悩むこと数時間・・・ブログは書く時にものすごく時間がかかる日もあります。 読んでいる方はそれを感じないかもしれませんが、書いている人は書く内容で悩むこともあ…
望む現実が優しく目の前に現れるコツを紹介しています。 今がどんな状況でも、毎日心が優しく温まるような毎日を。 楽しみながらコツコツ幸せ貯金。ありがとうの世界にいきましょう。
人の目を氣にして、自分らしく生きられない時。 こんな時には人からのエネルギーを自分のオーラにもチャクラにも取り込んでいるというもの。 でも、そういうことはなか…
人の目を氣にしないで生きていきたい自分らしく生きていきたい人に合わせないで自分のやりたいことがしたい そう思う人はとても多いように感じます。私もそう思ってきた…
昨日のブログ内容、ちょっとわかりづらかったですね。自分の波動に合うものかどうかは身体が知っているので、唾を飲み込みやすいかどうかで判断するんです。 唾を飲み込…
昨今、ヨガとかマインドオフルネスなどされる方が多いですね。ご自身の心と身体の健康のために。 よくなりたい、と未来へ向かって今の自分にできることをされるのはとて…
おはようございます。5月最後のお休みですね。 見えない物を信じる人は背景を読める人だと思うんです。 今朝、朝から宅配があってピンポンされて応答に応じた時には、…
4月に引っ越してきて2ヶ月になろうとしています。家の近くには、小学校があります。毎朝、校門の前を通ります。 「徐行」という書かれたカードを持って地域の方が立っ…
ここのところ、やらないといけないことがたくさんありました。そういう意識の時は、私が私のために使っている時間ではなくて人のために私の時間を使っているような感覚で…
氣持ち良い天氣ですね。昨日は少し寒かったのでポカポカが嬉しいなぁ。 自分の氣持ちがいいことを心が喜ぶことをやろうと思うと周りにそれを許さない人が現れるけれど …
今日は空氣がひんやりとしていますね。温度変化が激しいなぁ。暖かくして過ごしましょうね。 親の価値観や世間からのルールや人の目線を氣にすることなど自分の本当の氣…
人生は出会いによって変わるよね。あの日、あの時、あそこに行かなければ・・・今の自分にはいないなぁ、と思うしその日がたまたま休日でいつもだったらそうじゃないのに…
いらないものとバイバイする引き算。自分ではない物を手放す引き算。やりたくないことをやめる引き算。 『自分軸で生きていくには引き算の世界へ』自分軸は大事、ですね…
自分軸は大事、ですね。自分がないと何のために何をしたいのか分からなくなりますね。 自分軸がある人は人の意見に左右はされません。自分の感覚を大事にできます。 そ…
雨ですね。シトシトと降っていますね。草木に水滴がのっかてる世界が好きです。 家族の問題は根っこが深いです。その問題は第1チャクラに現れていることが多いです。股…
親との問題、家族との関わりで問題のない人はいないように思うんですね。うちの家はどうしてこうなんだろう他の家ならこんなことにはならないのにというようなことは、誰…
もし、健康で悩んでいるならもし、お金のことで悩んでいるならもし、恋愛のことで悩んでいるならもし、職場のことで悩んでいるなら 自分の歴史を見つめ直そう。 食習慣…
今の自分の価値判断の礎って家族、親の影響がとても大きいよね。 あんなに嫌だと思っている親と同じことを自分がしていたりする、ということに氣づくと愕然とする。 ま…
人生のほどんどの悩みは人間関係。友人との関係も、職場との関係も恋人との関係も、親子、夫婦の関係も悩みのほとんどが人間関係に関わることばかり。9割がそうだと言わ…
家族とは仲が良いようが良いし兄弟も友達とも仲がいい方がいい。 なのに、そうじゃない現実。私の家族はどうしてこうなの?なぜ、分かり合えないの? 本当にひどい親だ…
目から届く情報はとても大きなエネルギー。部屋の壁にこうなったら良いなと願う風景の写真を飾ることで、毎日無意識にそのイメージがインプットされます。 だから、部屋…
部屋の中にあるモノを捨てたりすると自分に必要な量もわかるし今の自分が生きるのに集中できる状態になりますね。あの時もらったものが溢れている部屋は過去に生きている…
いつの間にか使わなくなってしまった物を処分しようと思った時に視点を変えるお話を書きました。 『「使える」を基準にすると捨てられないから・・・』昨日は投稿したは…
昨日は投稿したはずの記事があがってないことに夜に氣がつきました。読もうとしてくださった方、ごめんなさい。 さて、週末、家の中を整理していました。その整理をしな…
