今の自分にはいないなぁ、と思うしその日がたまたま休日でいつもだったらそうじゃないのに…

  • 自分軸を極めていくと掛け算への世界

    いらないものとバイバイする引き算。自分ではない物を手放す引き算。やりたくないことをやめる引き算。 『自分軸で生きていくには引き算の世界へ』自分軸は大事、ですね…

  • 自分軸で生きていくには引き算の世界へ

    自分軸は大事、ですね。自分がないと何のために何をしたいのか分からなくなりますね。 自分軸がある人は人の意見に左右はされません。自分の感覚を大事にできます。 そ…

  • 家族との関わりは第1チャクラ

    雨ですね。シトシトと降っていますね。草木に水滴がのっかてる世界が好きです。 家族の問題は根っこが深いです。その問題は第1チャクラに現れていることが多いです。股…

  • 家族からの学び

    親との問題、家族との関わりで問題のない人はいないように思うんですね。うちの家はどうしてこうなんだろう他の家ならこんなことにはならないのにというようなことは、誰…

  • 問題は根本から解決したいから

    もし、健康で悩んでいるならもし、お金のことで悩んでいるならもし、恋愛のことで悩んでいるならもし、職場のことで悩んでいるなら 自分の歴史を見つめ直そう。 食習慣…

  • 自分の中にある親からの影響

    今の自分の価値判断の礎って家族、親の影響がとても大きいよね。 あんなに嫌だと思っている親と同じことを自分がしていたりする、ということに氣づくと愕然とする。 ま…

  • どんな悩みも家族が関わっている

    人生のほどんどの悩みは人間関係。友人との関係も、職場との関係も恋人との関係も、親子、夫婦の関係も悩みのほとんどが人間関係に関わることばかり。9割がそうだと言わ…

  • 家族のことで悩む方へ

    家族とは仲が良いようが良いし兄弟も友達とも仲がいい方がいい。 なのに、そうじゃない現実。私の家族はどうしてこうなの?なぜ、分かり合えないの? 本当にひどい親だ…

  • 家族の不仲を解消する一歩

    目から届く情報はとても大きなエネルギー。部屋の壁にこうなったら良いなと願う風景の写真を飾ることで、毎日無意識にそのイメージがインプットされます。 だから、部屋…

  • 部屋の壁が重要

    部屋の中にあるモノを捨てたりすると自分に必要な量もわかるし今の自分が生きるのに集中できる状態になりますね。あの時もらったものが溢れている部屋は過去に生きている…

  • 思い出の物が捨て難い時の対処法

    いつの間にか使わなくなってしまった物を処分しようと思った時に視点を変えるお話を書きました。 『「使える」を基準にすると捨てられないから・・・』昨日は投稿したは…

  • 「使える」を基準にすると捨てられないから・・・

    昨日は投稿したはずの記事があがってないことに夜に氣がつきました。読もうとしてくださった方、ごめんなさい。 さて、週末、家の中を整理していました。その整理をしな…

  • 記事がない!

    5月9日の朝、いつものように書いた記事がなぜかあがってないです。 ・・・5月9日の夜、氣づきました。 確かにこの写真を使って、記事を書いたし写真は残っているの…

  • 心が消耗する時

    自分の中でくすぶった想いがあるものって自覚していても無自覚でも遅かれ早かれ、目の前に現れるんですね。 揉むサプリで足裏マッサージをしていましたがこちらでは、当…

  • 人間関係の断捨離

    ちょっとこのゴールデンウィーク人間関係が大きく動いています。 特に今までいた場所との関係を切るという出来事が起こりました。 京都の揉むサプリというお店でスタッ…

  • 人からの印象が自分を決める

    今日は朝から7月のイベントのことで出かけていたら、すっかりブログの更新を忘れていました。 さてさて、急いで?投稿です。人って、誰かにこう見られているのでは?と…

  • 変化を感じる時

    小さい頃から何かをする時は最後までやりきろう!と仕上げること100%を目指すように言われてきました。 途中で諦めたり、投げ出したりしないでやり切ること、続ける…

  • 現実の問題を解決するには、やっぱり・・・

    問題が起きた時もそうですがどこに原因があったのだろう?と過去のプロセスを振り返りますね。 機械なら扱い方を確かめてもう一度説明書を読んだり、部品を変えたりしま…

  • 自分には無理だと思う時

    最近、本当に望むものがあっという間にやってきて、びっくりします。 お部屋に時計が欲しいな〜と思ってネットで氣に入ったものを見つけました。会員にならないといけな…

  • 自分が変わるパターンは?

    とても氣持ち良い朝。五月晴れですね。 自分が変われば、周りも変わると言いますが自分が変わるというパターンはどんな時かな?と考えると、いくつかあるように思います…

  • 自分を変えるために変えることは?

    人は本当にもうダメだ!というピンチになった時に火がついたように行動する傾向が強いですね。 もう5月。先月の今頃は、本当に引っ越しできるの?というぐらい荷物の整…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、夏実さんをフォローしませんか?

ハンドル名
夏実さん
ブログタイトル
すべての瞬間にありがとう
フォロー
すべての瞬間にありがとう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用