最近、マルシェなどにも出店し足裏マッサージをさせてもらいます。 足裏って人に見せない場所ですよね。人ってこんなに足裏が違うんだ・・・とまさに千差万別です。 …
望む現実が優しく目の前に現れるコツを紹介しています。 今がどんな状況でも、毎日心が優しく温まるような毎日を。 楽しみながらコツコツ幸せ貯金。ありがとうの世界にいきましょう。
まゆかの趣味の一つに合唱がある。この週末は東北震災の復興祈念演奏会を2日間にわたって開催されるんだ。 これは、合唱に特化した支援の活動で2012年、震災の翌年…
人に何かをお願いする時に申し訳ないな、と思いながらお願いすること多くないですか? 手を煩わせてしまってすみません時間をとらせて申し訳ない私のためにごめんなさい…
先日、新しく引っ越す先のマンションの内覧会がありました。物件に初めまして〜〜〜とご挨拶。 それでね、内覧会って家に傷がないかコンセントの位置は正しくついてるか…
足裏マッサージ✖️トーニングという施術を足裏調律師としてやっている私。 昨日、来られたお客様。チャクラのことも全くご存知ないお客様。まずは、お馴染みペンジュラ…
昨日は1日中、歌三昧でした。まゆかが人生で三番目に多くの時間を使っているのが歌っている時間です。一番は睡眠、二番は仕事。三番目は間違いなく歌っている時間です。…
土地のエネルギーが人に与えている影響はとても大きい、ということを言葉で読むのと実感するのとではこれまた大きい差があるのですが・・・。 最近の一戸建ての家は、コ…
あれ? ここのお店、また変わるの?こんな経験、ないですか? いつもなぜだか、この場所のお店だけがコロコロ変わるってこと。隣のお店は何十年も営業しているのにこの…
今、韓国ブームは第4次だそうです。愛の不時着、梨泰院クラスといったドラマが流行ったのも2020年。 はい、まゆか自身は第1次韓国ブームにどっぷりとハマった1人…
今日、今、この瞬間を生きようとそれを強く思いました。 先日、冷蔵庫を持っていない人のお話を読みました。 冷蔵庫がないので、保管という感覚がなくなりタッパやサン…
ちょっと今日は軽めのお話です。この豚さん・・・↓↓↓ 日本の干支の一番最後は猪ですよね。韓国の干支は一番最後は豚なんです。 ここだけ違うの。ねずみ、牛、虎・…
お金はエネエルギー、ということもよく言われている言葉ですね。 お金って欲しい、欲しい、欲しい、とそちらを意識しているという裏にはお金がない、ない、ない、という…
私たちは普段、思っていることをそのまま叶えた世界にいます。 ・・・ということは、よく言われますね。 例えば、お金が欲しいと思っていたとします。お金があれば、叶…
空はグレー色をしています。今日も寒そうです。でも、鉛色をした雲の向こう側はいつも青空ですね。 それは知識として知っているけれど飛行機に乗って初めて雲を突き抜け…
声と音、音と色の関係はチャクラとも結びついています。 チャクラには色があることは知っている人も多いですけれど音もチャクラと結びついています。 ドーンと低くなる…
今日からとても寒くなるとのことです。立春を過ぎたとはいえ、まだ2月。どうか身体を冷やさないように温かくして過ごしてくださいね。 昨日、声は光と愛が成分ですね、…
土日は合唱三昧でした。どちらも、プロが指導する練習日でしたのでたったひとフレーズを歌うだけで20分ほど繰り返し繰り返し反復練習がありました。 反復練習は、どん…
未来を変えるって本当はとても簡単。未来は今、この瞬間に創られているから。 彼氏が欲しい、結婚したい!という人は今、彼氏に家に遊びに行って良い?と聞かれた時に、…
自分が織りなす音は、自分が一番、聴いている。自分の話す言葉も、自分の足音も、自分の扉を閉める音も、自分が全部、聴いている。 第3チャクラの音の周波数は528ヘ…
今日は雨ですね。1日中雨のようです。雨、雪、という水が循環するように目に見なくても全てのことは循環しています。 それは例えば、あなたが親切にしたこと愛の姿で人…
あなたの人生、たっっっっくさんの出来事があったことでしょう。あんなこと、そんなこと、こんなこと・・・・ 過ぎてきた日々を過去というけれどそのどれ一つ欠けても、…
今日は朝の光がいつもよりオレンジ色に輝いています。その日差しには春がほんのりとのっています。とても美しい。地球の演出にありがとう、と思います。 こうして、朝、…