5月9日の朝、いつものように書いた記事がなぜかあがってないです。 ・・・5月9日の夜、氣づきました。 確かにこの写真を使って、記事を書いたし写真は残っているの…
自分の中でくすぶった想いがあるものって自覚していても無自覚でも遅かれ早かれ、目の前に現れるんですね。 揉むサプリで足裏マッサージをしていましたがこちらでは、当…
ちょっとこのゴールデンウィーク人間関係が大きく動いています。 特に今までいた場所との関係を切るという出来事が起こりました。 京都の揉むサプリというお店でスタッ…
今日は朝から7月のイベントのことで出かけていたら、すっかりブログの更新を忘れていました。 さてさて、急いで?投稿です。人って、誰かにこう見られているのでは?と…
小さい頃から何かをする時は最後までやりきろう!と仕上げること100%を目指すように言われてきました。 途中で諦めたり、投げ出したりしないでやり切ること、続ける…
問題が起きた時もそうですがどこに原因があったのだろう?と過去のプロセスを振り返りますね。 機械なら扱い方を確かめてもう一度説明書を読んだり、部品を変えたりしま…
最近、本当に望むものがあっという間にやってきて、びっくりします。 お部屋に時計が欲しいな〜と思ってネットで氣に入ったものを見つけました。会員にならないといけな…
とても氣持ち良い朝。五月晴れですね。 自分が変われば、周りも変わると言いますが自分が変わるというパターンはどんな時かな?と考えると、いくつかあるように思います…
人は本当にもうダメだ!というピンチになった時に火がついたように行動する傾向が強いですね。 もう5月。先月の今頃は、本当に引っ越しできるの?というぐらい荷物の整…
「ブログリーダー」を活用して、夏実さんをフォローしませんか?
悩むこと数時間・・・ブログは書く時にものすごく時間がかかる日もあります。 読んでいる方はそれを感じないかもしれませんが、書いている人は書く内容で悩むこともあ…
私はブログを実名でしています。当初はブログネームで書いていましたがきちんと自分の人生を生きていくために実名で書くようになりました。 すると、私のことを知る人…
世の中には「可哀想な人」がいます。それは、お金を持っていない病氣に苦しんでいる、という人ではありません。 一番大切にしなければならない人を大切にできない人を…
7月になり3日目を迎えました。この半年間の振り返りをしようと年明けに書いたやりたいことリストを見直したり、できてないことはなぜ出来てないのかを感じたりしてい…
次のお休みの日は久しぶりに何も予定がありません。 何も予定がない時は何も決めないで心の赴くままに時を過ごします。 スケジュールが空いたからこれしようあれしよ…
さあ、7月が始まりました。今年も後半がスタートです。 ここから自分らしく生きていけるよう毎日を豊かに生きていきましょう。 朝、ベランダのプランター野菜にお水…
週末、本当によく歌った、声を出した時間を過ごしました。昨日は演奏会本番、終わりました。 もう、年が明けてからもずっとその本番をめがけた時間が流れていました。…
「 今日は演奏会本番。この演奏会をもって指揮者の明石さんは引退されます。 その明石さんは、2週間前にも入院されたりして、体調が万全ではありません。 だから、団…
今日はオーケストラとの合わせそして、明日は演奏会本番です。 以前に紹介しましたが今回で高校生の時にこの団を立ち上げて今、82歳になられた指揮者の明石さんが引…
昨日、寝る前に幸せの種を蒔こう!というお話を書きました。 夜寝る前の習慣について。 私が自分を幸せにするためにどこかへお参りに行くこともやめ何かを持つことも…
夜、寝る前に何を「見て」から眠るのか?ということは、1日をどういう氣持ちで過ごしたか?に直結して次の日の目覚めに関わってくるのでないがしろにしない方がいいな…
梅雨の合間の晴れ休み。貴重な太陽の時間。ありがたい限りですねぇ。 昨日、左回転、右回転のお話を書きましたね。 『フライパンの汚れもエネルギーを使うと・・・…
梅雨空が続く1週間となりそうですね。 昨夜、私はフライパンを洗っていました。しっかりとこびりついた汚れ。落ちないなぁ〜と思いながらゴシゴシ。 こんな時には左…
夏至を過ぎここから流れが大きく変わっていくことでしょう。毎年、夏至はやってくるけどそのたびにどこへ自分を運んでいるのか決めて今ココにいるはずです。 そうや…
昨日の夏至はどう過ごされましたか?お昼のランチにいきたかったお店に行きひとつささかやかな願いを叶えました。 今、来週の演奏会に向けて細胞が覚えてくれるまで何…
今日は夏至ですね。今日は穢れを祓うには良い日です。 お風呂に日本酒を入れるもしくはお塩を入れて入浴すると邪氣祓いができるので今夜のお風呂はどちからピンと来…
