chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
人生FRANQ https://ameblo.jp/franq-9/

日々の徒然をスパイシーにアレンジして、一応フィクションとして記しています。 DIY、旅、強引なレビューなど、 特に役に立つわけでもなく、ためになるわけでもない マニフィックなブログ! 読んで後悔しないで下さい。

日々の徒然をスパイシーにアレンジして、一応フィクションとして記しています。 DIY、旅、強引なレビューなど、 特に役に立つわけでもなく、ためになるわけでもない マニフィックなブログ! 読んで後悔しないで下さい。

Q
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2019/08/11

arrow_drop_down
  • 2024年前半終了

    歌のレッスンが無かったら日曜日は無い方が嬉しいとちょっと思っています。それ程日曜はきついです。ではネタです。色々と色々とあるな~と日々思います。小生自身で呼ん…

  • エアコン配管洗浄って必要?

    土日色々と色々とあるとネタが記せない。一応ノルマがあるのでね~無理矢理記します。ではネタです。4年前のエアコン工事なんだけど問い合わせがありました。覚えていま…

  • 自転車チューブ交換 後編

    さて予定より30分押しているスタートが遅かったから仕方が無いといえば仕方が無いそういう意味では人生のんびり行きたいではネタです。後は流れ作業ですね。そう言えば…

  • 自転車チューブ交換 前編

    最近時間は長く感じますが、たま~にある休みの日は早く感じます。この後歌、ピアノ、勉強で夜はゆっくりでしょう。ではネタです。家人の自転車がパンクしました。また虫…

  • やっつけ的な写真ネタ

    1週間で3ネタ更新を一旦中止してそんなに経っていないだろうと思っていたら1年以上経過していました。あ~電験三種機械に力入れ始めた時だな~ではネタです。今回はや…

  • 忘れ物

    金は貯まらなくともやることは貯まっている色々な意味でたまらない法則いや原理原則だと思っている。ではネタです。会社に荷物を取りに行くのですが、車で行くと駐車場代…

  • 電気主任技術者三種法規勉強経過

    昔のこと聞かれてもね~でも基本全て修行です。頑張ります。ではネタです。令和5年度電気主任技術者三種後期試験が終わり、次の法規に向けて頑張っています。そうなのか…

  • みんなが欲しかった電験三種 参考書の問題集

    1週間の中で日曜日が一番きつい。故に日曜の夕方が一番好きです。仕事をしているのが、気楽な気がする。ではネタです。電気主任技術者三種4回の試験でクリアする予定で…

  • 人生初外構工事

    先日整体に行ったら、もの凄く疲れていると言われました。日々疲れています。ではネタです。基本頼まれたことは、出来ないとは言いません。取りあえずやってみます。と言…

  • ビスとケット1才になりました・・・・・ちょっと前に・・・・・

    かみしめと顎関節症はいつになったら治るのか?気長にと思っていたら1年半が経ってしまいました。そろそろ本気出して治さないと。ではネタです。昨年の11月にミャゴラ…

  • 5月の歩数

    6月に入りました。電気主任技術者三種試験まで後2ヶ月半。もっと勉強しないと~ではネタです。5月の歩数です。合計210,016歩1日平均 7,001歩最高 15…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Qさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Qさん
ブログタイトル
人生FRANQ
フォロー
人生FRANQ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用