親は子供を大切に思って愛しているのはきっとそうだろう。大事に思っているから口うるさくもなる。きっとそうだと思う。 だけど、こうしたらいいよ、と失敗したことのア…
親の言葉で今も覚えているもの心にひっかかっているものないですか? 私まゆかには沢山ひっかかっている言葉があるんだ。例えば、お友達がお母さんから刺繍を教えてもら…
昨日は立春でしたね。暦の上では春です。春は新しい氣持ちにさせてくれますね。 スタートを切るにふさわしい季節が春というイメージがあります。お財布も、はる財布とい…
立春ですね。新しいスタートです。始まりの雰囲気を感じます。 最近、慌ただしい毎日を過ごしています。4月から住む場所が変わるのでその引越しの準備に伴って、やらな…
感情って素直に表すことが難しいコト多くないですか? だって、素直に表現したらその場の雰囲気、壊さないかな?と考えたり子供みたい、大人氣ないって言われないかな?…
今日も寒い!だけど、2月4日は立春です。寒いけれど春は水面下でちゃ〜んと進んでいるんですね。地球ってすごいですよね! すごいな〜とその人の良さ、素晴らしさに氣…
昨日、目の前の人のチャクラを診断しました。お疲れ気味の彼女。初めて聞くチャクラという言葉にへえぇ〜〜〜〜ってビックリされてました。 ペンジュラムを使っての診断…
「ブログリーダー」を活用して、夏実さんをフォローしませんか?
最近、マルシェなどにも出店し足裏マッサージをさせてもらいます。 足裏って人に見せない場所ですよね。人ってこんなに足裏が違うんだ・・・とまさに千差万別です。 …
五感を使い生きる時、自分が自分のために生きているはずです。 自分にしか出来ないことをやっていると思います。 自分と向き合うこと自分を丁寧に扱うこと自分に嘘を…
五感を使うことで、リアル感が増します。 これは使おう、使おう、という意識を持ち、眠っている感覚を起こさないといけません。 ただ、残念ながら、使おうという意識…
自分の感覚を目覚めさせるにはものを持つ時にもその「長さ」を意識すると良いですよ、と昨日のブログに書きました。 誰かと手を繋ぐときも同じです。その人の頭の先か…
昨日は1日、身体を使ったお稽古会を開催していました。 身体の中でも一番大きな臓器は皮膚です。皮膚感覚を呼び戻すお稽古です。 こうした感覚は普段の外的刺激が多…
今現在の自分を理想の自分へ変えていきたい、と誰しもが思うものですね。昨日もそのことについて書きました。 今日も別の視点から思うことを書きますね。夏の暑さも、…
毎日の生活の中で「理想的な」想いとそうできない「現実的な」想いと揺れ動くときがあります。 ジレンマを感じる時があります。 あーーー、何もできないなぁ本当はこ…
願いや夢を叶える過程で起きることを2日間に渡り書いてきました。 夢を叶えるには軽やかな波動でいることが大切だとお分かりいただけたと思います。 頑張らず楽し…
昨日からの続きです。願いの種子にドロドロとしたものをくっつけて上書き保存している、というお話でした。 こうなったら良いな、と願う時には反面「それがまだ手に入…
現実というのは内側の反映。意識の投影だとつくづく思います。 思いや願いのエネルギーの種子が現実の世界へと根付いて花を咲かせる過程。 理想のパートナー、お金、…
昨日、新しい靴を買いました。黒いサンダルが2年間欲しいな、と思っていたのですが氣にいったものがなくて困っていました。 サイズも21.5センチという小さいサイ…
人が自分の成長を感じる瞬間があります。それは、人間関係でのトラブルがあった時に同じ場面で同じような言葉を発しているんだけど「客観的に」その場のみていられる時…
悩むこと数時間・・・ブログは書く時にものすごく時間がかかる日もあります。 読んでいる方はそれを感じないかもしれませんが、書いている人は書く内容で悩むこともあ…
私はブログを実名でしています。当初はブログネームで書いていましたがきちんと自分の人生を生きていくために実名で書くようになりました。 すると、私のことを知る人…
世の中には「可哀想な人」がいます。それは、お金を持っていない病氣に苦しんでいる、という人ではありません。 一番大切にしなければならない人を大切にできない人を…
7月になり3日目を迎えました。この半年間の振り返りをしようと年明けに書いたやりたいことリストを見直したり、できてないことはなぜ出来てないのかを感じたりしてい…
次のお休みの日は久しぶりに何も予定がありません。 何も予定がない時は何も決めないで心の赴くままに時を過ごします。 スケジュールが空いたからこれしようあれしよ…