今週はよく晴れて梅雨なんてどこへ?というような毎日でしたね。氣持ちも上昇で明日の夏至に向かっています。 そんなエネルギーの切り替えが起きる時にはまずは「行動…
梅雨入り宣言したら雨が降らないという感覚が毎年あるのですがみなさんは、そういう感覚ありますか? 畑の作物も太陽の光で大きく育っていき次に畑にいくことが楽しみ…
第2チャクラって喜怒哀楽を表現するチャクラで昨日も、意識して活性化しよう〜というお話を書きましたね。 また、楽しい、嬉しい!ってあなたが思えることはなんでし…
ジメジメしているこの季節は泌尿器にトラブルが生じやすい・・・です。その解決法はまた、もうひとつのブログで書くことにします。 身体的なアプローチのほかにこの季…
今日は七夕ですね。天氣も良いことだし、きっと二人は巡り会えていますね。 好きな人ができたら相性がどうなのかな?って氣になりますよね。 フィーリングが合う人なの…
梅雨入りしてから雨が降ったのは2.3日のような氣がします。天氣が今まで以上に氣になるのは畑をするようになってから。 雨や日光をより意識する畑仕事。ひとつの行動…
暑いなぁ。ついつい口に出てしまいますね。ついつい、口に出てしまう言葉。あなたの口癖はなんでしょう? 私は朝、駅に向かいながら歩く時・私の未来はどんどん良くなっ…
蒸し暑い日が続きますね。本格的に暑くなる前のムシムシ期間。シュウマイや肉まんになった氣持ち。 歌を歌う時、歌詞の情景を感じてから歌い出すことはごく普通にありま…
おはようございます!今日も元氣に1日を過ごしていきましょう。 4年前に書いた記事です。今も同じことを思うなり〜。 読んでね。 『基礎とか基本を大切に大切に思う…
7月が始まったこの1週間は半年のエネルギーを決める重要期間。 例えばお金を貯めようと思った時に何かあったら困るから・・・と何かに備えて貯めるとき何かが起きて出…
7月が始まりました。2024年後半がスタートですね。 自分を信じ、自分を生きていこう! 普段の生活の中で、扉をくぐる瞬間ありますよね? スーパーに入る時電車…
怒涛の半年が終わりました。いよいよ下半期に突入ですね。 昨日の土曜日の夜は来年の今日(6月29日)が演奏会なんだなぁ〜と思いながらまた、イチからの練習スタート…
ジメっと暑いですね。こうした天候も相まってこの季節は邪氣がたまりやすいんです。 邪氣がたまらないように意識して生活していますか? 夏は解放的な氣持ちになりやす…
しっかりと雨が降っていますね。梅雨の季節だなぁと思いますね。 昨日、言いたいことが言えないという話題になりました。それは今の職場でずっと働きたいから上司に言い…
6月も残すところ数日ですね。最初に東京に出かけて演奏会もあって怒涛のように過ぎていきました。は、は、早い・・・・! そんな目まぐるしい生活でも本質に触れて生き…
今日は少〜し涼しめの朝ですね。ゆっくり寝られましたか? 朝、目覚める時にどんなことを思いながら起きますか? 朝、まだまどろみながら楽しいなぁ〜嬉しいなぁ〜とい…
昨日の月曜日、畑に行くときゅうりがとても大きくなっていました。3日間行かないだけで、赤ちゃんの足ぐらいには成長していました。他のお野菜もとても大きくなっていま…
とても氣持ち良い朝です。昨日の演奏会の心地よき疲労感。また、来年の6月29日に向けて週末から始まります。 歌は呼吸を使う全身運動なんですね。 私は毎日欠かさず…
今日はこれから演奏会本番です。雨の中来てくださるお客様に感謝ですね。 歌も聴いてくださる方がいっらっしゃるから歌を歌う甲斐があるというもので無観客演奏会、なん…
昨日は夏至で今日は満月。本日はこれからゲネプロです。オーケストラやソリストさん全員集合でざっくり6時間の合わせです。生の音に包まれる至福の時間ですね。 ある一…
2024年の夏至。あいにくの雨ですが雲の向こうの太陽が地球を見守ってくれていることにありがとう。 見えている世界で生きている私たちは見えなくなると「ない」と思…
梅雨入りが遅れていると聞きました。そういう地球さんの計らいなのですね。短期間でそのままの雨量となればまた、野菜の育ちにも影響してきますね。 トマトさんなど、乾…
雨上がりの天氣の良さ!畑の作物がググンと成長です。 大きくジャンプするときはかがみますよね。ボールを遠くへ投げる時もテイクバックをしっかりとしますよね。 物事…
今日は雨ですねぇ。そして、少し寒いですね。 創造活動は愛だなぁ・・・と思います。 そう感じてみると愛は誰から誰かにベクトルの向きがあるものではなくてただ、ま〜…