さあ、7月が始まりました。今年も後半がスタートです。 ここから自分らしく生きていけるよう毎日を豊かに生きていきましょう。 朝、ベランダのプランター野菜にお水…
週末、本当によく歌った、声を出した時間を過ごしました。昨日は演奏会本番、終わりました。 もう、年が明けてからもずっとその本番をめがけた時間が流れていました。…
「 今日は演奏会本番。この演奏会をもって指揮者の明石さんは引退されます。 その明石さんは、2週間前にも入院されたりして、体調が万全ではありません。 だから、団…
蝉が一段と元氣に鳴くようになりましたね。梅雨明け宣言ももうすぐですね。 エネルギーは空間が好きだと昨日のブログに書きました。 私たちは毎日、この肉体を使い感じ…
今日は祇園祭の鉾巡業がある日ですね。鉾が動くのを一度はこの目で見てみたいと思うのですが・・・・ さてさて、昨日は冷蔵庫のお掃除をしました、とご報告?しましたね…
雨が降ったりやんだりの3連休が終わりましたね。 3連休の最後に冷蔵庫のお掃除をしました。 冷蔵庫の中身を全部出して棚も取り出して水洗いをする大掃除です。 冷…
喜びの波動には表と裏との2種類あるように思います。 念願だったものを手に入れた時。あれ欲しいな・・・と思っていたものが手元にやってきた時。 ずっと欲しいな、と…
畑をしていると自然に生えている植物?お野菜?さんをありがたくいただきお持ち帰りすることがあります。 6月になってからは大葉と赤紫蘇がその代表でした。自生してい…
先日、黒いサンダルが欲しくて見に行きました。 昨年の夏に買いそびれてしまった黒いサンダル。 今年こそ!と思うもののピンとくるものがなくてそのまま。 靴が欲しい…
畑ではきゅうりさんが山盛り収穫できます。昨日は7本。累計では40本を超えました。 こうなってくると消費にとても困ります。もちろんお裾分けもいたします。 あまり…
チャクラに話しかけて眠るとすごくグッスリと眠れますね。私たちの身体は食べたものでも出来てきますがそれだけではないものでもできいるからですね。 部屋の中に植物が…
チャクラの輝きを取り戻す方法という昨日の記事に書いたことはとても大切なことです。 自分のことにダメ出しをしている人は私は○○だから・・・と周りと比べて自分ので…
私が初めて手にしたチャクラの石は第5チャクラに対応するものでした。 喉にあるこのチャクラは他のチャクラと比べて少し小さめ。詰まりやすい特徴があります。 詰まり…
私がチャクラという言葉を知ったのは15年ほど前になります。身体にはそんなエネルギールートがあるんだ、と初めて知りました。 そして、当時の私は毎日、咳が出ていて…
今日は七夕ですね。天氣も良いことだし、きっと二人は巡り会えていますね。 好きな人ができたら相性がどうなのかな?って氣になりますよね。 フィーリングが合う人なの…
梅雨入りしてから雨が降ったのは2.3日のような氣がします。天氣が今まで以上に氣になるのは畑をするようになってから。 雨や日光をより意識する畑仕事。ひとつの行動…
暑いなぁ。ついつい口に出てしまいますね。ついつい、口に出てしまう言葉。あなたの口癖はなんでしょう? 私は朝、駅に向かいながら歩く時・私の未来はどんどん良くなっ…
蒸し暑い日が続きますね。本格的に暑くなる前のムシムシ期間。シュウマイや肉まんになった氣持ち。 歌を歌う時、歌詞の情景を感じてから歌い出すことはごく普通にありま…
おはようございます!今日も元氣に1日を過ごしていきましょう。 4年前に書いた記事です。今も同じことを思うなり〜。 読んでね。 『基礎とか基本を大切に大切に思う…
7月が始まったこの1週間は半年のエネルギーを決める重要期間。 例えばお金を貯めようと思った時に何かあったら困るから・・・と何かに備えて貯めるとき何かが起きて出…
7月が始まりました。2024年後半がスタートですね。 自分を信じ、自分を生きていこう! 普段の生活の中で、扉をくぐる瞬間ありますよね? スーパーに入る時電車…
怒涛の半年が終わりました。いよいよ下半期に突入ですね。 昨日の土曜日の夜は来年の今日(6月29日)が演奏会なんだなぁ〜と思いながらまた、イチからの練習スタート…
ジメっと暑いですね。こうした天候も相まってこの季節は邪氣がたまりやすいんです。 邪氣がたまらないように意識して生活していますか? 夏は解放的な氣持ちになりやす…